東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京フロンティアシティ パーク&パークス その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 荒川区
  6. 南千住
  7. 南千住駅
  8. 東京フロンティアシティ パーク&パークス その2
匿名さん [更新日時] 2008-08-22 17:14:00

前スレが1000を超えたので新スレを作成しました。

◆過去スレ
・南千住の東京新大陸プロジェクトについて
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41077/

・東京フロンティアシティ アーバンフォートについて [2]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38887/

・東京フロンティアシティ アーバンフォートについて [3]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38190/

・東京フロンティアシティパーク&パーク
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44683/

所在地:東京都荒川区南千住8-21-34(地番)
交通:日比谷線「南千住」 徒歩17分

【該当のスレッドを任意の掲示板へ移動しました。管理人 2010/1/14】



こちらは過去スレです。
東京フロンティアシティ「パーク&パークス」の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-04-19 16:36:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
オーベル新松戸レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京フロンティアシティ「パーク&パークス」口コミ掲示板・評判

  1. 141 入居予定さん

    137さんは年収3000万くらいですか?
    まさかそれ以下ということはないですよね〜。

  2. 142 入居予定さん

    137さんが入居予定者なら買う前に営業に聞けば
    いいことだしここの住人じゃなければ余計なお世話。

  3. 143 入居予定さん

    平均年収800〜900万円クラスだと豊洲が一番人気と、雑誌で見ました。こことは関係ないですけどね、参考までに。

  4. 144 入居予定さん

    127です。130さんありがとうございます。
    ちょうど花火大会の頃に目隠し取れるんですね。
    汐入公園からも花火見えるとの事で、マンション見学兼ねて行ってみようと思います。今から楽しみです。

  5. 145 賃貸住まいさん

    豊洲よりかなり安いから
    平均年収400〜500万円クラスでしょ。きっと。

  6. 146 匿名さん

    あまりうれしくない情報ですが、カタン、コトン、ドスン、ゴロゴロゴロといった音は覚悟したほうがいいです。
    もう本当に腹が立ちます!何でそんなに音をさせなければならないのか、しかも夜に。
    朝も6時台から音がし出すし。睡眠不足、甚だしい。うちだけかなぁ。
    アーバンの人がいたら、参考までに情報をお寄せください。

  7. 147 匿名さん

    >137
    >145

    他のスレで同じ荒らしをした奴がここにも来たのか。
    本当にくだらない奴だ。

  8. 148 入居予定さん

    137みたいな奴には入居して欲しくないな。出て行けっ。

  9. 149 周辺住民さん

    隣の住人ですが600世帯もあればいろんな人が
    居ますよ。
    地区も価格もそれなりですので嫌なら世田谷あたりの
    高級低層マンションにでも越すかあきらめるかです。

  10. 150 匿名さん

    そうですね、その通り。アドバイスありがとうございます。

  11. 151 周辺住民さん

    146さんは上の方に挨拶に行きましたか?
    本来は迷惑をかける上の住人が行くのが
    常識ですが149にも書きましたがここで
    世間並みの常識を求めても無理です。
    コミュニケーションカが取れていれば上の住人も
    多少は遠慮する・・・かもね。

  12. 152 匿名さん

    うちは子供がいるので音には気を付けなきゃいけないですね。
    賃貸くらしで分からないのですが実際、音ってそんなに酷いものなのでしょうかね?(長谷工だから?)

    音のレベルについては正直わからないのですが
    生活形態も異なるしなんとも言えないですね。注意すると言っても難しそうだし。

    住み始めたら上下左右くらいは挨拶兼どんな家族なのか確認しにいかなきゃって思ってます。

  13. 153 匿名さん

    自転車とかベビーカーの話ですが規則ではダメですけど
    個人的な意見では玄関先くらいなら置いても構わないと思ってます。

    意見には色々あるわけで自ら縛る規則もあるし、その時で柔軟にしていく方法もあるかと思います。
    他の物件では大型ペットの問題、共有施設でのマナー、ベランダのタバコ問題、布団の干し方なんてありました。
    規則なんて知らないよ(読んでない)人も中にはいると思いますので
    声を掛け合ったりして住みよい場所にできたらいいですね。

  14. 154 周辺住民さん

    153さん
    その個人的な意見というのが一番やばいんですよ。
    例えば個人的な意見でゴミ箱を部屋の前に置いていいって言う人が居たら
    どうします?
    ご自身で書かれていますが意見にはいろいろあるので規則をつくらないと
    みんな自分勝手な判断をしちゃうんです。

  15. 155 お隣さん

    >146さん
    アーバンに入居して2ヵ月経ちましたが、生活雑音に関するクレームは
    フロントに届いているようです。掲示板に注意をするよう張り紙して
    ありました。

    幸い我が家ではストレスを感じることありませんが、耳を澄ませば聞こ
    えるかな?くらいのレベルです。

  16. 156 匿名さん

    >>154
    同意。
    個人的にそう思うのなら、理事会に提案して規約を変えなきゃ。
    勝手な個人の判断というのが一番悪い。
    そうでなけりゃ自転車もいいのか、自転車とベビーカーはどう違うのかと
    イチャモンつけてくる人が必ず出てくる。
    153さんの書き込みはわからんでもないけど、これだけ大きな物件、
    いろいろな人がいて、それぞれに違った判断基準があることを忘れないでほしい。

  17. 157 匿名さん

    154さん

    153さん援護ではないのですが規則には罰則規定がありますか?
    ペナルティがあったとしてそれを実行できうるものなのでしょうか?
    理事会の力ってどこまで影響がありますか?

    規則やルールがあっても守られないようなものはどうですか?
    個人の判断が悪いと言っていても結局は個人のモラルに依存するのではないでしょうか
    個々を守るためにルールが存在するものであって集団を守るものではないですよ。

    まさに156さんのおっしゃる通りだと思います。
    住みやすいようにルールは改変していくものだと思います。

    ただルールが改変できないからといって黙って自転車を置く人だっていると思いますので
    153さんのように声を掛け合うと言った行動をとらないとダメだと思いますよ。
    ※ちなみゴミだって置かれる方もいらっしゃると思いますよ。しかもそのゴミに所有権があるといって大騒ぎする人だっているくらいですから。

  18. 158 匿名さん

    >157さん
    自分の書かれていることを客観的に読まれた方がよいと思います。
    モラルに依存する、それはもっともだと思いますが、罰則規定がない、ペナルティがあっても実行できない、だからモラルに依存するしかない、でも自分が住みよくするためにルールを改変していく、
    それは、言っているあなたがモラルがない、と言われても仕方がないと思います。
    ルールとは個々が勝手なことをすると周囲が不快になることがあるから、ある程度拘束するものであっても一定のルールを設けてお互い住みやすくしましょうね、というものだと思います。
    今のルールはごく一般的な分譲マンションのルールなのですから、ある程度バランスはとれているはずなのです。
    個々が住みやすいようなルールとは、必ずしも他人にとって住みやすいとは限らない、むしろ不快である可能性が高い。
    個々を守るためにルールが存在するものであって集団を守るものではない、というのはもっともらしいですが、集団が不快だと思っていることでもルールを守れない個々を守ることを容認することに直結すると言っているのと同じです。
    ルールである以上守らせる、だけで充分なのではないのでしょうか。
    私個人としては、確かに自転車を玄関前に置きたい。でもそれはルールで決まっていますし、他の方に不快な思いをさせるはずなので入居前には契約台数を超える自転車は処分します。

    都合のいい解釈は

  19. 159 周辺住民さん

    157さん
    154ですが『名前を張り出す』『共用部にあるものは処分する』『退去勧告』等やろうと思えば
    できると思いますよ。
    158さんのように自ら『処分します』と行動を起こしていただける方ばかりではないですから。
    『管理会社や販売会社が何とかしてくれるだろう』『何とかなるだろう』と3台以上持ち込まれた
    自転車が今日も置かれていますよ。

  20. 160 入居予定さん

    自転車やベビーカーの話、154さんが個人的にかまわないのでは?というのは他人が玄関前(ポーチ内)に置いていてもかまわないと思うっていう話ですよね?私も同意です。ポーチ内なら、他人に迷惑をかけるスペースではないですし。規則で決まってるから、、、確かにそうですが、それはこのマンションに入居する方の意思を反映したものでなく、お仕着せの規則ですよね?事実、子育て世代も多く、ベビーカーや三輪車、子供用自転車の置き場に困る世帯は多いことと思います。入居後に改訂していくよう働きかけることは可能ではないかと思います。
    P&P独自の管理規約を採択していけるといいですよね。そのためには多くの住民の方がP&Pの管理運営に意識高く参加していければいいなと思います。

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
イニシア新小岩親水公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

[PR] 東京都の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸