横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・ミレナリータワーズ 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 塚越
  8. 矢向駅
  9. ザ・ミレナリータワーズ 2
匿名さんです。 [更新日時] 2007-11-03 23:17:00

注目の超巨大物件。いまのところ、快調に売れているようです。

契約者・検討者用スレッドとして、
有意義な情報交換をしていきましょう。

物件HP http://www.goldcrest.co.jp/html/tmt/index.html?p=o2

過去スレ(1) https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9247/

所在地:神奈川県川崎市幸区塚越4丁目345番1他(地番)
交通:横須賀線 「新川崎」駅 徒歩16分
    南武線 「矢向」駅 徒歩7分
    東海道本線 「川崎」駅 バス10分 臨港バス「元住吉」行き「塚越」バス停から 徒歩1分



こちらは過去スレです。
ザ・ミレナリータワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-28 07:29:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ミレナリータワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 734 住民さんB

    ここのマンションの検査機関って耐震偽造問題に絡んでいた会社でしょ。きちんとしたところにやってもらいたいですね。あの事件が発覚してからは売り主はこの会社に頼んでいないみたいだから。

  2. 735 購入検討中さん

    >733さん
    いや、80平米ぴったりではなくてその前後。
    例えば80.32平米とかの部屋です。
    書き方が悪くてごめんなさい。

  3. 736 匿名さん

    >>734
    そのハンドルネームは、ミレナリの住民板で使ってる人はいないんですが、
    どこのマンションの住民さんBですかねぇ。

  4. 737 匿名さん

    735さん、大丈夫ですよ〜、わかってましたよ♪
    ただ、この前後の部屋の大きさで4100万はなかったと思います。
    70前後なら可能かと・・・

  5. 738 購入検討中さん

    >737さん
    重ね重ね申し訳ありません。
    70平米ですか〜場所を考えると仕方ないですね。
    情報ありがとうございます。

  6. 739 匿名さん

    730さんは、書き込みを順番に読んでいないらしい。
    ちゃんと順をおって、話の流れを確認してから、レスしましょうね。
    …って、これ以上首突っ込むと荒れるでしょうか。

  7. 740 匿名さん

    >>739
    喧嘩売って逃げるんですか?
    誰が誰だかわかってないみたいだし
    話の流れを確認してから、レスしましょうね。

  8. 741 契約済みさん

    すでに過去のレスで、紹介があったかと思いますが、マンション均衡のお勧めショッピングセンターを知っている方がいらっしゃったら、教えてください。
    夜10時くらいになっても空いているところがあるといいのですが・・・

  9. 742 契約済みさん

    741です。近郊の漢字間違えて投稿してしまいました。失礼。。。

  10. 743 匿名さん

    近郊じゃ範囲が広すぎて、、、
    マジレスすると徒歩圏にショッピングセンターといわれるような大きな店舗はないです。

  11. 744 契約済みさん

    自転車も含むのでしたら、ドン・キとオリンピックがありますが・・・
    まぁ、自転車でしたら、ラ・ゾーナも行ける距離だと思いますが・・・

  12. 745 匿名さん

    それじゃあんまりだから自転車でもいいという前提で。
    マルエツ鹿島田かドン・キホーテPAW川崎が深夜までやってます。

  13. 746 契約済みさん

    741です。早速情報をありがとうございました。
    川崎まで自転車だと、どのくらい掛かるかご存知ですか?
    営業の方に聞いたら、10分ほどと伺った記憶があるのですが。

  14. 747 匿名さん

    車で10分程度も「近郊」と言うなら、24H営業のサミットやジャスコも入ると思うけど、聞きたいのは自転車圏だよね?
    ここの購入者は車ユーザーが多いとは思うんだけど。

  15. 748 匿名さん

    ラゾーナだったら10分前後でいけます。駐輪場も整備されています(無料)
    川崎駅の東口には駐輪場がある店が皆無といっていいので、ラゾーナを応援してください。

  16. 749 契約済みさん

    747 748さん

    ありがとうございました。
    ラゾーナ大好きなので、自転車で遊びに行きます!
    来月の入居が楽しみです!
    741より

  17. 750 購入検討中さん

    来月いよいよ入居がはじまるんですね。
    住宅ローンを組には、良いタイミングでしょうか…

    さて、入居される方に伺いたいのですが、平米数が小さく思いますが、やはりそれ以上の魅力があって購入を決意されたのでしょうか。

    私事ながら、65平米でないと購入は難しそうです。従って、リビングダイニングが9.2畳
    3人家族、どうなんでしょう?

    立地や環境はなかなかと思うのですが…

  18. 751 契約済みさん

    >750さん

    我が家も65平米強に決めました。
    個人的感覚ですが、内覧会で部屋を見た現実は、この大きさだと、3人がマキシマムかなと思いました。
    ただ、敷地には緑が多く、共有スペースもそれなりに揃っているので、そこが気に入りこちらに決めました。

    現在都内に住んでおり、希望の都内の東京ー渋谷間(山ノ手線)では、資金的にもっと狭い部屋or古いor駅から遠いマンションしか選べなかったので、内覧会をみた結果的には、ここを選んでよかったかなと思います。

    3人であれば、リビングの隣の和室等を開放し、LDK感覚で使えるのではないでしょうか?我が家はそのように使う予定です。

    ご家族にとって、納得のいく住宅に出会えるといいですね。
    それでは、失礼します。

  19. 752 匿名さん

    747
    24H営業のサミットやジャスコってどこの事?

  20. 753 購入検討中さん

    No.751 さん

    750です。アドバイスありがとうございます。
    確かに3LDKでなく、2LDKとして考えれば十分ですね。
    リビングダイニング+αとして利用しつつ、必要に応じて1部屋を活かす。

    そうすれば、有効な間取ですね。
    そのように作られているようですし。

    立地や環境を優先させるなら、工夫も必要ですね!
    それに、あれだけの敷地のゆとりは魅力です。
    前向きになれました!

  21. 754 契約済みさん

    751です。

    750さん。前向きに考えられたとのことで、嬉しいです。
    要らぬ情報かもしれませんが、
    65平米強の部屋の間取りですが、LDKと隣の和室等にある90cmほどの壁は、思っていたより視覚的に邪魔にならなかったですよ。

    拙宅はなるべく広くLDKを取りたかったので、壁を取り壊すつもりで内覧会に臨みましたが、取り壊さずにスタートするつもりです。

    LDKに続く部屋が和室・洋室によって、多少感じることが違うかもしれませんが、3人家族なら、仲良く暮らせるスペースだなと思いました。
    内覧会を見た結果、この価格なら、買ってよかったと思いました。

    人気の部屋は抽選もあるようで、ご希望の部屋が購入できるといいですね!失礼します。

  22. 755 購入検討中さん

    751&754さん

    750です。ご丁寧なレス、感謝です。
    3LDKを意識し過ぎると、確かにもっとゆとりが欲しくなります。
    でも、そこばかりだと、通勤が厳しかったり、希望の階や向きでなかったりしてしまいます。

    矢向はなかなか魅力的な地域ですよね。立地は大切だと思います。
    また、ガンダム?なんて言われてますが、私には温かみのある心地良い空間を持った建物だと感じます。

    私はマンションの購入を考えたとき、やはり一軒屋にはない価値を求めます。
    それは人それぞれなんでしょうけど、そういう価値を持った建物を探して見つけたこの物件、素直にいいな!と思うのです。

    地域の反応や、厳しい指摘もあって問題がないとは言えないのだと思いますが、それでも購入することにしました。

    我が家にとっては最良の選択だと思っています。

  23. 756 ご近所さん

    近所に住んでいます。近くに大きなマンションができたなと思っていましたが、いよいよ来月から引越しが始まるのですね。まだ、明かりがなく夜は不気味なので、早く入居が始まってほしいです。きっとにぎやかになりますよね。買物は、矢向駅前のユアーズ(20:30まで)・24時間営業の西友・休みの日にエスパ(23:00)まで車ででかけています。ここは環境もいいし、静かだし、子供たちも元気だし、すみやすいですよ。引越しの日が楽しみですね。

  24. 757 匿名さん

    私はボロ社宅に住んでいるというのもありまして、65㎡でもかなり広く感じました。実物はかっこいい!大満足です。最近は夜も明かりがついてきて、いよいよ入居間近という感じになってきましたね。みなさん、ぜひ夜も見てみてください。

  25. 758 匿名さん

    モデルルーム&新築未入居部屋巡りのときは、70〜80の部屋を主に見ていたので、やはり65は狭めだなとは思いましたが、3人なら十分かと。デッドスペースが少ない造りなので、広くてもデコボコが多いタイプのマンションよりは、気に入りました。
    内覧会のときよりも、実際に家具を置くイメージであちこち測った確認会の方が、狭さを感じなくなりました。
    我が家としては、これだけ気に入った条件がそろっているマンションなので、これでゆったりの広さまで求めるのはお値段を考えれば贅沢というものです。
    少なくとも今の家よりは広くなりますし^_^;

  26. 759 入居予定さん

    No.756 さん

    地元の情報、ありがとうございます。
    埼玉県からそちらに移るので、まだ周辺がぜんぜんわかりません。

    でも、訪れる度に、いい環境だなぁと思っております。
    商業地区はほどよく離れていますし、かといって近くには生活に十分なお店があるし!

    入居が楽しみです!
    また何かお勧めのレストランやお店があったら、教えて下さいね☆

  27. 760 匿名さん

    > また何かお勧めのレストランやお店があったら、教えて下さいね☆
    矢向駅の反対側になるのですが、「トマト屋」というお店があります。
    http://www14.plala.or.jp/tomatoya/
    お店の名前の通り、トマト料理のお店なのですが、
    トマトベースのカクテルがあって、以外に美味。お勧めです。

  28. 761 入居予定さん

    760さん

    早速のご紹介ありがとうございます!
    トマト好きですので、行ってみたいと思います。

  29. 762 匿名さん

    今日は雨が降っていますが
    モデルルームを見に行く人はいるのでしょうか。

    3連休最終日なので行こうかと思っていたのですが
    雨が止んだら見てみようかな。

  30. 763 匿名さん

    >>762さん
    今までの流れから、この掲示板でその質問に答える人は居ないでしょう。

    理由は・・・
    「いっぱい居るでしょう」って答えたら、ゴールドクレストの回し者
    って言われるし。
    「いっぱい居ました」って答えても、ゴールドクレストの回し者って
    言われるし。
    「全然いませんよ」って答えたら、守る会の回し者って言われてしま
    い、結局何を答えてもどこかの「回し者」にされますからね。

  31. 764 匿名さん

    いっぱい居ました★

  32. 765 物件比較中さん

    昨日MRまで入りませんでしたけど、マンションのすぐそばまで行ってきました。あの環境はなかなかいいですね。住宅地のため、静かで、子供が遊べる小さいな公園があっちこっちにあって、駅にも近いことで、購入
    を検討したいです。ただ保育園と幼稚園の環境について少し心配です。この物件は700戸以上で、完売する場合、かなりの数の子供が移住してくると思います。今はあの地区の保育園入所状況はどうですか?知っている方がいたら、教えてください。

  33. 766 匿名さん

    抽選当たりました。抽選会場では、当たるかどうかどきどきしました。
    最終的には、一番ついた倍率は7倍でした。私のところは、3倍でしたが。
    子供が2月に生まれるので、今年中に引越ができるのは良かったです。
    また、あまりこの近辺の詳しいことはよくわからないので、760さんみたいにおいしいお店などを教えていただけるとありがたいです。
    本当に、今日はラッキーでした☆☆

  34. 767 匿名さん

    今日駅でもらってきたマンションズには、見出しに「矢向駅徒歩7分」と書いてあるかと思えば、「再開発により変貌する新川崎駅が最寄り」と書いてあったり意味不明。
    なんで徒歩16分の新川崎駅が最寄りなの、最寄りは徒歩7分の矢向ですよね??
    新川崎駅が徒歩圏というのならまだ納得できますが。。

  35. 768 ご近所さん

    >767
    ああ、恐ろしい。
    それは、かって荒らしを呼んだ話題ですぞ。

  36. 769 匿名さん

    >768
    だからもう飽きたから荒らさなくていいよ。

  37. 770 匿名さん

    >>765さん
    > この物件は700戸以上で、完売する場合(以下、略)
    完売しないと思うけど**、完売しなくてもかなりのインパクト。
    幸区役所に聞いてみるのが最も正確だと思われる。

  38. 771 匿名さん

    ということで、御納得願います。767さん

  39. 772 周辺住民さん

    767さんへ

    品川・東京方面へ通勤の場合
    自転車で7〜8分の新川崎を利用したほうが
    乗り換え+より混んでる東海道線より便利ということでは

    渋谷・新宿方面の湘南ラインも使えるし

  40. 773 匿名さん

    >>772

    自転車置き場あんの?

  41. 774 匿名さん

    新川崎駅には月極めの自転車置き場はいっぱいあります。
    ただし便利な場所はなかなか空きません。それでも半年も待てば空くと思います。場所を選ばなければもっと早く空くと思います。

  42. 775 匿名さん

    新川崎に自転車で行くと便利というのと、マンションズにおける
    >>再開発により変貌する新川崎駅が最寄り
    という表現の妥当性とは論点が違うように思います。
    繰り返しになりますが、ここの最寄り駅はあくまで「徒歩7分の南武線矢向駅」です。いかにも新川崎が最も近いかのような表現を使用しているのはおかしいし、検討者に不親切です。

    あと、日用品は地元のローゼン、矢向商店街、塚越銀座商店街を利用するのが便利でしょう。ラゾーナまで行く必要なし。

  43. 776 匿名さん

    ならやっぱり隣の駅のほうが便利だね。

  44. 777 匿名さん

    鹿島田のほうが雰囲気いいし交通も便利だ。

  45. 778 匿名さん

    パークシティクラスの新築物件があるのなら、鹿島田も間違いなく
    買いなんですがね。^^
    小物ばっかりだからね。。。

  46. 779 匿名さん

    マンションズの発行元に抗議すべし。

  47. 780 匿名さん

    ゴクレのWebサイト見たら、最低価格が3698万円(予定)になってた。
    最多価格帯は3900万円台、4200万円台と相変わらずだけど、
    65平米クラスは人気があるから最低価格上げたのかな?

  48. 781 匿名さん

    単純に、激安物件が無くなった(全部売れた)だけでは?

  49. 782 匿名さん

    >779
    意味が分からん。出版社が広告作ってるとでも思ってんのか?

  50. 783 匿名さん

    別にいいんじゃない?
    マンションズの広告はビミョーだったけど、
    物件概要に、ちゃんと新川崎から徒歩16分、矢向から徒歩7分て明記してあったし、
    検討者はそれ位ちゃんと見るでしょ。
    そのうち「最寄り駅新川崎写真」は変更するんじゃないの?
    アンチ・ゴクレ、アンチ・ミレナリーの人達にとっては、こりゃタダゴトじゃないとは思います。紛らわしいよね。

    3698万円以下の部屋は完売したんじゃないのかな。
    もともと数も少なそうだったしね。どのマンションでも、客寄せ価格の部屋はあんまり無いでしょ。
    最多価格帯、結構売れてるみたいだったよ。私が見た限りではね。

  51. 784 契約済みさん

    周辺の他社物件の営業さんからは、
    アンチ巨人みたいな扱いになっているんですね。
    他社から「ねたみ・ひがみ」が多いのもミレナリーの
    特徴ですね。
    私個人としては、ねたむ方になりたくないものです。

  52. 785 匿名さん

    >>784
    ねたみ・ひがみの対象になるような物件ではないと思います。
    自治体や周辺住人との摩擦や構造的問題が多い物件だから面白がっているだけだと思います。
    住民板でソレナリータワーズといわれているような物件なんだからだれもねたんだりしませんよ。
    それよりも本当に売れるかが心配です。いつの間にか賃貸部屋が多数になっていたらいやですね。全室入居後賃貸がどのくらいあるか教えてくれるのかな?

  53. 786 匿名さん

    ねたみ・ひがみの対象になるかならないかは知らないけど。
    「ねたみ・ひがみの書き込みが多すぎ」→「ねたまれるほどの物件じゃないよ」は散々繰り返されているから、皆さんうんざりでしょうね。
    購入者の立場で「それなり」と言うのは納得ずくだからですよ。荒らしさん?たちがそれを喜んで取り上げるとしたら、意外です。
    ここが文句の付け所がない物件とは言わないけど、近辺を見ても大したマンションがないですよねぇー。少しマシなのは、やけに割高ですねー。

  54. 787 周辺住民さん

    近くのゴクレの物件に住む者ですが、ここのマンションのチラシ頻繁にいれるのやめてくれる。入居して1年しかたってないのにいやがらせか?おたくのマンションは二度と買わないから。

  55. 788 匿名さん

    ここの住民も1年後には>>787の様になってる事でしょう。

  56. 789 匿名さん

    またはじまったよ。

  57. 790 匿名さん

    広辞苑で調べてみた。
    【最寄り】最も近いこと。すぐ近いあたり。てぢか。付近。「—の駅」

  58. 791 匿名さん

    >それよりも本当に売れるかが心配です。
    >いつの間にか賃貸部屋が多数になっていたらいやですね。

    もし巨大な賃貸中心マンションになったら、永住志向のない、地域のことへの配慮に欠ける住民が増えそうでいやです。
    本当に300戸しか売れていないなら、あと400戸。どれくらいの戸数が賃貸化する恐れがあるんでしょうか、、、、。

  59. 792 匿名さん

    最大400戸って事で、、、、。

  60. 793 匿名はん

    だからもっと低層にして、
    場所に似合わない、高級路線で売り出せば良かったのに、、。

  61. 794 匿名さん

    価格帯は十分場所に見合わないと思う。

  62. 795 契約済みさん

    水曜の休みが終わって、木・金になると書込みが増えよりますね。

  63. 796 契約済みさん

    787−794

    邪魔だから出て行け

  64. 797 匿名さん

    >>796には
    ここの縦長屋がお似合い

  65. 798 匿名さん

    >邪魔だから出て行け
    みんな出てったらまた寂しい感じになっちゃうね。また売れなくなっちゃうよ。

  66. 799 購入検討中さん

    まだモデルルームは見に行っていないですが、先日川崎駅にある
    モデルルームに行った際に、営業の方が、川崎・新川崎エリアで売れているのは、行ったモデルルームのところとミレナリーだけで、他のマンションは全滅みたいなことを言ってましたよ。
    何が本当か分からないですけれど、とりあえず今週末行って来ます。
    少なくとも、ミレナリーには興味わきましたので。。。

  67. 800 匿名さん

    >>799
    デベに釣られ過ぎ

  68. 801 匿名さん

    暇つぶしか嫌がらせか、いずれにしろ検討の参考にならない書き込み続きですなあ。どうしたんだ、今日は。

    週末に向けてのネガキャンかな。

  69. 802 匿名さん

    はやりの 私設見回り隊 ですか?

    もしくは 意地悪嵐?

  70. 803 匿名さん

    荒らしはスルーして。
    >>765さん
    もう既に解決済みかもしれませんが、
    近くの(認可)保育園は塚越、古川、戸手があります。
    どこも順番待ちですが、0−2歳の方が厳しいですね。
    ただ、高津区みたいに、30人待ちっていうのはないです。一桁後半かな。
    あと、再来年には、戸手保育園が拡張されて、定員30人増です。

    裏技として、横浜市の矢向保育園に越境入園を希望すること。
    ただ、あっちもソレナリに待機児童がいます。

    何部屋か連なって住戸売れ残ったら、
    管理組合で保育園に改装しちゃいましょうか、なあんてね。

  71. 804 匿名さん

    >何部屋か連なって住戸売れ残ったら、
    >管理組合で保育園に改装しちゃいましょうか、なあんてね。

    万一実現したら近隣にも喜ばれますね。
    確か「塚越地域の生活と環境を守る会」の9つの願いの中に、保育園の設置があったような。
    700以上の世帯が住むようになると影響が大きいんで、今からでもそんな対策は検討に値すると思います。
    もし売れ残りが出て、賃貸住宅化して、永住志向のない住民が入れ替わり越してくるくらいなら、保育園ができたほうが、ここの住民の方にとってもプラスになりますね。

  72. 805 匿名さん

    保育園設置、現実的に可能なんでしょうか?
    できるとしたら、入居者にとっても近所の方にとっても
    いい話になると思います。
    セキュリティ的にも安心だし。あ、お迎えとか面倒なのかな。

    既存保育園(特に0-2歳児)の順番待ちは、「妻の復職予定なし、ジジババ同居or近所」という方が多いのでしょうかね?それとも、「妻が育児休暇中で復職予定、ジジババ遠方で別居」でも入園できないという方が多いのでしょうか?
    現状をご存知の方がいたら是非お聞きしたいです。

  73. 806 匿名さん

    保育園への改装が実現したら、平日の昼間は上下左右の部屋の住民は地獄だろうね。

  74. 807 匿名さん

    改装するとしたら勿論今のレベルの防音のままではいないでしょう。
    実現は厳しいかもしれませんが。いい案ないですかね?他マンションで保育施設を作ってうまくいってる例を知ってる人いませんか?

  75. 808 匿名さん

    改装工事は費用対効果の点で現実的ではないだろうし、管理組合で賛成の議決をとりまとめるのも困難でしょう。無理にプランを進めるとミレナリーの中に「生活と環境を守る会」が結成されちゃうかもしれませんね。
    マンション内での保育施設新設は断念し、ここはやはり既存保育園の整備・拡張の正攻法で行ってはどうでしょう。

  76. 809 匿名さん

    803です。

    > 何部屋か連なって住戸売れ残ったら、
    > 管理組合で保育園に改装しちゃいましょうか、なあんてね。
    軽率な発言でした。この場を借りてお詫び申し上げます。
    808さんのおっしゃるように、 正攻法でいくべきですよね。

  77. 810 匿名さん

    ご存知の方教えて下さい。
    ゲストルームは1泊幾らなのでしょうか?
    ちなみに連泊なども可能なのでしょうか?
    親が田舎から出てくる予定なので、もしご存知でしたら
    教えて下さい。
    また、もしかして歯ブラシとか浴衣とかもあったりするので
    しょうか。まさかそこまではないかなと思うのですが。

  78. 811 匿名さん

    ↓の「その他概要」に1泊いくらだか書いてあるよ。
    http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010B90040.do?JJ_GA=tiles.FJ010C01C00015...

  79. 812 入居前さん

    そうですね、保育施設が必要な家族ばかりではありませんからね。。。

    私は一人暮らし予定ですので、保育施設の為、1宅=10万円払って
    くださいって言われたら、正直No!って言ってしまいますね。。。

  80. 813 契約済み

    この前の内覧会の際に、ゲストルームを外から見ましたが、
    かなり豪華でしたよ。810さんはご契約済みですか?
    内覧会の際に引渡担当の方に聞いてみてはいかがでしょうか?

  81. 814 810です

    811さん、813さんありがとうございます。
    先週の契約会で契約したばかりなので、内覧会は11/10か11と聞いてます。
    その際に聞いてみます。年末に地方にいる両親が来たいといっているので、ゲストルームが使えると助かります。
    でも、年末だとさすがに2泊は難しいかな。

  82. 815 匿名さん

    昨日モデルルームを訪問したものです。
    内容的にも非常にいいと思ったので、前向きに検討してます。
    予算的には4500万位までと考えていたので、
    1232(SC-F)4398万と、1718(SC-G)4558万と迷っています。
    どちらが、お勧めでしょうか。眺望を考えると1718、
    予算を考えると1232かなとも思っています。
    そもそも来週からの登録なので当選するかどうかもまだ
    わからないのですが・・・

  83. 816 匿名さん

    >>815さん
    ぶっちゃけ、8階以上の南向きでしたら、南側を見渡せるので
    (遮る物が無い)、後は趣味の問題だと思いますよ。^^

    私だったら、12階の方かな・・・

  84. 817 匿名さん

    その予算なら違う選択も出来るでしょうに・・・

  85. 818 匿名さん

    >>817さん
    ミオカステラでも買えってか?

  86. 819 匿名さん

    まあ、川崎や小杉のタワマンの低層階買うよりは、
    ここの中高層階を買うって選択肢もないことはないと思うが。。。

    まじめに答えると、その選択肢ならば、私は17階。
    その理由は、SC-Fだと、目の前が非常階段で、エレベータホールにも近いので、
    プライバシーの面でSC-Gの方に分があると思う。

    あと、現在お持ちの冷蔵庫を持ち込むのでしたら、
    冷蔵庫扉の開く方向で考えたほうが一番いいかもしれません。
    右開き(取っ手が向かって左側にあるタイプ)の冷蔵庫が多いので、
    その点からもSC-Gの方に分があると思う。

  87. 820 匿名さん

    >その予算なら違う選択も出来るでしょうに・・・

    SC−F(1232号室、南向き) 坪206万円
    イニシア新川崎(wBタイプ階数不明、西向き) 坪215万円予定
    ミオカステロ新川崎(202号室、南向き) 坪190万円
    シンカ南の街(高層階南向き)坪215万円、(高層階西向き)坪200万円

    >ぶっちゃけ、8階以上の南向きでしたら、南側を見渡せるので
    >(遮る物が無い)、後は趣味の問題だと思いますよ。^^

    確かに南向き12階だったら、垂れ幕のストレスは少なそう。

  88. 821 815です

    みなさんありがとうございます。

    やっぱり17階にしようかなーと思っています。

    819さんのご指摘を受けて、「各階平面図」ってのと
    にらめっこしておりました。
    たしかに1232(SC-F)だと前が階段ですもんね。
    12階で階段を上り下りする人はそんなにいないと思いますけど、
    洋室が暗くなりますよね。
    その点1718(SC-G)は何もないので明るそうです。

    それと20階建ての17階っていうところにも魅かれました。
    まあ、ただの見栄なんですけどね・・・

  89. 822 匿名さん

    現地に行きましたが、静かで(電車音もあまり気にならない程度だし、車の交通量も心配していたより少なかった)適度に便利で、駅前と近所の商店街で日常は困らなさそうだし、交番も学校も公園もコンビも近く、長く暮らすには若いファミリーにも年配の夫婦にとっても、環境が良いと思いました。
    バス通りから見た感じも、工事の壁が取り払われたら、圧迫感も減って緑が多くてよかったと思いました。
    川崎駅西口のマンションはびっくりする位高かったですが、環境的にはこっちの方が良かったです。あくまでも「うちにとって」ですけどね。

    色々あるので、「部屋数が多いからまだ完売しないだろうし、入居が始まって様子を見てから申し込もうかな」と思っている人も結構多いのでは?
    うちも最初そういう気持ちがありましたが、結局年内に決めてしまいました(笑)。

  90. 823 匿名さん

    822
    周辺住民にとっての環境的にはどうなの?

  91. 824 匿名さん

    >>823さん

    周辺住民にとっては、廃工場の方が良いそうです。

  92. 825 匿名さん

    この土日、良い雰囲気のスレだったのになあ。
    残念。

  93. 826 契約済みさん

    815さん

    当選するといいですね。先日、入居説明会に行ってきましたが、
    いらっしゃっている方を拝見すると、20代後半から30代中ごろ
    のご夫婦の方が多い様に感じました。
    815さんがどれくらいのご年齢かは、わかりませんが是非
    仲良くしてください。
    ちなみに私は12階です(笑)
    12階でも眺望はよかったですよ(笑)

  94. 827 匿名さん

    ???
    周辺住民さんに「ここは環境がいいですね」と言っている内容ではないの?


    12階も17階も眺望良さそうですね。
    仲良くなってバルコニーに遊びに行きたいです(^^)

  95. 828 匿名さん

    日陰や強風、圧迫感より廃工場の方がいいかもね。

  96. 829 匿名さん

    >>824
    自分が掲示板のアラシってことに気づいてくださいね。
    匿名さんとあるけどミレナリの関係者ならなおさらです。
    我慢が足りないというか、子供というかね。

  97. 830 匿名さん

    ???

    文面からみて、どう考えても824はミレナリの関係者ではないでしょう。
    とにかく、アラシ氏は出来るだけスルーして、
    ”本当の”検討者・契約者が話し合える、良いスレッドに
    していきましょう。

  98. 831 匿名さん

    ここは今から契約しても、12月に入居できるからいいよね。
    住宅ローン控除も2500万まで使えるしね。

  99. 832 ビギナーさん

    今週の土日にマンションパビリオンに行きたいと
    思っているのですが、事前に予約をした方がいいのでしょうか。

  100. 833 契約済みさん

    事前に電話かインターネットで予約をしていった方がいいみたいですよ。
    この前、ローンの借入で土曜日の午前中に行ったら、結構ごったがえしてましたよ。

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
アージョ逗子

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸