横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・ハシモト・タワーはどうですか??」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 橋本
  7. 橋本駅
  8. ザ・ハシモト・タワーはどうですか??
匿名さん [更新日時] 2010-09-17 12:21:18

JR橋本駅の近くに建設中のザ・ハシモト・タワー(THE HASHIMOTO TOWER)を検討しておりますが、いかがでしょうか?今のところ会員にならないとモデルルームを見学できないみたいです。価格対も不明ですし・・・どなたか情報を知っていたら教えて下さい。

所在地:神奈川県相模原市橋本6-232-1他(地番)
交通:JR横浜線・相模線・京王相模原線「橋本」駅 徒歩2分



こちらは過去スレです。
THE HASHIMOTO TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-18 23:00:00

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE HASHIMOTO TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 449 入居予定さん

    もうすぐ内覧会ですね。
    僕は初めてなので、どういったところをチェックすれば良いか不安です。

    どなたか教えて頂けないでしょうか?

    (メジャーと部屋の見取り図くらいは持って行こうと思います。)

    ちなみに13日に行く予定です。

  2. 450 低層階

    自分も初めてなんですが、ネットで内覧会で探すと
    何種類かフォーマットが出てきますよ!
    自分もプロを頼む余裕がないので自分でがんばります!

  3. 451 入居予定さん

    私、これもって行きます。参考にしてください。
    内覧チェックシートです。

    http://towerlog.joy.mepage.jp/tower_special_top.htm

  4. 452 入居予定さん
  5. 453 購入検討中さん

    コスモスモアの信頼度って、どうなんでしょう。
    いい噂って聞きませんが・・。

  6. 454 契約ズミ☆

    駐車場…抽選外れてしまいました><
    車のサイズ的に機械式はダメなので。
    駅近くで駐車場を探していますがなかなか見付かりません。
    入居までに見付かるといいんですが。。。
    他の方はもう駐車場見付かりましたか???

  7. 455 入居予定さん

    駐車場ははずれると困ると思ってあらかじめ不動産やさんにいって抽選前におとりおきしてもらったところが、マンションから歩いて3分くらい、みどり幼稚園知ってますか?そちらの脇にありましたよ。
    10月中旬に一件あくらしいですが、私は当たったので、キャンセルしました。
    看板がでているので、見に行ってみたらどうですか?
    会社名と、電話番号がかいてある看板があります。
    15000円+消費税でした。

  8. 456 契約ズミ☆

    入居予定さん、早速の情報ありがとうございます☆

    みどり幼稚園知ってます!
    早速今から見に行ってきますね。

    今頃慌てていてホントお恥ずかしいです。。。
    では行ってきますm(u.u*)m

  9. 457 契約ズミ☆

    ↑この駐車場ですが、みどり幼稚園ではなく橋本幼稚園でしょうか。
    早速見に行ってきました。
    月額16,800円で10月中旬から1台空く予定とのことでした。
    …が、軽自動車か小型車向けとのことで…我が家は3ナンバー車のためダメでした。。。

    入居までになんとか頑張って探します><
    入居予定さん、ありがとうございました☆

  10. 458 入居予定さん

    値段が違いますが、そうかもしれません。幼稚園の少し先ですよ。
    5台くらいの小さな駐車場です。平置きですが、たしかに少し狭かったかもしれません。でも私も3ナンバーでしたが、大丈夫っていってました。

  11. 459 契約済みさん

    駅前は、なかなか駐車場空かないらしいです。
    通勤で停めていくひとが結構多いらしいです。
    うちは、抽選外れたのでその足ですぐ、不動産屋に行きました。
    ちょうど、今月末解約の駐車場平置きがあり
    駅から1分と距離的にも良かったのですぐ契約して来ました。
    18000円です。
    うちも、車が大きく機械式、タワーは入らないんですよ。

  12. 460 入居予定さん

    みなさん、上手に駐車場さがしてますね。
    わたしはどうしよう・・

  13. 461 契約ズミ☆

    なんとか駐車場借りられました☆
    歩いて5分弱離れてますけど…10月下旬に空く予定のトコで、
    10,000円でした。
    一応もっと近いトコも予約しておきましたが…
    予約待ちをしてる人数も多いし、駅前は駐車場の空きがなかなか出ないとの事なので、いつ借りられるかは不明です^^;
    でも、とりあえず駐車場確保できてホッとしました♪

  14. 462 匿名さん

    南口なら、歩いて5分位にいくつか駐車場あるようですよ。
    張り紙を見かけました。

  15. 463 ご近所さん

    近くのマンションの者です。うちもタワー型駐車場ですが、車のサイズが
    大きいから入らないなんてあるのか?なんだそりゃ?
    自分の車とりに行くのに何分も歩くなんて我慢できるのか?

  16. 464 契約済みさん

    なんだそりゃって、
    うちの車ベンツのS550のロングなんで横幅が1870mm
    長さが5205mmなんだよ。
    都心のタワー駐車場は入れるけど、郊外の
    タワー式はサイズが小さいので収まらないんだよ。
    ある人は、セルシオが入らないから、クラウンに買い換えるって言ってたよ。
    うちは、さすがにマンションのために車のランクを落としたくないので
    近くに借りた、ただそれだけですよ。
    きっとあなたのマンションのタワー駐車場もベンツは入らないと思いますよ。

  17. 465 ご近所さん

    マンションのために車のランク落としたくないって・・・
    このコメントはおかしかったよ。高級車で月決め駐車場か?
    バランス悪いな(笑)

  18. 466 契約済みさん

    月極な

  19. 467 入居予定さん

    まあまあ・・・

  20. 470 入居予定者◎

    とにかくタワー住民同士は仲良くしましょう。
    もうすぐ内覧会ですね。楽しみです。

  21. 472 契約ズミ☆

    内覧会楽しみですね^^
    452の入居予定さんに教えてもらった内覧チェックシートとメジャーを持って行こうと思っています。

  22. 474 契約済みさん

    430さんはじめまして。

    ワックスについてです。

    私は23日に引越し予定で
    ワックスは、内覧会の際にオプションで
    申し込みしようと考えていました。

    昨日はじめてこちらの掲示板みて
    ワックス希望の場合は、最短で24日からの引越しだということを知り
    ワックスもしたいし、23日に引越ししたいしで
    コスモスに問い合わせてみました。

    コスモスからの回答は、
    オプションの場合は、内覧会の際に申し込めば
    (日程調整はあるかもしれませんが)
    22日にワックスで23日の引越しも可能とのことでした☆

    (内覧会に行ってみないと確実にとは言えませんが。。)

    430さん、どうされましたでしょうかぁ?

  23. 475 契約済みさん

    本当ですか、うちがコスモスに確認した際は24日が最短と言われたのですがどうなんでしょうか?
    23日は引越し集中日みたいですね。
    さすがに22日に引っ越せる人は限られますからね。

  24. 476 入居予定さん

    >>474さん
    はじめまして。430です。
    あの後、コスモスに聞いてみましたら翌日の引越しも可能らしいので
    申し込みしようかと考えています。
    ただ、鍵の引渡し時間やワックスの種類、部屋の広さ等によっては
    不可能なこともあるのかな・・?
    と思っていますので、その辺は内覧会で再確認するつもりです。

    内覧会、もうすぐですが、ワクワク・ドキドキしますね。
    部屋はきっと想像以上に狭いでしょうが、それでも楽しみです。

  25. 477 匿名さん

    内覧会、今日から始まりましたが、行った人
    どうでしたか。

  26. 478 契約済みさん

    うちは来週13日です。
    今週から内覧会の人もいるのですね、知らなかったです。
    行った方感想を教えてください。

  27. 479 契約ズミ☆

    内覧会…メジャーとチェックシート持ってドキドキしながら昨日行ってきました♪
    うちは割りと広い方のはずなんですが、
    想像以上に狭くてちょっと「う〜ん」って感じでした。。
    他に来られてた方たちとエレベーターの中で少しお話しましたが
    みなさん同じような感想でした^^;
    なんだかテンション低い感想でスミマセン><

  28. 480 契約済みさん

    私も今日内覧会に行ってきました。
    業者さんに頼んで同行してもらったのですが、
    「施工はどこですか?あまりにも雑ですね。」
    といわれました。
    素人目ではまったく気づかないところも、専門の方に指摘されて見てみると、確かにおかしいところがでてきました。
    皆さんもできる限り業者さんにお願いしたほうがいいと思いますよ。

  29. 481 入居予定さん

    >>480さん
    差し障りがなければ、どんなところが雑だったのか、素人目では気づかない場所とはどこなのか
    教えていただけますか?
    うちは自力で頑張るつもりなので、参考にさせていただければと思います。

  30. 482 契約済みさん

    480です。
    まずはクロスや床の汚れ、傷です。クロスの場合は継ぎ目も注意して見たほうがいいですよ。
    あとは、洗面台やキッチンの引き出しの高さ、面が隣の引き出しとあっているかどうか、ドア側面の合板の剥がれですね。

  31. 483 契約済みさん

    >>479さん
    お部屋は何平米ですか?
    そんなに狭く感じましたか?
    うちは85平米なんですが、どうなんでしょう?
    来週内覧が楽しみです。

    結構、どこの物件も30〜50箇所は直す場所があるらしいです。
    職人さんも自分が住むわけでもないですから
    やっつけ仕事でしょうから、
    不都合箇所は指摘して直してもらいましょう!

  32. 484 入居予定さん

    >>482さん
    ありがとうございます。
    なるほど、そういった所にも不具合があるのですね。
    チェックしなければならない箇所が多くて、果たして自力でやれるのか!?
    という気がしなくもないですが、頑張って臨みたいと思います。

  33. 485 契約済みさん

    内覧会終了しました。
    修正箇所は60箇所以上ありましたよ。。
    ほぼクロスの汚れ、切れなどで全体的な雑な感じでがっかりです。
    どのような場所が、、とかではなく全体的に汚れが目立っていたし
    クロスのつぎはぎが雑だったり、一番びっくりしたのは(もはや笑い)
    エアコン用の換気口がクロスで塞がれていたことです。
    傷やら汚れは生活に支障がでませんが、これはちょっと、という
    感じなので、換気口やコンセントがクロスでふさがれていないか
    要チェックです。(本当はこんなことはないらしいのですが)
    とにかく、雑ですよ〜!!

  34. 486 入居予定者◎

    昨日内覧会へ行ってきました。みなさんがご指摘のように、本当に雑でがっかりです。フローリングに何か落としたような穴があいていたり、壁紙は空気が入ってしまっていたりしていました。素人目にも明らかにおかしいことがわかります。今回はプロと同行せずに自分たちだけで内覧したので、きっとまだまだ指摘部分はあると思います。もう一度確認したいくらいです。

  35. 487 入居予定さん

    チェックシートは自分でも持参するつもりですが
    現地でも(コスモスからも)いただけるものなのでしょうか?

  36. 488 契約済みさん

    住民版を作成いたしました。
    入居後も利用できるので是非購入者はこちらへ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2762/

  37. 489 契約済みさん

    内覧会に行かれた方でどなたかバスタブの側面を開けて確認された方はいらっしゃいますか?
    「これは外さないタイプのものです。」
    と言われたのですがおかしいですよね?
    バスタブって年に1度くらい外して掃除しないと汚いし臭くなっちゃいますよね??

  38. 490 入居予定さん

    10日に内覧会いくので、バスタブみてみます。
    思ったよりよくないんでしょうか?
    駅近くていいと思ったのに、中身がよくなければ、意味がないですよね。

    私は業者の方と一緒なので、よくみてもらってきますよ。
    そして、報告しますね。

  39. 491 契約済みさん

    490さん、ありがとうございます。
    ご報告お待ちしています。
    私の正直な感想としてはガッカリしました。
    あらゆるところが雑でした。
    業者の方がいらっしゃれば必要ないかもしれませんが、
    低いものでいいので脚立を持っていかれると良いと思います。
    クローゼットの上部棚を上から見ると隙間が開いていたり、
    歪んでいたりしていましたので。

  40. 492 匿名さん

    本日内覧会行ってきました。
    既にお済の方がおっしゃるとおり、
    クロスには汚れや隙間が多数ありました。

    ですが致命的な欠陥というようなものは無く、
    上記も次回確認までには仕上げます、というスタンスで
    変な言い訳も一切無かったので、自分は好印象でした。

    最初の確認で指摘点があるのは雑といえばその通りですが、
    指摘して修正するのであれば、許容出来るかなぁと思っています。

  41. 493 入居予定さん

    NO474です。

    NO475さん☆
    うちは、いちばん安いワックスのアクリルのにしたので、
    23日が最短になったのかもしれないです。
    (アクリルだったらそんなにおかないでも大丈夫なので
    と言われたので。)

    430さん☆
    もう内覧会行かれたかな?

    我が家は昨日内覧会に行き、
    22日にワックス、23日に引越しになりました。

    同じ階ですので、よろしくお願いします(o^v^o)


    私も、492さんとまったく同じ気持ちです。
    細かいことはたくさんありましたが、
    大きな欠陥はなく、
    指摘をしたところは全て
    丁寧に印しをつけていってくれてコピーもいただけたので
    印象はよかったです。

    あとは、どんなふうに修正されるかですね。

  42. 494 ご近所さん

    細かいところ含めると数十箇所指摘するってのはあたりまえのことなので
    それほど気にすることはないかなと思います。
    しかし、窓ガラスの傷ってのは意外とわからないので気をつけたほうがい
    いかなと思います。私のマンションの場合、それには気づかず、紫外線を
    防止するフィルムを貼ってるときに、業者(オプションではない業者)が
    見つけてくれました。入居後も快く対応してくれました。
    あと、内覧会のときには同行していただいたんですが、われわれが指摘で
    きなかったところを指摘してくれたんで正直助かったんです。その同行業
    社の方が「ていねいに仕上げてある」と言ってくれたので、安心しました。まあ、安心料みたいなもんでしょうけどね。

  43. 495 入居予定さん

    No.494さんのマンションはきっと標準以上にきれいに仕上げてあったのでしょうね。うらやましいです。

    私は今賃貸マンションに住んでいますが、内覧会へ行った時に部屋の中がなんだか変な感じがしたんです。すっきりしないというか、気持ちが悪いというか・・・。一応目についたところは指摘して帰ってきたのですが、今のマンションに戻るとすごくピシッと整っている感じがしたんです。それは何なのか考えたら壁紙が原因でした。壁紙がきれいに貼れていないし、裁断も雑で境目に1センチも重なっていたり、それが上から下までまっすぐならいいのですが、くねくね曲がって裁断されていたように感じました。もういちど内覧させてもらいましたが、気をつけてみていると本当にいろいろ出てきました。クローゼットの枠と壁の間に5ミリ以上隙間を発見しました。前回はクローゼットを開けて外から見ただけだったのですが、中に入って中から見えない部分を見ると隙間を見つけたんです。もう笑うしかありませんでした。賃貸より分譲の方がすべてにおいて丁寧に仕上げてあると思っていたのですが・・・残念です。

    追加で指摘箇所がかなりでましたが、これって全部直してくれるんでしょうか?壁紙のキズだと全面貼りなおしてくれるんでしょうか?もしかしてその部分だけ継ぎはぎ?

    これから内覧の方は小さな脚立(なければみかん箱でもいいと思います)、懐中電灯を持っていくことをお勧めします。すべての壁や床の境目、要注意です。

  44. 496 匿名さん

    >>489さん
    バスタブ側面は、パッキンみたいなもので固定されていました。

  45. 497 入居予定さん

    490です。昨日みてきました。
    業者と一緒にみにいってきました。
    たしかに、業者の人がいうには、雑とか、へたとか言っていましたが、
    許容範囲内かもなと。。そんな感じでした。(私の部屋はです)
    でもなんだかんだいって10箇所くらいはお願いしてきました。
    気持ちよく対応してもらえて、ほっとしました。

    洗濯機の上の棚がついていなかったり、やはり、かべがみの雑さ、タイルの目地のあらさなど、あったようですが、いちいちいっていたら、きりがないそうです。

    部屋の見晴らしは思ったよりよかったのですが、リビングが思ったよりちいさくて。。

    あまりにも小さく感じたので、聞いてみたら、床面積というよりも、天井の面積の㎡だって。

    角地だから、だいぶ、はりの部分があって、3畳分は損してる感じ。

    そんな感じでした。
    参考にならなかったら申し訳ありません。

  46. 498 契約済みさん

    非常に参考になりました。
    クロス業者はどこでしょうかね〜
    どうせ孫受けのプライドも無いヘタレクロス屋なんだろうけど
    職人ならプライド持って仕事してもらいたいものですね。
    土曜に行ってきます。

  47. by 管理担当

スポンサードリンク

アージョ逗子
アージョ逗子

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛2-1065-1

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

57.32m2~85.38m2

総戸数 92戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5640万円~5790万円

1LDK~2LDK

44.65m2~47.08m2

総戸数 22戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸