横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド武蔵小杉グリーンフロント」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 中丸子
  8. 武蔵小杉駅
  9. プラウド武蔵小杉グリーンフロント
匿名さん [更新日時] 2009-02-23 13:01:00

東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩10分
JR横須賀線「(仮称)武蔵小杉」駅が開業の暁には、徒歩6分

販売時期 平成20年9月上旬 (予定)
入居時期 平成21年3月下旬 (予定)


所在地:神奈川県川崎市 中原区中丸子字新宿耕地13番12(地番)
交通:東急東横線「武蔵小杉」駅から徒歩10分

[スレ作成日時]2008-05-28 23:57:00

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド武蔵小杉グリーンフロント口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    シティハウスやマークフォレストはチラシ配ってますけど、
    本当に8割も埋まったのでしょうか?
    まあ、実際に確認した人はここにはいないようなので、
    なんとも言えませんね。

  2. 152 匿名さん

    自信がなかったらこういう売り方はしないよ。
    それにしても、なんでよりによって長谷工にしたんだろう。

  3. 153 匿名さん

    今井あたりにこれと同じものを建てたら「億」にいくんだろうな。
    ここはちょっと騒がしくてパスだな。
    それにしても・・・売れたかどうか気になるね。

  4. 154 匿名さん

    てことはここって仕様がいいのかな
    それか間取りが広い?

  5. 155 匿名さん

    >>154
    公式くらい見(ry

    まあそれはさておき、66㎡〜70㎡ (一部90㎡超あり)と考えると
    今後建設する物件は手狭になっていくんだなあ〜と。
    立地と利便性を考えると、あの販売価格はなかなか渋いところを
    ついてきたな、と思う。
    構造等については見ていないけど、気に入る内容だったら買い
    でしょうね。

    ただ、別物件購入しちゃったから私は買わないが。

  6. 156 匿名さん

    あの界隈のヘンテコなタワーと比べれば、確かにいい感じだが、
    さていくらプラウドとはいえ、武蔵小杉であの価格、
    売れるもんかねぇ。

  7. 157 匿名さん

    >155
    自分的には1割ほど割高だと思うけど、概ね同意だね。
    施行が長谷工ってところで、値付けが渋いから迷いに変わるんだよな。
    まぁ 自分も別物件購入しちゃったけど、悪い物件じゃないよね。

  8. 158 匿名さん

    >>157
    ぇ?施工が長谷工???見落としていた・・・
    じゃあ、いくらプラウドでも不要だ、この物件

  9. 159 匿名さん

    8割どころか9割埋まっとるやんけ!
    すげー、世の中には金のあるやつがいるもんだな。。

  10. 160 匿名さん

    あの界隈の品のないタワーとは一線を画しているからな。
    高くて買えないけど。

  11. 161 匿名さん

    >155 157さん

    それでも買わなかった理由は何ですか?

  12. 162 157

    >161

    そのまんまだけど、価格と長谷工。それだけです。

  13. 163 157

    9割埋まってるなんて、すごいなぁ・・・

  14. 164 匿名さん

    施工はどこが安心なんですか?

  15. 165 匿名さん

    安心な施工業者などない。竹中だって千里タワーの件があるしな。
    161,164は同じ人だと思うけど、ここの検討者? 契約者? どんな立場でなぜ聞きたいの?

  16. 166 164

    161さんとは違いますよ。マンション購入検討中の者です。ここも候補でしたがもう埋まりそうですね…。売主についてはなんとなくイメージがわくのですが、施工業者について詳しくないので、質問させていただきました。

  17. 167 匿名さん

    ホントに売れ残りは 43戸中の7戸だけだったのか。
    この不況時に凄いな。でも、7戸を埋めるのはキツイだろうな。

  18. 168 匿名さん

    43戸中の7戸はキツいけど、野村はきっちりと売り切るよ。
    野村の営業の底力。

  19. 169 匿名さん

    高くて手が出なかったけどあの立地で残りが7戸はすごいね。
    やっぱり低層マンションが少ないのもあるのかな?
    武蔵小杉の新築低層マンションはプラウドと今井にあるアピス位だもんな〜
    他には無いのかな武蔵小杉で40〜50世帯くらいの新築は。。。

  20. 170 匿名さん

    野村の営業ってすごいの???よくわからんが。。底力というのがなんか怖いな。三井や三菱のほうがイメージでは良さそうだけど。

  21. 171 匿名さん

    駅近ではもう低層はでてこないかもなあ
    低層の方が高いが将来的に転売しやすかったりするのかな

  22. 172 匿名さん

    自分も価格面から他のマンションにいったクチなんだけど、今日メールでアンケート依頼が届きました。他の業者のように電話でしつこくしたりせず、メールの内容も不快な思いをさせずに、さりげなくアプローチしてくるのが他とは違うなと思いますよ。父さん順番待ちのところとは対応が違うなと思う。

  23. 173 匿名さん

    >>171
    このご時世で転売なんて無理だろ
    買った時点で、どんなマンションでももれなく含み損レベル(シティタワー品川除く)

  24. 174 匿名さん

    営業は人によって違うよ。かなり横柄なのもいたね。

  25. 175 匿名さん

    ↑あ、ここは知らないけど。過去の経験から。

  26. 176 匿名さん

    >>171
    たしかにもう出てこないかもね。
    再開発エリアはタワーだらけで低層は貴重だし、「小杉に住みたいけどタワーはちょっと…」
    という層にうまくマッチしたかな。

    小杉ではニッチかも知れんが(笑

  27. 177 匿名さん

    でもあの立地は東横線から歩いていくとまずパークを横目に観ながら綱島街道渡りさらに町工場と新幹線の間を歩いて到着するまでがゾッとするな。
    パークで オオ! 綱島街道渡ってオヤ! 近くでガク!

  28. 178 匿名さん

    とかなんとかいいながら、新川崎か新城あたりに永住してください。

  29. 179 匿名さん

    地震が嫌いな人には低層マンションはいいと思う。
    高層ビルの24Fに勤務しているけど、地震のときの揺れは本当に怖い。
    ツインビルなんですけど向かいのビルのが1m以上移動左右に揺れていました。

  30. 180 匿名さん

    高層ビルって真ん中(25階前後?)あたりがいちばん揺れるよね
    長い棒の下端を両手で持って左右に振ったときのクネクネした感じ。
    短いと上だけ揺れるけど。

  31. 181 匿名さん

    一番上がもっとも揺れるんじゃないんですか?

  32. 182 匿名さん

    構造による。

    慣性の法則を組み込む構造は真ん中、
    ないのは扇と同じで先端ほど広くなるみたいに揺れ幅が大きい。

  33. 183 匿名さん

    ここは盛り上がってないね。
    地震のことより物件ネタはないのかな?

  34. 184 匿名さん

    >183
    別にここを検討してるわけではないんだろ。

  35. 185 匿名さん

    東横線徒歩圏内+低層+大手デべ+目の前公園という条件はかなり希少だと思いました。MRも見たけど周辺タワーよりも仕様はずっといいと思ったし、正直買えるなら買いたかったです。高くて買えなかったけど。

  36. 186 匿名さん

    財閥系不動産会社に勤めている友人に結構アドバイスを貰っているクチですが、好みもあるけど低層マンションが良いと言ってました。そして高いけど野村と三井は外観含め評判いいみたいですね。私も武蔵小杉で低層マンションを探しているんですが、他は何処もないんですかね?知っている方いたら教えて下さい。価格は安くは無いけど野村だからこんなもんかなという感じでしたし、友人も野村にしては価格抑えているほうだと思うよと言ってました。ここは周辺がちょっと殺伐とした感じが嫌でした。

  37. 187 匿名さん

    小杉近辺の低層なら、アピス武蔵小杉(積和不動産)、マークフォレスト元住吉(セントラル総合、東急)あたりですね。
    いずれも安くないけど。
    中古も含めて検討かな(個人的には)。値引きがあるなら、シェルゼ武蔵中原もありか。。。

  38. 188 匿名さん

    この物件は気になりますが、手が出ない。大手は値引きも期待できなし。

  39. 189 匿名さん

    >187
    そんな3流デベじゃ話にならんだろう。

  40. 190 匿名さん

    >>179
    >ツインビルなんですけど向かいのビルのが1m以上移動左右に揺れていました。
    あなたがいたビルは揺れなかったんですか?
    差が1mくらいということですか?

  41. 192 匿名さん

    武蔵小杉の売れない3兄弟とはどこだあ?

  42. 193 匿名さん

    今のところコスギタワー、レジデンス、セントスクエアは完売
    パークシティは高い部屋数戸以外は売れてる
    プラウドは終盤戦、シティハウスは追い込み販売中、リエトコートはこれから販売開始

  43. 194 匿名さん

    >>192
    聞く理由は?

  44. 195 匿名さん

    >186
    >周辺がちょっと殺伐と...

    先日見に行きましたが、私もそう思いました。何でかな?小さいとはいえ公園もあるんだけど。

  45. 196 匿名さん

    186さん、195さん、新幹線の線路も近いし工場やら宗教団体が近くにあるからじゃないですか?野村がこんな立地で販売するくらいだから小杉には良い土地が無いんじゃないんですかね。今井で好立地のマンションを販売してたときが懐かしい。。。

  46. 197 匿名さん

    186です。187さんありがとうございます。見に行きましたがアピスは立地はかなり評価高かったですが私には狭いですね。(その分価格表の数字は低いですが)マークフォレストは論外でした。やっぱり武蔵小杉は物件は少ないですね。ここの周辺環境が変わるかもという今後に期待ですかね。

  47. 198 匿名さん

    武蔵小杉駅周辺には、計画されているタワー以外、マンション建てれる土地がほとんど残ってないみたいですね。そのうち駅徒歩15分の物件とか出てくるんじゃないでしょうか。。

  48. 199 匿名さん

    日石社宅跡の三井物件はどうなのでしょうね?
    あと意表をついて東京機械跡がタワーではなく、
    低層〜中層に変更になったりして。

  49. 200 ご近所さん

    ちょっと場所ちがうけど。
    元住吉の方で工場を解体してました。あそこマンションになるのかなぁ。
    木月住吉町のミニストップ向かい。

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

バウス氷川台
レ・ジェイド新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸