横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう【5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. 池辺町
  8. 鴨居駅
  9. パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう【5】
ノーブル [更新日時] 2015-10-19 22:37:43

Park CITY LaLa横浜(パークシティ・ララ横浜)に関して語りましょう。Part5です。
いよいよ引渡しですね〜!!引越準備と何かと忙しいと思いますががんばりましょう。
引き続き有意義な情報交換していきましょう☆

所在地:神奈川県横浜市 都筑区池辺町4035-13(地番)
交通:横浜線 「鴨居」駅から徒歩11分
総戸数:705戸
築年月 2007年11月
建物構造 鉄筋コンクリート造
敷地の権利形態:所有権
売主:三井不動産、明豊エンタープライズ
施工:三井住友建設

前スレッド ParkCITY LaLa横浜の情報交換しましょう
Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9185/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8911/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9215/
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8579/


横浜マンション 虚偽データで基礎工事
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584376/
三井不動産レジデンシャルですが・・・
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78364/
旭化成建材の評判は?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584508/
三井住友建設の評判
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47633/

【関連スレッドURLを追加しました 2015.10.15 管理人】



こちらは過去スレです。
パークシティLaLa横浜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-11-23 00:10:00

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
ミオカステーロ大倉山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティLaLa横浜口コミ掲示板・評判

  1. 351 入居予定さん

    遅レスですが、引っ越したらぜひ行きたいのが焼肉の「三國志」。
    駅の反対側で歩いて行くには遠いかも知れませんが。


    http://www.midori-gourmet.com/mise/171_sangokusi/index.html

  2. 352 フォレスト

    引っ越ししてから数週間経ちますが、本当に快適な毎日です。
    休みの日はイトーヨーカドーのうどん屋につい行ってしまいます。

    フォレストは今のところ夜も静かで朝まで目が覚めずぐっすり眠ることが出来ています。ただ最近、朝9時頃から前の道の舗装工事が始まりましたので数日我慢ですね!

    携帯の電波の話題が出ておりますが、我が家も引越当初廊下側の部屋の入りが悪く、仕事の電話も入るため、下記の携帯電話専用アンテナを購入しその後快適に通話しております。
    ただし我が家の場合がたまたまよかったのかも知れません。
    お試し期間もあるのでお勧めです。

    http://www.k-tai.com/index.html
    携帯電話室内用アンテナをクリックしその中の携帯スポットアンテナです。

    これから引っ越しされる方、本当に快適で住人の方も感じが良く、お互い思ったほど干渉していない丁度良い住み心地ですので、楽しみにされて下さい。

  3. 353 入居予定さん

    昨日、息子とお風呂に入りシェル型の浴槽でおおはしゃぎしている姿をみて、
    あー買ってよかったと実感が湧いてきました。
    大人にとってシャワーの水圧が弱いと感じていますが、皆さんどうですか?低水圧タイプに変えている方いらっしゃいますでしょうか?

  4. 354 入居済み住人さん

    そういえば、インテリアのブログで、LaLaに入居した人が
    書いてあるっぽいのがありましたよ。
    北側の窓から撮っている写真が載ってたんですけど、何となく見覚えのある景色が・・・。

  5. 355 入居予定さん

    330です。
    カーテンの情報、ありがとうございます。
    やっぱり遮光が良さそうですね〜。
    気に入ったカーテンが、遮光ではないタイプだったので、迷っていました。
    裏地をつけるか、遮光を選びなおすかを考えます。
    ありがとうございました。

  6. 356 入居済み住民さん

    ちなみにセンターコートですが
    DoCoMoもアンテナ3本、受信感度良好です!

  7. 357 契約済みさん

    最近エアコン2台の電源を入れるとブレーカーがよく落ちます。みなさんはこのような現象にあったことはありますか?

  8. 358 匿名さん

    >>357
    単なる、容量不足ではないの?

    アンペアの契約を変更するか、
    エアコンの設定を、省エネモード(リモコンや本体で変更が可能かと)に。

  9. 359 入居予定さん

    KDDIから利用開始の案内が届いたのですが、
    契約電話番号が045-7XX-XXXXでした。
    045-9XX-XXXXだと思っていたのですが、みなさんはどうでしたか?

  10. 360 入居済み住民さん

    うちは045-5XX-XXXXでしたよー

  11. 361 入居済み住民さん

    334です
    私はドコモです。

  12. 362 入居済み住民さん

    鴨居駅シャトルバス発着場所の横の焼肉屋一本道行ったことある方いますか?   どうなんでしょう?

  13. 363 入居済み住民さん

    お風呂の湯量って"1"でも結構多いですよね。
    半身浴をしたい場合って、途中で止めるしかないんでしょうか?
    先日、試しに湯量"7"にしてみたら溢れんばかりに溜まってびっくり
    しました。

  14. 364 hyde

    うちの電話も
    045-5××-××××ですよー

  15. 365 匿名さん

    >>357
    エアコン1台につきブレーカ1個にしないとブレーカ上がりますよ。
    宅内配線のブレーカは定格20Aなのでご注意あれ。

    電力会社との契約を見直す必要はありません。
    宅内の配線に問題があると思われます。

  16. 366 入居済み住民さん

    あら?
    うちは湯量6か7にしてます。大人の男性が入っても溢れてませんね。

  17. 367 入居済み住民さん

    363さん
    うちも湯量1でやっていますが、かなりの量になってしまいます。「もうすぐおふろに入れます」の音声でわざわざ止めに行っています。366さんは6か7ということのようですので、一度聞いてみたほうがよさそうですね。

  18. 368 契約済みさん

    基本的なことですが教えてください。

    鍵を受取ってから引越しまでの間、
    掃除をしたり家具を搬入したりちょくちょくと出入りするのですが、
    その期間の電気やガス、水道などは自己負担ですよね?

    つまり鍵受け取りまでに電気・ガス・水道を開始する
    手続きをしておかなければいけないのでしょうか?

  19. 369 入居済み住民さん

    368さん
    回答になっていないかもしれませんが、私は入居する日から全て開始しました。
    ただ開始前から掃除等で電気、水道は多少使用していましたが・・・
    普通に使えました。恐らく鍵の引渡し日からのメーター計算になると思います。

  20. 370 匿名さん

    >>368
    引渡し後は、全て自己負担かと。

    ガスは、ガス会社立会いで、開栓手続きが必要なのでは?

  21. 371 匿名さん

    368

    ポストの中に「使用開始届」が入っていて、「閉OOOO」とメーター数値が記入されていました。
    それ以降は自己負担ということだと思います。

  22. 372 入居済み住民さん

    363,367さん
    実は我が家も、内覧会の時にお湯張りを試したのですが、
    7分目という意味だと思い「7」に設定しました、やはり溢れんばかりに
    満水状態になりまして、おかしいんじゃないの?っ事で、確認するように
    指摘事項に入れました。やはり設定がおかしかったようです。
    確認会の時には「4」で標準程度のお湯張りになるように直っていました。
    入居後は、ご自身で設定するのかも知れませんが「1」でかなりの湯量
    は一度設定を確認した方がよろしいかもしれないですね。

  23. 373 匿名さん

    住民ではないので、詳細はわかりませんが…

    お風呂の湯量ですが、一度リセットする必要があるのでは?
    説明書にありませんか?

    我が家の給湯システムでは、
    何かの拍子に狂い(水位の誤認識)が生じてしまった時は、
    設定をし直す、簡単な作業があります。

  24. 374 入居済み住民さん

    333です。

    334さん、335さん、352さん、ありがとうございます。
    フォレストの低層階なのですが、場所によってやはり違うのですね・・
    電波のよくなるアンテナがあるなんて全く知らなかったので、早速検討しています!

  25. 375 入居済み住民さん

    363です。
    風呂の湯量の件です。
    373さんの書き込みを見て説明書を見たところ、p.70に
    設定のリセットが載ってました。今夜は既にお湯をはってしまった
    ので明日試してみます。

  26. 376 入居済み住民さん

    351さん

    『三国志』はお肉が厚くてガッツリお肉が食べたい時には大満足できます。
    ウチは『三国志』の近所だったのでよく行きました。引越し前の週末にも食べ納めに行って来ました。
    週末は結構混んでいるので電話を入れてから行った方がいいかもです。
    是非行ってみて下さい。

    グリーンサラダも美味しいですよ!お試しあれ。

  27. 377 契約済みさん

    365さん
     情報ありがとうございます。
     定額60Aを契約しようと考えているところです(汗)。もう一度勉強します。

  28. 378 入居済み住民さん

    375さん
    我が家も風呂の設定を変更したいのですが、説明書が見つかりません。どこに入っているのでしょうか?教えてください。

  29. 379 入居済み住民さん

    378さんへ
    お風呂の設定のやり方はわかりましたか?
    我が家も1でかなりの御湯の量なので説明書を探したところ
    別紙の床暖房の説明書のファイルに一緒に入っていました。
    お風呂の掃除を済ませてから再度、設定しようと思っています。

  30. 380 入居済み住民さん

    お風呂の換気の取り説はどこにありますでしょうか?

    緑色の分厚いファイルに見当たらなかったのですが、知っている人がいたら教えてください。

  31. 381 入居済み住民さん

    >380さん

    分厚いファイルとは別の、床暖房の説明書類が入っていた半透明のビニールを見てみてください。

  32. 382 入居済み住民さん

    381さん
    情報ありがとうございます。
    以前内覧会等で頂いた書類に説明書があるか探してみますね。

  33. 383 入居済み住民さん

    379さんへ
    378です。情報ありがとうございます。
    しかし、取説を探しているのですが見つかりません。いつ頃受け取ったものか覚えていますか?

  34. 384 入居済み住民さん

    この近辺で夜8時頃までやってるクリーニング屋さん知りませんか?
    ヨーカ堂に入っている白洋舎はとても高くて日常使えません。Yシャツ
    380円って、今までの倍以上です。その上遅いし。
    200円以内くらいで仕上がりが早いところありませんか?
    マンション内に入っている宅配のクリーニング屋さんでもいいんですが、
    月曜祝日になってしまうと(これってけっこう多いですよね)木曜から
    次の木曜までまるまる1週間かかってしまってちょっと不便です。
    駅向こうは何軒かあるみたいですが帰り道と反対方向ですし、Lala近辺であれば利用してみたいなと思ってますが。

    どなたかご存知の方教えてください。

  35. 385 入居済み住民さん

    384さん
    私は利用した事がないのですが、駅に向かう途中にミニストップがあるのはご存知でしょうか?
    ミニストップの正面に公園があり、公園ときぬた歯科との間にクリーニング屋の看板があります。確か白洋社!?違ったらすいません!
    でも本当に裏側なので利用できるか分かりません。
    実際私も利用した事がないので(汗)
    一度覗いて見てください。(笑)

  36. 386 入居済み住民さん

    378さんへ
    マンションの確認会の時にしたのロビーでもらったブルーの分厚いファイルと一緒にもらったビニールの袋に入った説明書です。
    ガス関係が全て入っています。
    リセットの仕方は一旦、お湯を抜いてから栓をして電源を切った状態で
    足し湯・足し水を同時に三秒以上押すみたいです。
    主人の話ではある程度お湯が入っていないと追い炊きもしないので1でもかなりのお湯の量みたいです・・・

  37. 387 入居済み住民さん

    ミニストップの前のクリーニング店はさわやか急便だと思いますよ。

    http://www.white-ex.co.jp/japan/wardresult.php?ward=%C5%D4%C3%DE%B6%E8...

    うちも近くで早くできるクリーニング屋を探してます。イトーヨーカ堂の白洋社は高いし、遅いので。
    前住んでいたところは、午前11時までに出せば、当日の夕方までに仕上げて受け取り可能でしたので、それに比べるとかなり不便です。

    まだ行ったことないのですが、この周辺のさわやか急便は日曜日休みばかりで利用しずらそうです。昨日反対口で、土日祝日もやっているさわやか急便に電話で確認したら、16時までに出せば、翌日の夕方受け取りが可能と言ってました。

  38. 388 入居予定さん

    こんにちは、1月引渡し、2月入居予定です。
    入居された方にお伺いしたいのですが・・・

    ①エアコンの配管についてですが、室内の配管部分って見えてしまいますか?モデルルームだと、見えていたので化粧カバーをしていたような記憶なのですが・・・
    モロ見えだと化粧カバーした方がいいのかな?とおもっているのですが、皆さんいかがでしょうか?

    ②掃除って、実際どのくらいのお時間かかりましたか?

    よろしくお願いいたします。

  39. 389 入居済み住民さん

    386さんへ
    378(383)です。
    取説見つかりました。情報ありがとうございます。
    さっそく設定を確認してみます。

    本当にありがとうございました。

  40. 390 入居予定さん

    388さん
    ①については、エアコンの取り付け業者とかにカバー(有料)の取り付けを
    お願いすればつけてくれますよ。
    別に気にしなけければ、配管剥き出しのままでの良いと思います。
    見た目と掃除のしやすさを考えるとカバーがあった方が良いと思います。
    確か、後からカバーするのは出来なかったと思いますので。

    ②は、我が家では水拭き→乾拭き→クイックルワイーパー × 2回 やりました。
    休み休みやったので結構かかりましたよ。

  41. 391 契約済みさん

    388さん
     エアコンの化粧カバーはかなり高いです。
      室外化粧カバー:¥6,500(2mまで)
      室外化粧カバー:¥8,500

     参考まで。

  42. 392 匿名さん

    384さん、387さん

    ホワイト急便のサイトを記して「さわやか急便」と書いているのも気になりますが、同じホワイト急便でも経営者次第で定休日は違いますよね。金額は基本的にどの店舗でも同じだと思いますが(ワイシャツは137円)。引越し前に利用していたところは木曜定休だったので助かっていました。
    私は平日は仕事が終わる時間には受け取れないので、最短でいつ受け取れるか、という点はまったく分かりません。

  43. 393 入居済み住民さん

    385さん
    クリーニング情報ありがとうございます。
    ミニストップ前はたしかホワイト急便ですね。
    ここも発見したのですが、看板は出ているもののどこに店があるのかわからず、(あの3階建てのマンション内?)あきらめました。
    実際営業してるんでしょうかね?

    387さん情報ありがとうございます。
    この辺のホワイト急便は日曜休みで閉店時間も早いので会社帰りの受け取りが出来ないのです。
    駅反対側のクリーニング屋さんは何時までやってるかご存知でしょうか?
    また場所がわかりましたら教えてください。

  44. 394 入居済み住民さん

    質問です!
    ラジオを聞かれる方っていらっしゃいますか?

    リビングはAMのみ
    北側は全く入りません…。

    また、TVも10チャンネルがきれいに映りません。
    (アナログです)

    みなさんのお家はどうですか?
    ちなみにフォレストです。

  45. 395 入居済み住民さん

    うちはバリバリFM・AMともOKです。
    TVも問題全くないです。アナログ・デジタル共。
    アンテナコードとかが悪いんちゃう?
    とっても快適なデジタルライフです。
    ちなみに同じ棟です。

  46. 396 入居済み住民さん

    375さん 378さん 367です。

    お風呂の湯量ですが、説明書を読んでもどうしてもわからなくて東京ガスに問い合わせをしました。向こうの方に、私の方で設定を変更するのはおそらく無理でしょうといわれ、来ていただきました。実際、玄関横のガスメーターの入っている基盤?とお風呂の横についている湯量設定の機械をそれぞれ調整しないといけないらしく、玄関を出たり入ったりしながら、調整していただきました。時間にして30分くらいかかったような気がします。一度、電話されたらいかがでしょうか

  47. 397 入居済み住民さん

    387です。
    よく確認しないで書き込みしました。すみません。
    私が電話で確認したのが、反対口から少し行ったホワイト急便の「さわやか店」(緑区鴨居6丁目)だったので、ごちゃごちゃになってました。

  48. 398 入居済み住民さん

    395さんへ

    本当ですか?

    テレビは確かにアンテナが古いかも・・・。

    でもラジオは昨日ノジマ電気で携帯ラジオ買ってきたばかりのやつなんです…。なぜでしょうね。

  49. 399 入居済み住民さん

    うちはセンターコートですが、FM入りません。
    お風呂でワンセグ見ようとしたのですが、それも繋がりませんでした。
    横浜に住んでるのだからFM横浜くらい聞きたいです。
    なにかいい案ありませんか?

  50. 400 入居済み住民さん

    都田西小学校に行く途中に小柳クリーニングと言うのがあります。日曜日
    前を車で通りましたが休みでした。安いのか?営業しているのか?解りま
    せんが。

  51. 401 匿名さん

    ラジオは壁のアンテナに差すとすごくクリアです。
    携帯ラジオ、テレビはそんなものかと.....
    ちなみに携帯電話のテレビは北側に行くと映ります。

  52. 402 入居済み住民さん

    入居済みのみなさん、キッチンで使うタオルってどこにかけてますか?
    シンク下の扉に引っ掛けるタイプのものを探しているのですが、
    斜めになっているので合うものが見つかりません。
    いいものがあれば教えてください!

  53. 403 hyde

    402さん
    うちも困っています。
    タオルかけるところ意外とないですよね

  54. 404 入居済み住民さん

    >402さん、hydeさん
    うちは旧居で使っていたKEYUCAのタオルバーをそのまま使っています。
    http://www.keyuca.com/products/kitchen/wire/pico-tb15.htm

    キッチンの上部が斜めになった扉でも特に問題なく付けられました。

  55. 405 匿名さん

    この辺はワンセグは入りません。
    携帯電話のワンセグチューナーでTVKがかろうじて受信できるくらいです。
    (携帯電話のチューナーはかなり高感度に作られています)

    テレビ、FMラジオとも壁のFコネからケーブルを引いて接続すれば感度は
    良好です。

  56. 406 入居済み住民さん

    >404さん

    すごいかっこいいですね!
    うちは、斜めになってるの気づかず普通のを買って失敗しました。
    う〜ん、買い換えたい!

  57. 407 入居済み住民さん

    >402さん

    うちもタオルかけに困ってKEYUKAで購入しました。
    扉が斜めなことを確認せず買ってしまったのですが、取り付けられました!

    404さんと同じものかな。

  58. 408 入居済み住民さん

    404さん
    私もKEYUCAのタオルバーを使っていますが、1つ古い型の物で
    引っ掛けられるのですが、左右にすぐずれてしまいます。
    404さんのお使いの物は、ずれることなく固定されていますか?
    もし、固定されているなら買い換えようかと・・・

  59. 409 入居済み住民さん

    402です。

    KEYUCAのタオルバー、すごく素敵ですね!
    週末にでも早速買いに行ってきま〜す!
    情報ありがとうございました☆

  60. 410 入居済み住民さん

    騒音どうですか?
    入居してびっくり??結構ひびいてるような。

  61. 411 入居済み住民さん

    騒音、吸気口からの外部の音がすごいですよね。
    あとキッチンの換気扇からも外の人の話し声まで聞こえてきます。
    でも、概ね快適に暮らせていますよ〜!

  62. 412 入居済み住民さん

    >408さん

    404です。
    今のところずれることはなさそうです。

  63. 413 入居済み住民さん

    うちは騒音全く気にならないのですが、ガスを使っている時の音が少し気になりますね。

  64. 414 入居済み住民さん

    うちはガスをつけた時の音も外の騒音も気になりません。
    上下左右のお宅も入居完了しましたが、全く静かですなー。

  65. 415 入居済み住民さん

    通行で使用している方いかがでしょうか?

    ららぽーと横の24時間 通行可能路の電灯が
    朝、消灯しています。
    今の時期消されると真っ暗の状態です。
    反対側から人が来るときも道が狭いためぶつかりそうになります。

    防犯上も不安だと感じますが、皆様いかがですか?

  66. 416 入居済み住民さん

    ららぽーと横の通路に関してですが、
    特に暗いというのは感じませんが(ちなみに朝6時半頃)。
    まぁ、通勤ラッシュの時には混むのはしょうがないのでは。
    よほどでないとぶつかりませんよ。

  67. 417 入居済み住民さん

    先日6時位に通ったら、暗くて私も街灯をつけておいて欲しいと感じました。
    あれだと女性はちょっと怖いですよね。

  68. 418 入居済み住民さん

    駐車場ご使用の方にお願い申し上げます。
    もちろん該当しない方はスルーして下さい。
    駐車場の黄色のチェーンはできるだけ元に戻すよう御願い致します。
    なんか地面に無造作に置いてあると気になっちゃって!
    凄く細かい事ですが、できましたらお願い致します。

  69. 419 入居済み住民さん

    黄色いチェーン、いつもちゃんとしているつもりでしたが、
    不注意で忘れてしまった事があったかもしれません。
    申し訳ありませんでした。

  70. 420 入居済み住民さん

    駐車場の黄色のチェーンって下にだらりとあると確かに
    みっともないと思いますが、あれをしている意味が
    よくわかりません。いっその事とってしまうことって
    出来ないのでしょうか?

  71. 421 入居済み住民さん

    確かに黄色いチェーンは取ってもいいんじゃないかと思いますね。
    何のためにあるんでしょう?

  72. 422 入居済み住民さん

    黄色チェーンの件は、掲示板にセンターからの依頼が張り出してあります。ご確認を。

  73. 423 hyde

    402さん
    念のためですが
    ワールドポーターズのKEYUCAには
    タオルバーはなかったです。
    閉店セールだからかな。。

  74. 424 近所をよく知る人

    タオルバー。新横浜のプリンスペペのKEYUCAにありましたよ。

  75. 425 入居済み住民さん

    402です。
    hydeさん、ありがとうございます!
    危うくワールドポーターズの閉店セールに行ってしまうところでした。

  76. 426 入居済み住民さん

    ネットの光を利用してます。引越し前はADSLを利用していましたので、光になるとかなり速いんだろうなと期待していたのですが、ほとんど変わりがないように感じます。
    これってうちのパソコンが古いというのも影響しているのかなと思うのですが、光を使っている皆さん、どうですか。
    それともこのマンションで使っているタイプFというのはこの程度の速さなものなのでしょうか。

  77. 427 hyde

    早くならないのは
    ダウンロード先による事情も関係ありますからね。
    うちは、テストしてみたら、かなり早かったですよ。

    一応こんなページを見つけたのでご参考あれ。
    http://www.bspeedtest.jp/speedup.html

  78. 428 入居済み住民さん

    今年も残りわずかですね。
    ところで、明日はららぽーとでセールと福袋がありますが、今日、マンション側の出入り口に張り紙があり、元旦はマンション居住者以外は10時まで入場できませんといったようなことが書かれていました。
    これって、マンション居住者は10時前に中に入れるっていうこと?そんなわけはないですよね・・・真相がわかる方いますか?

  79. 429 入居済み住民さん

    428さん
    いつものように、通り抜けることは可能と言う事じゃないですか?(マンション側の入り口から
    ステージのある庭?の方に通り抜ける事ができます)
    買い物目的で、10時前に入って並ぶのは駄目だと言う事だと思いますよ。
    と言っても、店舗側にはシャッターが閉まっていて行くことは不可能ですけどね。

  80. 430 入居済み住民さん

    あるブロックの特定の一人は、出庫すると必ず黄色いチェーンを地面に垂らしたまま。
    その人のせいで、同じブロックの他の人までだらしないと思われる。
    窓口に言っても改善されないし、いい加減にして欲しい。
    ここの住民は、思ったより常識がないと感じた。

  81. 431 入居済み住民さん


    駐車場の中段を使っている人で鉄板(?)を下げないまま、昇降機のキーもつけたまま(もちろんチェーンは垂らしたまま)で出庫していた人がいたけど、その人のことかな?
    あまりにだらしないから、昇降機のキーを投げ捨ててやろうかと思ったくらい。

  82. 432 入居済み住民さん

    No.427さん
    426の方とは別の者ですが、有用な情報ありがとうございます。私の場合、元々、光ユーザーでしたので、入居後の速度にも特に違和感はなく、「光といえど、この程度」と思い込んでおりました。
    早速、設定いじってみます!
    私の場合、PCがやや古いので格段の変化を期待するのは無理かもしれませんが・・・(^^;

  83. 433 入居済み住民さん

    431さん
    チェーン垂らしっ放しは、上段の人なので、違うと思います。

  84. 434 入居済み住民さん

    430、この掲示板見ている人自体少ないのですからここに文句を書き込まれても。。。まだ管理組合自体発足していないのだし、発足してから「黄色いチェーン」のあり方を決めていけば良いのではないでしょうか?設置理由をご存知なら必然性も分かるとおもいますが。
    それより心配なのは、子供に駐車場の昇降操作をさせてる親御さんがいっらしゃいますが目を離さないで頂きたい。と言うより、子供に一任させ無いでください。危ないですよ。

  85. 435 入居済み住民さん

    >>404さん、407さん
    402です。本日、KEYUCAのタオルバーを買ってきました。
    早速、先ほど取り付けようとしましたが、扉がななめなところでぐらついてしまい、うまく取り付けられません!
    404さん、407さんは問題なくとりつけられたということですが、お持ちのものはpicoシリーズのかけるところが細くなっているものですか?
    うちはflowシリーズのかけるところが太いものを購入してきました。もしかするとpicoシリーズならうまくとりつけられるのでしょうか。
    明日またKEYUCAに行って交換してもらおうかと思います。どちらのシリーズをお使いなのか、教えていただけませんか?

  86. 436 契約済みさん

    picoらしいです。404さんのリンクと同じものを購入したところ、ぴったりつきました。

  87. 437 入居済み住民さん

    >436さん
    402です。ありがとうございます。
    やはりpicoのほうだったんですね!外見はflowのほうが好みだったので、こっちを購入してしまいました。明日もう一度KEYUCAに行って見ます。しかし、返品できるかなぁ・・・

  88. 438 入居済み住民さん

    >402さん
    404です。すみません、説明不足でした。
    うちはpicoの15cmを使ってます。flowはうまく付かないんですね。
    交換してもらえるといいですね。

  89. 439 入居済み住民さん

    セントラルパークで時々自転車で遊んでいるお子さんがいます。
    個人的には誰かに迷惑でなければ、芝生に踏み入らなければいいとも思ってますが規約でだめになっているそうですね。
    ということは駐輪場の自転車の出し入れの際も押していくのですよね。
    だめならだめでもっとわかるようにしてほしいとも思います。管理組合が発足するといろいろ決めることが多いですね。

  90. 440 hyde

    439さん
    たしかにそうですね。
    セントラルパークでは外の人も自由に入ってよい部分なので、
    捕らえ方によっては、公共の公園とみなし、自由に使うか、
    共有部として使用するなら、禁止事項を看板等に記載して、
    立てちゃうのが良いのではと思っています。
    決めることは多いですよぉ。

  91. 441 入居済み住民さん

    みなさん溜まった新聞をどうしておりますか?1ヶ月生活して新聞も溜まってしまいました。1ヶ月
    に一回、回収に来ると聞いておりますが。

  92. 442 入居済み住民さん

    >>404さん
    402です。昨日、KEYUCAでpicoシリーズに交換してもらいました。おかげ様でぴったり付けることができました!ありがとうございます。

  93. 443 入居済み住民さん

    441さん

    月一回回収に来るのは新聞社での回収の話では?
    新聞含め古紙関係は束ねてごみ置き場の「古紙」においておけばいいと思うけど。
    横浜市からもらっている「ごみの出し方」読みましたか?

  94. 444 入居済み住民さん

    駐車場に置いてあるカートが使いたいときになかなか空いてなくて
    (主に夜遅い時間帯)。
    使用後速やかに戻してくれるとうれしいです。

  95. 445 入居済み住民さん

    カーとの件ですが・・・
    ワタシも同じように思っていました。
    そしたら、別の場所に沢山戻してありました。
    フォレストコートの車寄せから使った方が、自分の部屋から最寄のカート置き場に
    戻したんじゃないかと思います。
    使ったら元の場所に戻していただければと思いますよね。
    じゃないと、次から自分も使えなくなって不自由だと思います。
    通し番号とか付けて、所定の位置を決めて、カートに付けるなどした方が管理し易くなると
    思いました。

  96. 446 入居済み住民さん

    443さん。
    ありがとうございます。横浜市のHPにも書かれていました。前は自治会が回収に来ていました。
    こちらは無いのですね。

  97. 447 入居済み住民さん

    すみません。教えて下さい。
    新聞は玄関先に配達してもらえるのですか?

  98. 448 入居済み住民さん

    447さんへ
    我が家では読売新聞を取っていますが、玄関前の新聞受け(表札の裏)まで配達してくれますよ。

  99. 449 入居済み住民さん

    >>426さん

    Yahoo!トップページで「スピードテスト」で検索して出てくるgooの速度計測サイトで今計ってみましたら、54.31Mbpsでました。非常に早いと思いますが、私の経験からして8メガ以上ぐらいから違いはわからなくなるものではないでしょうか。

    ただ、パソコンのスペックの問題は確かにあります。新しくてパワーのあるPCは同じ回線環境でもやはり速度を叩き出しますよ。

    ウチも新しい家に新しいパソコンほしいなぁ・・・。

  100. 450 入居済み住民さん

    449です。

    >>427さんが紹介されているサイトで計測してみましたら84(84.8)Mbps出ました!
    この上RWinいじればどんなことになるのでしょう?

    でも、残念ながら普段ADSL12メガの頃との違いを実感することはほとんどありませんよ。
    トホホ。

  101. by 管理担当

スムログに「パークシティLaLa横浜」の記事があります

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
サンクレイドル京王八王子

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸