横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「エグゼプリュート大師駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 大師駅前
  8. 川崎大師駅
  9. エグゼプリュート大師駅前ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2006-12-18 13:20:00

先々週にモデルルーム見ました。
川崎市内で検討しるんですけど・・・
どなたか情報下さい!

所在地:川崎市川崎区大師駅前2丁目12-16(地番)
交通:京浜急行電鉄大師線「川崎大師」駅 徒歩3分



こちらは過去スレです。
エグゼプリュート大師駅前の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-07 10:50:00

スポンサードリンク

MJR新川崎
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エグゼプリュート大師駅前口コミ掲示板・評判

  1. 2041 104

    どうもです。久しぶりに書かせてもらいます。
    いやぁ、本当に盛り上がっていますね。
    私個人の考えとしては、藤田の言ったことを個人的には支持していますが、賛否両論がこれだけ出る(まあ、反藤田の場合はお役所系の人間らしい)ということは、真相はまだまだ完全に光を浴びていないということです。
    ここからは自己管理の世界ですね。
    ある種のギャンブルです。
    これだけの論議が巻き起こった上で、それでも購入するのならば、それは購入者の自己責任。何があっても自己責任。
    良いんじゃないですか?最後に尊重されるべきは己自身の意志です。
    しかし…姉歯ですか。
    個人的にふと気付いたことなんですが、まあ、これは聞き流してください。
    彼がカツラを外したとされる顔が、車の中で護送されるときに、映っていました。
    その時、ふと思ったのが、
    「あら?この顔…ずいぶん飯島秘書官に似ているなぁ〜」
    特に、あの黒ぶちの眼鏡をかけたときの顔がそっくりでしたね。
    あくまで個人的な感想です。

    ここ最近、ずっと見ていましたが、なんだか「藤田信者?vsマスコミ信者?」のような感じがして興味深かったです。

    ここから言えることはただ1つ。

    どちらが正しいかはわかりませんが、近い将来、必ずどちらかの側の人たちが精神的に致命傷を背負うということだけです。

    どちらかは結果が出るまでわかりませんが…。

    無事を祈っております。

  2. 2042 匿名さん

    わかった!
    たぶん入居者には体重制限があるんだよ。
    体重20kg以下2人まで。
    室内移動時はすり足厳守。
    もちろん家具等の持ち込みは一切禁止!

  3. 2043 匿名さん

    誰か藤田に聞いてみてよ。
    「最近、静かだけどどうしたの?」って。
    「何故静かになったの?って。^^

  4. 2044 匿名さん

    確かに藤田氏の支持者にとっては、
    下駄を外された感じですね。

    おーーーい、藤田さん何とか言ってください!

  5. 2045 匿名さん

    >>2035
    住居用の地震時積載荷重と言うのは平たく言えば
    「そこに住んでいる家族の家財道具一式(と居住者)の総重量」です
    これが300N/㎡(これを分り易く重力単位系に直すと30Kg/㎡)とされてますので
    面積80㎡の住戸ならば2.4tの重量を考慮していることになります(カローラ2台分程度)

    又、直接人間が乗る床設計用の積載荷重は1800N/㎡(180Kg/㎡)です
    四方を梁に囲まれる一枚の床スラブを4mx5m=20㎡程度と仮定すると
    この一枚の床スラブで3.6tの重量まで耐えることが出来ます
    これはゾウ一頭の重量が瞬間的に乗っても壊れませんが一年中住んでいると何時か床が抜けます
    カバ一頭ならば一生住んでも大丈夫です(暴れずに横たわっていることが必須条件ですが)

  6. 2046 匿名さん

    工作員スレが急激に伸びたな〜。
    物件が心配であれば、購入予定者が川崎市に問題の構造計算図書を開示を求め、
    不自然箇所があれば第三者機関に調査依頼すれば済む話。自分のことは自分で
    メディアはスポンサーあっての商売なので期待できないっすよ。
    結果がどうであれ、購入者が納得の上で買うんだったら、もう外野が騒ぐ必要
    はないんじゃない?もう十分判断材料あるっしょ。

  7. 2047 匿名さん

    >>2045
    分かりやすくありがとうございました。
    1キロ=9.8ニュートンですね。

    で、基準が分からないので感覚的に想像するしかないのですが、
    ちょっと心もとない数値な気もするし、そんなもんかなという気もします。
    まぁそんな微妙なラインで作られたらそれはそれで怖いですよね。

    でもなんにしろそれ以前に決められた定数で作ってないって・・・
    思いっきりアウトじゃないんですか。

  8. 2048 匿名さん

    『荷重』- 積載荷重
    ttp://www.jsca.or.jp/vol2/15tec_terms/200506/20050623.html

  9. 2049 専業建築士のものです。

    今回の件でも藤田は事実を言っているのは明らかですから、それでも購入する人は、売り手側のサクラとしか思えません。国家が教育基本法改正であれだけのやらせTMやってるのですから、それくらいの機転を利かせて考えなければいけません。いやな国ですが、なんとか自分たちの計画だけはきっちりつくろうというのが私の建築士仲間です。

  10. 2050 匿名さん

    このスレッドにある判断材料をサルベージしてみました。購入者の方はご参考まで。

    川崎市・藤光建設の対応に関する疑問
    >>145,>>188,>>194,>>219,>>273,>>423,>>431,>>442,>>450,>>530,>>684,>>702,>>763,>>1037,>>1049,>>1112,>>1113,>>1114,>>1151,>>1174,>>1261,>>1387,>>1806,>>1902,>>1943,>>2039

    構造に関する具体的な疑問
    >>280,>>330,>>372,>>380,>>384,>>399,>>402,>>408,>>501,>>704,>>723,>>965,>>1016,>>1019,>>1129,>>1130,>>1658

    藤田氏の書込み
    >>519,>>955,>>963,>>1226,>>1276,>>1280,>>1281,>>1323,>>1337,>>1347,>>1350,>>1441,>>1458

    その他資料
    >>420,>>792,>>1032,>>1128,>>1241,>>1248,>>1304,>>1390,>>1397,>>2026

  11. 2051 匿名さん

    しかし床が沈んできたらこえーだろな〜
    あの大林組でさえこんな対応だってさ

    http://www.scitec.jp/company/column/2004_11A.html

    『床がたわむ欠陥マンション裁判』中間報告
    小生の自宅は、阪急不動産がディベロッパーとなり、アーキテクト
    ファイブ(他2社)が設計、大林組が施工したモンセーヌ南茨木である。
    阪急不動産のマンション中、とりわけ高級仕様をうたい、「構造家からの
    メッセージ」なる冊子を配る程、構造設計と施工監理にも力が入っている
    モノとされた。 ところが床が沈み始めたのだ。 調査の結果、コンクリート
    の床スラブに入っているべきPC鋼線が一本も入っていない構造欠陥が
    判明した。10月4日付 日経アーキテクチュア誌のスクープ記事を御覧に
    なられた業界関係者も少なからずおられるかもしれない。 阪急と
    大林組は住民をまるめこみ、床スラブのたわみには何等手をつけず、
    ひび割れ補修で済まそうとしている。フローリング床さえ水平に戻れば
    これで一丁あがりというわけだ。

  12. 2052 匿名さん

    >>2050
    めちゃ説得力あるわぁ。。。

  13. 2053 匿名さん

    えーと、何度も言うのはアレなんですが何時までもループしてるのもなんなので

    「建築物荷重指針・同解説 日本建築学会」に於いて実況の積載荷重の算定式が提示されています

    算定式: L=L0xCExCR1xCR2

    ここから導き出される住居用の地震時積載荷重は294N/㎡→300N/㎡です

    建築基準法85条の「いろは」の数値に対しては実況が優先されるのでこの数値は特に問題無いです

    疑問に思われる方は「建築物荷重指針・同解説 日本建築学会」の積載荷重の項目を参照下さい
    大きな書店(芳林堂、ジュンク堂等)の理工書コーナーには置いてあるはずです

  14. 2054 匿名さん

    >>2053
    そうなんですか。
    でも他にもいろいろ数値的におかしな点があるとの事ですが。
    屋根に何も載せられない、とか。
    その辺はどうなのですか。

  15. 2055 匿名

    これだけ、意見がが有っても、藤田擁護者、藤田反対者の一方的推測で終わりそうですね。

    何回か川崎市と藤光が当初設計を何故計画変更をしたか?ハッキリしないといつまでも濡れ衣は晴れないと言う趣旨のレスを投稿しました。

    最後に、購入者には申し訳無いのですが、掲示されている図面を観た時の感想を述べます。
    塔状ぎりぎりの15階のペンシルビル。
    変形した平面計画。
    フレーム外のエレベーターとその外部に付いた外階段。
    鉄筋コンクリート造での壁配置。

    30年以上マンションの設計をしてきた自分としては基準法を満たしていても疑問が有る計画で知人には勧められない建物です。
    構造計算書でのクリアーも大事ですが、形態を含めた平面計画が最重要と考えています。
    小さい建物ですが、以外に施工難易度が高い建物と思います、施工業者の技量によっては?

    購入者もご覧になっていたらごめんなさい。

  16. 2056 匿名さん

    >30年以上マンションの設計をしてきた自分としては基準法を満たしていても疑問が有る計画で知人には勧められない建物です。

    約一年前、耳を傾けるべき見解は、建築指導課の見解ではなく、藤田さんの見解の方であった。
    http://app.cocolog-nifty.com/t/comments?__mode=red&id=10824398

  17. 2057 匿名さん

    >>1887
    スパイラルドラゴン氏、写真を差替えましたね。
    これは不法侵入を認めたということでしょうか。
    さんざん他人を非難しておいて、自身の罪は隠蔽するようです。
    でも、私は差替え前のものもちゃんと保存してありますよ。

  18. 2058 匿名さん

    >>2057
    はいはい、藤光建設に御注進してらっしゃいな。
    けなす相手がいなくなっちゃって苦労してるんだね。
    建物の事実検証に目を向けられないとさ。

  19. 2059 匿名さん

    >>2057
    あなたが保存している証拠とやらを携えて、警察に訴えてみたら?

  20. 2060 匿名さん

    あっとおどろく放送局に先日の生放送二日目が再配信されてますよ。

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
バウス一之江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸