横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「エグゼプリュート大師駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 大師駅前
  8. 川崎大師駅
  9. エグゼプリュート大師駅前ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2006-12-18 13:20:00

先々週にモデルルーム見ました。
川崎市内で検討しるんですけど・・・
どなたか情報下さい!

所在地:川崎市川崎区大師駅前2丁目12-16(地番)
交通:京浜急行電鉄大師線「川崎大師」駅 徒歩3分



こちらは過去スレです。
エグゼプリュート大師駅前の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-07 10:50:00

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エグゼプリュート大師駅前口コミ掲示板・評判

  1. 641 匿名さん

    川崎市を信じて、地震で死んでしまうか。
    藤田さんを信じて、生きながらえるか。

    いずれにしても、役所は損害賠償請求者が
    いなくなれば、何もいわない。
    風評より命が大切です。

  2. 642 匿名

    藤光建設はなぜ非破壊検査をするのですか?
    工事で手抜きをしていた疑惑でもあるのですか?
    構造計算の偽装疑惑があるのなら、第三者機関による構造計算書のチェックだけで良き気がします。
    設計をした藤光建設は構造設計の田村水落設計を信頼しているの?
    監理をした藤光建設は仕事してたの?
    施工業者の藤光建設はなぜ施工を自社でなく川村工営にしたの?

  3. 643 匿名さん

    >>638
    残存する藤田氏の資料だけでは裏づけできないから、先日川崎市に申請書関係公文書の
    情報公開開示請求を申請したのでは?

    >>639
    説得力とかの問題ではないと思いますが。

  4. 644 637

    >>639
    「関係住民」さんは風評被害について主張されているので、
    川崎大師物件の購入者でなく、偽装が疑われているデベや
    構造設計者の関与した部屋にお住まいの方という前提で書いていますが。
    >>637をもう一度お読みいただけますか?

    >関係住民さんの部屋の転売価値を落とさないためには、
    >きちんとした第三者に構造の調査をさせることしかないと思うのですが、

    川崎大師のことではなく、「関係住民」さんのマンションの
    調査をすることについて書いているのですが。

  5. 645 匿名さん

  6. 646 スパイラルドラゴン

    この掲示板において、イーホームズの藤田東吾社長に対して、現在藤田社長が持っているアパの2物件(アップルガーデン若葉駅前、アパガーデンパレス成田)と、川崎市の物件(エグゼプリュート大師駅前)の、資料の開示を求める事は、建築基準法の指定認定検査機関の秘密保持義務違反をさせようと、煽る行為につながりますので、絶対に要求コメントはしないで下さい。以下に、その条文を掲載しておきます。(以下転載)

    建築基準法 第77条の43
    第4章の2 指定資格検定機関等
    第3節 指定認定機関等(第77条の36−第77条の55)

    【秘密保持義務等】
    第77条の43  指定認定機関(その者が法人である場合にあっては、その役員。次項において同じ。)及びその職員(認定員を含む。次項において同じ。)並びにこれらの者であった者は、認定等の業務に関して知り得た秘密を漏らし、又は自己の利益のために使用してはならない。
    2  指定認定機関及びその職員で認定等の業務に従事するものは、刑法その他の罰則の適用については、法令により公務に従事する職員とみなす。(転載終わり)

  7. 647 匿名さん

    一番困っている購入者が動かないと無理です。

    入力値とプログラムの構造チェックと非破壊試験を公開で行って、
    クロだったら、川崎市とデベロッパーに損害賠償請求。
    シロだったら、藤田さんに損害賠償請求。

    これが一番納得できるんじゃないですか?
    あの世で後悔しても遅いんだから・・・。

  8. 648 匿名さん

    今までの流れを見てると、この建物に実際にどれだけの耐震性があるかは別にして
    手続き上不備があったのはもう確定的なんじゃないかな。

  9. 649 工作員の池沼ですわ。

    >>646
    指定検査機関は解除されたが。復活したいのか?無理だぞ、きっと。
    そんじゃ、TBSに出した書類は証拠じゃないん?別の書類かぁ、じゃ突き帰されるわ。
    >煽る行為につながりますので、絶対に要求コメントはしないで下さい。
    ※管理人様へ※
      上記、引用文について
      よろしければ、管理人様のご意見をお聞かせ下さい。

    >>638
    >残存する藤田氏の資料だけでは裏づけできないから、
    そうなのかもしれません。
    ただ、それでは藤田君が持っているのは「疑惑」です。
    「明らかな証拠を持っている」と藤田君は語っています。

  10. 650 匿名さん

    >>649
    藤田氏は架空増資について、10月18日に
    懲役1年6カ月執行猶予3年の判決を受けています。
    仮に藤田氏が情報を開示し、秘密保持義務違反で逮捕され禁固以上の刑を受けたら、
    上記の判決の執行猶予も取り消しになり、収監されます。

    イーホームズがもう指定認定機関でなくても、過去に指定認定機関の役員だった者は
    >>646に転載されている条文によれば、該当者ですよね。

  11. 651 工作員の池沼ですわ。

    >>650
    そうですね。誰でも逮捕はイヤですよね。
    特に藤田君は謂れも無い罪で収監され、
    且つ別件捜査で拘留され続けた経験者です。
    それはイヤですよね。

    でも、敢えて、言わせてください。
    「命を懸ける」んじゃなかったのですか?と。
    もしもそれで逮捕されるようなことになれば、それこそ国の陰謀です。
    藤田君の不当逮捕と釈放を求めて、大キャンペーンをしましょう。
    私も街頭に立ち署名運動をいたします。
    きっと、エグゼ購入者の皆様も参加して頂けると思います。
    名前はふざけてますが、真剣です。これは煽りではありません。
    この板をご覧の皆様人に、是非、考えて頂きたい事です。


  12. 652 650

    >>651
    あなたは>>638で偽装の証拠がほしい、
    藤田氏が持っているなら出してほしいと主張されていたんですよね。

    同じ情報なら川崎市や藤光建設も持っているのに、そちらに対してそれを主張せずに
    情報を漏らすと逮捕のリスクのあると判った藤田氏に、未だになぜ公開を求めるのですか?
    市もデベ側も、偽装が無いと主張しながらも、その疑惑が払拭できないのだから、
    その裏付け資料として新旧の確認申請書を公開するのは、
    自らの主張を補強するために必要なことだと思うのですが。

    あなたは偽装か否かが分かる、確かな情報がほしいだけじゃないんですか?

  13. 653 匿名さん

    <名前はふざけてますが、真剣です。これは煽りではありません。
    <この板をご覧の皆様人に、是非、考えて頂きたい事です。

    煽りではなく、誘導。
    「考えていただく」よりも「貴殿の意向を押し付ける」ようにしか
    思えない内容ですよ。

  14. 654 匿名さん

    >>651
    ネットウヨの詭弁法

    JANJAN:「政治・誰が止める小泉首相の独走(2) 常任理事国入りと自衛隊」
    http://www.janjan.jp/government/0409/0409289282/1.php
    コメント:[3771] 編集部の方へ、愛蔵太氏の書き込みは「荒らし」では?
    名前:高野検見士
    日時:2004/10/02 21:58

    >2ch のニュース速報板でよく取られたネットウヨの攻撃方法(いわゆる「粘着質問法」)として有名な詭弁術です。その手口は、ターゲットにした書き込みの主に対して、執拗に質問を浴びせます。しかも、その質問は決して本質的な点に対する質問ではなく、どうでもいいような些末な問題です。例えば、「あなたは、太陽が東から昇ると言ったが、その証拠はどこにあるのか? そのソースを示してください」など。この手の質問を手始めにして延々と質問を始めるのです。質問された方は、最初は、純粋な動機に基づく誠意ある質問なのかと思い、誠実にこたえますが、そのうち、どんどん、質問は本質からずれた方向に向かい、それでもなお、ネットウヨの方は、質問をやめません。ちょっとした言葉尻を捉えて、言い張るのです。

  15. 655 匿名さん

    <名前はふざけてますが、真剣です。これは煽りではありません。
    <この板をご覧の皆様人に、是非、考えて頂きたい事です。

    煽りでしょう。苦笑

  16. 656 匿名さん

    クロだったら大変。

    http://www6.big.or.jp/akutoku/news/2006/0427-6.html

    ■『東向島』住民『力の限界、希望見えず』
    耐震強度が31%とされた「東向島」では、区の使用禁止命令を受けて一月中旬に全住民が退去。現在、同区や住民との間で具体的な再建策作りが話し合われているが、ほとんどの住民が再建そのものには賛成。一方、新たに約二千万円の負担が生じることに対し、住民の賛否は真っ二つに分かれている。

  17. 657 匿名さん

    工作員の池沼は自分で合いに行って確かめればいいのにな。
    ネットウヨってこれだからな〜。

  18. 658 匿名さん

    建築構造設計会議室より引用

    >物件の開示されている構造概要書を見ましたが、何だかでたらめな内容で驚きました。。。
    >開示されている概要書は「チェックにチェックを重ねて・・・(略)」と記されていましたが、剛性
    >率の値などは「何だこりゃ?」って値を記入してありました(--;
    >先日、建築士法の改正内容が公表されていましたが、矛盾した書類を平然と「何度もチェックした」
    >と言って申請したり、公表したり、又、それを受け付ける審査機関も気がつかない。
    >皆さん大丈夫ですか?って言いたくなる。
    >何だか建築士と言う資格自体を一度撤廃したほうが良いのでは?と思ってしまいました。
    >最初の頃言っていた、「全資格者の再試験」せめて実現してほしいものです。

    と専門家もこの様に云っています。

    今すぐ、購入契約者、または予定者の人が出来ることは、
       
             耐震も問題ですがそれ以前に、>280さん、>316さん、>330さん、
             >363さん、>368さん、>370〜372さん、>374〜377さん
             などを参考にして疑問点を書きだして設計者に説明してもらうか市役所の相談
             窓口で相談する方法は駄目ですか?

  19. 659 匿名さん

    風評被害って、あの野菜とかマスコミがへんなうわさ流して、売れなくなったって、あの風評被害?
    藤光建設関係者にとっては、ちょっと困った問題だよね。
    川崎市はどうでしょうか。
    実際にアパは倍返しで沈黙。
    藤光建設関係者が表に出て問題ありませんとか宣言すればいいんじゃないか。

  20. 660 匿名_k

    >658
    グランドステージ東向島の関係者とコンタクトをとってみては
    いかがでしょう?
    http://gshm.qee.jp/
    利害関係のないところからのほうが、
    有益な情報を得られると思いますよ。

    利害関係があると、守ろうとして
    変な方向に行く可能性がありますから・・・。

  21. 661 匿名_k

    グランドステージ藤沢の強度

    耐震強度が基準の15%と最も低かった分譲マンション
    「グランドステージ藤沢」(神奈川県藤沢市、30戸)
    について、読売新聞は非破壊検査を実施した。

    http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe5500/news/20060105it01.htm

    その結果、建物全体を支えている地下1階の柱の鉄筋が必要量の半分
    以下しかなく、「耐力壁」の鉄筋も通常求められるものより細いこと
    を確認。住民側に渡された「工事監理報告書」と「施工結果報告書」
    には、事実と異なる工事名や構造が記されていたことも明らかになっ
    た。

    利害関係があると、捏造が繰り返される・・・。

  22. 662 匿名さん

    >660〜661

      匿名_kさんコメントありがとうございました。
      参考になります。  

  23. 663 匿名さん

    千葉北西地震震度5弱で倒壊しなかったグランドステージ稲城

  24. 664 504

    先月18日からの経過をズッと見ています

    くだらない藤田さん批判に話題を変えながら
    こうやって正義の藤田さん告発が葬り去られようとしているのですね

    日本は終わりだね・・・みな、税金だけは納めるなよ!!
    それが政府に出来る最大の反抗だ!!

    そして最後は公明党の援助で生活保護を受けて楽しい人生を送ろうよ

  25. 665 関係住民

    スパイラルドラゴン氏

    No633を削除したのは、あなたですか?
    あなたは、自分に都合の悪いことことは即座に削除要求するのに、
    私の質問にはいつまでも答えず、件の風評被害を煽るサイトの方も
    放置なさるのですね。
    トンデモの特質とはいえ、風評被害は許容できません。
    酷すぎます。

    もう一度、質問を書きます。
    質問、一
    藤田氏と水落氏、両者の言い分が真っ向から対立していて
    その検証が行われている最中、
    きっこ、らくちんランプを始めとするブログでは、
    イーホームズ側の言い分(何が、どう問題か、という
    具体的主張は見えてこないのですが)
    のみを事実として前提に据えた上で
    情報流布しています。
    こうなると、検証結果によらず風評被害だけが
    先走って確定してしまいます。
    さらには、後から検証結果がeven、または水落側に
    有利と出ても、風評被害の回復は事実上不可能で
    す。これが致命的問題です。
    この点、どのように考えているのですか?

    質問、二
    そもそも今回騒いでいる連中の中から構造がダメで
    あるという具体的な根拠を開示していないんです。
    藤田東吾なんて当事者ですけど具体的に何処が
    ダメなのか教えてはくれません。
    "構造が"ダメな理由について、具体的に開示下さい。
    これがなければ、名誉毀損といわれても
    仕方ないと思います。
    根拠があっても、調査中の物件に対する誹謗行為は
    は名誉毀損にあたると思いますが。

  26. 666 関係住民

    スパイラルドラゴン氏

    >【秘密保持義務等】
    >第77条の43  指定認定機関(その者が法人である場合にあっては、その役員。次項において同
    >じ。)及びその職員(認定員を含む。次項において同じ。)並びにこれらの者であった者は、
    >認定等の業務に関して知り得た秘密を漏らし、又は自己の利益のために使用してはならない。

    以上の条文を盾に情報開示を拒む姿勢は、川崎市のみならず
    マンションの権利者にまで情報開示を求めるあなたらしくないじゃありませんか。

    >99.9999%偽装マンションと考えられます。
    藤田氏は以上のように、ご丁寧に偽装可能性の定量的分析までなさって明確に言明しています。
    これは、秘密の漏洩にあたらないのでしょうか?
    量子電磁力学でもあるまいし、99.9999%という値はナンセンスに聞こえます。
    仮にこれがジョークであって秘密の漏洩にあたらずとも、
    名誉毀損にあたるのは明白と思います。

    >現在、僕が持っている最後のエビデンスは、TBSの報道部に預けてあります。
    藤田氏は、以上のように明確に言明しています。
    建築確認業務の結果得たevidenceを第三者機関に預ける行為は、明らかに秘密の漏洩と思います。
    関連行政府に預けたのであればまだしも、
    他者の不動産に関し建築確認業務によって知りえたプライベートな情報を、
    報道業種とはいえ一民間企業に預けられたのでは、
    当該不動産の所有者はたまらないのではないでしょうか?

  27. 667 匿名さん

    確かに告発することは大変勇気がいることだと思うのでその部分は評価に値すると思いますが、イーホームズに出した確認検査の時点できちんと確認されていれば今回のようなことにはならなかったんですよね? そのことに関しての謝罪とかそういった類のことは契約者?購入予定者?藤光もかな?にされなくていいんですか? (もし、どこかでされていたら教えてください。エグゼに関してです。)

  28. 668 匿名さん

    No.665の方に賛成です。

  29. 669 工作員の池沼ですわ。

    >>667
    残念ながらイーホームズは逃げてばかりで謝罪していません。
    被害にあわれたグランドステージ東向島の住民の皆様も大変に憤っておられます。
    http://gshm.qee.jp/proposal/0605-3.html
    エグゼの件も外部からの通報で発覚したようです。
    後になってからしか偽装って発見されないのよね、は、自力では検証できないからのようです。

  30. 670 匿名さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44704/res/65-93

    過去ログ読みましたが、これだけ問題が表面化しているというのに、
    問題に目をつぶり、否定的な意見に脅しをかける手法は同じですね。

  31. 671 匿名さん

    ここまで徹底的に検査して大丈夫となったら、逆にどのマンションより安全ってことだろ?
    他のマンションなんてここまでやらないんだろうしね。
    売れ残るなら、日本一安全なマンションとして売りだせるんじゃない?
    似たようなマンションの条件でココと他のが該当したら、俺はこのマンション選ぶけどな。
    ま、こんな仮定の話なんて意味無いか…
    早く、検査結果が出て欲しいな。

  32. 672 匿名さん


    あらら、まずいよ自分に都合の悪いことは”隠蔽、削除”じゃ・・・。
    人に厳しく身内に甘いか・・・。

    結局、批判している役所の体質と同じやんか・・・。
    スパイラルドラゴンさん!

  33. 673 637

    >>665
    >>637で風評被害さんにレスした者です。お読みいただけたでしょうか?
    ここはあくまでもエグゼプリュート大師駅前のスレッドです。
    あなたはこちらの物件の購入(予定)者なのですか?
    もし、田村水落や藤光建設が関わったほかのマンションにお住まいなのであれば、
    スパイラルドラゴン氏を誘導した上で
    下記のスレッドで議論されてはいかがでしょうか?

    構造偽装に絡んだ人が設計したマンションの価値
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3287/

  34. 674 匿名さん

    >671
    地震用積載荷重を半分に低減しているマンションが他より安全なわけないです。

  35. 675 637

    >>673
    ×風評被害さん
    ×関係住民さん
    でした。すみません。

  36. 676 匿名さん

    >>669
    またでてきたの、懲りないね。

    イーホームズ藤田社長が住民に超長文メッセージ
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061030-00000014-sph-soci

    内容は公開されていないから謝罪があったかどうかはわからないけど、
    少なくとも逃げてばかりじゃないでしょ。

    >エグゼの件も外部からの通報で発覚したようです。
    どこからどこへの通報で発覚したの?

  37. 677 匿名さん

    不動産業者も、トピつぶしに必死だな。

    ただ、非破壊検査を契約者に公開して実施して
    結果を共有していない限り、否定的な結果を
    わざわざそのまま出す業者はいない。

    何事も透明性・客観性が重要になってくる。
    結果だけ出されても、信用できなくなってくる。
    これからは「公開」がキーワードになるだろう。

  38. 678 関係住民

    >>673
    ご指摘はもっとも思います。

    ただし、藤田氏、スパイラルドラゴン氏がこのスレッドでこれまで同様の言動を繰り返す場合は、
    やむなく対応せざるを得ません。

    藤田氏は、技術的裏付けなく関連物件の偽装可能性をほのめかしており、
    スパイラルドラゴン氏はこれを幾度となく肯定的に引用しています。
    よってエグゼプリュート大師駅前に関する風評は私の財産にも関連するため、
    これを看過することはできません。

    また、スパイラルドラゴン氏は他人の意見には耳を貸してくださらない方のようなので、
    No.673さんのコメントは彼には考慮されない恐れがあります。

  39. 679 工作員の池沼ですわ。

    >676
    「責任は国交省にある」ですからね。

  40. 680 匿名さん

    >>676
    彼は、イーホームズが確認できなかったことの責任について
    謝罪したことはないですよ。
    確認できなかったことについては、
    構造計算プログラムや行政の責任を追及するなど、他人の非難をするばかりで
    自らの責任については問われても語りません。
    悪かったことには悪かったと謝るべきなのに、
    ただ自らの主張のみ強弁するばかり。

    まあ、謝って済む話じゃないですけど。

  41. 681 637

    >>678
    関係住民さんのお怒りは理解できる部分もありますが、ここの購入者の方にとっては、
    「耐震偽装を告発した藤田氏やスパイラル氏の言動が信用できるか否か」よりも、
    「この物件が安全なのか否か」、が一番重要な問題だと思うのです。
    あなたの論点は前者ですよね。その話題でスレッドを埋めてしまうのは
    スレ違いではありませんか?
    スパイラルドラゴンさんが別スレに移動されるか否かは、
    ここで直接聞いてみたらいかがですか?

  42. 682 匿名さん

    667さん
    同感ですけど”自分達”が見逃してしまったのにそれを”告発して勇気がある”となるのか疑問なんですよね。
    言葉は悪いけど本来は”自首”ってことなんじゃないの?そのための勇気ならわかるけどね。
    それとも”内部告発”にでもなるんかいな?
    でも本当は、それが”仕事”だったんだから、やっと”仕事”ができたということじゃないんすかね。
    これで”クロ”なら”初仕事”ってこと!!

  43. 683 関係住民

    >>681
    本物件に関わる話題なので、投稿します。

    >「耐震偽装を告発した藤田氏やスパイラル氏の言動が信用できるか否か」よりも、
    >「この物件が安全なのか否か」、が一番重要な問題だと思うのです。
    本スレッドでこの物件の安全性が議論されたのは、以下の投稿が最初です。
    No.38 by きっこの日記より一部転載 06/10/20(金) 12:42
    つまり、安全性が議論される前提は前者の言動にあると思います。

    安全性について私は、
    建築確認は本来、建築基準法に対する机上の適合性を担保するものだと考えています。
    机上の適合性に対し実在の建築物の安全性を公的に担保するのは、
    中間検査や完了検査ではないかと思います。
    従って、安全性を確認するには中間検査や完了検査の観点からの議論も必要と思います。
    また竣工後のチェックとしては、構造計算書よりもまず施工のチェックをすべきと思います。
    中間・完了検査が正当になされたか、特に施工に欠陥はなかったかという観点の方が、
    現実には重要だと思います。

    耐震偽装事件以前の不動産に関する安全性の議論は専ら欠陥住宅・施工不良の観点から
    語られていましたが、事件以後、この観はもマスコミからは忘れられてしまったようで
    疑問に思います。

  44. 684 匿名

    国の責任
      1、一連の騒ぎを、姉歯を除いては、偽装問題とは無関係の別件で有罪幕引き。
      2、指定機関取り消し、業務停止、改善命令と偽装件数で加重を処理。
      3、藤田氏のずさんな検査が今回の偽装を見逃したとの世論操作で終わらしている。
      4、指定期間の責任であれば、国の責任 
      5、結局責任の所在を不明確にし、確認行政の瑕疵を隠蔽。

    川崎市の責任・・・疑問点
      1、検査機関の指定替えで計画変更を申請された時点で、何故元の申請機関へ問い合わせをしな    かったのか?
        ・・・2月に藤田氏より偽装の報告が来た時には、既に計画変更済みと回答
      2、何故、単純な中間検査以降の機関の変更でなく、計画変更処理をしたのか?
        ・・・指定機関変更の場合、前確認機関の書類チェックで単純に継続出来はず。
      3、検査機関を変更しての変更申請には、旧資料の添付が義務図けれているので、旧確認の内容    は熟知していたのでは?
      4、あれだけ世間で騒がれていた時期に、変更申請中のしかも構造そのものの工事を何故認め     たのか?
        ・・・2月24日変更許可、2月26日中間検査 で事前工事はハッキリしているし、
           中間検査合格通知を出している事は事前工事を認めている。
      5、建築主は川崎市Aランク指定業者工事実績も多い、旧知の関係者で便宜を図っていなか?

    田村水落設計事務所の責任
      1、藤田氏が指摘しているのは、田村水落による構造計算書に偽装(不整合)が有ると後発して    いるに拘わらず、一切の釈明が無い。
      2、アパ2物件では、見解の相違と図面は時間が無かったのでダミーと主張しているらしいが     ・・・現在2物件とも工事中断
      3、多くのアパ物件を手がけている関係で沈黙しているのか?

    藤田氏の業務上の責任
      1、民間確認機関の業務内容と検査要領
      2、他機関でも偽装が見つかった
      3、藤田氏の経営するイーホ−ムズが偽装発見の出発点
      4、偽装件数が多かった事
        ・・・姉歯、田村水落の2社と件数の偏り
      5、藤田氏に法的、動議的責任が有ったのか?
      6、有罪判決は架空増資
        ・・・藤田氏も判決を認めている

    売り主の責任と疑問
      1、最初のお知らせで、開示が遅れたのは。・・・安心して頂く為に確認検査機関を変更       し、・・・・より厳しい条件で計算し直した為・・・と公表しているが、
        変更確認が出る前に工事をしているのはどうしてか?
      2、再掲示では  またまた第3社機関に依頼している・・・とは?
      3、売り主自体が建設業ですから、ヒューザーのように善意の第3社とは言えない。
      4、設計(工事)管理者も藤光建設一級建築事務所
      5、中間検査の詳細資料以外は全て藤光建設に有る。

    最後に現在建設中の建物の安全性(あくまでも合法性)
     1、現在建設中の建物は、当初の建物との関係の検証
     2、変更申請後の図面と構造計算の安全性(合法か否か)
       ・・・概要書レベルで既に荷重等の指摘が有り、強引に許容範囲に納めているのではとの指摘      あり
     3、杭、地中梁、上部構造全ての施工状況の把握
       ・・・図面と計算書施工の整合性

    安全性と合法性の相違、現場施工時の手抜きやミス等有りますが広がり過ぎますので・・・

    今まで出てきている範囲で推測も交えて整理してみました。
    細部の議論も必要ですが、「群盲象をなぜる」になるきらいが有ります。

    最後に、長きにわたり確認を受ける立場で、確認行政をみてきた者としての意見です。

  45. 685 匿名さん

    667です。すいません・・・”告発した”ってよく使われていたので・・・ 正しくなんと表現したらよいのか分かりませんでした。 ただ”自首”となると自分で罪を認めているという前提っぽいし・・・ もちろん見逃されなければこのような多くの被害者が出なかったはずですから、後から言えばいい!とは思っていませんよ。

  46. 686 匿名

    藤田東吾様
    もしもあなたが確かな根拠がなく、これ以上騒がしくすることで
    取り返しのつかないことがおこったら、あなたはどうするのですか?
    あなたにその責任をとる術があってしてることなのでしょうか?
    自分が犯した罪も省みず、自分が失ったものの恐怖に慄き、これから幸せを築こうと頑張って
    いる人達にどんなに不安と恐怖を与えているかということを知っていますか?
    あなたは騒がずそっと見守っていてください。

  47. 687 匿名さん

    >>686
    今UPされている藤光建設の「構造設計概要書」だけでも十分根拠があると思う。

  48. 688 工作員の池沼ですわ。

    >>684
    幾つか補足させて。
    >1、検査機関の指定替えで計画変更を申請された時点で、
    >  何故元の申請機関へ問い合わせをしなかったのか?
    丁度、今、計画変更の準備中で、(勿論、構造も変更しますよ。だって変更してもイイんだもん。)
    で、気付いたんだけど。
    施工規則第一条の三15項二号で、...指定検査機関から受けている場合...図書(変更部分に限る)
    (スミマセン、法令集で確認してみて下さい)
    これって民間機関からの変更申請には変更図だけ添付しろってことじゃない?
    それでイイのかな?と思うところはあるけど、法はそうなのかも。

    それと川崎市も感情的?になってる?
    例の川崎大師のマンションでは川崎市も訴えられてるもんね。
    イーホが確認して検査したのに、なんでやねん。なのかな?

    藤田君の件で、架空増資は何の為のものだったのか?ということ。
    検査機関の認定を受けるためなんだよね。
    社内からも無理だって反対があったのに。
    藤田君が押し切る形で。
    で、能力を超えた審査件数が引き起こすザル審査。
    姉歯先生も「イーホなら行ける」と思ったんだろね。
    だって数値低減のレベルが違うもん。

  49. 689 匿名さん

    藤田さんへ

    藤田さんが「正義の味方」なら、
    この場でグランドステージ東向島の住民方の公開質問状に
    公開回答すべきじゃないですか?
    http://gshm.qee.jp/proposal/0605-3.html

    住民当事者は、あなたに対して公開質問してますよ。
    総理大臣に求めたいことがあるなら、
    あなた自身も住民当事者に回答しないとお話になりませんよ。
    いい加減、答えて下さいよ。どうなってるんですか?
    自分に都合の悪いことには答えないの?とぼけるの?逃げ隠れするの?
    しらきるの?しらんぷりするの?見てみぬふりするの?
    忘れたふりするの?
    命かける覚悟なのに、住民の質問を無視するのはなぜなの?
    質問されてからもう1年になるみたいですが、回答にいつまで時間かかるの?
    自らの説明義務は知ったこっちゃないの?
    イーホームズはもうないから、無関係だとでもいうの?
    「正義の味方」活動には熱心なのに、公開質問にすら答えられないのはどうしてですか?

  50. 690 無関係者ですが

    隠蔽に必死な方々、見苦しいですよ

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
セルアージュ横浜フィエルテ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸