横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレッセント川崎タワー 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 中幸町
  8. 川崎駅
  9. クレッセント川崎タワー 3
匿名さん [更新日時] 2007-05-24 09:31:00

川崎駅西口徒歩5分(ラゾーナ抜ければ徒歩3分!)、免震高層タワー、内廊下、地下駐車場100%、共用施設多数、ガラスウォールのデザイナーズマンション!!


所在地:神奈川県川崎市 幸区中幸町3丁目26-24、43(地名地番)
交通:京浜東北線「川崎」駅から徒歩5分

過去スレ:
1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38453/
2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9263/



こちらは過去スレです。
クレッセント川崎タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-02-27 13:01:00

スポンサードリンク

サンクレイドル南葛西
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレッセント川崎タワー口コミ掲示板・評判

  1. 651 購入検討中さん

    >東急コミュニティ
    ここが問題になったのは管理費を安く見積もるからではないよ。
    むしろ、高めに十分以上で見積もる会社。
    なので、管理自体は問題ないが、無駄がないかをチェックした方がよいかと。

  2. 652 匿名さん

    >修繕積立金と管理費が他のマンションと比較して異常に高い
    比較したマンションはタワー?
    そうでないマンションと比べると、タワーは修繕費かなりかかるよ。
    理由はちょっと調べればわかるかと。

  3. 653 匿名さん

    ラゾーナ業務棟は基本路線として高さが120m以上、
    過半数以上でホテルが予定されてるみたいですね。
    それだけ川崎は羽田等の交通拠点である証拠ではあるが。

    正直、南東の角部屋は価格高いわりに眺望のリスクが高いよね。

  4. 654 匿名さん

    図面集をよく見ていると、意外と下がり天井が多いなと感じました。どのくらい下がっているのか
    書いてないので分かりませんが、設計図書などで確認されましたでしょうか。
    モデルルームの80Bや80Dはあまり下がっていないタイプのようですけど。

    ブリリアは結構それで叩かれてましたが、こちらの板では話題になってなかったように思いました
    ので、みなさんあまり気にされてないのでしょうか。
    80Dの寝室(2300)のように結構天井高が低い部屋があったりと、意外と圧迫感があるのかな?と
    私はちょっと気になったもので。

    逆にあまり高くないほうがかえって部屋が広く(というか狭くなく)見えるということもあるのかも
    知れませんが。

  5. 655 契約済みさん

    「ラゾーナ業務棟」は120m以上ですか・・ずいぶん高いのですね。

    南南東方面はもともとミューザのために視界が遮られています。この「ラゾーナ業務棟」はミューザの北側に建つということであれば、「ラゾーナ業務棟」とミューザの方角は大部分重なりますので、
    南東の角部屋でもこの新しい建物によって新たに失われる視野は多くみても20度程度ではないでしょうか。

    地図で見るとチッタデッラが隠されるぐらいで、逆に言うとチッタデッラからクレッセントは見えなくなる、ということですね。

    私は南東角部屋の契約者ではありませんが、南東角部屋もそれほど眺望のリスクが高いとは感じません。この川崎西口を新たに彩ってくれる高層建築物と考えれば私はOK、というか、場所的に仕方ないと割り切っています。

  6. 657 契約済みさん

    ラゾーナ業務棟の高さについて

    川崎駅周辺は羽田空港が近いことから航空法による高さ制限が約120m
    との情報で購入検討してました。
    以下建築業協会の資料(2004年2月なので少し古め)にも記載されています。
    報道資料
    http://www.bcs.or.jp/news/details/286.html
    http://www.bcs.or.jp/books/images/都市再生に関する報告.pdf
    http://www.bcs.or.jp/books/images/資料.pdf のP.3 川崎市の欄
    規制緩和の動き
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/SHOUSAI/DATA/70BAH200.JPG
    ←リンク元は東京都の公開情報
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/SHOUSAI/70BAG105.HTM
    もあるようなので、今後はどうなるかわかりませんが、
    NTTDocomoのビル、ミューザ、ブリリアが
    120m近辺でこことだいたい同じ高さということから、
    この規制に従っていることではないでしょうか(憶測ですみません)。

  7. 658 匿名さん

    >654
    確認済み。20cmくらい下がってる部屋もある。代わりに梁が出てない。
    風呂は逆に下がってたり。これも梁出さずに天井高さだし、排水管傾斜を確保するためらしい。

  8. 659 匿名さん

    風呂は逆に下がってたりというのは、床が下がってると言う意味ね

  9. 660 匿名さん

    >650
    649です。
    直ぐに営業と勘違いする御仁がおられますが、もう少し素直に他人の好意を受けるだけの度量を持ちませう。
    値上げも平均の話なので、部屋によっては据置きの可能性もあると思われ。
    希望する部屋が変わらなければ良いですね。

  10. 662 購入検討中さん

    営業、契約済みの人も物件を擁護したくなる気持ちは同じと思う。


    >地図で見るとチッタデッラが隠されるぐらいで、逆に言うとチッタデッラからクレッセントは見えなくなる、ということですね。

    チッタデッラからは見えなくなるけれど、それより近いラゾーナから丸みえになる。

  11. 663 契約済みさん

    665です。

    > チッタデッラからは見えなくなるけれど、それより近いラゾーナから丸みえになる。

    ラゾーナからはもともと丸見えです。

  12. 664 契約済みさん

    失礼、↑は665ではなく655です。

  13. 665 匿名さん

    北向きを購入検討者です。
    オリックスがたつらしいですが、どんなもんでしょうか。

  14. 666 662

    >>663
    チッタデッラを隠すことになるラゾーナ業務棟のことです。

  15. 667 契約済みさん

    >666

    なるほど。まあその代わりミューザを隠すことになってミューザから見えにくくなりますね。
    ただカーテンすれば良いだけですし、大部分がホテルであればお見合い状態にならないように
    向きを工夫してくれるのでは。

    まあそもそも私が最初にレスしたのは、「見られるリスク」ではなくてどなたかが書いた「眺望のリスク」についてで、ラゾーナ業務棟によって視界が遮られるのはちょうどチッタデッラの方向のせいぜい20度程度ぐらいではないか、ただチッタデッラに遊びに行ったときにそこからクレッセントタワーが見えなくなるのはちょっと残念だな、という気持ちで書いたのです。

  16. 668 購入検討中さん

    今日数年ぶりに川崎に行きましたが昔の印象とだいぶ違いますね。
    気になってマンション調べてみたらこの物件が見つかり興味を持ちました。

    この掲示板を見たところもう結構契約が終わっているとのことで・・・
    ホームページに載っている60Bか60Gと言うお部屋は残っているのでしょうか。

  17. 669 匿名さん

    ベランダのガラスは、月日が経つと、透明感がなくなって汚くなるから考え物だよ。
    大崎にある10年くらい前にできたタワーマンションがいい例。

  18. 670 匿名さん

    でもブリリアといい、ここといい、
    タワー物件はガラスのベランダ多いよね。

    眺望をよくするといいながら、重量軽減もあるのかな?

  19. 671 契約済みさん

    今から購入検討の方へどこの間取りが残ってるかはわかりませんが、現在265戸販売して、第一期以降価格はやはり上げるそうです。ずっと価格表を見せて欲しいと言っていたのですが、契約しても見せてもらえないかったので、最後にかなり粘って聞いたところ、安くなることはないときっぱり言われました。同じ間取りで残ってるところが安くなったら嫌ですから。北側のオリックスはまだ正式に決定ではないですが、土地の買収次第で30階くらいになるそうです。

  20. 672 入居予定さん

    透明感が無くなるベランダ材はガラスではなくてアクリルorプラスチックだと思いますが・・・。
    大崎の物件は確認されてますか?

  21. 673 匿名さん

    東戸塚のパークハ○ス南の○の、ガラスブロックも汚さ過ぎ。
    なんで、ガラスってあんなに汚くなるの?サッシのガラスと違う材質なの?

  22. 674 匿名さん

    670さん。基本的にバルコニーは占有面積に含まれないから、眺望よくするといってバルコニー削減して、部屋を大きく見せるような方が販売会社にとってメリットじゃないですか?

  23. 675 匿名さん

    価格は透明感ありませんが・・・

  24. 676 匿名さん

    サッシのガラスと同じですよ。窓ガラスだって拭かなけれ汚くなるでしょ。ただバルコニーのガラスは直接雨ざらしになるので、汚くなる度合いが早い。ガラスはどんなに汚れても拭けば透明感は変わるません。アクリル素材は傷つきやすいので、汚れは落ちても透明感は無くなります。

  25. 677 匿名さん

    このタイプのバルコニーは爽快感とは別に見られ感が強く微妙です。

    低層階やめて良かった。

  26. 678 匿名さん

    価格提示方法について、未だに掲示板で文句言ってる人って一体・・・
    以前、価格の付け方に不満があるといって、プレの段階では要望書出さずに価格決定後に直接申し込むと宣言していた人がいましたけど、あの人はいさぎよかったですね。
    プレより下がった部屋もあったみたいだから、正式に申し込んだのでしょうか?

  27. 680 買い換え検討中

    ガラスってそんなにメンテナンス費用高いのですか?購入見送ろうかな

  28. 681 契約済みさん

    今日午前にマンション隣接のラゾーナプラザへ行ってきました。
    連休祝日なのは分かりますが、午前中なのにかなりの混み具合
    でした。賑わうのは良いのですがあんまり混みすぎるのも生活
    しづらいのかなーと思いました。ぜいたくな悩みでしょうかね?
    いずれにせよここに住み始めるのはまだ2年後ですからその頃
    には少し落ち着いてくるだろうとは思っていますけどね。。。

    これだけのショッピングセンターが隣接してるのはいずれにせよ
    大きなメリットですよね!ここが購入できてホント良かったです。

  29. 682 契約済みさん

    普段からラゾーナで買い物してますが、平日は激コミではないですよ。
    平日は若いママ達がベビーカー押しながらのんびり買い物しています。

    ラゾーナできてから西口にお客さんが集中していますが、東口にもお店はいっぱいありますよ。東口も西口に負けずがんばってもらいたいですね。

  30. 683 匿名さん

    >678
    価格の不透明さには、文句と言うか、違和感があるのは無理からぬことだと思いますがね。
    と言っても、私は、気に入ったので契約しました。

    価格以外にも、販売方法にも不透明さはありますけどね。

  31. 684 匿名さん

    叩き台的なマンションになってますが、実際は基盤が出来てから印象どうなるかですね。
    見えてから購入者の後悔などが見えますかな。

    小規模マンションでもいいの西口にはありますよ!
    感覚麻痺してる方には分からないだろうが・・・・

  32. 693 契約済みさん

    私も、692様に賛成です〜どんな会社でも、最初は小さかったと思います!(財閥系はどうか解りませんけれど・・・でも、合併とかしていますよね)・・・夫の会社も最初は中企業でしたけれど・・・今は、押しも押されもしない大手になっています・・・ここの物件を選ばれた方は、他の雑音を気にする事なく〜自分の意志で契約なさった方ばかりだと思いますから、どんな嫌がらせな文章をみても、笑っていると思います・・・

  33. 694 匿名さん

    この物件をすでに契約済み、あるいはいま真剣に検討されている方は、
    確固とした自分の意思をお持ちの方が多いようですね。

    恐らくごく少数の心無い輩が、懸命に煽ろうとしてもなかなか思い通りいかず、
    イライラしている様が目に浮かびます。

  34. 695 匿名さん

    692さん、693さんと同じ考えです。自分自身が就職の際も大手企業を優先して
    選ぶなどと言う発想は無い人間でしたし既成観念にはとらわれません。モリモト
    さんよりずっと小規模企業の物件を検討したこともあります。
    私は現在モリモトさんのマンションに住んでいて入居してから○年になり結構
    長いです。自分の生活にも合っていてたいへん満足しています。購入したときは
    最新だった設備などが時代とともに古くなっていくのはしかたないです。
    で、川崎タワーで二回目のモリモトさん物件購入になります。掲示板にはいろん
    な方がいろんな事を書かれていますが、自分の視点がはっきりしているので雑音
    に惑わされることなく、二年後の入居を楽しみにしています。

  35. 696 契約済みさん

    その265分の1ですが、あえて苦言を。
    ここの営業さんは、物件の出来のよさの上にあぐらをかいてますね。
    まだまだ上位デベとの差は埋まりそうにないと思います。

    タバコくさい息で話しかける、笑顔とともに見えるヤニで黒ずんだ歯、
    手入れされていない革靴、疲れて生気の無い顔での対応、寝ぐせのついた髪と肩にフケetc

    忙しくてストレスたまる仕事であろうことは想像できますが、接客業の基本をおろそかにしすぎですね。
    これからもっと伸びて欲しいためにあえて苦言を呈します。

  36. by 管理担当

スムログに「クレッセント川崎タワー」の記事があります

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
バウス一之江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸