横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アクアリーナ川崎【3】 アズリーノ〜ロッソ〜ヴェルデ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 戸手
  8. 川崎」駅から徒歩14分 (アズリーノタワー)、京浜東北線「川崎」駅 徒歩16分(ヴェルデタワー)、京浜東北線「川崎駅
  9. アクアリーナ川崎【3】 アズリーノ〜ロッソ〜ヴェルデ
匿名さん の代理 [更新日時] 2009-04-19 07:06:00

3棟目。有益な情報交換の場としていきましょう。

所在地:神奈川県川崎市 幸区戸手4丁目474番18他(地番)(アズリーノタワー)
     神奈川県川崎市幸区戸手4丁目474番2他(地番)(ヴェルデタワー)
     神奈川県川崎市幸区戸手4丁目452番3ほか6筆(地番)(ロッソタワー)
交通:京浜東北線「川崎」駅から徒歩14分 (アズリーノタワー)
    京浜東北線「川崎」駅 徒歩16分(ヴェルデタワー)
    京浜東北線「川崎」駅 徒歩17分(ロッソタワー)

[スレ作成日時]2008-08-05 20:47:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
イニシア池上パークサイドレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アクアリーナ川崎口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    新スレ建て、何ちゅう早業だ!

  2. 3 契約済みさん

    タイトルに、やっとヴェルデの名前が入った!!

  3. 4 契約済みさん

    どうしてみんな、こちらに書かず、規約の1000レスを超えた古いスレに書き込んでるのでしょう?

  4. 5 入居予定さん

    >契約者サイトにて、アクアリーナは六会コンクリートは使っていないという正式発表がありました。

    よかったけれど、六会コンクリート使われちゃったマンションの契約済みさんたちのこと考えると、大っぴらに喜ぶのははばかられますね。

  5. 6 近所をよく知る人

    こんにちは。
    前スレで、おすすめ情報、とありましたので早速書かせていただきます。
    (ごめんなさい、契約者ではないのですが 近所に住んでいるので 時々ただ読むだけ読ませていただいていました。MRが帰り道にあったので毎日横目で見ていました。新築マンション、いいな〜)

    わたくしのお気に入りは、焼肉やさんです。
    名前は「牛王」。

    といっても、オシャレでこじゃれた感じではなく、むしろその逆なのですが、慣れればどうってことなし。
    そして、個人的にはなのですが、ここの焼肉が大好きです。
    値段は牛角なんかよりは ちょっと高いですが、味は牛角なんかの何倍もおいしい!!
    各種焼肉に加えて、レバ刺しもこれまたおいしいです。
    店構えは全然おしゃれじゃないのと、駅から離れているにもかかわらず、いつも混んでます。
    (といっても並ぶことはそんなにないと思います。だいたいテーブルがいい具合に埋まってる感じ)
    よろしかったら是非足を運んでみてくださいね。

    場所は モデルルームのあった通りを市電通りに向かって歩いていった左手です。ミニストップのはす向かいくらい(?)にあります。

    もう一つのおすすめは、温泉です。
    マンションからはちょっと通いですが、車があれば近いです。
    私はいつもサイクリングがてら自転車で行っています。

    名前は「志楽の湯」。(シラクの湯)
    最寄は矢向駅です。
    九州の黒川温泉を作った人がプロデュースしたみたいです。
    本場黒川温泉に行ったことがあるのですが、雰囲気はそっくり。そして天然温泉です。
    隣には、おいしいお蕎麦屋さんが併設されていて、ここのお蕎麦と天ぷらがまたおいしいです。
    入浴はたしか1200円くらいだったかな・・。
    ちょっと疲れを癒しに 私は月に1度くらい行っています。
    お風呂上りに飲むオーガニックな飲み物や食べ物も休憩所にあります。

    ホームページがあると思うのでよろしかったらチェックしてみてください。

    川崎に住むのであれば ぜひぜひ一度は行ってみてください。

    長々と失礼しました。。(ちょっと明るい話題をと思いまして・・)

  6. 7 近所をよく知る人

    6です。
    書き忘れてしまいましたが(しつこくすみません)
    お買い得なお店は(私見です)

    ①ラゾーナ川崎内のスーパー三和。(いつも破格値だと思う、土日はすごい混雑)
    ②国道1号沿いのドンキホーテ。(いろんなものが安い、特に食料品我が家はまとめ買い)
    余談ですが ここのドンキホーテには、
    ギャル曽根ちゃんが食べたらしく(?)写真がのってましたが、
    「元祖トロカツカレー」のお店があります。けっこういけました。

    さらに余談ですが ドンキホーテの中には、ハナマサがあり、業務用の食料品が大量に売っています。(コストコみたいな感じ)
    私は買ったことはありませんが、大家族?や食べ盛り家族にはいいのかも??

    では今度こそ失礼いたします。

  7. 8 近所をよく知る人

    987です。

    996さん
    随分憤慨していらっしゃるご様子で申し訳無く思っております。
    ご質問に答える書き込みをしようと思いますので、987からの書き込みはスルーしてください。
    内容はともかく、私の様な小心者は激しい口調の攻撃があまり得意ではありません。
    とにかく申し訳ございませんでした。

  8. 10 近所をよく知る人

    987です。

    1006さん

    06さんに加えて私のつたない情報です。
    参考になさって下さると嬉しいです。

    思い当たる順に書き込みます。

    ●多摩川沿いに川崎駅方面に自転車で5-7分の場所にOKというスーパーがあります。何を買うかによりますが、他で買うより2-3割安いと思います。しかも取扱商品には安全を重視しているようです。しかも会員になると消費税相当額がその場で値引かれます。お友達の間でも評判が良かったです。駐車場もあります。
    ●京急浦田駅前にユザワヤがあり、手芸用品や絵画用品、鉄道模型グッズなど実売店が多分6つのビル位で豊富に取り揃えてあります。手に入らないものは無いと言っても過言ではないと思います。
    ●ドンキホーテの並びにクリスマスグッズ激安店があります。
    丁度シーズン頃にお引越しですよね。 確か2階建てで正面がガラス張りの目立たない建物です。
    普段は造花を販売しています。品数も豊富でした。
    ●団地に向かって左側に公園がありますが、それをどんどん越えた場所にとても大きな公園があります。小さな子供の遊具がそろっていますし、桜の季節はバーベキューをしながらの花見客で賑わいます。 土手沿いに桜が植えられるので目の前で花見ができることでしょう。場所によるのかも知れませんが、目の前の河原(?)でバーベキューは禁止されていないようです。
    ●お子さんがいらっしゃれば、夢見ケ丘動物園に行ってみてください。入園料無料なのに園内の動物は結構充実しています。レジャーシートとお弁当を持って行くのも良いと思います。但し、車は止めたほうが無難です。近隣の方からの通報で頻繁に駐禁をやっています。お勧めは、行きはタクシー(2000円以下/片道)帰りはバスです。で、川崎駅で夕食を済ませて帰る。
    確か3月の下旬に、小動物を抱いたり、ロバに乗ったりというイベントがあります。勿論全て無料です。
    ●きっと、アクアリーナの玄関先にも訪問することでしょうが、多摩川には蟹が沢山居ます。但し、増水すると一気に姿をけしてしまいます。暖かくなったらテトラポットのあたりを覗いてみてください。少し気持ちが悪いほど沢山います。(個人的にはとても楽しかったです)「食べる」と言いながら沢山捕まえていた人がいらっしゃいましたが、私は食べられないように思います。
    前にも書き込みましたが、手長海老やはぜ、うなぎも釣れます。

    次へ続く・・・

  9. 11 近所をよく知る人

    987の続きです。

    ●10月に川崎大師の近くの神社で水鳥祭りがあります。日本酒のお好きな方でしたら、利き酒大会に参加してみて下さい。有料ですが、楽しい上に豪華なお土産付です。振る舞い酒もあります。
    詳しくは、上に書いた酒屋さんへ尋ねてみてください。
    ●川崎駅前のシンフォニーホールには、1億とか2億とかのパイプオルガンが入っているそうで、クリスマスシーズンには演奏が格安で聴くとこが出来ます。音楽の街川崎というだけあって、あらゆる楽器の演奏を学ぶことができます。
    ●チネチッタのハロウィンパーティーは、日本で最大のハロウィンイベントをやるので有名です。
    変装してパレードに参加することも出来ますし、コンテストでグランプリレベルを受賞された方たちは特殊メイクをしていて一見の価値あり!です。また、変装している人へは、お店で割引サービスがあったり、子供達にキャンディーを配ってくれたりします。
    ●川崎大師だったと思いますが、一年に一度、無料で野外能楽を観ることができます。
    ●歩いて行ける距離に小さな銭湯があります。帰りに隣の焼き鳥屋さんでビールを飲むのが私の小さな幸せでした。その商店街では夏祭りもあります。
    ●川崎競馬場のTwincleはお勧めです。但し、貴重品にはご注意ください。
    ●団地内の保育園は、ママの急な病気時や出産前後の小さな子供を臨時で預かってくれます。とても近いですし良い保育園だと思います。先生も優しそうです。
    川崎駅周辺には英語で生活をする幼稚園が3箇所あります。保育園、幼稚園情報は長くなるので以上。


    長くなったついでに・・・

    999さんをはじめ、ご理解くださった皆さん有難うございます。
    これは誰でも書き込める掲示板ですので、その点をご理解いただきながら私の情報を軽く読んでくださいますようお願いします。私は何の責任も取れません。最終的にはご自身で確かめてください。私もネットからの情報はいつもそうしています。

    但し、川崎駅周辺には大切なお友達が沢山住んでいますし、私も不動産を持っています。
    ですから、あの土地を気に入って引っ越して下さる方に悪意など全く無く、皆さんと同じように地域の発展をお祈りしております。

    ★訂正
    宮前小学校に行くには競馬場の前を通らなければならないというのは、一番の早道であるというだけで、その時の私の思い込みでした。別のルートもあります。必要のある方は、地図でご確認ください。

    【管理担当です。テキストの一部を修正しました。】

  10. 12 匿名さん

    この調子でこれからも書いてくのかね。

    詳しい周辺情報を知りたいなんて言ったやつ。
    この始末、あなたがつけなよ。

  11. 13 匿名さん

    私は参考になりました。ありがとうございま。また情報ありましたらよろしくお願いします。例えば幼稚園情報とか…

  12. 14 匿名さん

    >11
    >保育園、幼稚園情報は長くなるので以上。

    ゲッ!

  13. 15 匿名さん

    ≧≧12はスルーすればいい事なのでは。
    地域の情報は聞いておいて損はなし。

  14. 17 サラリーマンさん

    12=999?

    >12 あなたは契約者?
    そうは思えない気が。

  15. 18 サラリーマンさん

    おっと失礼、訂正。
    12=996?です

    まあ どうでもいいけど・・

  16. 19 匿名さん

    >まあ どうでもいいけど・・

    それにしては、皆さん(12=999?996?さんを含めて)、楽しそうですね。

  17. 20 入居予定さん

    12さん

    はじめて書き込みます。
    996=12ですか?17さんと同じで、あなたは契約者?
    我が家にとって小学校・幼稚園情報は貴重で、一生懸命ネットで探していたところ漸くたどり着いた生の声でした。
    悪口とマイナス情報は違います。あなたのように攻撃したり、折角くれた情報にケチをつけていては誰も情報をくれません。あなたが私のお隣さんで無いことを祈るばかりです。
    お願いですからあなたが出て行ってください。
    987さんか、ご近所の方、幼稚園情報をお願いします。

  18. 21 契約済みさん

    987さんの情報は大変参考になります。
    幼稚園、小学校情報は是非欲しいです。
    是々非々色々な声を聞いておきたいです。

    なお大師の野外能楽(薪能)は有料ですよ。

  19. 22 周辺住民さん

    はい、どーぞ

    http://www.youchien.org/kakuen_annai/kakuenannai/word/saiwaiku.html
    http://www.city.kawasaki.jp/35/35hoikuu/kosodateshien/18houkokusho.pdf
    http://www.city.kawasaki.jp/35/35kikaku/home/fukushi/download/00119123...

    上が幸区の幼稚園の案内
    中が市の子育て支援センターの事業報告書
    下が市の保育緊急5か年計画の概要

    伝聞だか実体験だかわからないうわさ話レベルのものよりは信用できると思いますよ。
    でも、マンションを検討するとき、小さなお子さんをお持ちのかたは、真っ先に幼稚園とか小学校のことを調べるものじゃないんですか?
    アクアの契約者さんは入居の直前まで、それらを調べておられないのですか?
    今からでも、該当する施設にあしを運んで先生方から直接お話をうかがったほうがよろしいのでは。

  20. 23 匿名さん

    小学校については、こんなのがありました

    http://www.keins.city.kawasaki.jp/school/original/ke202401.html

  21. 24 近所をよく知る人

    22さん

    12です。
    情報ありがとうございます。
    でも、この辺の情報は既に目を通しておりましたが、我が家が欲しいのは生の声です。
    ご近所の方で、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。夫婦共忙しくしており、あまり見学の時間もありません。参考にさせて頂きたいです。

  22. 25 匿名さん

    わけがわかんなくなってきたんで整理してみましょう。

    No.06と07で「近所をよく知る人」が、「前スレで、おすすめ情報、とありましたので早速書かせていただきます」といって、地域の情報を書いた。
    続いてNo.08から11まで、別人と名乗る「近所をよく知る人」が同様の情報を書いた。
    すると06から11までが同じ人物と思ったらしいNo.12が長すぎるぞとクレームをつけた。
    No.13から19までは、ほとんどが野次馬なのでどうでもよいとして、No.20、21は幼稚園・小学校情報を求むと書いた。22、23はそれへの回答。
    そしてNo.24、名前は「近所をよく知る人」
    まず、22に対するお礼、これはわかる。しかし、「12です」って何?それに「生の声」を欲しがってるのは「入居予定さん」でしょ。近所をよく知ってるなら聞くまでもないだろうと思えてしまうんですが。

  23. 26 匿名さん

    詳しい情報を要らないって人は
    ただスルーすればいい話じゃないのか?
    おとなげないと思う。

  24. 27 25

    25です。
    26さんのレスはアンカーがついてないけど、文脈から私のレスに対するものと思われますのでお答えします。
    私は、25のレスのどこにも詳しい情報は要らないなどとは書きませんでした。私が書いてもいないことに書いたとみなして言いがかりをつけるのは止めてください。私はむしろ詳しい情報はどしどし書いてもらいたいと考えています。ただ、詳しければどんなものでもよいというわけにはいかない。それは、同時に正確・公正なものであって欲しいと願ってます。
    おとなげがあるとかないとかいう話ではありません。
    レスをあげるからには少なくとも、自分の名前くらいは正確なものを選んだらと感じたので、No.25の最後の3行を書きました。少し嫌味たらしくなった点はお詫びします。

  25. 28 匿名さん

    26ですけど、25さんに対して言ったつもりはないので…

    親切に情報くれた人を、なんでわざわざバカにするのか…
    それが、おとなげない。と思っただけ。
    長い文章読みたくないならスルーしちゃえば?と。

  26. 30 契約済みさん

    各棟ともキャンセルが出たのかな?
    空き部屋が増えて、現地内覧会が開催されるようですね。

  27. 31 周辺住民さん

    アズリのキャンセルは7,980万円
    これは最上階のペントハウスですね。
    今回の株価大暴落の影響が、こんなところにあらわれたのでしょうか。

  28. 32 匿名さん

    割高感があるからね。キャンセルも納得。
    ここの物件は仕様や眺望は非常によいとおもいますけどね

  29. 33 匿名さん

    キャンセルはヴェルデの4000万円台半ばに集中しています。
    これは何を意味するのでしょうか?
    割高感だけでは説明できないような気もしますが。

  30. 34 匿名さん

    完全な貸し渋りですね。
    そろそろ銀行ローンの最終審査結果が出揃う頃ですから、
    今まで何とか粘っていた人たちが、この数週間のマーケットの
    激変で、銀行が貸し渋ったということでしょう。

  31. 35 匿名さん

    銀行屋め!
    天気の日にはいらないと言っても雨傘を使えと押しつけるくせに、豪雨となったとたんに取りあげるのか。

  32. 36 匿名さん

    そう、それが銀行。

    本当にえげつない。

    キャンセルはローンがつかなかったんだろうよ。
    今さら手付を払って解約する猛者もそうはいないだろうし。


    デベもかわいそうだが、庶民もつらすぎ。
    夢のマイホームが目の前で消え去るのだから。

  33. 37 入居予定さん

    私は投資目的でもう一つマンションを購入しようと思っているので、不動産の動向をよく見ている方だと思いますが、残念ながら不動産価格は相当下がっているようです。特に新築物件は買い手が極端に減少していますし、永住型で考えないと大損をすることが簡単に予測されます。駅から徒歩5分以内の物件は価格が比較的安定していますが、徒歩10分を超えると不動産は極端に下落しています。(全てのエリアとは申しませんが)
    そう考えると、数百万のキャンセル料を払ってでも、今キャンセルした方が得策と考える人も0ではないと思います。それより、23区の中古物件に買い換えようと考える人も居るのではないでしょうか。当然、その他にはローンアウトという可能性も十分ありますが、再販の際に既に価格が内密で下げられる可能性もあるので、そうなると私達にとっては面白くないですよね。何かの都合で引っ越さなくてはならない場合だってある訳ですし、そうなるとマイナスは免れません。何れにしても、それから目を逸らせる訳にもいかず・・・といったところですよね。
    何れにしても、「永住」できるように私達でよいマンションにしていきましょう!

  34. 38 匿名さん

    >再販の際に既に価格が内密で下げられる可能性もある

    自己都合キャンセルならデベは手付け丸取りだ。その分は値段を引ける。引くはずだ。いや、引かさねばならない。
    現地内覧会なら邪魔は入らず、営業とサシの勝負だ。
    行くぜええええ〜!

  35. 39 入居予定さん

    37さん

    おっしゃるように、みんなで協力をして「永住」できるマンションにしていきましょうね(^.^)

    いい言葉を書いて下さってありがとうございます。

    このマンションに惚れ込んで契約しました。契約してからの1年間に経済は激変して不安になることもありますが、「アクアリーナ川崎」大好きです。

    いいマンションにするようにみんなで努力していきましょうね(^O^)

  36. 40 匿名さん

    地権者入居?

    ここって前戸建てとかあったっけ?

  37. 41 購入経験者さん

    40
    ここはもとは戸建てが並んでいましたよ。

  38. 42 匿名さん

    なるほど、じゃあ立ち退いた方々もここに入居なんですね。


    4000万切れば買いたかったですが、広さと相対するとちょっと厳しい価格です。

  39. 43 購入経験者さん

    立ち退いた方々はロッソの2階に入居します。
    駅から遠い割に価格が高いので、資産価値云々を考えると厳しい物件ですね。

  40. 44 購入検討中さん

    ちなみに立退方々でここに住む方はは共益費とかは払うのですよね?

    まさか、それ免除って事はないですよね。

  41. 45 ロッソ入居予定さん

    当然、所有面積に応じた金額を支払うことになっていますよ。

  42. 51 匿名さん

    地権者というより不法滞在者だよね。川崎市じゃ有名な土地だよ。

    この前、車でとおりかかったけど、凄くキレイなマンションが建っててびっくりした。

    戦後から続く違法状態が解消されてよかったと思う

  43. 52 購入検討中さん

    ロッソの隣とかも 自分で作った戸建て の方々なんですか?

    マンションは素敵でしたが、川の臭いなのか・・・
    何か臭ってました。

    川崎駅までの近道ってあるんでしょうか?ちょっと遠いですよね。

    皆さん内覧会されてて楽しそうで羨ましいです。

    棟内モデルルームの連絡、まだ来ません。

  44. 53 匿名さん

    近隣トラブルってあるんでしょうか?

  45. 54 ご近所さん

    アズリーノの隣のマンションが何か因縁つけてたみたい。

  46. 55 匿名さん

    フジトピア川崎リバーブリーズ多摩川?

  47. 56 匿名さん

    残り物件、既に契約してる人がいますね。
    値引きあった?

  48. 57 匿名さん

    >55
    マンション名を出すなちゅうの。

    それじゃ、どうすればよいかって?

    こんな風に言ったら
    「手すりが毒々しい青色で、階高が2m80cmくらいかなさそうで、住民がベランダのてすりに布団を干してるマンション」

  49. 58 匿名さん

    マンション建てるっていったら、どこでもトラブルありますよね?
    反対運動とかでしょ?

  50. 59 匿名さん

    56さん、それはいわずもがな。
    「キャンセル料1割入ってるんで、その分は値引きさせていただきます。」
    このぐらいのセールス・トークはささやかれてるんじゃないでしょうか。たとえ、それがキャンセル物件でないとしても。

  51. 60 近所の人

    何だ何だ、ゴキブリみてえに、目だたねえところに集まりやがって。
    おおっぴらに晒すのが川崎流ってもんだ。
    そ〜れ、アゲー

  52. 61 匿名さん

    ちなみに青色手すりのマンションとはどんなトラブル?

  53. 62 匿名さん

    >>61
    たぶん 隣どうしで間隔がちかいからじゃないかな

  54. 63 匿名さん

    そういえば、その間にさらにマンション建てる噂があったけどどうなったんだろ?

  55. 64 周辺住民さん

    >>63
    ペンシルマンションの計画はある。詳細は、
    まちづくり局(本庁舎の隣のビル)で教えてくれるよ

  56. 65 匿名さん

    残り何戸?

  57. 66 ご近所さん

    >>63
    >>64

    その話、本当ですか?
    デべはどこなんでしょう?

  58. 67 全く

    ツインタワーの所は、昔はひどいタイヤの廃墟地&滞在者多数
    フジトピアもその流れ、
    青・緑・赤もその延長戦、フジと青の間は個人の所有地で今回の再開発に不参加の人

    いづれ、赤の横の戸たても消える可能性が高いが、マンションを建てるには、コストが掛かる可能性高し、再開発不参加でババを引いた人多数

    あくまでも推測で邪推です。参考にしないでね。

  59. 69 匿名さん

    アーベストさん、売る気なし。
    営業トークが雑。

  60. 70 匿名さん

    >67さん
    ご謙遜を
    そういう話はここでしか聞けません

    >69さん
    さもありなん

  61. 71 契約済みさん

    既に成約した間取りが住宅情報ナビに更新されているのはなぜ?
    R−DとV−Eは成約のはず。

  62. 72 匿名さん

    アーベスト、接客業の教育受けてないのでは?
    ふてぶてしいよね。

  63. 73 匿名さん

    >>72

    アーベストの頭に付いてるのは・・・長谷工
    長谷工に求めるのが無謀

  64. 74 匿名さん

    ≧≧71さん
    随分前から出てましたよ。HPに掲載されてました。
    まあ途中でキャンセルも出るだろうし。

  65. 75 匿名さん

    キャンセルになったものが、一昨日、成約との事でした。
    それがまたキャンセル?
    大変だね

    客寄せのために載せてるとか?

  66. 76 匿名さん

    長谷工アーベストは、まず自社物件を売らなければならないんでしょ。
    ここを売っても手数料しか儲からないし。
    営業さんも、やってられね〜なのかも。

  67. 77 匿名さん

    自社物件てあるの?

    駅から遠いわりには、少々たかいですな、ここは

  68. 78 周辺住民さん

    立ち退き費用がONされてるからね。
    バス便物件としてはかなり割高です。
    付近に商業施設もないし。

  69. 79 匿名さん

    ここ読まれてるのかな?
    あわてて残り戸数が更新されたぞ。
    まだ11戸も残ってる。
    なのに売る気の無い態度。

  70. 80 匿名さん

    79

    前から出てたよ。2ヶ月位前は12戸だったけど・・・
    実際検討しようと、電話でもしたの?
    ウチには態度悪くなかったけどね。

  71. 81 匿名さん

    物件の人気はどうか知らんが、このスレ、意外に人気あるんだねw

  72. 82 匿名さん

    実際に棟内MRに行ってみました。
    アーベストさんは本当に雑でした。びっくり。

    歩道橋か、信号2回か・・・・・とにかく不便じゃない?

  73. 83 匿名さん

    実際に棟内MR?
    22日からのはずでは・・・

    所で、ヴェルデは標準で床暖がありますか?

  74. 84 匿名さん

    >22日からのはずでは・・・

    ほんと、もうちょっと調べてから荒らしなさいよ(笑)

    床暖は3棟とも標準ではついていなかったはずです。もう出来上がっちゃってるのでOPも無理ですね。

  75. 85 匿名さん

    は?資料請求して、電話すれば棟内MRの予約できますよ〜
    11月8日からですよ〜
    そちらこそ調べてから書き込んでくださいね(笑)

    1階ラウンジからブルーシート軍団が見えちゃっててビックリしたわ〜

  76. 86 匿名さん

    それは失礼いたしました。
    アクアHP上では、11月22日と書かれているので。

  77. 87 全く

    多摩川も真横のマンションはなかなか無いぞ
    買っておけ。
    大田区は公園だからマンション建たないぞ。

    立退き料がONされているから高い???

    青の横は、マンション建たないぞ。

    きっと、駐車場だ。

    あくまでも推測で邪推です。参考にしないでね。

  78. 88 匿名さん

    >1階ラウンジからブルーシート軍団が見えちゃっててビックリしたわ〜

    「感動の東京ビユー」とのたまう新聞チラシでは見えないんですけどね。
    写真を撮る角度を工夫したのか、CG加工をした職人さんの腕のさえか、そのへんは良くわかりませんが。
    今日から始まる棟内MR特別内覧会では、ドヒャ〜と驚くお客さんもいらっしゃるかもしれませんね。
    ここの営業さんのことだから、見えちゃったの、しかたがないなあ、と思いながらも次のように言うんじゃないでしょうか。
    「あれは、お子様に負 け 組 ってなあにと聞かれたときの絶好の教材です。」

  79. 89 正直者

    若干駅からは遠いけど、景色については申し分ないですよ。むしろ感動しました。ブルーシートに関しましては、上からはまったく気にならないレベル。個人差があるでしょうけど潔癖な母でも気になっていなかったです。問題はAGタイプの南側、磨りガラスと網戸が黒な為、バルコニー分の空間がリビングや他の部屋から感じ取り難い事が残念。せめて網戸だけでも白に切り替えられれば。それと問題はエレベーター。7〜9時のラッシュは避けられないでしょう。計画段階で改善できなかったのか聞くと100戸に対し1機のエレベーターが基準ですから、44戸に1機分ついているので問題ないです。との返答にはあきれました。

  80. 90 入居予定

    89さん
    網戸は実は白より黒の方が外の景色はよくみえるのですよ。

  81. 91 全く

    赤買っておけ、緑よりはバスの停留場が近いから理由、セブンイレブンにも緑より近いぞ!!

    しかし、昨日は小向はくさかったな。赤の所ではにおいが無かった様な?

    問題は鍵だな鍵。ブルーシートは尊敬出来るのだぞ。税金投入されていないし、自力で生きている。それに、(あ・ブルーシートだ)で問題解決だろ、普通は?それ以上意識シネ〜だろ??
    もろ意識するのなら、川崎普通買わないだろ?

    窓の外、何も無いのはとってもいいぞ。買っておけ、多少の不満もあっても、その後窓にマンションは建たないぞ。値引いてくれんじゃないか?

    サカイの態度良くないな。

    あくまでも推測で邪推です。参考にしないでね。では、皆さんさようなら

  82. 92 周辺住民さん

    >(あ・ブルーシートだ)で問題解決だろ
    とはいかないんちゃう?
    目につかないようにするには東京都川崎市が自衛隊から迷彩のノウハウ教えてもらって、ホームレスさんたちに迷彩シートを支給すればよい。
    何?そういう問題じゃないだろって?
    う〜ん、それじゃ、皆さんで解決法を考えて下さいね。

    >89さん
    正直者は昔からbakaをみることになってます。聖書にも汝、義に過ぎてはならぬぞよと書いてあります。
    あまり杓子定規に考えなくてもよいのでは。
    窓ガラスや窓枠は共用部分で網戸もそれに準ずるのでしょうが、これらは排他的な使用が認められているので、破損等の際は自費で直さなければなりません。黒い網戸が気に入らなければ、しばらく使ってから御自分で白に張り替えてしまえば良いではないですか。
    私は自分のマンションの網戸の一部を黒から白にしてしまいました。何か言ってこられたら、これは最初は黒だったのだけれど陽に焼けて白っぽくなったのですと言おうと思ってますが、誰も何も言ってきません。
    エレベーターの件は、営業の言い方も悪いのかもしれないけど、ほとんどクレーマー。エレベーターの数などは図面の段階でわかっていたことでしょ。

  83. 93 アクアリーナ川崎のおバカさんへ

    ここで、いろいろアクアリーナの経緯が全世界に発信されていて、とても参考になります。

    住民様、今後もここで全世界に情報を流してくれると。
    泥棒も、個人情報も、ここを見てる情報だけですぐにされそうです。

    いろいろ盗まれないように気をつけてくださいね。

    最低限のパスワード付きのサイトで話をしないって、すごいおバカさんのいるマンション。
    セキュリティレベルの低い人たち。
    カモですな。

    内覧会の日がわかるだけでも、簡単に入れて、盗聴器とか仕掛けられますよ。

  84. 94 匿名さん

    プロファイリング

    >93
    ・アクアリーナ契約済みさん
    ・年齢:20〜30代、または40〜50代、もしくは60〜70代、あるいは80〜90代
    ・性別:男か女
    ・性格:相当なナルシスト、女なら外出時、化粧に手間どり、だんなから早くせんか(誰もお前なぞ見てやせんぞ)と言われるタイプ  −もち、( )内は口には出さず
    ・その他:かなりの暇人

  85. 95 契約済みさん

    >94

    当たってると思います(笑)

  86. 96 周辺住民さん

    モリモト、逝っちゃいましたね。
    ここの住民板の情報によれば、奇しくも今日はアズリーノ入居開始の日。
    クレッセント・タワーとはMRを並べていた月日もあったのに。
    朝の紅顔、夕には白骨となるでしょうか・・・
    感慨無量です。

  87. 97 購入検討中さん

    もう入居が始まっていると思いますが、
    住み心地はどうでしょうか??

  88. 98 ooo

    専用板で書こうと思ったが・・・

    室内エアコンのホースどうにかならない?

    あ〜すっきりした。ガチャ・プープー

  89. 99 ご近所さん

    室内エアコンのホースだあ?
    ここはのんきで良いね。
    モリモトさんのほうは明日は債権者集会。おそらく修羅場だぜ。

  90. 100 購入検討中さん

    どなたか赤・青・緑の坪単価知ってる方いませんか?
    できれば10F位で・・・
    やはり、駅に遠い赤が一番安かったりしますか?
    隣のツインタワーが築8年坪166万で
    出ていて迷ってます(気持ち的には新築が欲しい)

  91. 101 匿名さん

    坪単価は分かりませんが、駅に近い順に安かったと思います。
    ようは建てた時期の関係で、着工の一番遅かった赤が
    ミニバブルの新価格で高く設定された、といった感じです。

  92. by 管理担当

スポンサードリンク

バウス一之江
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸