東京23区の新築分譲マンション掲示板「浅草タワーってどうですか? Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 西浅草
  7. 上野駅
  8. 浅草タワーってどうですか? Part3
石枕 [更新日時] 2011-01-30 13:41:44

「浅草タワー」について、意見交換や情報交換をしましょう
(総合設計許可での事業名:(仮称)西浅草3丁目計画)

所在地 東京都台東区西浅草3丁目18番地
沿線名 つくばエクスプレス 
最寄駅 浅草
売主  藤和不動産※、三菱倉庫 三菱地所
モリモトの撤退、藤和の上場廃止・完全子会社化によりし、スキームが変更)
建物竣工 2012年3月末(予定)
※来年1月より、「三菱地所レジデンス(株)」に再編。
 これによる出資比率の変更や、販売・管理形態については不透明。

敷地は、浅草ビューホテルのすぐ西側にあたります。
現在、総合設計許可(超高層をOKにする行政の許可)の当否について、
行政訴訟が進められています。
将来の浅草のまちを考えるうえで大きな影響のある物件です。
購入を検討するひとも、浅草ファンも、みんなで考えましょう。

前のスレッドは↓です。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79794/(Part2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53547/(Part1)
※前スレを消化してからこちらをご使用下さい。


施工会社:フジタ東京支店 http://www.fujita.co.jp/



こちらは過去スレです。
浅草タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-16 04:04:52

スポンサードリンク

プレディア小岩
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

浅草タワー口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名さん

    >648さん

    私はPC工法の知識がないので聞きたいのですが、Wikiによると、
    ・季節や天候・職人の技量(腕)などの外的要因によって左右されるコンクリート養生が、
     工場での理想的な養生環境で行えるため、高品質・高強度のコンクリート部材を安定して製作できる。
    ・天候に左右されにくい
    ・通常施工では下から順に施工して、それぞれの部分で充分な呼び強度が出るまで
     次の部分の施工ができないので日数がかかるところを、各部材の強度が出れば
     すぐに組み立てられることから工期が短縮できる
    とありますが、そんなにヤバい工法なのですか?

  2. 652 匿名さん

    私もかつてお御輿の何が面白いのかわかりませんでした。担いでみないとわからない独特の魅力があるようです。
    歴史や敷居の高い御輿の会や町会が難しければ、近場の同好会みたいな会に一時的に参加させてもらうと良いのでは?
    敷居が高かったりしきたりが面倒だったりするため高齢化しつつあり、担ぎ手が足りなくて他の地域から祭りの助っ人に駆けつけるのが関東近辺では多いようです。
    自分もお世話になった神奈川県内の神輿の会であちこち出張して担ぎました。明治神宮とか浜降り祭とか。他のメンバーは三社にも助っ人に行ってました。
    三社はどうか分かりませんが、それらしい格好をして担ぎ手の抜けたところにもぐりこんでしまえば担げそうですよ。
    地元の飲み屋さんとかで話題が出たら、気軽に聞いてみると良いのでは?一度だけ担いでみたいと言えばすんなり話が通るかも。
    マンション以外の話で長くなってすみません。

  3. 653 匿名さん

    469さん
    >再整備事業とマンション販売を進めている住友商事によると、契約者には
    >既に事故の概要を通知。不安を持った購入者との契約の解除には応じると
    >しており、これまでに数件の申し出があったという。

    そりゃ解約もするでしょう。
    今回と同じような事故が人が入居している状態で起きたら大惨事に
    なってしまいますよ。
    接着剤の注入をうっかり忘れてしまえるような工法って怖い。

  4. 654 匿名さん

    PC工法以外で超高層マンションを作ろうとすると、鉄骨鉄筋造りで作る方法が
    有りますがオフィスなら問題ないが、人が住むには欠点が多すぎる為現在はPC工法が主流になってます。
    コンクリートは超高硬度コンクリートが使用出来るので安全性はかなり良いですよ。
    後はゼネコンの腕しだいのとこありますね。

  5. 655 匿名さん

    >>652さん
    担ぎ手が足りなくて他の地域から祭りの助っ人に駆けつけるのが関東近辺では多いようです。

    おみこしをかつぐバイトがあると聞いた事があります。ここの三社祭りの様に場所によってはかつぎたくてもかつげない人もたくさんいるのにバイトで雇わなくては担ぎ手がいない所もあるんですね。
    マンションに住んでいても町会のお仕事など手伝えたら、昔から住んでいる人とも仲良くなれるし
    理想なのですがね。

  6. 656 匿名さん

    実際、今のタワマンはほとんど高強度RCですね。
    そうじゃないのを見つける方が難しいです。

  7. 657 物件比較中さん

    住民版で紹介されていた、ここの現場状況告知の画像掲示板見たら、まだ5階みたい。
    ほんと、ゆっくり、というよりノロマ!

  8. 658 ご近所さん

    タワマンは基礎工事に時間がかかる。ここからは早いよ。

  9. 659 匿名さん

    >654さん
    >656さん

    やっぱり、今はどこのタワーマンションもRC工法なんですね。
    なんか不安を煽るような書き込みが目立つので心配になりました。
    まあ、ここは住友商事でも竹中工務店も関係ないので、
    そんなに心配しなくても大丈夫ってことでOKですか?

  10. 660 匿名さん

    先日、NHKの昼の番組でここの訴訟を扱ってました。
    社会問題という取り上げ方でしたね。
    ここができたとして、ずっと「あの問題マンション」と言われ続けるのだろうか…

  11. 661 匿名さん

    >659
    心配しないでOKです。

    >660
    言われないでしょう。
    国立の撤去命令マンションだったらありえるかも知れないけど。。

  12. 662 匿名さん

    655さん
    ここの共用施設「コミュニティプラザ」は三社祭の際に
    町会の人たちに開放され交流の場となるそうですから、
    祭りに参加したい方はこういった場所で地元の皆さんと
    交流を深められるんじゃないでしょうか。

  13. 663 匿名さん

    浅草タワーって名前がダサい
    浅草にふさわしくない名前だな
    何でもタワーってつければ売れると思っている
    考えが嫌だな それに台東区だし
    却下しました

  14. 664 匿名さん

    そうそうもう少しスケール感のあるネーミングだよね

    ワールドシテイとかシンボルとか

  15. 665 匿名さん

    >663
    名前は慣れるだろ。
    もう突っ込めるなら何でもありになってきたな。

  16. 666 匿名さん

    654さん
    PC工法とか、あまりそういった専門用語とか専門的な内容もわからないくらいなのですが、鉄骨鉄筋造りよりもPC工法の方が安全ってことなんですね。ゼネコンさえ、大手でしっかりしたところなら問題ないのかなと思えました。

    662さん
    そうですね。訴訟問題とかいろいろありますが、三社祭を始め、町内会でのお祭り事をきっかけに交流が深まればいいなって思います。おみこしも担いでみたいです。

  17. 667 匿名さん

    今丁度浅草の酉の市の番組がやっていますね。その中で天国という喫茶店が出ていましたがすごくホットケーキがおいしそうでした!食べてみたいな。浅草はおいしそうなレストランなどがいっぱいですね。

  18. 668 匿名さん

    気になったので天国のホットケーキを検索したら、YouTubeに映像がありました。
    すごくふわっふわですね~!!
    「天国」の焼印もステキですね。

  19. 669 匿名さん

    お寺参りに天国、遊園地に温泉。やはり、ゴッチャでいいのかも。祭りも酉の市、三社、浅草カーニバル。なんでサンバ?けっこう自由な土地なのかもしれないね。

  20. 670 匿名

    じゃあ一応突っ込む

    タワーにしては安っぽすぎ
    西浅草は立地×

  21. 671 匿名さん

    確かにエントランスロビーの内装がタイルの柱など豪華さがあまりない感じですが、
    出来上がらないと実際の所は分かりませんが?出来上がりを見てみたいですね。
    まだ一年半先ですが。

  22. 672 契約済み

    外廊下が団地っぽいとか?ただタワーにしては安い管理費。販売不振から管理費の高騰が危惧されていますが、浅草は出すパチンコ屋が多いのでなんとかなると思います。

    作りが甘くても、地震も最近大きいのはないし大丈夫では?

  23. 673 匿名さん

    >669
    結構何でもアリっぽいですよね。。。

    吾妻橋のところからスカイツリーとアサヒビール本社屋を見たときに私もそう思いました…。

  24. 674 匿名

    浅草住みです。

  25. 675 匿名さん

    >タワーにしては安っぽすぎ

    もう完成物件を見たんですか。
    670さんはすごいですね。

  26. 676 匿名さん

    このマンションの近くにコスモスイニシアのマンションが建設されますね。
    景観などは変わらないでしょうか?高層階なら影響ないですかね。

  27. 677 匿名さん

    建設地確認してます?
    ぜんぜん近くないですけど

  28. 678 匿名さん

    コスモイニシアのってTXの駅のところ?
    だったら部屋からの眺めはあまり関係ないんじゃないかな。

  29. 679 匿名さん

    浅草寺の景観が問題視されてたけど、本堂裏手からちょっと先にある現存のビル、美しくないね。朽ちている感じ。NOROIでもかけられたかな。
    神社仏閣で歴史ある場所は特別な気のある場所らしいから、それを悪い方に変えてしまわなければいいね。

  30. 680 匿名さん

    667さん
    天国、知ってます!
    名物のホットケーキは通販もしているんですよね。
    天国に行く機会があれば、是非ホットドックをオーダーしてみて下さい。
    ソーセージが皿からはみ出すビッグサイズで驚きますよ!

  31. 681 匿名さん

    >>680
    経営者変わる前のほうが、ずっとよかったよ。

  32. 682 近所をよく知る人

    >>660
    >>661
    世代が変わるまではいわれるでしょうね。
    「ああ、台東区長がいんちきしたあれ」って。
    コンクリもろくにまわってない、あれ、とも。w

  33. 683 近所をよく知る人

    >>672
    災害は忘れたときにやってくる。
    >>699
    カオスも、秩序の中にあっていきる。
    全部カオスなら考えるだに怖いわ。w

  34. 684 匿名さん

    またでてきましたね。
    すぐアクセス禁止になっていなくなるんでしょうけど

  35. 685 匿名さん

    680さん
    667です。情報ありがとうございます!通販もやっているんですね。すごい魅力的です。

  36. 686 匿名さん

    680さん
    天国ってどんなお店かとググってみました。
    紹介の中で、ホットドッグの写真も見ました。
    http://gourmet.livedoor.com/restaurant/316500/photos/detail/205988/
    おいしそうですね。くちこみ情報サイトで見る限り、
    お店自体はそれほど大きくないのでしょうか?
    通販を頼んでみたいなと思い、ホームページを
    探してみたのですが、それも見つからないので…
    浅草タワーに関係ない話ですみません…

  37. 687 匿名さん

    >682
    >683

    アンタ、しばらくアク禁になってたやろ。
    ネットカフェからでも書き込んでんのか?

    >>「ああ、台東区長がいんちきしたあれ」って。
    コンクリもろくにまわってない、あれ

    そんなこといつまでも言ってるのはアンタだけやで。

  38. 688 匿名さん

    私も天国の通販見つけられなかったです。

    …ここで暮らすようになれば通販もいらないですね。

  39. 689 匿名さん

    天国のホットケーキの通販は、私の勘違いでした。すみません。
    確かにここに住めば、時間のできた時にぶらりと出かけられますね。

    681さん
    前の経営者は若い女性だったと思いましたが、最近変わられたのですか?

  40. 690 匿名さん

    先日浅草ビューホテルが建て直されると言う噂を聞きましたが、
    何か情報を持っている方いらっしゃいますか?
    浅草タワー同等の高さになるそうで、ショッピングモールも併設するようです。

  41. 691 匿名さん

    やったー
    浅草タワー買いだね!!

  42. 692 匿名さん

    >>690
    その噂って、老朽化に伴う建て直しでホテル+マンション+ショッピングモールで38階ぐらいまでの採算のとれる建て直しをするでしょう。とか言う噂?
    この噂が本当なら、楽しみだなって思います。ショッピングモールができることが特に嬉しいです。西浅草が綺麗になることには賛成です。ただ、簡単には行かないでしょうね~。これまでの訴訟問題等のことを考えると・・・。

  43. 693 匿名さん

    訴訟はやっても無意味でしょう。浅草はROXも松屋もテナント、品揃えがどうしようもないから
    規模にもよるけど、ショッピングモールがでkると便利になると思うよ

  44. 694 匿名さん

    692さん
    訴訟で勝訴した浅草タワー建設が呼び水となり、今後は浅草に高層マンション、高層ビル建設が
    多くなるんじゃないでしょうか。
    これまでは皆浅草寺の顔色を伺い、訴訟の行方を様子見していたのだと思う。

  45. 695 近所をよく知る人

    690さん
    そんな噂はいっさいありません。
    実際に、今ビューホテルは外壁補修工事を行っており、その期間も長期に渡ります。
    ということは、建て直しなどありえませんし、噂などもありません。
    地元を混乱させるようなことのないようお願いします。

  46. 696 物件比較中さん

    >695さん
    ビューホテルの建替えって噂だったんですね。そうではないと見て少しホっとしました。

    ところでもう少しすると新会社になるかと思いますが、これって契約者側に
    何かメリット・デメリットはあるんでしょうか?

  47. 697 匿名さん

    うわー
    天国行ってみたい!
    なんていうと、危ない発言になりそうですが
    今度行ってみたいと思います。
    あと、弁天様の方に行く途中の小さな店に行列ができてることがありますが
    どうやらメロンパン?か何かを買うための列みたいです。
    やたら気になる浅草界隈。
    浅草の時代到来でしょうか。

  48. 698 匿名さん

    行列のメロンパンって花月堂の元祖ジャンボメロンパンでしょうか?ずっしり系ではなくてフワフワ系のメロンパンですよ。

  49. 699 匿名さん

    >>696
    それ、知りたいですね。
    何も変わらないんだったらそれでいいんですが、
    今後の参考のためにも知っておきたいです。

  50. 700 匿名

    >>695さん
    そうなんですね。
    建て替え話がいかにもっぽかったので事実かと信じそうでした。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
バウス一之江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸