横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「M.M.TOWERS FORESIS(22階) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. M.M.TOWERS FORESIS(22階)
匿名さん [更新日時] 2006-10-13 15:59:00

所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目9-1(R棟)
     神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目9-2(L棟)
交通:みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩1分(R棟)
    みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩3分(L棟)

1.MMタワーズOVALってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41335/res/1-30
2.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38829/res/1-30
3.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻3)
https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=2188&rs=1&re=30
4.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻4)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38302/res/1-30
5.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38727/res/1-30
6.M.M.TOWERS FORESIS(6階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38593/res/1-30
7.M.M.TOWERS FORESIS(7階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41256/res/1-30
8.M.M.TOWERS FORESIS(8階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40597/res/1-30
9.M.M.TOWERS FORESIS(9階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38175/res/1-30
10.M.M.TOWERS FORESIS(10階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39787/
11.M.M.TOWERS FORESIS(11階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39243/
12.M.M.TOWERS FORESIS(12階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39096/
13.M.M.TOWERS FORESIS(13階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39015/res/1-30
14.M.M.TOWERS FORESIS(14階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9445/
15.M.M.TOWERS FORESIS(15階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9442/
16.M.M.TOWERS FORESIS(16階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9439/
17.M.M.TOWERS FORESIS(17階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8618/
18.M.M.TOWERS FORESIS(18階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9368/
19.M.M.TOWERS FORESIS(19階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9370/
M.M.TOWERS FORESIS(20階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8671/
M.M.TOWERS FORESIS(21階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9420/



こちらは過去スレです。
M.M.TOWERS FORESIS L棟の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-26 19:21:00

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

M.M.TOWERS FORESIS L棟口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    キャンセルはもう出ないのでしょうか

  2. 302 匿名さん

  3. 303 匿名さん

  4. 304 匿名さん

    ローンはフラット35のほうが金利低いですよ。
    当初5年間0.3%優遇あるし。
    他のと併用で、公庫はやめました。

  5. 305 匿名さん

    確かにフラット35は良さそうですね!

  6. 306 匿名さん

  7. 307 匿名さん

    フラット35は融資実行時の金利なので今より上がる可能性は
    ありますが、現状維持か下がることを祈ってうちもフラット35
    と他の併用に決めました。

  8. 308 匿名さん

    私の返済計画だと、
    当初の金利優遇を入れても公庫の方が安かったです。
    でも繰り上げ返済の仕方でいくらでも変わってしまいますよね。
    悩ましい限りです。
    フラットは金利の適応が来年の3月なので、ギャンブルの要素がありますね。
    下がってくれないかなあ…

  9. 309 匿名さん

    今月からmmのマンションを検討しだしたのですが、
    時既に遅く・・・
    選択肢がM○Mしかありません;;
    フォレシスが良かったな〜
    キャンセル待ってます

  10. 310 匿名さん

    公庫の方が繰り上げの手数料が安いし、団信やら火災保険やら、別に購入しなくて良いので公庫にしました。銀行のフラット35は所詮いいところ、2.8%くらいでしょ?だったら3.08%の公庫でもいいやって思いました。どうなの?

  11. 311 匿名さん

    >>310

    銀行ローンの場合は、金利優遇キャンペーンもあるので、時期によってはいい場合もある。
    団信保険料や繰上げ返済手数料も銀行によって違うので、いろいろ比較する意味はあるかな。
    これ以上は住宅ローン板にゆずります。

  12. 312 匿名さん

    >>310
    公庫は団信任意だけど特約火災保険は強制加入じゃないですか?フラットは繰返げ返済タダだけど、公庫は3150円かかるんですね。金消会は早すぎるって銀行の人が言ってました。ホントは1月末までで間に合うんだって。住宅ローン板ってどこですか?

  13. 313 匿名さん

    >金消会は早すぎるって銀行の人が言ってました。ホントは1月末までで間に合うんだって。
    私もそう思います。
    ただ金消会だと一回ですみますよね。
    それが過ぎると、自分で銀行に行くことになってしまいます。
    銀行に何度か足を運ぶ手間(しかも平日)を惜しまなければ、年明けまでねばれると思います。

    住宅ローン板はここです。たいがいの事はすでに話題になっています。
    https://www.e-mansion.co.jp/com/loan/index.html

  14. 314 匿名さん

    フラットの繰上げ返済は無料???本当?

  15. 315 匿名さん

    本当!!
    とりあえず借りといて売却したらすぐ返済するから
    フラットにしたよ。

  16. 316 匿名さん

    ところで34街区の建設計画はまだ未定なの?
    物件から南の場所だから気になる。

  17. 317 匿名さん

    いやあ、寒くなりましたね。
    明日フォレシスを見てこようと思っています。
    養生とれていないかなあ。

  18. 318 匿名さん

    養生ネットは、9階付近まではずされているようです。ほんとに白が眩しくとてもきれいですね。柱、梁以外は窓になっているので、これまた美しい。ロスナイで換気用の穴が必要ない?ため壁が必要ないからですね〜。自己満足でした。すみません。

  19. 319 匿名さん

    9階まではずれているんですか!!
    KurotenさんやAirplayさんのサイトの更新が楽しみ〜♪
    って、とっても人頼みな私...(^^;;

  20. 320 Kuroten

    319さん、みなさま こんにちは
    ご期待に反して申し訳ないのですが先にSpecialページを更新してしまいました(~_~;)
    IKEA港北 開業レポートです
    ものすごく広くて、混んでいますが一見の価値はあります
    周辺も大混雑です。臨時駐車場情報と行きかたのアドバイスを掲載しています。
    http://towerlog.joy.mepage.jp/tower_top.htm
    よろしければお立ち寄りください。

  21. 321 匿名さん

    Kurotenさん、いつもありがとうございます。
    まさか自分の書き込みの30分後に更新があるとは...(>v<;;

    うちは港北のOPENが待ちきれず、なぜか先週、
    わざわざ横浜から南船橋のIKEAに行ってしまいました。
    さすがに港北は平日なのにすごい人ですね。
    南船橋は平日の夜はすいていました。逆流しまくってきました。
    で、買ったのはアルカリ乾電池(安い!かわいい!)だけなんですけど。

  22. 322 匿名さん

    kurotenさん,さすがですね!早速IKEAにお出掛けになったんですね。
    渋滞,本当にスゴイですね。お疲れ様でした。
    評判どおり,広い!!そしてお手頃価格の楽しいものがたくさんありそうですね。
    わがやは車がないので行きにくいかな〜と思ってましたが,私も小机駅利用で行って見よう!と思いました。

  23. 323 匿名さん

    他スレより

    欧州に長く住んでいたので、IKEAは懐かしいです。フラット家具(平らな状態で売ってるから)と呼ばれ、全部自分で組み立てるんですよ。でも、説明書も簡単明瞭で、全部、絵です。組み立てるのも結構楽しいです。ただ、お手軽安物のイメージがあり、家具付きの借家でIKEAの家具が付いてると、がっかりっていうのがイギリスでのIKEAのイメージです。

  24. 324 匿名さん

    >>309 各MSの建築が進むにつれて人気度も明らかに変化している。MMMは今となっては貴方には高嶺の花だよ。

  25. 325 匿名さん

    >>324
    営業?

  26. 326 匿名さん

    >>324
    ファイト!

  27. 327 Kuroten

    319さま,322さま レスありがとうございました
    船橋までお出かけとはそれもすごいですね
    港北は初日ということもあっての大混雑のようです。
    しばらくすればほとぼりもさめるかもしれません。
    先ほどタワーを見てきました。9階ぐらいまでシートが外れていますね
    ちょっと曇り空の時間帯の撮影でしたので前回ほどくっきりした写真ではありませんが
    追加してありますのでよろしければお立ち寄りください

  28. 328 匿名さん

    Kurotenさん、
    319,321です。upありがとうございます。私も見てまいりました。
    あっという間に養生ネットが外れるんでしょうね。
    タリーズでなく大戸屋でコーヒー飲みながら眺めて(覗き込んで)いたのですが、
    フォレシスの写真を撮ってらっしゃる方、何名かみかけました。
    ちょうど3時頃ですし、そのうちのお一人がkurotenさんだったり。(^^;;

  29. 329 匿名さん

  30. 330 匿名さん

    週末の大戸屋はフォレシス住民ですな

  31. 331 匿名さん

    IKEA 噂通り安物ばかり、ひとつもいいものありませんでした。

    北欧の家具好きとしては、非常に残念です。
    皆さんもそう思いませんでしたか?

  32. 332 匿名さん

    IKEAは羽毛布団だけ悩みました(^-^;;
    大塚家具、ニトリ、IKEA、Francfranc、ACTUS ...と
    全部使い分けようとしているんですが、まとまりのない部屋になりそう
    (商品じゃなくて、私のセンスの問題で、ですけど)

  33. 333 匿名さん

    そうだよね,フォレシスの質感にIKEAは合わない。
    外国版ニトリとはよく言ったもんダ。

  34. 334 匿名さん

    安物で家具を揃えると結局また買うはめになりそうなので、じっくりいいもの探してます、小物買うならIKEAでもいいと思いますけど。

  35. 335 匿名さん

  36. 336 匿名さん

  37. 337 匿名さん

  38. 338 匿名さん

    ここに家具屋はこないよ

    いいものは長く使えて、一日単価が結果的に安くなる。
    安い家具は、安物買いの銭失いになるただそれだけのこと。

    フォレシスの粗大ごみ置き場が、いつもいっぱいにならないことを願います。

  39. 339 匿名さん

    >338
    頭悪そうなあなたに家具の価値観がわかるとは思えないけど。
    せいぜい騙されて高い家具買わされない様に気をつけて下さい。

  40. 340 匿名さん

    するどい

  41. 341 匿名さん

    ところで、ここはブリリアみたいに会員専用のページなんてないのですよね。
    ディベロッパーからはそんな説明はなかったので存在しないのかな。
    話題の?mixiも探してみたんですけど。w

  42. 342 匿名さん

  43. 343 匿名さん

    そうでしたっけ?ぶりのスレでは,引越し時のご挨拶どこまで?で盛り上がってたと思いますが。

  44. 344 匿名さん

  45. 345 匿名さん

  46. 346 匿名さん

    >342
    あれはMMT住民のようなふりして書き込み、わざと反感を
    かきたてているアラシだよ。

  47. 347 匿名さん

  48. 348 匿名さん

    隣同士ですし、同じ三菱地所ですし、仲良くしたいです。

  49. 349 匿名さん

    すいません348です。ブリリアもMMTと隣どうしでしたね。失礼しました。

  50. 350 匿名さん

    カッシーナいいけど高いよね。でも以前,全てカッシーナで統一しますって方いらっしゃいましたね。いいな〜。

  51. 351 匿名さん

  52. 352 匿名さん

    R棟購入の皆様
     入居説明会が近づいてきましたね。インテリア等心弾ませる話題もありますが、
    ちょっと心配な事案をインターネット上に見つけました。どう思われますか?
    http://www.irev.org/index.htm
    記載日は2年前の日付のものですが、最近は改善されているのでしょうか?
    次の3点は実践していただけるように望みます。
     1 三菱地所による完成検査記録の提出(検査者の氏名を明示したもの)
     2 三菱地所の内覧会への立ち会い
     3 施工図のコピーの提出

  53. 353 匿名さん

    ↑地所ってこんなことまでやってくれるんだ! 某大量にマンションを供給している会社とは違いますね〜。1棟600戸に全戸立ち会ったら内覧会って何ヶ月かかるのでしょうか?

  54. 354 匿名さん

    >>352さん
    リンク先、読んでみて思ったんですが、
    色々文句言ってるけど肝心なことは書いてないですね。
     ・結局、施工上の理由のため変更はあったのか?
     ・結局、内覧会で問題はあったのか?

    時期と売主と建築会社から↓だと思うけど、
    http://www.mec.co.jp/j/group/news/release/020723_1.htm

    本人も書いているとおり、

    > (注9)
    > 念のため書く。
    >  私が批判しているのは、両氏の対応である。
    > 両氏のお仕事全体ではない。ましては、両氏の人間ではない。
    > 先日お会いした時も次のようにお礼を申し上げたくらいである。
    >
    > 「よいマンションを造っていただきまして、ありがとうございました。」

    結局は大満足してるのね。。。

  55. 355 匿名さん

    高島中央公園
    いつ完成するのでしょうね
    さかたのたねさん
    よろしくお願いしますよ

  56. 356 匿名さん

    はじめは外観がダサいと思っていたフォレシス。でも養生シートがはずされると、その眩いばかりの見事な白色の塔となって現れました。現在ではナビューレよりもカッコよく、綺麗に見えます。本当にフォレシスにしてよかった。

  57. 357 匿名さん

  58. 358 匿名さん

    ショック・・・・みなとみらいには、あと2000人分もマンションが建つんですか?
    みなとみらいって、マンションはこれ以上建たないと聞いたのに・・・・
    日経に載っていたそうな。図書館で日経の古新聞読んでみよっと・・・・
    詳しい方いらっしゃいますか?私は西向き住戸なので、ジャックモール跡地に
    つぎのマンション群が建たないことを願っています。

  59. 359 匿名さん

    2000戸といえば、概ね900戸程度でしょ?
    この程度であれば、MMTFの一本半、生活を支える店舗やサービスが出易くなる点を評価したいですね。

  60. 360 匿名さん

    ジャックモール跡地にMM地区で最後のマンションが建設される構想があるという話を聞かされました。地所は(既にMMT、FORESISと作ったので)遠慮して欲しいと言われているとの話を半年ほど前にMRで聞きました。。

  61. 361 匿名さん

    2000戸のマンションって どこに建つのでしょうか、確かな情報が欲しいです。

  62. 362 匿名さん

    >>361
    2000戸じゃなくて2000人ですよ。。一世帯あたりの人数設定によりますが、戸数は800-1000戸位でしょう。。

  63. 363 匿名さん

    もうマンションいらないですよ、
    これじゃ巨大ベットタウンになってしまいます^^;
    もっと本腰を入れて企業を誘致してほしい。
    安易にマンションに逃げるなと言いたい。

  64. 364 匿名さん

    今後みなとみらいにマンション計画はないはずですよ。
    そのかわり馬車道駅近くの倉庫周辺に第二の六本木ヒルズのような建物の計画がありますよね。
    森ビルの構想では下層にオフィス、上層に住宅と聞きました。

  65. 365 匿名さん

    タッコリンさんの情報です。

    http://blogs.yahoo.co.jp/taccolin/MYBLOG/yblog.html

  66. 366 匿名さん

    これが公務員宿舎になるのでは? つじつま合うじゃん!

  67. 367 匿名さん

    しかし、このご時世にみなとみらいに公務員宿舎なんて、マスコミの格好の餌食ですね。
    公務員の奥さん方に「そんなに高いんですか?」なんて嫌味言われながら愛想振りまくたく
    ありませんので、フォレシスや公園からちょっと離れたところに建って(住んで)欲しいです。
    (きっぱり)

  68. 368 匿名さん

    すみません、”安い公務員宿舎にお住まいの奥さん方”に訂正いたします。m(_ _)m

  69. 369 匿名さん

    すみません、上記の書き込みに対して、
    ”安い公務員宿舎にお住まいで、理解が浅い奥様方”に再訂正いたします。m(_ _)m

  70. 370 匿名さん

    個人的には、59街区なら官舎は歓迎。
    駅から遠い(徒歩10分ぐらい?)から、オフィスビルは需要ないと思うし、
    賃貸や分譲マンションだと駅遠の分安くなるから、中古価格や賃料相場にも影響でそうだし。
    官舎なら、住民数は増えるけど、そうした点に影響なし。
    住民が増えた分、普段の生活に便利なスーパーとかも進出してくるかもしれないし。
    まあ、税金で住むのは腹立たしいけど、がまんしますよ。

  71. 371 匿名さん

    59街区に官舎が出来るパターンはほぼベストなパターンだと思いますよ。
    私はそれを望みます。

  72. 372 匿名さん

    59街区できれいに海が良く見えるところに建つとちょっと辛いですね。
    できればポートサイド側に向いて建って欲しい。
    って書き込んでいる自分って小さいなあ。でも書くぞ。

  73. 373 匿名さん

    官庁の公務員は子供への要求教育水準が高く、地元の小学校
    のレベル向上が期待出来る上、学習塾や水泳教室などの誘致
    にもプラス。是非公務員宿舎誘致でMM地区を圧倒的地位に
    引き上げよう!

  74. 374 匿名さん

    いいじゃない、誰が近くに住んだって! 自分の価値観でMMTF買ったんだから、後から来る人も温かく迎えてあげればいいじゃん。お互い団地同士なんだから仲良くしようよ

  75. 375 匿名さん

    >373
    あなた頭悪すぎ
    官庁の方ですか?

  76. 376 373

    私ですか?私は投資目的でここを購入した常勝の投資家です。

  77. 377 匿名さん

    >常勝の投資家
    発言すればするほど頭の悪さが出ますよ。

  78. 378 匿名さん

    11日に抽選があったR棟の駐車場の結果は、いつ頃連絡があるのでしょう?
    どこかに記載されていましたら教えていただけますでしょうか

  79. 379 匿名さん

    >>378
    情報の漏洩になるから、公開の掲示板で質問しないでくれる?

  80. 380 匿名さん

    >379
    何で378くらいの内容が「情報の漏洩」と叩かなければいけないのか、
    よく理解できないのですが・・・。

  81. 381 匿名さん

    決まってないことを質問されると荒れるもとになる。自己責任で販売会社に尋ねなさいということ。

  82. 382 匿名さん

    >>378
    回答は、正確な日程は、決まってない。準備ができしだい郵送で連絡がくると決まっているのに
    (本当の契約者なら文書で説明ずみ)あらためてしつこく質問する方が怪しい。

  83. 383 匿名さん

    19階まで養生ネットが外れてました!(>∇<)
    夕日に当たってめちゃんこ綺麗でした!
    良い意味で期待を裏切ってくれたフォレシス!
    買ってよかった〜!
    ※南側だけは未だ養生ネットかかってましたよ。

  84. 384 匿名さん

    383訂正いたします)期待→予想

  85. 385 匿名さん

  86. 386 匿名さん

  87. 387 匿名さん

  88. 388 匿名さん

  89. 389 匿名さん

  90. 390 匿名さん

  91. 391 匿名さん

  92. 392 匿名さん

  93. 393 匿名さん

  94. 394 匿名さん

  95. 395 匿名さん

  96. 396 匿名さん

    質問です。
    外壁タイルの仕上げは、あんなに凸凹なのは許容範囲なのでしょうか。
    現地を見られた方々は不安になりませんでしたか?
    今いる賃貸の安マンションですら、もっと綺麗なのですが…。
    今日、とくに1階の入り口周りのタイルをみたらデコボコと…。

  97. 397 匿名さん 378です

    決まっていることを聞いてしまい、申し訳ありません。
    8月末にMRに行ったとき、担当者の方が「駐車場の抽選がここでの最後の仕事なんですよ」と話されていました。
    東京の担当ではないことかと、部屋の抽選のように翌日には連絡があるのかと、勝手に解釈していました。
    ゆっくり静かに待つことにいたします。お騒がせいたしました。

  98. 398 匿名さん

    378さん,お気になさらず!抽選結果が気になるお気持ち,よく分かります。売主に確認されるのが一番なのはもっともですが,もしご存知の方がいらしたら,と思って書き込まれるのも自然だと思います。378さんは常識的に丁寧に書かれていますし。連絡がくる日程,おおまかでいいので予め知らせて欲しいものですね。

  99. 399 匿名さん

  100. 400 匿名さん

    >>373
    >官庁の公務員は子供への要求教育水準が高く、地元の小学校
    >のレベル向上が期待出来る上、

    そんなに教育熱心な家庭が、いまどき
    地元の公立の小学校に子供を行かせると思ってるの?

    千代田区番町とかならともかく、横浜市西区ですよ?

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸