横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「M.M.TOWERS FORESIS(26階)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. M.M.TOWERS FORESIS(26階)
匿名さん [更新日時] 2007-11-27 21:11:00

いよいよ26スレ目になりました。
現在R棟は入居済み、L棟は最上階建設中です。

所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目9-1(R棟)
     神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目9-2(L棟)
交通:みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩1分(R棟)
    みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩3分(L棟)


過去スレ
1.MMタワーズOVALってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41335/res/1-30
2.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38829/res/1-30
3.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39552/res/1-30
4.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻4)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38302/res/1-30
5.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38727/res/1-30
6.M.M.TOWERS FORESIS(6階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38593/res/1-30

M.M.TOWERS FORESIS(20階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8671/
M.M.TOWERS FORESIS(21階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9420/
M.M.TOWERS FORESIS(22階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9410/
M.M.TOWERS FORESIS(23階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9404/
M.M.TOWERS FORESIS(24階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9264/
M.M.TOWERS FORESIS(25階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9257/



こちらは過去スレです。
M.M.TOWERS FORESIS L棟の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-04-24 13:14:00

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

M.M.TOWERS FORESIS L棟口コミ掲示板・評判

  1. 67 入居済み住民さん

    近くにいいスーパーがないのがホント不便です。
    ブリリアの一階がどうなったかどなたかご存知ありませんか?

  2. 68 匿名さん

    ブリリアスレを見ると,購入者の皆さんにもまだ分からないようですよ。
    フォレシスでは有機野菜などの宅配が頼めるそうなので,入居後はそれも活用しようかと思ってます。

  3. 69 入居済み住民さん

    スーパーが入るかどうかもわからないんですかね?
    個人的には高級や珍しいものではなく,庶民的なスーパーが入って欲しいです。
    有機野菜の宅配って値が張るんでしょうか?

  4. 70 大手企業サラリーマンさん

    スーパーないとか言っている人はクルマをお持ちじゃないの?
    コットンマムとかでいいのでは?
    駐車場ただだし。

  5. 71 匿名さん

    うちは車もありますが、そごうとワールドポーターの使い分けでそんなに不便だとは感じていませんよ。

  6. 72 入居済み住民さん

    ワールドポーターズの食品て正直いまいちですよね、チーズとかはありますけど‥
    魚や肉は揃えが悪いですよね、その割には値段も高いと思います。
    あと、いちいちあの駐車場にとめるのが面倒です。

    コットンマムは行ったことありませんが,車でどのくらいかかるんでしょうか?
    今度いってみようと思います。

    ただ,仕事帰りに寄り道するのは面倒なので,ブリリアの下に何とかスーパーが入って欲しいです。
    個人的にはツタヤとかあまり使わない気がします。
    光ファイバーで好きな映画ダウンロードして見れますし,音楽のCDもパソコンからダウンロードしてます。

    やはり何といってもスーパーが欲しい。
    あとはスポーツジムですね。

  7. 73 匿名さん

    ジムはたしかTOCのビルに入るんじゃなかったっけ?

  8. 74 匿名さん

    >入居済み住民さん
    宅配の配達料金は1回200円だそうですので普通だと思います。野菜の値段はごめんなさい,当方未入居につき分かりません。コンシェルジェデスクでお尋ねになってみてはどうでしょう?

  9. 76 入居済み住民さん

    74さんありがとうございます。
    聞いてみます。

  10. 77 入居済み住民さん

    75さん
    イトーヨーカドーとか食品館あおばとか入れば,周辺住民の皆さんにとってもいいのではないでしょうか?早く決まってほしいですね。

  11. 79 入居済み住民さん

    78さん、情報ありがとうございます。
    臨港道路が早く出来てほしいですね。
    ただ,やはり車ではなく,近所のスーパーに徒歩でいけるというのは魅力的ですね。

  12. 82 大手企業サラリーマンさん

    ほんと あほらし。。。。
    だいたい、横浜駅まで、徒歩で15分ですが。。。。。
    おそらく、横浜駅周辺で買えないものは存在しないくらい、
    あらゆる消費ができますがね

  13. 84 匿名さん

    以前ラディッシュボーヤ使ってました。選べないのがちょっと不便でしたが質はホント良いです。

  14. 87 大手企業サラリーマンさん

    イトーヨカドーの経営者が馬鹿じゃない限り、みなとみらいに食品スーパーをつくることはないでしょう。まず採算がとれない。現実的なのは、コンビニでの食品販売強化。生鮮食品をコンビニで売る体制にしたほうが現実的でしょうね。ナチュラルローソンの生鮮食品強化店みたいのができれば、いいと思うよ

  15. 90 もうすぐこのスレ削除します

    【利用のルール】
    1.検討板
      物件検討中、契約後、入居後2ヶ月経つまでは利用可。
    2.住民板
      契約後、入居後も利用可。
      スレ立ては、必要に応じ利用者様にて作成を頂けますようお願いします。


    ■ご利用の皆さまへお願い
    昨年度末入居物件などで、現在は販売終了し、入居後2ヶ月経過しても
    なお検討板にあるスレッドがございましたら「削除依頼」ボタンをクリックし
    「理由」メニューから「スレッドの移行依頼」を選択いただき、現検討板・新住民板の
    スレッドURLを記載頂いた上で、当方までご連絡下さい。
    検討板にあるスレッドを閉鎖させて頂きます。
    ※実際に、新住民板の稼働が開始した後から受付を開始いたします。

  16. 91 匿名さん


    L棟の人はどうすればよいのでしょうか?

  17. 92 匿名さん

    いつのまにか販売物件が3件にまで減っていますね。
    売れ足がとても速いですね。

    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/csearch?rps=4&pf=14&md=...

  18. 93 匿名さん

    92へ、上記URL見ました。なんで、ナビューレを入れてんだ?
    ま、突っ込みはそれくらいにして、順調に買い手が現われているのは良い事です。
    上記URLの残りの物件について売れやすい順に順位を付けてみました。

    ①フォレシス9,280万円 84.51m2
    ②フォレシス9,980万円 93.59m2
    ③該当無し
    ④ナビューレ4,980万円 54.49m2
    ⑤フォレシス4,680万円 54.68m2

    ④⑤はなかなか買い手は付かないんじゃないかな。
    両方とも、不動産手数料など諸費用で5000万超えるぞ。
    50平米台の物件で5000万は出せないよ。
    しかも、フォレシス⑤の元値は3400万円、ナビューレ④の元値は2600万円、それを思うとちょっとね。

  19. 94 もうすぐこのスレ削除します

    >>92

    L棟は、別スレ立てればいい。

  20. 97 匿名さん

    とっくに引渡しになっているマンションでも検討版は残ってますよ。芝浦とか。
    L棟入居が完了するまで、のんびり情報交換しましょう。

  21. 99 匿名さん

    またまた売れたのでしょうか。
    フォレシスはあと2件になってしまいました。
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/csearch?rps=4&pf=14&md=...

  22. 103 匿名さん

    ちゃんとルールがありますよ。
    --------------------
    検討板:物件検討中、契約後、入居後2ヶ月経つまでは利用可。以後は掲示板を閉鎖。
    住民板:契約後、入居後も利用可。
    検討板と住民板を利用できる期間に重複がございますが、これは利用をされる皆様が
    利用をしやすい方を選択頂ければと存じます。
    --------------------
    というわけで、L棟は引き渡しになっていませんからMMTFとして検討版が成立します。
    MMTFはあくまでMMTFというマンションであって、RとLで別の物件ではありませんよ。

  23. 104 周辺住民さん

    引渡しになっていなくても、契約後は住民板の方でOKですよ。
    というよりも、そちらの方が使い方として正常だと思います。

    だいたい、新たな契約もない物件が、荒らしの対象になりながら
    常に上位に上げられている状態で検討板に残っていては
    他の物件の検討者の方に迷惑が掛かってしまうのではない
    でしょうか?

    住民板の方になにか問題があるのなら別ですが、単に板の場所
    が違うというだけですから、そちらに移ることに何の問題が
    あるのでしょうか?

  24. 105 匿名さん

    >>104
    同意見。問題は何も無いです。

  25. 106 契約済みさん

    ただ単に30階を目指したいという私は馬-鹿でしょうか・・・

  26. 108 入居済み住民さん

    103は、104さんの意見をよくきくように

  27. 109 入居済み住民さん

    L棟の人達へ、

    104さんの意見にもあるように、住民板のMMTFスレに移りましょう

  28. 111 匿名さん

    Low-E複層ガラスの効果はいかがでしょうか。
    西向き住居済みの方、西日の暑さ低減効果はいかがでしょう。
    当方L棟西向き入居予定です。

  29. 112 匿名さん

    まだ西日がイヤになるほど暑い季節ではないので体感できるほどの効果はわかりません。夏まで待ってください。

  30. 117 匿名さん

    MMTFから見える、光と音・花火のショーは凄い迫力でしょうね!!!
    http://www.kaikosai.com/index.html

  31. 118 匿名さん

    詳細はこれから決まるみたいですが、ホント楽しみなイベントですよね
    臨港パークの沖で花火が上がるとすごいですね

  32. 119 匿名さん

    MMTFからじゃ見えないって。

  33. 120 匿名さん

    あれ!?見えないの?

  34. 121 匿名さん

    >>120

    もちろん、部屋の方角や階数に左右されると思うけど、
    見られる部屋はあると思いますよ。
    120さんの部屋から見られたらいいですね。

  35. 122 匿名さん

    広々した高島中央公園の清清しいグリーンが眩しいですね。
    やはりみなとみらいは素晴らしい創造空間ですね。

  36. 123 匿名さん

    何やら海側で事件でも有ったのですか?

  37. 124 周辺住民さん

    この事件ですか?
    新港埠頭で車が海に転落ですね。
    http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20070503/20070503-00000031-...

  38. 125 匿名さん

    そういえば午後4:30頃新港パーク沖の海上で海上保安庁(?)のヘリコプターが
    しばらく低空でホバリングしているのがクイーンズタワーから見えました・・・。

  39. 126 匿名さん

    高島中央公園、そろそろ完成ですよね!たのしみです。

  40. 127 匿名さん

    なつかしい感じのブランコ、いいですね

  41. 128 入居済み住民さん

    ブリリアの下にスーパーが入るかはまだ決まっていないみたいですね。
    何とかスーパーが入ってほしい。
    食品館あおば、生協、イトーヨーカドーあたりなら文句なしです。


    ところで、駐車場2台目応募したんですが,2台かりてる人ってどのくらいいるんでしょうか?
    抽選厳しいんでしょうか?

    外れたらランドマークの駐車場契約しようと思ってますが(5万/月),歩くと遠いですよね。
    できれば,ミッドスクエアの駐車場を一般利用で解放してほしい。
    (6,7万/月でも需要はあると思います)
    ミッドスクエアはカーシェアシステムがあるので車を手放す人が多いと聞きました。

    まあ、フォレシスの抽選当たればいいんですが……

  42. 130 周辺住民さん

    >>128

    2台目の駐車場はまずはずれないよ。というかはずれるわけないだろ。すでに余っているわけだから。
    クルマ2台もあるなら、買いものクルマでいけよ。

  43. 131 入居済み住民さん

    129さん情報ありがとうございます。


    駐車場の規約読むと,
    優先順位があって
    ①入居者1台目②賃貸1台目③入居者2台目④賃貸2台目となっています。

    後から②が出た場合,すでに契約していたとしても③は数ヶ月後に退去しなければならない ようなことが記載してありますね。

    現在のところ空きがあるなら抽選は大丈夫ですが,
    万が一,今後②が発生した場合には退去しなければならないということですね。

    今後,賃貸で住む人はどのくらいいるんでしょうか?
    またR棟とL棟で相互利用するようになるかなどはどうなんでしょうか?

    ご存知の方がいたら教えてください?

  44. 132 匿名さん

    匿名の掲示板でお尋ねになっても、答えが必ずしも正しいものであるとは限らないということを
    頭におかれるといいかもしれません。(部外者も投稿できるからです。)
    管理会社などでは、だいたいのことを教えていただけないでしょうか?

  45. 133 入居済み住民さん

    132さんありがとうございます。
    管理会社に聞いてみます。

  46. 134 匿名さん

    横のマンションに入る予定のスーパーが、未だに決まらないというのは
    ちょっと具合が悪い気がしますね。
    お台場のオリックス分譲のマンションでは、スーパーが入るという約束
    だったにもかかわらず、最終的に居酒屋みたいなのが入って、それに
    怒った住人に対するオリックスの説明は「惣菜も売っているのだから、
    スーパーと同等」だそうです・・・

  47. 137 匿名さん

    静かに発表を待つのがいいと思います。

  48. 139 匿名さん

    発表までは、騒がないで静観するのがよいと思います。

  49. 140 匿名さん

    すみません、アフターサービスの窓口ってどこでしたっけ??

  50. 141 匿名さん

    >>1140

    三菱地所。管理会社から、売主に管轄が移った。電話番号は、営業か、コンセルジュでききなさい。匿名掲示板で聞く内容ではないはず。

  51. 143 匿名さん

    アフターサービスの窓口が売主である三菱地所というのはなかなか感心ですね。

    皆さんご存知の通り、管理会社は管理組合から管理の委託を受ける(つまり、金の払い手は
    住人)、その管理会社が売主のアフターサービスを代行(金の払い手は売主)していては、
    利益相反になってしまいます。

    管理会社がクレーム窓口だと、住人のクレームが放置されたり、担当者が暴言を吐いたり、
    住人が嫌な思いをすることが多いですね。管理会社が親である売主の顔色ばかり見て物事を
    決めるからそうなるわけですね。

  52. 144 匿名さん

    最近発売になった日経ビジネスに「ディズニーが小ぶりの屋内型パーク」を検討しているとの記事がありました。ナンジャタウンとかセガのアミューズメント施設が成功しているのを見て、親子連れが半日天気を気にせず遊べる施設を建設するらしい。MMの20街区が候補地に上がっているとのうわさを聞いたことはありませんが、水上バスで浦安と直結できるし、周りにホテルもできるし、なかなか良いのではないかと密かに思っています。ま、ディズニーの人がこの掲示板を見ている可能性はゼロなので、ディズニー好きな私の単なる願望ということで。怒らないで下さい。

  53. 150 入居予定さん

    スーパーに関して…
    ルミネの成城石井は皆さん使ってないですか?
    私はあのお店、好きですが…

  54. 151 匿名さん

    うちも埃がすごいです。
    1シーズンすれば本当に消えるのでしょうか・・・

  55. 152 匿名さん

    >150さん
    私も成城石井は好きです^^高いものもありますが,野菜などでは意外に手頃で鮮度の良いものがありますね。入居したら利用すると思います。

  56. 153 入居済み住民さん

    たしかに灰色の埃がすごいですね。
    湿気を吸うとコンクリートのにおいがします。
    MMMの外構工事が終われば多少改善されるのではないでしょうか。

  57. 155 匿名さん

    20街区にディズニーがきたら街もにぎわうし、楽しいでしょうねぇ・・・

  58. 156 匿名さん

    東側高層でも埃ありますね。
    トイレや洗面台上の吸気口のフィルターがすぐ汚れるので、不思議に思ってました。

  59. 157 匿名はん

    ばかいうでない。DLできたら、渋滞して迷惑する。あんなものは、千葉に立派なやつがあるから横浜にはイラネ

  60. 158 匿名さん

    >>156

    ちょっとまて、埃の有無ではなく、量の問題。
    前の方は、床にはいてもはいてもというくらいの埃、あんたのところはフィルターの汚れ
    全然違うじゃないか

  61. 159 入居済み住民さん

    汚れる場所が床かフィルターかは、埃の量の問題ではなく粒子径の問題でしょう。
    床に落ちずに空調系ダクトから出入りするような、比較的軽い(小さい)粒子が
    高層階まで達しているのだと思われます。
    うちは西側中層階ですが床もフィルターも汚れます。

  62. 162 匿名さん

    >>161

    管理組合の役員は現在募集中段階。機能し始めるのは早くて1ヶ月先だ

  63. 163 匿名さん

    多少の粉塵に目くじら立てるのもどうかと・・・

  64. 164 匿名さん

    >>161
    御自分のマンション建設中に騒音、粉塵を撒き散らしていなかったのかね?
    >>163
    これが大人の対応というものです。

  65. by 管理担当

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
ソルフィエスタ ヴェルデ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸