横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「M.M.TOWERS FORESIS(26階)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. M.M.TOWERS FORESIS(26階)
匿名さん [更新日時] 2007-11-27 21:11:00

いよいよ26スレ目になりました。
現在R棟は入居済み、L棟は最上階建設中です。

所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目9-1(R棟)
     神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目9-2(L棟)
交通:みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩1分(R棟)
    みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩3分(L棟)


過去スレ
1.MMタワーズOVALってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41335/res/1-30
2.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38829/res/1-30
3.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39552/res/1-30
4.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻4)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38302/res/1-30
5.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38727/res/1-30
6.M.M.TOWERS FORESIS(6階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38593/res/1-30

M.M.TOWERS FORESIS(20階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8671/
M.M.TOWERS FORESIS(21階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9420/
M.M.TOWERS FORESIS(22階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9410/
M.M.TOWERS FORESIS(23階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9404/
M.M.TOWERS FORESIS(24階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9264/
M.M.TOWERS FORESIS(25階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9257/



こちらは過去スレです。
M.M.TOWERS FORESIS L棟の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-04-24 13:14:00

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

M.M.TOWERS FORESIS L棟口コミ掲示板・評判

  1. 419 契約済みさん

    住民版見ましたが、有益な情報もなく面白くない。荒らしもあるがそれは無視すればよく、やはりこの板の方が有益だ。

  2. 424 入居済み住民さん

    どっちもどっち、どうでもいいこと

    なんで住民板に移したいのか?意味不明???
    変わった方ですね!


    何がすばらしいのか?ますます分からない。
    なんでこんなに拘るのか、ほんとどうでもいいよ!

  3. 429 ビギナーさん

    しかしもう27階だなんて、なんだかんだで結構人気のある掲示板だねえ。
    クソ呼ばわりで荒らされているのを考慮してもさあ。(って思わない?みんな。)
    あと8ヶ月かー。長いっす。このペースだと30階行けるねえ。

  4. 437 ビギナーさん

    マンコミュの購入者掲示板に対しての感想は特にないけど、
    例の制限付き購入者サイトよりはこっちの方が楽しいけどなあ。
    是非このまま置いて欲しいもんです。居心地とってもいい。
    たまには腹つこともあるけど、お互い様でしょうに。
    ここのおかげで随分参考になったよ。
    色々差し引いても、フォレシスかなって思って買ったんだけど。
    しかしまあ、総会で本当に思うことを発言したら蜂の巣にされそうだねえ。
    おっかない。

  5. 445 匿名さん

    入居予定者ですが、そもそもL棟の入居はまだだし、中古の物件も
    結構売れてるみたいだし、このスレの持つ意味は大きいと思うが。

    今時、ネットの匿名情報で風評被害なんて大げさだよ。
    一部の住人に「マンションにとって不都合な情報がのると資産価値
    が下がる」というような愚かな発想をしている人がいるが、全く
    ナンセンス。

    むしろ、不具合や不都合を公開にしたほうが売主にプレッシャーを
    与えることができて結局住人にとってプラスです。欠陥マンション
    に住んでいる人が欠陥の事実を隠したがると、それを逆手にとって
    売主はのらりくらりと対応するケースがある。

    MMTFが欠陥マンションといっているのはもちろんありませんが、
    全てガラス張りにすることはいいことなのです。

  6. 447 匿名さん

    入居前のL棟の人たちにとっても、すでにR棟の入居者と情報交換するのは有益だと思うし、ここの中古購入希望者も現入居者の意見は非常に有益だろう。住民板の方が、有益と考えられる。

    さて、ここまで書いても、購入検討者を主旨とするスレを継続するのだろうか?

  7. 448 匿名さん

    購入検討板が嫌な人は住人板にいけばいいのでないでしょうか。
    住人板が盛り上がってくれば、自然とそちらに人が集まってくる
    と思います。

  8. 456 匿名さん

    そういえば、来客用のゲストルームの予約状況はどんなものでしょうか。やはり毎週末は抽選でなかなか当たらないと覚悟をしていた方がいいものでしょうか。

  9. 457 456の回答はこちら
  10. 458 匿名さん

    各棟に一部屋しかありませんから、利用できる機会は限られてしまうかもしれませんね。

  11. 459 匿名さん

    逆に来客用駐車場はそれほど込んでいなくて、割合に使いやすいですね。

  12. 460 入居済み住民さん

    ところで2日目からフォレシスからの投稿ができなくなっています。
    投稿しようとすると、アクセス禁止になっていますとの表示が出ます。数日前に利用者間のケンカがあったので、その誰かに対する処置だとは思いますが、これは同じマンション全部がアクセス禁止になるということなのですか?

    たいした話題のない時期だからいいけれど、迷惑な話ですね。

  13. 461 とくめい
  14. 462 匿名さん

    6月21日の神奈川県警察音楽隊マリーンコンサートを楽しみにしてます。クイーンズスクエア。

  15. 463 匿名さん

    いままであまりイベントに興味なかったのですが、先日の開港祭の賑わいで、気持ちが変わりました。臨港パークの熱気とマンション地区の意外な静けさの対比が良いですね。
    これからいろいろなイベントを覗いてみようと思います。
    週末ごとにどこかで何かやっていますよね。

  16. 464 ご近所さん

    手近なところでは、ランドマークタワーの下の「グランモール円形
    広場」でやっている大道芸も楽しいですよ!
    毎週土・日に3組ずつの芸人さんが交替でパフォーマンスをやって
    います。
    私もお気に入りの芸人さんを追っかけては「投げ銭」してます!

  17. 465 匿名さん
  18. 466 ご近所さん

    みなとみらいに送電線はないけど・・・。
    超低周波電磁波が出ているところってどこかあるのかな?

  19. 467 匿名さん

    サルでも分かる電磁波
    http://home.cilas.net/~iado/denziha/

  20. 468 匿名さん

    日本は常に後手後手に回っていますからね。
    業界の利益ばかり優先せずに、役所にはきちんと対応してほしいところです。

  21. 469 匿名さん

    そういえば、ドコモタワーの防音工事が行われるとの
    情報がありましたが、現地をご覧になれる方、いかが
    でしょうか。工事をやっていた様子はございましたか。

  22. 470 匿名さん

    ペットを飼う方々へ
    犬の糞や尿はしっかり始末してください。アスファルトのシミ、敷地内への糞尿の跡が目に余ります。水を持ち歩き流している方もおられますが、少数です。また、MMTOWERSの敷地内に犬を歩かせている方も見受けますが、あの中は住民の方々はみなさん歩かせてはおらず、抱き上げていらっしゃいます。休日には、住民の方々で、ゴミ拾いもしておられます。フォレシス側だけ汚らしいのは、いかがなものでしょうか。マナーを守って、お互いに気持ちよく楽しいMMライフを送りましょう。

  23. 471 入居予定さん

    子供に立小便をさせる親はいませんよね!

    飼い犬を子供のように可愛がる飼い主が、糞尿させるなど、その身勝手さに呆れます。

    尿に対して少々水を撒いても、その効果は気休め程度で、ごまかしにしか過ぎませんね。

  24. 472 入居済み住民さん

    私もマンションの建物内で犬を歩かせている方を見かけて呆れてしまいました。30代位の茶髪の女性でした。。。

  25. 473 とくめい

    >>472

    傍観するのではなく、その場で注意しろよ。
    まったく。

  26. 474 入居済み住民さん

    東側なのですが、けいゆう病院の空調のファン音がうるさいです。
    いつでもうるさいのですが、最近、窓をあけるようになったから、余計耳障りです。

    なんとかしてほしいなあ。まったく。

    東側の皆さん、どうですか? 角度的に、うちが直撃されている感じがするけど(東側中央 1?階付近)、ほかの人もうるさいですよね。

    それとも自分が気にしすぎなのかな?奥さんはちょっとうるさいけど平気とか言っているし。

  27. 475 ご近所さん

    >なんとかしてほしいなあ。まったく。

    じゃないでしょ。
    そういう部屋を納得して買ったんでしょ。
    入居する前からある施設に対してうるさいと言っても何の意味もないですよ。
    あなたの負けです。
    それは自分自身で解決するしかない。

  28. 476 入居済み住民さん

    >474
    この人本当に住民?荒らしじゃないの。だって普通わざわざ
    マンコミュでこんな事言わないでしょ。どこのMSの荒らし
    だ!!

  29. 477 入居済み住民さん

    残念でした、ほんとの住民です。

    そんなこと言ったって、実際に音を聞いて買ったわけじゃないし、
    納得して買ったというより、予想して買ったのだからね。

    勝ち負けの問題じゃなく、うるさいものはうるさいわけ。
    東側全体うるさいと思うけど、どうでしょ。

    けいゆう病院の空調ももう少し遠慮してもらえないかな。
    夜中もうるさいし。

    475や476がここの住民じゃないことを祈る。

  30. 478 入居済み住民さん

    けいゆう病院の空調の音ではなくて、耳鳴り(たとえばメニエール病)
    とかそういう可能性はありませんか?
    神経質な方がかかりやすいそうですし。
    せっかく近くなのですから、一度けいゆう病院で診ていただいたら
    いかがでしょうか?

  31. 479 匿名さん

    >>477
    『納得して買ったというより、予想して買ったのだからね。』
    ・・・その自分自身の予想の甘さのツケを
    なぜ他人(けいゆう病院)が払わなければならんのか理解不能。

    『けいゆう病院の空調ももう少し遠慮してもらえないかな。
    夜中もうるさいし。』
    ・・・病院というのは病人のいるところだよ。
    病気で弱っている人に対して「空調我慢しろ」と言うことか?

  32. 480 匿名さん

    でも、事前にチェックしても、確かに住んでみないとわからないことってありますよね。
    地上で音を聞いて大丈夫でも、住んでみたら、地上より部屋の方が音が響く聞こえるというのは、よくあることですし。

  33. 481 入居済み住民さん

    あの空調はうるさ過ぎる。
    もっと静音タイプにならないものかね。

    MMTの人も文句言わないのかな?

    しかもうるさいファンがなっているのは入院棟じゃないのですけど。
    いるのは病院職員だよ。
    現地しらないの丸わかり。

    住民じゃないな。

  34. 482 入居予定さん

    >>477さん、

    ぼくは477さんと気が合いそうですね。
    思うことくらい書いてもいいじゃないっすかねえ。。。
    L棟入居予定なんですけど、仲良くなる機会があれば
    よろしく願いしますという感じです。
    おつきあいがすごい気楽そう。

    479さんが心配されているみたいに「(病人に)空調我慢しろ!」なんて、
    477さんは、そんな過激な発想は考えてらっしゃらないんじゃないでしょうか。
    書いてある通り「なんとかならないかなあ」と、素直な気持ちかと。
    ぼくはドコモビルのファン騒音と悪ガキの騒音くらいかと思っていたので、
    477さんの書き込みで「へえ〜、いろいろあるんやなあ」と参考になりました。
    (たとえば、ジャックモールの空調はどうなんやろう?、とか。)

  35. 483 入居予定さん

    >>471
    犬は元来、外で排尿しますが、一般的に人間は違いますよね。
    言いたい事はわかりますが、完全に論理が崩壊しています。

  36. 484 入居済み住民さん

    私も見ました。ガラス越しだったので注意はできなかったのですが、40代くらいの男性が白い犬をエレベーターホールで歩かせてるのを。それも「これ抱けるの?」と思うくらいの大きさでした。
    今日、エレベーターがすっごく犬臭かったし。
    今度見たら絶対注意するし、管理人室にも言います。
    監視の目を強めないと悪化しますよね。

  37. 485 匿名さん

    ペット問題は、直接言うと角が立つので、管理人経由で
    注意してもらうのも一つの方法だと思います。

    逆恨みされて妙な嫌がらせなどされたら怖いですし・・・

  38. 486 入居済み住民さん

    私も見ました。小学生の女の子が明らかに抱けない大きさの犬を連れてB側EVホールから出てくるところでした。

  39. 487 匿名さん

    中華街近隣のマンションでは、爆竹の音がうるさいから、爆竹するなと苦情がくるそうです。
    そのうち、花火の音がうるさいから、花火大会はやめろ・・などという人まで出てきそうですね。。。

  40. 488 匿名さん

    今後、楽しいMMライフがおくれれば良いですね!

  41. 489 入居済み住民さん

    すでに飼っているワンちゃんは当人にとっては家族同然。

    大きすぎるから飼うなと言えるのでしょうか?

    直接言ったら喧嘩になるので、管理人経由で注意してもらったほうがいいですけど、まず聞き入れてもらえないと思う。

    管理組合総会で、議論しないと無理でしょう。

  42. 490 とくめい

    >花火の音がうるさいから、花火大会はやめろ・・などという人まで>出てきそうですね。。。


    出るわけないだろ。東側の方の最大のメリットは、花火が見えることなのに。この間の花火も、ベランダから堪能しましたよ。

    けいゆう病院のファンがうるさいのはわかっていたけど、海への眺望を重視したからね。

    うちの部屋からは、なぎさ橋も良く見えるし、花火も目の前、最高だよ。

  43. 491 匿名さん

    なぎさ橋って・・・

  44. 492 とくめい

    鶴見つばさ橋だよ。

  45. 493 匿名さん

    天然温泉施設を核とした商業施設オープンへ/三菱地所
    http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiijun0706499/

  46. 494 入居済み住民さん

    いやいや、成犬になってからの大きさってのは予測できるんだし、規格外の犬と暮らしたいんだったら、最初からこのマンション契約しちゃダメでしょ。
    お向かいのMMMなんかは大型犬飼えるんだし、そっちを検討してればよかった話。

    あ、489さんに意見してるわけじゃないです。

    契約時に普通サイズだったチワワが入居時にピレネー犬サイズに育っちゃいました、とか言う場合は、契約者にも同情するが・・。

    家族同然!追い出すなんてひどい!なんていう感情論に持ち込む人がいるのは経験上知ってる。検討時に日本語読めなかったのかと不思議に思うよ。

    ルール守れない人ってのは、どこにでも居るんだよね。600世帯以上もいればそれだけ多くなるのかもね。

  47. 495 とくめい

    494氏は正論だけど、ペット馬鹿住民は感情論に持ち込むよ。
    ペットは感情的なものだからね。
    理屈じゃないから。

    うちはペットは現在飼っていないが、将来はわからないし、
    ペットにまつわるマンション内トラブルは多いから、行く末を
    見守ってから、ペットの種類や数を決めるつもり。

    いずれにせよ、現在ある管理規約は仮案だから、
    第1回、管理組合総階は大変でしょうね。

    ペットのことだけではなく、管理規約の修正や追加は間違いなく必要になるでしょうね。今あるのは、デベが国土交通省の雛形をぱくってあまり考えずに作っているだけですから。
    マンション固有の事情の検討はなされていません。

  48. 496 ビギナーさん

    管理組合総階って。。。
    管理組合総会でしょ。。。

  49. 498 入居予定さん

    >>495
    実際に国交省のと見比べましたか?
    固有の事情が勘案されていると思いますよ。

    そもそも495氏が、検討をしたか、していないか分かる立場とも思えませんし。

  50. 499 入居済み住民さん

    マナー改善されなければ
    ペット禁止にできますか?
    そうなればいいのに・・・

  51. 500 匿名さん

    土曜日の夜、フォレシスの前のコンビニ付近に路上駐車しているアメ車軍団なんとかしてほしいですね。先日の夜中も警察官一人を乗せたバンが赤色灯を回しながら停車していたものの取り締まる様子なし。

  52. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
ミオカステーロ鵠沼海岸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸