横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「上大岡タワー ザ レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港南区
  7. 上大岡西
  8. 上大岡駅
  9. 上大岡タワー ザ レジデンス
購入検討中さん [更新日時] 2009-06-22 14:02:00

京浜急行電鉄本線 上大岡駅 徒歩3分
横浜市地下鉄 上大岡駅 徒歩2分
平成22年04月下旬竣工予定

2年後を楽しみに情報交換していきましょう。
 
所在地:神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目254番5(地番)
交通:京急本線 「上大岡」駅 徒歩3分
    横浜市営地下鉄ブルーライン 「上大岡」駅 徒歩2分

マンションの正式名称が決定しているとのことですので、タイトルを「(仮称)上大岡タワープロジェクト」から「上大岡タワー ザ レジデンス」に変更させていただきました。(管理者)



こちらは過去スレです。
上大岡タワー ザ レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-01-12 13:06:00

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
セルアージュ横浜フィエルテ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

上大岡タワー ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名はん

    ディスポーサーがなくて、各階にゴミステーションが付いている。
    各階のゴミステーションから屋外に直接持ち出すのか?
    それとも、屋内のゴミ集積所で集積するのか?
    横浜市は生ゴミ系は夏場以外は週2回の収集のはずですよね。
    臭いが建物内に漂わないかな?

  2. 202 匿名さん

    各階ゴミ出しとディスポーザーはセットでないとヤバイでしょ!?

  3. 203 匿名さん

    よくタワーマンションは、各階にゴミ置場があると聞きますが・・

    マンションにディスポーザーが付くようになった(ついている物件が多くなった)のって、
    比較的最近ですよね?
    そうすると、最近のではないそれまでのタワーマンションは、
    ディスポーザーはない状態でゴミ置場は各階に捨てられるという状況なのだと思うのですが・・?

    今回はじめてタワーマンション(ここ)を検討しているですが、各階のゴミ置場というのが、
    通常具体的にどういう運用をされているのかがよくわかっていません。

    捨てるのはいつでも捨てられるのでしょうが、回収は毎日してもらえるというものでは
    ないのでしょうか?
    衛生面とか考えると、各階のゴミ置場って正直心配があるのですが、
    そんなことは普通に頭に浮かぶことなので、当然対応は考えられているものだと
    思っているのですが違うのでしょうか?(管理人さんや掃除の方が毎日回収してくれるetc)

    そうでないとしたら、ちょっとコワイですね。
    臭い&ゴキだらけになりそうで・・。

  4. 204 近所をよく知る人

    >203
    (参考程度ですが…、)
    現在みなとみらいのタワーマンションに住んでいますが、こちらは清掃員の方が毎日各階のゴミを回収しています。
    なのでゴミが溜まったり、臭いがこもったりなどは特にないですよ。
    今のところ、ゴキも一度も見ていません。

    ちなみに内廊下も毎日掃除機をかけていただけるので、恐らく清潔は保たれるのではないでしょうか?

  5. 205 匿名さん

    >204さん

    203です。
    ありがとうございます。

    ちなみにそちらのマンションにはディスポーザーはついていますか?
    ここはないそうなので・・。

  6. 206 購入経験者さん

    私もみなとみらいのタワマンを購入したものですが、各階ゴミ置場は驚くほど素早く回収してくれるので、ゴミ置場が臭いということはないです。
    管理会社がしっかりしているか、によるのではないのでしょうか?上大岡タワーの管理会社はどこですか?
    ちなみにディスポーザーがついていて、これはホントに重宝しています。三角コーナーはいらないし、生ゴミ臭くならないし、シンクは広く使えるし。
    卵の殻?が詰まったとしても止めて取り出せば済むことなので、ディスポーザーがあることで苦情があるとはとても思えません。
    営業マンがなんと言おうと、単純に建築コストの問題だと思います。しかし、ないものはしょうがないですよね。

  7. 207 匿名さん

    >>206
    >各階ゴミ置場は驚くほど素早く回収してくれるので

    ゴミを出したとたん回収しに来るという印象を受けますが(ディズニーランドみたいに常に
    巡回しているとか?)そうなんですか?

  8. 208 匿名さん

    >207

    そんな揚げ足取りみたいなことせんでも...
    「すぐ来るって、本当にすぐ来るんだな!何秒後に来るんだ!」みたいな?笑

  9. 209 匿名さん

    小学生の口喧嘩の何時何分何秒みたいな

  10. 210 匿名さん

    前のマンションは1日2回とか3回だったよ
    ディスポーザついてるからってゴミ置き場が臭くならないわけないし
    扉開けるとそれなりにするよ
    まぁあたりまえだけどね

  11. 211 匿名さん

    抽選は、いつごろになるのでしょうか?

  12. 212 物件比較中さん

    うちのマンションもディスポーザーついててかなり便利だけど、すべての人が使ってるわけじゃ
    ないみたいだし肉や魚の骨の太い部分やパイナッツプル、たけのこの皮なんかは
    使えないので、夏はごみ置場の中はかなりくさいです。オムツもかなりの原因。
    なので各階にごみ置き場ってディスポーザーなかったら臭いは避けられないと思います。

  13. 213 ビギナーさん

    モデルルームで廊下の幅が1.5mほど・・・ と聞いて狭そうな印象を受けたのですが、
    タワーマンションではこれ位が普通の幅でしょうか?

  14. 214 購入検討中さん

    各階ゴミ置き場は匂いの問題があるんですね。
    住人のマナーの問題もあるし、東戸塚のタワーみたいに各階ゴミ置き場なんてなくせばよかったのにと思います。

    今もマンション住んでますが、ゴミは毎日会社に行くときに一緒にもっていけばいいだけですからね。

  15. 215 匿名さん

    横浜ポートサイドタワーレジデンスの時は、
    「各階にゴミ置場ないなんて、タワーなのに信じられん!」
    みたいな人が多かったのに、あればあったで文句言われるんですね。

    それとも完全に客層が違うのかな?

    個人的には、各戸ディスポーザー&地下ゴミ置場がベストかなとは思ってますが。

  16. 216 匿名さん

    うちは各階ゴミ置き場で1日1回回収のマンションです。
    ゴミは種類ごとにフタ付きの容器に入れるようになっていて、
    フタをあけると夏場は特ににおいますけど、ゴミ置き場全体が臭うことはありません。
    扉も鉄かなにかの分厚い扉なので、内廊下にまでにおいがもれることもないです。
    生ゴミなんかは毎朝会社に行くついでに出しますが、資源ゴミはかさばるし
    重たいので休日にまとめて出すことが多いので、各階にあるとやっぱり便利です。

  17. 217 匿名さん

    朝みんなゴミ袋持ってエレベーターに乗り込むの想像してみ。
    ホテルライクなタワマンが台無しだよ。

  18. 218 匿名さん

    216さん

    虫とかはどうですか?(ゴキとか)
    臭いもですけど、ゴキとか虫のほうが気になります・・

  19. 219 入居予定さん

    うちは、新聞雑誌類は各階にある。その他のゴミは1階。以上

  20. 220 購入検討中さん

    タワーマンションを買う人ってホテルのようなものをイメージしてるひとが多いのですか?
    私はそんなこと考えたことがなかったので、少し驚きました。

  21. 221 匿名さん

    216ですが、虫は見たことありません。
    建ってまだ1年ちょっとなので、比較的きれいな状態だからということもあるかも。

  22. 222 217

    >>220
    ホテルライクってのはデベお約束の宣伝文句なの。
    わざと茶化して書いてんのにマジにとるなよ。
    っていうか、あなたも嫌味のつもりだろうけどね。

  23. 223 匿名さん

    私はホテルライクなタワマン、好きですよ。

  24. 224 匿名さん

    私の住んでいるタワーはエントランスもロビーもホテルのようで
    毎日快適に暮らしています。
    ゴミ置き場は各階にありませんがディスポーザーが付いているので
    生ゴミは少ないので不便は感じません。

  25. 225 物件比較中さん

    説明会に行ってきたのですが、「プラウドシティは坪単価270なので、ウチより高くなります」と営業マンに言われました。ここより駅から遠くなるのにそんなことはありうるのでしょうか?

    また、プラウドシティも検討している旨を伝えると「ウチとプラウドシティを比較する人なんてほとんどいませんよ。ウチと比較するなんて間違ってます、ウチは特別なんですから!」と異常に強気に言われ気分が悪くなりました。その根拠はなんなんでしょう?普通近くのマンションなら比較しますよね。

    営業マンの態度が客を舐めているので(デメリットになりそうなことをきいても理由も述べず「そんなことはありません!ウチは特別ですから!」、または答えられないことだとやはり理由も述べず「前例が無いので!」「私からは口外できません!」、なにやら「ウチはすごい」ということを九官鳥のようにしか喋れないらしく、何がすごいのかの理由すら話せない)、候補から外れつつあります・・・。

  26. 226 匿名さん

    225さん

    担当さんに恵まれなかったんですね。。
    うちはそんなかんじはありませんでした。

    うちの場合は、プラウドシティではなく、東戸塚のベリスタタワーとの比較ですが。
    逆にいろいろ聞きたそうでしたよ。

    検討したいと思うようでしたら、
    担当者を変えてもらったほうがいいですね。

  27. 227 入居済みさんc

    k

  28. 228 物件比較中さん

    うちのマンションは築2年半でディスポーザー付ですが1階別棟(ゴミ置き場のみの建物)のゴミ置き場に夏場夜ゴミ捨てに行き何回もゴキ見ました。。。。逆に一度もハエは見た事ないです。清掃の方は毎日何度も掃除に入ってますが、水場の下水のドレインから入ってくるようです。

  29. 229 匿名さん

    ディスポーザー

    あったほうがいいけど、よく考えると戸建はないところが多いんだよね。
    (最近はたまにつける家もあるけど)
    さらに、ゴミも決められて日にしか捨てられない。

    そう考えると、24時間いつでも捨てられるっていうだけで恵まれているんだよね。
    まぁそれらも考慮して、マンションを選ぶっていうこともあるんだけど。

    ついつい、上を望んじゃうんだけどね〜。

  30. 230 購入検討中さん

    プラウドシティの丁寧な説明も受けました。子供がいるので立地はいいのですが、近道で赤い風船を通るのと、同じくディスポーザーがなく価格も少し高そうなのでこちらのタワーの抽選に外れたら考えようと思ってます。

    下が商業施設、特にレストランになっていると配管から虫(ゴキ)などが侵入するのではないかと聞きましたが、どうなのでしょうか?

  31. 231 匿名さん

    >230
    アリエマセン

  32. 232 銀行関係者さん

    ディスポーザーを付けるには、専用の浄化槽が必要になりますからコストがかかりますよね。
    私はそんなに料理しないから、ほとんどこだわりませんが。

    ずっと上大岡に住んでいて(今の所は駅から徒歩3分)買い替えを検討していますが、
    車で出かけたときに、横浜方面から鎌倉街道で戻ってくるとき、
    上大岡の駅前を通過するのに、夕方全く車が流れない時間があります。特に土日はすごい!
    駅直結のマンションに住んでも車は使いますから、その点を覚悟するのが・・・

    鎌倉街道は交通量が多いけど、他の幹線道路と違い大型トレーラーはほとんど走らなくていいのですが、
    バスが多いんですね。神奈中、江ノ電、京急、市営、

  33. 233 物件比較中さん

    そうですよね。。車使う人には鎌倉街道最悪です。
    横浜方面に出るときもかなり時間かかりそうです。上大岡は車中心の人にはちょっと。。。

  34. 234 購入検討中さん

    駅近タワーということで横浜のステーションプレミアのスレなどを参考に見ていますが、
    飲食店の嘔吐物があったり、風俗店が黙って入居したりと不安要素もあるみたい。
    商業施設と同居していると便利なことは便利ですが、そこまで近くなくてもいいかもしれません。

  35. 235 銀行関係者さん

    でも駅近の魅力は、住んでみれば良く解りますよ!

    横浜のタワマンは、埋立地にやたらめったら建てている。
    品川や豊洲や有明や東雲と変わらない。

    上大岡の再開発は、地主と京急と市で計画的にきちんとやっているからいいと思う。
    ○○工場の跡地っていううのと、元△△家の土地だったというのでは、
    地域密着性が全然違いますからね。

  36. 236 匿名さん

    >>230

    私も、マンションの下層階に飲食店とかがはいっていると
    ゴキが出る(出やすい)って聞いたことあります。

    便利だけど、ちょっと気になりますね。。

  37. 237 匿名さん

    下にお惣菜等を作ったり扱ったりしている店が入っている築10年ほどのマンション住まいですが
    住んでる数年間でゴキに遭遇したことはないです。
    ヤツのこと大嫌いな為いたら絶対気づくので、我が家までは上がってきてないと思います。
    むしろ戸建てや2階建てアパートの2階(前が畑)に住んでいた頃の方がよく遭遇しました。

    赤い風船、私も気になります・・・。

  38. 238 購入検討中さん

    そうそう。
    上大岡駅前って再開発でほんとにイメージが良くなったけれど、
    あの赤い風船だけはなんとかしてほしいわ。
    どうして、黄色い壁に大きな卵なのか…
    壁の色を別の色にするだけでもいいから、なんか考えて欲しいな〜。

    ところで、このタワーマンション、早々に完売するでしょうか。
    モデルルームはとっても活気付いているように思いますが。

  39. 239 ご近所さん

    赤い風船の居酒屋で、ヒライケンさんが大学時代にアルバイトしてました。

  40. 240 匿名さん

    赤い風船もそうだが、駅前のロッテリアの入った汚らしいビルとその横のスーパーのビルも全部汚点だな。

  41. 241 匿名さん

    まあ、ここでいくらマイナスの書き込みがあっても完売しちゃうでしょうね。
    場所が場所だからね。値付間違えなければね。

  42. 242 購入検討中さん

    ロッテリア辺りも次の開発区域だから、そのうち綺麗なビルになるんでしょうね。
    まあいつになることか・・・
    日当たりで南向きにするか、みなとみらいの景色を取って北向きにするか考え中です。

  43. 243 匿名さん

    4カ月連続で前年上回る「倒産ラッシュ」打つ手ナシ
    http://news.livedoor.com/article/detail/3643746/

  44. 244 匿名さん

    坪220くらいで何とかならんか?無理?

  45. 245 匿名さん

    >242
    眺望はある日突然変わります。
    将来売る気があるなら南の方が良いのでは。
    みなとみらいはラウンジか屋上で見れますよ。

  46. 246 匿名さん

    >244

    いくらなんでもそれはムリ 笑

  47. 247 匿名さん

    プラウドとここだったらどちらが高い?

  48. 248 匿名さん

    >>247

    プラウドの正確な値段なんて知っている人はいないですよ。
    駅前のインフォメーションセンターにいったって、
    価格のことは「未定」と言われるだけで教えてもらえない(決まってない?)んだから。
    (モデルルームがオープンするまでわからないとのこと)

    といくか、今の時点でこんな質問しても意味がないことわかりませんか?
    それとも意味のないやりとりをただやりたいだけですか?

  49. 249 匿名さん

    >248

    247じゃないけど、別に失礼なこと言ったり、けなしたりしてるわけじゃないんだし、匿名の掲示板なんだからそんなに目くじら立てることないでしょ。

    余裕なさすぎですよ。もっと広い心で行きましょう!

  50. 250 匿名さん

    私も247さんとは別人だけど、
    タワーとプラウドを間取りや立地や値段を比較しながら
    自分たちにとって最適の物件を探したいと思っていたので、
    プラウドがなかなか値段を出さない(出せない?)のは、やっぱり残念です。
    いろいろな事情があるのでしょうけれど、比較検討できないまま、
    どんどんタワーに惹かれている今日このごろです。

    上大岡に限定して探している場合、同じような考えの人って多いんじゃ
    ないかな〜?

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸