横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アイランドブリーズ(川崎)【その3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 小田栄
  8. 小田栄
  9. アイランドブリーズ(川崎)【その3】
匿名さん [更新日時] 2008-04-23 22:13:00

前スレが500を超えましたので【その3】をたてました。
年末を迎えていよいよって感じですね。
よろしくお願いいたします。


所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2-3-60(地番)
交通:東海道本線「川崎」 バス9分 停歩2分



こちらは過去スレです。
アイランドブリーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-12-22 08:02:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイランドブリーズ口コミ掲示板・評判

  1. 736 匿名さん

    先ほどIPPSのHPで4月分の電気料金の明細が出てたので見ました。
    思っていたより、やはり安いですね。
    うちはおよそ1ヶ月間分で、5000円弱でした。
    上下水道を考えると、月の光熱費は1万程度で済みそうかなと。
    これから夏場になってエアコンの使用量が増えるとあがるとは思いますが^^;

  2. 737 匿名さん

    5000円弱とは安いですね。
    うちは14000円くらいでした。
    全然違いますね。(><)

  3. 738 匿名さん

    我が家は10000円ぐらいでした。
    以前は6000円くらいだったのに・・・。

  4. 739 匿名さん

    我が家は12000円強でした。
    4月に入ってからの入居なので、1ヶ月丸々使った訳ではないですが、
    今まではガス代と合わせて20000円程度だったので、
    ガス代がないことを考えると、結構お得な感じがします。
    話し変わって、
    もうすぐ小田の日枝神社のお祭りですね。
    昔からなぜか雨が降ってしまいますが、今年は晴れるといいな。

  5. 740 匿名さん

    うちは今まで、電気、ガス、水道、電話を合わせて月20000円くらいだったのでかなり高いと感じてます。
    夏になったらエアコンもつけるだろうからどれくらい上がるのだろうか・・・

  6. 741 入居済み住民さん

    5000円とは安いですね。
    入居が先月26日以降だったのではなくてですか?
    うちではかなり節電してがんばって約9000円でした。
    これ以上は無理という所まで頑張っていたと思うのですが、凄いですねぇー。
    毎日掃除と洗濯は安い朝時間までにすませているのですが。。
    でもガス代がなくなったと思うと結局は多少安くなってるので今後も節約がんばります・・・!

  7. 742 入居済み住民さん

    うちも12000円位で前よりも全然光熱費が上がりました。
    気をつけていたのに・・・。
    気になるのがエコキュートなんですがおまかせにしていると昼間頻繁に沸かしています。
    ひとつしか湯量が減っていないのにです。
    そのせいかな〜とも思います。
    皆さんは設定何にしていますか?
    標準で昼間沸かし有りがいいのでしょうか?

  8. 743 匿名さん

    エコキュート
    うちはデフォルトのままですが、「標準で昼間沸かし無し」が一番エコかもしれません。
    どうでしょうか?

  9. 744 匿名さん

    うちはなにかと使うので昼間沸かし有りにしています。
    なくなってしまった事があるので・・・・・
    お湯がなくなるなんて今まで経験した事がない出来事だったので
    かなり衝撃的でした。

  10. 745 匿名さん

    どの時間帯にお洗濯したりするのが安いのか教えて下さい。

  11. 746 匿名さん

    こちらでお調べ下さい。
    http://www.ipps.co.jp/

  12. 747 匿名さん

    電気代18000円でした。
    小さい子供がいるのでしょうがないかなって思ってます。
    4月中旬頃まで夜中は寒かったのでエアコンつけてたりしてたんで。
    これから夏にかけてもっと高くなるんでしょうね・・・

  13. 748 入居済み住民さん

    うちは4月半ば入居で電気代4000円弱でした。
    今までガスと電気で12000円位でしたので、だいぶ安く感じました。
    エコキュートの設定を「標準で昼間の沸かし無し」にしているのと、今まではお風呂場が寒かったので、お湯を出しっぱなしにしていたのをここに来てから止めたのが良かったのかもしれないです・・・。
    あとお湯の残量が分かるのでスゴク助かっています。

  14. 749 入居済み住民さん

    748です。
    ずいぶん安いと思いましたが、本当に安いか分かるのは来月以降ですよね・・・。

  15. 750 736

    736です。
    うちは、4月1日から温水器(電気全般)を使用し始めましたので、ほぼ一ヶ月に
    近い感じです。※温水器以外はちょこちょこ引渡し日から使用してました。

    温水器の設定ですが、仕様書を読み込んだ結果、「おまかせ」の性能になんとなく
    信頼感がもてなかったので、今回1ヶ月は「標準・昼間沸かしなし」で、
    5月は「おまかせ」でやってみて比較しようと思ってます。

    結構興味があったので、毎日IPPSのサイトで時間別の使用量をチェックして
    いたのですが、IHは予想していたよりもあまり電力は使わないようですね。
    大体朝晩の時間帯で1時間使用したと考えて計算しても、ガス代よりはやはり
    (若干ですが)安い計算になると思いました。

    あとは、やはりエアコンを全く使っていないことが大きいのかなと思います。
    また、温水器の使用電力はやはり大きいので、「昼間沸かし」が少しでもあると
    単純計算でも2〜4倍に跳ね上がってしまいますね。

    日中、在宅されていてエアコンやお湯を使用する機会が多いと、オール電化の
    料金形態の場合は、やはり割高になりやすいのかもしれません…

  16. 751 匿名さん

    うちは、朝晩水位4でお湯をはります。
    (朝は、半分減らして足しています)
    日中使用するのは水のみにしていて一日終わる頃には残湯0に近いです。
    その為ドキドキしながら入浴しています。
    お湯の量はギリギリですが「標準・昼沸かしOFF」です。
    そのほうが、節水を心がけることができるのかな?と。
    ただ、休日の日中に入浴したりするとお湯の使用リズムがかわるので、
    よく考えながらでないとお湯がなくなってしまいます。
    うまく使いこなすにはもう少し時間かかりそうです。

  17. 752 匿名さん

    ナイスさんから入居祝いでギフトカタログが届きました。
    些細なことですが、とてもうれしかったです。

  18. 753 がんばりました

    内覧会の時からシンクの汚れが気になってて、洗えばすぐに落ちると思ってたんですが
    全然落ちません。キズもすぐ付いてしまうのですが。
    1ヶ月悩んだ末に他の方にもお訪ねしました。
    気になるような状況では有りませんか?
    生まれて初めて参加したので、サイト?下手でごんめんなさい

  19. 754 匿名さん

    753さん
    シンクに汚れとは、水滴のような跡が残ったりすることでしょうか?
    そうでしたら、我が家のシンクも平面はそうでもないのですが、側面は
    水滴跡がやはり残りますね。
    個人差はあると思いますが、とても気になる・汚れとして目立つという
    ほどのこどではないので気にはしていないです。

    シンクの傷も、なべ等の調理器具を洗う際に少なからずついてしまいます。
    対策としては、以前オプション会でも宣伝していた「水周りコーティング」
    なんかはいいのかなと思います。
    ラゾーナ川崎のユニディにいけば、自分でもできるキットも販売してますし
    販売員の方にもご相談に乗っていただけるので、よろしければ
    ご検討されてはいかがでしょうか?(決して販売員の勧誘ではないです^^;)

  20. 755 匿名さん

    752さん
    ナイスからギフトカタログが来たんですか!?
    ウチには今日現在来てませんが・・・(泣)

  21. 756 匿名さん

    新聞契約のギフトでは?

  22. 757 入居済み住民さん

    皆さんレンジフードフィルターはどうされていますか?
    先日まで無料レンタルをしていましたが返してしまったので買おうかと思います。
    エスパには置いてないみたいでどこか安くておすすめがあれば教えてください。
    前にテントウ虫というところの広告がポストに入っていましたが良いのかな?と気になっています。

  23. 758 入居済み住民さん

    >756さん
    ナイスからのギフトカタログですよ。
    全世帯に配るのに時間掛かってるんだと思います。
    宅配業者が一人で回ってましたから。

  24. 759 匿名さん

    752です。
    >755・756さん
    ナイスのメンバーズクラブに入っているともらえるそうです。
    確かマンションの申し込みの時に入らされたような・・・。

  25. 760 匿名さん

    全世帯に配られるものではありません。
    うちはマンションを選んでいる時に色々な所に入会していたので
    その中のひとつ、ナイスの物件を購入したので貰えました。
    メンバーズクラブに入っていて購入した方に送っている物です。

  26. 761 匿名さん

    >757さん
    うちはサニクリーンで引き続きレンタルしました。
    2ヶ月で700円なので月350円だったら高くもないかなーと思いまして。
    初回のみ枠の部分で600円かかりました。

  27. 762 匿名さん

    ナイスのメンバーズクラブとは、さいか屋なんかでも割引でお買い物出来たりする、白っぽいカードにナイスと書いてあるのがそうですか?

  28. 763 匿名さん

    それぞれ秘密(♪)のサービス、言いたくてもいえません
    ココに書き込むのは控えましょう

  29. 764 入居済み住民さん

    753さん
    うちも同じ状態で、お風呂場も気になってます。
    オプションで水周りコーティングをしたんですけどね。

  30. 765 匿名さん

    760、763さん
    荒れるので、もう二度と書き込まないで下さい。

  31. 766 匿名さん

    753です。
    >764さん
    オプションでコーティングしててもダメでしたか?(>_<)
    我家は、土ぼこりが輪ジミになって残ってます・・・
    キズが怖くて出来ませんでしたが・・・
    クレンザーと強めのスポンジで洗わないと駄目みたいですね?(;_;)

  32. 767 入居済み住民さん

    二度と書き込まないでとか書き込んでる人って?
    逆に765のレスで嫌な気持ちになりましたけど、わたしは。
    煽ったりしてるわけでもないのだから受け流せばよいのでは??
    760さんは教えてくれてるだけと取りましたけど・・・

    >764さん
    うちもです(泣)
    水回りコーティングはしたものの、手入れは大変ですね。

    >766さん
    クレンザーで強く磨くのは細かい傷が付くからやめた方がいいと言われました。
    じゃあどうすればいいんでしょうね・・・

  33. 768 匿名さん

    >767
    760は、十分煽ってると思うけど。
    767は、よっぽど心が広いのか?それとも こーいう書き込みの意味が分からないのか。。。(^^;
    平和ですねーーー。
    でも、余計なことは書かない方が良いですよ。
    それこそ流せば良い話なんじゃないですか?

    本題ですが、、、うちも輪染みが気になりますが、まだクレンザーは使ってません。
    やっぱり、クレンザー使うと細かい傷が付きますからね。
    輪染みをとるか?傷を取るか?ってことですかね。。。

  34. 769 匿名さん

    768が必死

  35. 770 匿名さん

    理解のしかたって難しいですよね。
    文面によっては、本当はどこの方なんですか?って思えて胸が痛く
    なった事が有ります・・・

  36. 771 匿名さん

    輪ジミは、ナイスさんに聞いたら(経由で業者かな?)
    クレンザーで、磨いて下さいと言われました。

  37. 772 匿名さん

    私は760ですがこんなことになっているとは思いませんでした。
    入っていた紙に「メンバーズクラブに入っていて購入した方に」とあったので
    みなさんに伝えられたらいいなと思い書いた次第でした。
    不慣れなもので書き方がおかしかったようで。
    なんか怖くなったので、もう書き込みはしません。
    すみませんでした。

  38. 773 匿名さん

    昨夜、茨城震源地で地震が合った時ゆっくりとユラユラと少し揺れて
    船酔いみたいな気分になりました。
    一人だったのでちょっと怖くなりました
    いつ大きめの地震が来てどんな揺れをするのか、今から不安です

  39. 774 匿名さん

    >>772
    全然気にすることないですよー!
    あれを煽りだなんてとる人は768のような一部ですよ。

    > 767は、よっぽど心が広いのか?こーいう書き込みの意味が分からないのか。。。(^^;
    > 平和ですねーーー。

    とか書いてる時点で768自体が煽りです。
    本人も気づいてないんでしょうが^^;

    ってことで、残りわずかですがまだまだみんなで一緒に情報交換しましょうよ!

  40. 775 匿名さん

    >772さん
    そんな寂しい事言わないで続けて下さい!
    お返事いただいて教えて貰った時って、
    とってもうれしくて胸キュンですよ(*^_^*)

  41. 776 匿名さん

    うむ、768は問題外だ。
    気にすることないです><
    むしろお返事ありがとうなのです><

    >773さん
    IBは免震じゃないから結構揺れそうですよね、特に上層階は・・・
    職場がかなりの上層階なんですが、震度2-3でもかなりゆらーりゆらーりきます。
    火災保険はみんな入ってるけど、地震保険ってどうなんでしょうか?
    うちは予算がなくて地震保険は保留中なんですが、、、

  42. 777 入居済み住民さん

    うちは火災保険と一緒に地震保険も掛けましたょ。
    予算的に家財には掛けれませんでしたが・・・。
    地震がいつ起こってもおかしくなさそうで怖かったので。

  43. 778 匿名さん

    うちも火災保険だけです…
    地震保険は高くて。
    でもそんな事言ってる間にも地震が起きたら困るので
    今日にでも旦那に相談してみよう…
    でもお金って湧いて出て来るものじゃないし。
    相談したところで用意は出来ないか…
    んー苦しい。

  44. 779 匿名さん

    うちも地震保険に入って家財は無しです。

    今日も暑いですね(-_-;)クーラーはまだ早いし、窓を開けるとガチャンのドタンで
    テレビが聞こえない・・・夏には窓開けれるかな・・・
    まあ、それも風が強くて大変ですが(>_<)

  45. 781 匿名さん

    うちも火災保険+地震保険(家財なし)です。

    アイランドグレースの工事は来年秋までのしんぼうですね。(><)
    暑いので朝から窓開けてます。

  46. 782 入居済み住民さん

    暑いといえば、うちだけかもしれないんですけど…
    朝から妙な匂いがする気がするのですが、
    熱気のせいでしょうか?

  47. 783 匿名さん

    暑いから窓開けたのに・・光化学注意報出てしまいました(-_-;)
    慌てて洗濯物取り込みました

    >782さん
    ご近所の工場の匂いではないでしょうか?

  48. 784 入居済み住民さん

    783さん、ありがとうございます。
    妙に甘ったるい匂いなんですけど、何なんでしょうね?
    さっきのサイレンって光化学注意報だったんですね。
    放送内容が聞き取れなかったので助かりました。

  49. 785 匿名さん

    >782さん
    あ、しました!
    香水みたいな匂いですよね。
    窓開けてるとプンプンはいってきました。
    私も謎に思っていました、なんなんですかね?

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸