横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「M.M.TOWERS FORESIS(14階) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. M.M.TOWERS FORESIS(14階)
匿名さん [更新日時] 2006-03-29 23:01:00

さあ14F。管理規約問題は、当選者も契約者もそれぞれの判断で行いましょう。

所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目9-1(R棟)
     神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目9-2(L棟)
交通:みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩1分(R棟)
    みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩3分(L棟)


1.MMタワーズOVALってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41335/res/1-30
2.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38829/res/1-30
3.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39552/res/1-30
4.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻4)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38302/res/1-30
5.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38727/res/1-30
6.M.M.TOWERS FORESIS(6階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38593/res/1-30
7.M.M.TOWERS FORESIS(7階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41256/res/1-30
8.M.M.TOWERS FORESIS(8階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40597/res/1-30
9.M.M.TOWERS FORESIS(9階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38175/res/1-30
10.M.M.TOWERS FORESIS(10階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39787/
11.M.M.TOWERS FORESIS(11階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39243/
12.M.M.TOWERS FORESIS(12階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39096/
13.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39015/res/1-30



こちらは過去スレです。
M.M.TOWERS FORESIS L棟の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-03-14 11:45:00

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

M.M.TOWERS FORESIS L棟口コミ掲示板・評判

  1. 142 匿名さん

    視界が180度開けていると最高ですよ

  2. 143 匿名さん

    140,141さん改行した方が読みやすいですよ。

    へぇ〜 レインボーブリッジが見えるのですか?

    横浜ベイブリッジも見えないのに不思議ですよね。

  3. 144 匿名さん

    >>139
    今日MMTの敷地を散策してきました。あれぐらいの庭園がフォレシスにもできるのかな?
    だとしたらほかのマンション群も含めてかなり広い緑地エリアができますね。木が育つ10年後、20年
    後にはさらにすばらしい景観になるでしょう。

    >>140
    お金のことを考えると憂鬱ですよね。引越しやものの買い替えにいくらかかるのだろう?
    うちは5ねんぐらいかけてなかを整えようと思ってます。

    >>141
    みなとみらいのいいところは白を基調として街並みに調和を持たせようとしているところです。
    だから建物を出てもまだ自分の庭にいるような感じになるのではないでしょうか?あのエリア全体が
    自分の庭なんてまったくすばらしすぎますね。

  4. 145 匿名さん

    MMMのスレでも盛り上がっていましたけれど、グランモール沿いにオープンカフェが立ち並ぶといい
    なあと思います。そうすると臨港パークで海を眺めて、フォレシス周囲のくつろぎエリアを散策しな
    がらグランモールでお茶して帰宅という、お手軽かつ楽しい散歩コースが出来上がりますね。

  5. 146 匿名さん

    自作自演?

  6. 147 匿名さん

    本当に楽しみですね
    まさに“創造景観都市−みなとみらい”が
    現実のものになってくるかと思うと
    春・夏・秋・冬がとても待ち遠しくなりますね

    みなとみらい21より
    http://www.minatomirai21.com/index.html

  7. 148 匿名さん

    145さんに同意!グランモールでオープンカフェ,とても雰囲気良いですね!!
    ぜひ,作って欲しいなあ〜。

  8. 149 匿名さん

    これほど美的Spotが集積しているエリアは
    関東でも随一だと思います。
    ディズニーランド&Seaも素敵なところですが
    横浜みなとみらいは明らかにそれ以上ではないでしょうか。

  9. 150 匿名さん

    バブルのときの話ですが、いま長野県知事をしている田中康夫がディズニーとできたばかりのマイカ
    ル本牧を比較したコラムを書いていました。彼はマイカルはいずれ凋落すると断言しており、そのと
    おりになりました。理由はディズニーが鉄道の駅、駐車場を出てから一切の隙を見せずに世界を作っ
    ているのに、マイカルは道中も内部から外を見た風景も平凡な住宅地であり、中をいくら飾り立てて
    も客はさめてしまい、リピーターにならないだろうというものでした。

    そういった意味ではMMもディズニー的な隙の無い世界を構築しており、長く住んでも醒めたり、飽き
    たりはしないかなと思っています。居住空間と周囲エリアは一体化されていますね。建物を一歩出る
    と現実に引き戻されるなんて野暮なことは無いでしょう。
    ディズニーと違ってお金払わなくても中に入れますしね(笑)。

  10. 151 匿名さん

    FORESIS L棟、まだ検討してます。
    MMMのモデルルームを今日はじめて見に行ったのですが、
    やはりいろいろな面でFORESISの方が優れているなぁ、、と
    思いました。例えば、共有廊下、換気、窓、床、などなど・・・。
    MMMにすると、FORESISと同じ値段で、眺望のずっとよい部屋が
    買えてしまうのでホント迷います・・・。

  11. 152 匿名さん

    >>151
    どうでしょうね。フォレシスの売れ残りとMMMの眺望のいい部屋と比べるなら
    MMMの勝ちかな

  12. 153 匿名さん

    そうなんですよ。
    MMMの眺望に惹かれているのですが、あのサッシと共有廊下に面した窓、
    壁にあいた換気穴、LOWEではないガラス、などなどFORESISと比べてしま
    うと、気になるところがいくつもあって決断できないんですよねぇ・・・
    困ったものです

  13. 154 匿名さん

    LOWEではないガラスか、南西向きだと暑そうだね、南東ならまだいいかも。

  14. 155 匿名さん

    壁にあいた換気穴ってかねがね不思議なんだけど、夏は暑い風、冬は冷たい風が入るから、
    冷暖房費が余計かかるし、エアコンデショナー止めても、外気がはいってしまうのかな?
    結構問題かも。でもふつうのマンションはこのタイプが多いらしい。

  15. 156 匿名さん

    何を重視するか,でしょうね。特色がMMMとフォレシスでは全く異なるので。
    どちらもそれぞれの良さがあると思いますよ〜。

  16. 157 匿名さん

    確かに居住性をくらべる限りフォレシスの方がつくりがいいですね。
    ただペアガラスとLowEの差はそんなにあるのかな?
    MMMが外廊下なのは、デザインの問題もあるので好みの方を、としかいえませんね。

  17. 158 匿名さん

    >ただペアガラスとLowEの差はそんなにあるのかな?

    冬は変わらないと思うけど、LowEは、春〜夏の西日対策になると思う。
    フォレシスは西向きの部屋が多いから、LowEが有効かな。
    東向きだったら、ペアガラスでもまかなえると思う。

  18. 159 匿名さん

    フォレシスは西向きの部屋が多いからというのは不適切でした、西向きの部屋が約半分あるので
    にします。

  19. 160 匿名さん

    low−eすごく良いと思う!住んだことは無いけど
    フォレシスのMRのデモンストレーションでは,熱(電球)を当ててもlow−eペアガラスは
    熱くならなかったよ。普通のペアガラスは,1枚ガラスよりはましだったけど,結構
    熱くなってました。夏の西日は,low−eなら大丈夫じゃないかな。

  20. 161 匿名さん

    みなさま、アドバイスありがとう。
    ちなみに現在中層マンションの10階に住んでいますが、換気穴が思いっきり
    壁にあいてます。窓もサッシも普通のもの。
    なので、特に冬の風の強い日に老親がうちに来たりすると、家がスースーする
    気がするとよく文句を言っています。私自身は気にならないんですがね・・
    FORESISだとこういう文句も言われなくてすむのかと・・

  21. 162 匿名さん

    LOW-E、やはり良いんですかね?
    モデルルームの人は「かなり高価」と言ってましたね、そういえば。

  22. 163 匿名さん

    LOW-Eはたしかにいいと思うけど、それだけでマンションを選ぶわけにもいかんでしょう。
    世の中LOW-Eではないマンションがほとんどだし。

  23. 164 匿名さん

    すごーく単純化して言ってしまうと、少々の設備面の差はリセールバリューには響かないけど、
    タワーの場合は、眺望のありなしは数百万円の差を簡単に生むと思う。
    151さんのケースだと迷うね。フォレシスでもR棟東高層階なら、文句なくMMMよりお勧めだけど、
    (眺望もある程度確保されているから)すでに売却済みだから、現在時点では、MMMとフォレシス
    の差は微妙ではある。

  24. 165 匿名さん

    ここはフォレシススレなのに,ちょっとMMMスレになりかかってる?

  25. 166 匿名さん

    リセールバリューはその時の状況・経済環境にも影響すると思うよ。
    今までのリセールのあり方でフォレシスを語って欲しくないなー。

  26. 167 匿名さん

    うちはlow-eだから,間取りの気に入った西側の部屋にしました!
    朝日が見れないのは残念だけど,どうせ宵っ張りなので,朝日はたま〜に早朝散歩で
    見ることにします。夕日も綺麗だしね。

  27. 168 匿名さん

    >164
    いいかげんに、画面の端で改行するのやめてくれない?
    改行するなら。か、のところでしたら!
    読みにくい!というか書き込んだ後で自分のレス見えないのか?

  28. 169 匿名さん

    >>168

    細かいことでカリカリする人は器が小さいよ。w

  29. 170 匿名さん

    >166さんが良い事言ってる!
    良いものを良いと判断する消費者が増えて欲しいですね。

  30. 171 匿名さん

    眺望は価格に影響するけどね。どうしても。

  31. 172 匿名さん

    32街区、33街区、62街区情報

    http://business.ur-net.go.jp/chiku.asp?CHIKU=161

  32. 173 匿名さん

    151です。
    迷っている間にL棟2期2次の案内がきましたね。34戸ですか。
    東向きの90平米超のタイプ、価格もこなれているし海の眺望も
    得られるのでしょうが、MMTとの見合いが気になりますね。

    R棟の東〜東南でキャンセルがでないもんですかねぇ。。。

  33. 174 匿名さん

    キャンセルあると思いますよ。
    営業に聞くべき。こっそり教えてくれると思う。

  34. 175 匿名さん

    R棟にキャンセルって本当にあるのかな?
    しかも東〜東南!たぶんないと思うな。

  35. 176 匿名さん

    >172
    32街区のマクドナルドほかフードショップ全店、100円ショップは今月限りの張り紙がしてありま
    すね

  36. 177 匿名さん

    画面の端の改行って何だ?
    画面の大きさは各自の設定により
    様々ではないのか。

  37. 178 匿名さん

    >177
    164はコメントの記入枠の端に来るたびに改行いれてるんだよ、
    しかも、句読点の後にも改行入れるもんだから文章がこま切れで表示
    されるの。150なんかそのいい例だよ。入力の仕方しらない

  38. 179 匿名さん

    うちは普通に表示されてますよ。
    設定によって人それぞれでしょ・・・

  39. 180 匿名さん

    まあまあ、そうキリキリしないでまたーりいきましよう

  40. 181 匿名さん

    >174
    ホントにキャンセルありますか?
    明日さっそく営業担当に聞いてみます!

  41. 182 匿名さん

    ちなみに、R棟25階以上で、東〜東南向きの90平米から100平米程度の
    部屋っていくらくらいだったのでしょうか?
    覚えている方、情報お願い致します。

  42. 183 匿名さん

    >>178
    見る人の画面サイズ等によるんだよ。
    うちは普通に読めるよ。

  43. 184 匿名さん

    >>182
    八千万以上はするのでは?

  44. 185 匿名さん

    25階89平米では一番安くて7400万くらい。
    このあたり海が見えたり花火が見えるからキャンセルなんて
    ありえないと思うんだけど。

  45. 186 匿名さん

    嫌になってキャンセルというより、個人的な事情(転勤、病気など)のキャンセルはあるでしょう。
    あとローンの審査落ちるとかね。予備審査やってるけど、ありえないことではないかな?

  46. 187 匿名さん

    >>178

    会社で嫌な事でもあったの?かわいそうに相当神経がやられている。お大事に。

  47. 188 匿名さん

    7400万円以上出せる人でそんな微妙な人って・・・まあ可能性はゼロではないとは
    言え・・・超レアかな。

  48. 189 匿名さん

    もちろん、キャンセルある?って聞いてもないっていうでしょう。
    イメージ悪くなるからね。
    個別でこっそり教えることはあるみたいですよ。
    例えば、新規申込を検討中の方を対象に、同じような
    タイプでキャンセルがあったら抽選ではあたらないから
    こっちのキャンセル住戸はどう?みたいにね。

  49. 190 匿名さん

    >>188
    そのくらいの価格クラスだとローン審査というより、戸建ての住替えもいると思うよ。
    買い替え特約をつけているから、想定外な売却価格だと、白紙撤回されてしまうから、キャンセルの
    ありえますね。あとローン組まないで買う人が、ちょっとした事情でキャンセルとかなくもない。

    知り合いで、離婚が原因で、手付金没収で解約した人がいる。手付金は、離婚の慰謝料として相殺さ
    れたらしい。

  50. 191 匿名さん

    >>182
    で、182さんは7400万円以上でもキャンセルあれば買うの?

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸