横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「LAZONA川崎レジデンス 【15】棟目 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 堀川町
  8. 川崎駅
  9. LAZONA川崎レジデンス 【15】棟目 
LAZONA@CT購入者 [更新日時] 2006-10-12 12:14:00

【LAZONA Kawasaki Residence】(2006年9月15日 商業施設OPEN!)

川崎駅西口徒歩3分、オール電化、IT家電、24時間有人管理、PRISM EYE(セキュリティー)
店舗数約300・店舗面積約76,000㎡・大型商業施設【LAZONA PLAZA】隣接 複合開発マンション
> ビッグターミナル「川崎」駅徒歩3分、品川へ8分、東京へ17分、横浜へ7分
> 駅直結、大型商業施設棟と住宅棟で構成されるビッグプロジェクト
> タワーと中層棟、計667戸の大規模住宅、東芝グループ+三井不動産+鹿島

LAZONA川崎物件HP ⇒ (完売により閉鎖)
LAZONA川崎スポットライト ⇒ http://www.mitsui-hanbai.co.jp/macs/area/004_01.html

所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1
交通:JR線「川崎」駅 徒歩3分
    京浜急行線「京急川崎」駅 徒歩4分
三井不動産http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/
東芝不動産 ⇒ http://www.toshiba.co.jp/building/
鹿島建設http://www.kajima.co.jp/

ラゾーナ川崎のある日々 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/lazona_kawasaki/
__________________________________________

【14】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8705/
【13】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38938/
【12】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39225/
【11】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38937/
【10】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38148/
【09】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40867/
【08】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41063/
【07】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41186/
【06】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41269/
【05】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40535/
【04】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39440/
【03】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39969/
【02】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/
【01】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/



こちらは過去スレです。
ラゾーナ川崎レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-05-14 19:24:00

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラゾーナ川崎レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 342 匿名さん

    管理費は若干高めだと思っています。
    何と比較しているかといえば神奈川県の平均価格とです。
    ラゾーナの管理費の価格は都内のタワーマンションの価格と
    同等くらいです。

    でも清掃業務その他の頻度などを見ると妥当な価格かな。
    安すぎてあとでUPされるよりいいのではないでしょうか。

  2. 343 匿名さん

    清掃業務や植栽管理もそうですが、24時間有人管理にフロントサービスもあります。
    さらにプロバイダ料込み(だったはず)のLANも管理費に含まれています。
    これでこの価格は安いと思いますよ。
    他と違うのは共有設備がプラザによって代替されている事でしょうか。

  3. 344 匿名さん

    思ったよりプラザがカッコいい、カッコよかったと思っているのは私だけ?

  4. 345 匿名さん

    出店情報です!!!
    スーパーブランドより安価だけど、デザインや品質は負けません!ということで、
    今人気の「ZARA」が出店するようです。求人募集かけています。

  5. 346 匿名さん

    また出店情報です!
    「シマムラミュージック」さんが出店するそうで求人募集しています。

    ギター関連・ピアノ・管弦楽器等の取り扱いの他、スタジオやミュージックサロンを完備した総合楽器店です!ということです。

  6. 347 匿名さん

    ■公表済み
    大型家電量販店(ビックカメラ)
    園芸用品やペットを扱う都市型ホームセンター(ユニリビング)
    シネマコンプレックス(東急レクリエーション)
    スポーツクラブ(コナミスポーツ)
    ブックストア(丸善)
    多目的ホール(プラザソル)
    食品スーパー(三和)
    高級喫茶(面影屋珈琲店)
    洋菓子(パステルデザート)
    カフェレストラン(ピーターラビット ティーガーデン)
    老舗呉服店(天野屋)
    盛岡冷麺(ぴょんぴょん舎)
    マタニティ・育児用品(赤ちゃん本舗)
    カフェ(スターバックス)
    オーケストラレストラン(RUBY Cafe)
    アパレル&アウトレット(アーバンリサーチDOORS)
    化粧品専門店(フォーウエスト)
    レンタルビデオ店(TUTAYA)
    輸入雑貨(ソニープラザ sonyplaza) ※BEから引越し
    アパレルファッション(コムサデモード COMME CA DU MODE)
    シューズ専門店(ABC MART)
    そばと地酒の店(叶家)
    和雑貨(置地廣場)
    韓国家庭料理(妻家房)
    インポートセレクトショップ(armoire caprice)
    レディスウエアショップ(INGNI)
    カジュアルファッション(United Arrows)
    アパレルファッション(AVIREX)
    アパレルファッション(SM2)
    服飾雑貨、インテリア雑貨(SWIMMER?CHOCOHOLIC?mahovin?)
    アパレルファッション(ZARA)
    楽器スタジオ(Shimamura Music)

    ■お店の名前は未公表
    大型アミューズメントパーク(不明)
    24時間営業のコンビニエンスストア(不明)
    トラベル関連のカフェ(不明)
    旅行代理店が集積したコーナー(不明)
    CD等のAVショップ(不明)
    音楽教室(不明)

  7. 348 匿名さん

    ZARAが入るのは意外だけど、とてもうれしい。
    今までの川崎に不足していたアパレル系が非常に充実しますね。

  8. 349 匿名さん

    ZARAのサイトで検索したら、今のところ関東では東京に9店舗、
    横浜に2店舗だけみたいですね。これはうれしい。

  9. 350 匿名さん

    ペット関連のショップ入らないかな〜。
    腕のいいトリマーさんがいるペットショップが欲しい。
    ペットを預かってくれるホテルとか。
    ラゾーナ入ったら犬を飼いたくて。(今はペット禁止で飼えないので)
    早くラゾーナで生活したいです。

  10. 351 匿名さん

    ペット関連あるかもしれないですねー。
    駐車場付近にドックランのような設備を計画中と聞いているし
    レストラン(食事)もペット可のカフェなども
    出店を考えていると聞いているので。

  11. 352 匿名さん

    >>351
    ありがとうございます。
    ペット可のカフェ、楽しみです♪

  12. 353 匿名さん

    >>351
    >駐車場付近にドックランのような設備を計画中と聞いているし
    そんなもの作られたら鳴き声とかうるさくていやだな。。

  13. 354 匿名さん

    はぁ?ペット可のカフェってどんなのですかね?
    まさか同じ席に連れて入ってくるなんてことはないよね?

  14. 355 匿名さん

    ペットと行く都心のレストラン、カフェ
    http://job.yomiuri.co.jp/afterfive/jo_af_04100301.cfm

    基本的にペットと飼い主のためのお店です。

  15. 356 匿名さん

    ほぉ、こんなのあるんだ。勉強になるなー。
    でも犬と同席までしたくはないから行かないな。
    外のテラスにおとなしくつながれてるくらいなら我慢できるが。

  16. 357 匿名さん

    ペットとずっと一緒にいたい人って少なからずいますからね。
    ニッチな市場ですね。

  17. 358 匿名さん

    ZARA入るんですか!?
    うれしい〜
    これは"ららぽーと"と差がつきますね♪

  18. 359 匿名さん

    あ、ららぽーとに入ってるんですね。都内のショップしか知らなかった。
    失礼いたしました… m(__)m

  19. 360 匿名さん

    先日、金利優遇の件で書き込みした者です。
    そのときに書き込みしてくださった皆さんありがとうございます。

    あのあと色々検討しているのですが、
    チラシには長期固定・フラット利用可と書かれているのですが
    フラットの金利優遇を適用&申し込みした方っていますか?

  20. 361 匿名さん

    勤務地を見る限りこの保育園もラゾーナに入りそうですね。
    パンプキンガーデン川崎園
    http://www.jobplus-v.com/search.cgi?mode=detail&id=558&area=12
    あとは惣菜店のPAOPAOも。
    http://weban.engokai.co.jp/smap/detail.asp?s00=2&s91=29&s92=6&...

  21. 362 匿名さん

    >360 フラットの金利優遇を適用&申し込みした方っていますか

    だからフラットや公庫に金利優遇はないんですって。
    この意味は、簡単に言えばフラットの申請が通常より楽にできますという意味ですよ。

    提携銀行だけですよ金利優遇は。

  22. 363 360です

    362さん

    そうなんですか。
    文面を読む限りでは適用しているように感じていたんです。

    ありがとうございました。

  23. 364 匿名さん

    360さん

    公庫のホームページに、フラットの銀行別の金利出てますので、一番低いところをお探しになったらいかがでしょう。
    といっても、実行時に金利がきるので今探してもあんまり役に立たないと思います。
    あと、自分の会社の福利厚生でありませんか?

  24. 365 匿名さん

    保育園はいるなんてうれしい。なんでマンション販売時に言わなかったんだろう。結構気にしている人多いのに。

  25. 366 匿名さん

    そういえば 公庫の優良住宅取得支援制度って 適用されるんでしたっけ?

  26. 367 匿名さん

    確かに保育園入りそうですね。
    駅2分、9月オープン。
    最近西口側では駅前でベビーカーを押している人を良く見かけるようになりました。

  27. 368 匿名さん
  28. 369 匿名さん

    ■都市計画マスタープラン全体構想素案
    http://www.city.kawasaki.jp/50/50tosike/home/tosimasu/soan/zentai.htm

    ■都市計画マスタープラン幸区構想素案
    http://www.city.kawasaki.jp/50/50tosike/home/tosimasu/soan/saiwai.htm

  29. 370 匿名さん

    360さん、
    チラシをたてに取ってゴネて、契約解除のならないように
    気をつけてくださいね。

  30. 371 匿名さん

    370さん

    ごねて契約解除になりますか?

  31. 372 匿名さん

    新しく出来る保育園は無認可ですね。

    0歳児や1歳児なら月7万円近くとられると思います。
    どこでも良い、近いのが良いという方ならよかったですね。

    ちなみに、保育園の不思議。

    認可保育は、労働時間が長い共働きほど入園できます。つまり世帯高収入、認可保育入園=低保育料です。
    パートや短労働での共働きは、認可保育に入れません。 世帯低収入、無認可保育入園=高保育料です。

    つまり、低収入世帯ほど収入における保育園料金の割合が高いということです。

    ちなみに2人兄弟が無認可入ると保育料は余裕で10万は超えます。
    認可保育園だと2人で5万ぐらいでしょう。

    年収の違いで多少の誤差はあります。
    ただ、川崎は保育園の数が足りないため、無認可でも良いという方はかなりいると見られ新しい保育園も途中入園は難しいかなと。
    来年度の予約は早めに入れといたほうが良いと思います。

  32. 373 匿名さん

    フラット35のS適用なら最初の5年間だけ0.3%優遇ありますよ。
    15,000戸目処で締め切るようですが。

  33. 374 匿名さん

    S適用できる物件に限りますが…

    362さん>
     公庫自体がこのフラット35Sを紹介してますよ。

  34. 375 匿名さん

    フラット35は、我々が申し込む頃には4%台に入っているでしょうし、万が一0.3%優遇が残っていて
    3.7%になっても、当選時に申請した公庫が3%ですから、人によってはあまりメリットないですね。

  35. 376 匿名さん

    いろいろ銀行が住宅ローンのバリエーションある商品を出して来ているので、
    そっちの方がいいかもです。借りる期間や商品によってはまだ3%をきっているものもあります。
    残念ながら、今の募集は12月末までの実行というところです。次は来年3月末までの実行まで、
    ということになるんじゃないかと。
    だから、3月末前に引き渡しが早まってくれないかな、と思います。
    また、銀行同士で、もっと競争してくれたて、3%以下のまま推移してくれないかなぁと思います。
    4%超えだと、支払いかなりきつくなる方も多いのではないでしょうか。

  36. 377 匿名さん

    キャッシュ貯めるしかないね。。。

  37. 378 匿名さん

    3%以下って期間短いですよね?

    私たちは、まだ恵まれていると思いますよ。(長期・固定希望の人)
    公庫の金利3.02%を持っているので。
    超長期はこれを下回る金利はもうありえないでしょうから。

  38. 379 匿名さん

    確かに、保育園の制度って面白いですよね。
    収入高い人(労働時間が長い)ほど、安い施設に入れる。

  39. 380 匿名さん

    スポーツ店がどこか入らないですかねー
    オシュマンズ、ムラサキスポーツ・・・一店ぐらいは。
    ダンスキンなんかも入れば。

  40. 381 匿名さん

    ミューザに大き目のスポーツ用品店ありますよ。

  41. 382 匿名さん

    東芝のフェミニって言いましたっけ?
    家の電化製品とかを管理してくれるやつ。
    あの情報ってどこかにあるの知りませんか?

    案内紙1枚くらいでしたよね。よく理解できなかったので

  42. 383 匿名さん

    >>378
    はは、私は公庫をあの当時申し込まなかったんですよね。
    営業さんがもっとまじめに進めてくれてたら・・・まあ人のせいにしても
    仕方ないですが。
    私は15年で返すつもりなので、この返済期間ならまだ三菱UFJとかなら3%以下なんですが。
    来年の4月となると、どうなるかですね。

  43. 384 匿名さん

    最適なローンの種類は年数だけでなく借入額にも依るのではないでしょうか。

  44. 385 匿名さん

    個人的には、ローン期間は目一杯組んでおいたほうが良いと思います。
    ローン期間は短く出来ますが、長くは出来ません。
    人生計画通りいかないものです。保険は出来るだけ多く。

  45. 386 匿名さん

    それでもって、
    月々のローン返済を少なくして、
    支払い利息を増やす、
    という手合いですな。

  46. 387 匿名さん

    フルタイムで働いてる人は
    保育園が絶対必要だから認可保育園に預けられるのは不思議だと思わないな。
    パートだったら辞めて専業になるという選択肢もあるだろうけど。

  47. 388 匿名さん

    フルタイムで働いている人全員が認可保育に預けられるわけではないよ。
    いくらフルタイムで働いても待機している児童たくさんいるから。

    更に休日、土曜出勤ありとか、出勤時間が異様に長いとか、祖父母の実家が遠いとかプラスアルファがないとまず入れません。

    川崎で保育園に入るのは、有名私立幼稚園より難しいと思っていたほうが良いでしょう。


  48. 389 匿名さん

    高収入な人(一般的に仕事が得意で税金をたくさん払っている人)が 仕事をする上で
    プラスな公的補助を優先で受けても社会全体としてはプラスに働くように思うけどね。
    まあ、一般論はラゾーナの話題とは違うのでやめときますか。

  49. 390 匿名さん

    最近はSCに黄色い壁も見えません?

  50. 391 匿名さん

    駅から見て両端の建物との間に黄色い壁・・・っていうか建物が見えますね。。。なんでしょう?

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

アージョ逗子
ミオカステーロ大倉山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸