横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「上大岡タワー ザ レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港南区
  7. 上大岡西
  8. 上大岡駅
  9. 上大岡タワー ザ レジデンス
購入検討中さん [更新日時] 2009-06-22 14:02:00

京浜急行電鉄本線 上大岡駅 徒歩3分
横浜市地下鉄 上大岡駅 徒歩2分
平成22年04月下旬竣工予定

2年後を楽しみに情報交換していきましょう。
 
所在地:神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目254番5(地番)
交通:京急本線 「上大岡」駅 徒歩3分
    横浜市営地下鉄ブルーライン 「上大岡」駅 徒歩2分

マンションの正式名称が決定しているとのことですので、タイトルを「(仮称)上大岡タワープロジェクト」から「上大岡タワー ザ レジデンス」に変更させていただきました。(管理者)



こちらは過去スレです。
上大岡タワー ザ レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-01-12 13:06:00

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
セルアージュ横浜フィエルテ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

上大岡タワー ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 401 ご近所さん

    以前マンションを買うときに、全体の価格表など一切見せてもらえず、
    お宅の予算で買えるのはこの部屋しかありませんと、
    最上階の部屋を二部屋いきなりすすめられた。
    ???っだたけど、主人が気に入ったし、本当に予算内だったから買ってしまったけど、
    今でもそれだけは疑問に思って住んでいる。

  2. 402 申込予定さん

    >400さん
    そうですね。あまり営業さんの営業トークに惑わされないようにしたいと思います。
    「長い間で、全体額の中でこの差は小さいですよ。」
    「たったこれだけ差で倍率がこれだけ違うと、外れてしまうと…一生の事ですから…」
    と、言われるとふらふら悩んでしまいます。
    欲しい間取りが総て今回の1次販売の対象なので、一発勝負になりますが、当るように願っています。

    >401さん
    それはかなり不思議ですね。通常、一般的に最上階が一番高くなりますので…
    広さなどのご希望に沿うお部屋で、たまたま未販売がその2部屋だけだったのかもしれませんが。
    でもご主人が気に入ったお部屋が買えて良かったですね。
    私も気に入ったお部屋が買えると、良いのですが。


    来週の今頃には抽選結果がでているんですね。ドキドキです。

  3. 403 ご近所さん

    401です。買いに行ったのは、モデルルームがオープンして2日目です。
    気に入っているからいいのですが、できれば全戸の価格表を見てから買いた。
    モデルルーム初体験で、予算もほとんどなかったので、こんなものかと・・・、

    昔はこんな掲示板はなかったし・・・・  です。

  4. 404 匿名さん

    >403

    ???
    402のコメントの意味理解できてる?

  5. 405 匿名さん

    403さん

    全戸の分を見てからという気持ちはわかりますが、もう過去のお話ですよね。
    さらに、ご主人の気に入られたお部屋を購入され住んでいるのであれば、
    結果オーライとされたほうがいいかと思いますが?
    (今、ここで後悔されるようなことを言われても・・・)

    そこを売られて、今回ここを購入しようとされているのであれば、
    また話は別ですけどね。

  6. 406 申込予定さん

    399,401です。

    >401さん
    私も、以前、別のマンションのMRを見学した時に、希望した部屋しか金額を教えてもらえなかった事がありました。
    その会社の方は、営業さんの倍率調整に重きをおいているらしくて、当選時の購入を確約してもらえるなら
    ほぼ無抽選で購入になるように調整しますからと、豪語していました。
    (特定の人に特定の部屋しか値段を公表しない方針だと、たしかに急に別の人が申し込む可能性が低いですからね。)

    ですから、値段を総て公表するかは販売を請け負った会社のセールス方針によるのかと思っています。

    今回のマンションのように同時期に販売する部屋の値段は総て一覧表でくれる方が、
    値段と間取りを自分で比較して納得して申し込めるので嬉しいとは思いますが…
    その反面、申し込み締め切りぎりぎりまで倍率がどうなるか分からず、
    購入できるか分からない面がありますから、一長一短なのかと思います。


    マンション購入も、結婚と同じで普通は(笑)一度に1つしか選べないしものですが、
    お互いに相思相愛になる、ちょうどよいタイミングに出会いっていうのがあるものだと思います。私にとって、今回の上大岡タワーザレジデンスが相思相愛かは週末の抽選次第ですが…(笑)

  7. 407 購入経験者さん

    当たればいいね!
    きっと、当たりますよ!!!

  8. 408 匿名さん

    蓋を開ければやはりここも苦戦。ですね。

  9. 409 地元不動産業者さん

    408さん

    正解です。変な意味ではありませんので最初に言いますが、売れてますよ!!
    モデルルーム開始から 資料請求は2000件以上きてるようですし、来場件数も4ケタにのってるようなので好調ではあります。。

    問題点が2つあります。

    1、カキコされてる皆さんが現在の居住地を書いたらスグにわかりますが、多分申込予定者は地元を中心とした範囲内が一番多いと思われます。
    ⇒大規模マンションの場合は、大々的に広告をおこなった結果で近場からしか購入予定者が出ないと最終の販売になったときにキツイんです。多分予想通りの結果になってしまう可能性があるかも・・・

    2、高い!
    ⇒場所が良いので、わかりますが!! それでももう少し安くして欲しいな〜三井さんを共同事業にわざわざ大型物件を扱ったことのないリストさんがお願いしたものだから、その分の利益率を三井に持っていかれる為に、考え抜いた価格設定だと思うが・・多分完成売りまで引っ張ると思われるのは私だけでしょうか・・・

  10. 410 購入検討中さん

    っていうか、この物件うんぬんの問題ではなく、今年に入ってからの大規模マンションで早々と完売する物件なんてないんじゃない?

  11. 411 購入検討中さん

    我が家のように実需で「ここ」が欲しい人にとっては、苦戦って朗報ですね。

  12. 412 購入検討中さん

    苦戦なんでしょうか?
    価格・間取りによっては残るお部屋が出てきそうですね。
    申し込みをし既に倍率がついているので、日曜日の抽選がドキドキです。

  13. 413 申込予定さん

    人気あるところとないところの差がだいぶあるようですね。
    間取りがいまいちだなぁと思っていたところはやっぱり第1期販売からは外れてましたしね。
    そういうところは売れ残るような気がします。

  14. 414 申込予定さん

    明日、抽選ですね。
    6時からの抽選会は行かれますか?
    私は行く予定ですが・・・初めて抽選会は参加するので、ドキドキです。

    一番の希望は倍率1での無抽選ですが・・・
    さて、何倍になるのやら・・・


    当たりますように<(_ _)>

  15. 415 匿名さん

    三井はどうかわかりませんがリストはよくない会社ですよ。
    適当にもほどがある。営業マンも最悪です。
    皆さんのことを思っていいますがやめたほうがよい。
    後悔しますよ。。。

  16. 416 入居前さん

    派遣がほとんどで、人材不足の時代に、営業マンに期待するのが間違った時代です。この世の中、三井だろうが、三菱だろうが、リストだろうが営業マンにプロ意識など皆無で、ソンも得も自分の知識次第と思ったほうが気分的にラクです。営業がいまいちなんていっている段階で購入者としての資格なしです。

  17. 417 購入検討中さん

    登録に行ってきましたが、
    多分人気の部屋なんでしょうね、何人かかぶってました。

    でも、部屋の第二希望等聞かれ、色々話してみると<
    まだ全くフリーの部屋も結構あるらしい…

    間取りで人気の差がかなりあるのと、やっぱりこの時勢で
    ちょっと強気の値付けなんでしょうね…
    2年後が怖い!

  18. 418 匿名さん

    どのあたりが人気なのでしょうね?

    やはり南向き・75前後・5500あたりとかでしょうか?
    (この辺りが一般的に人気がありそうなあたりかなと)

    ちなみにうちは西向きで検討です。

  19. 419 申込予定さん

    今日が抽選だと思うと、早くに目が覚めてしまいました(笑)

    先週、最初に申し込んだのですが・・・
    その後、倍率がどうなったのかが気になります。はぁ・・・

    抽選会は同倍率の部屋は一括で抽選と言われたので、抽選前には倍率を教えてもらえるとは思うのですが・・・

  20. 420 購入経験者さん

    建築資材の値上がりを考えたら、高くはないと思うけどな。

  21. 421 匿名さん

    上大岡という点では、やはりちょっと高いのではないかな?

  22. 422 購入検討中さん

    ご当選されたみなさんへ

    当物件一部の部屋のタイプでは、それなりの倍率も付いたこともあり、
    申し込みをされた皆さんがお互い牽制し合うがために、最近はあまり活発な
    話題が無かったと思います。

    本契約までは、あと2週間あります。本当にこの物件を購入するに値するか
    どうか、良い点・悪い点含めて、ざっくばらんにお話しませんか?

  23. 423 入居予定さん

    無事に購入が決定しましたので、
    申込予定から名前を入居予定に変更しました。
    契約はまだですが(笑)皆様、よろしくお願いします。6時からの抽選会に参加してきました。
    ぱっと表を見た感じでは無抽選の部屋も多かったようですね。2倍の部屋も多かったですが…
    一部に3倍のお部屋と4倍の部屋が6部屋ありました。

    同倍率の一括抽選で透明なガラガラでの公開抽選でしたが、当選は総て申し込み番号2番でした。
    次点も総て1番で…
    あれ?って思いました。

  24. 424 申込予定さん

    >同倍率の一括抽選で透明なガラガラでの公開抽選でしたが、当選は総て申し込み番号2番でした。
    >次点も総て1番で…

    あらら、そうだったんですか。
    自分は無抽選でしたが、他に申込者がいたらと思うと...
    無抽選の人=申し込み番号1番の人 なので。

  25. 425 申込予定さん

    来週の重要事項説明会、再来週の本契約と忙しくなりますね。
    2年後にご近所になるご当選された皆様、よろしくお願いします。

    抽選会ですがメモをしてきた訳ではないのでおおよその数字ですが
    1期販売の約230戸に対して、約290件の申し込みがあったとの挨拶がありました。
    紙に書き出された抽選対象の部屋番号の数と比較して、若干、申し込みのない部屋もあったのではと思いました。
    残念ながら今回、当選されなかった方が申し込みになるお部屋もあると思うので
    高倍率の物件ではないですが、苦戦というわけでもなく、それなりによい感じのスタートですね。

  26. 426 入居予定さん

    当選番号が全部同じって???ってな感じです。

  27. 427 申込予定さん

    425さん。こちらこそ宜しくになります。

    そうですね。ここ最近のマンション市況から考えれば、上出来なのでしょう。
    やはり、考え抜いた末の巧みな値付けが功を奏したのではないかと思います。
    決して安くもありませんが、だからといって高すぎるとも感じません。

    気取らず庶民的な感じがする所がいいと思っています。
    モデルルームも決して豪華じゃないしね。

  28. 428 入居予定さん

    >426さん
    2倍、3倍、4倍までの3回の抽選で同じ数字がでる確率は単純計算をすると1/12なので、
    ありえない確率ではないとは思いましたが、
    3回目に4倍の抽選結果で2と言われた時には、流石に会場におどろきの空気が流れましたね。

    部屋単位の抽選ではなく、同倍率の一括抽選で、しかも透明なガラガラで、
    飛び出した玉の数字を確認するのは、参加者の中からおじさんがされていましたので、
    業者側の作為があった訳ではないと思いますが(笑)

  29. 429 匿名さん

    426さん
    確かにね。次点が同じ番号だったのもやはり気になります。

  30. 430 購入検討中さん

    2番だけ重さが違って出やすくしているんじゃない???

  31. 431 匿名さん

    2番の玉だけ少し小さくて出やすいのかも?いずれにしろ買わせたい客を登録番号2番に誘導したのでしょうねー。
    この物件は地権者が持ってる部屋も多いし、いろいろしがらみが多いのでしょう。売主がリストだし。
    一般人は希望の部屋は当たればラッキー、どうしても欲しかったら締切間際に無抽選の部屋を申し込むしかありませんね。

  32. 432 入居予定さん

    >430さん
    >431さん
    確かに、そんな手もありますね〜
    とりあえず駐車場などの抽選の時には2番になるように、申し込んでみる事にします(笑)

    番号は申し込み順だったのですが、
    申し込み時に、特に申し込み時期を誘導された気はしなかったですが、
    他の方はいかがでしたでしょうか?


    >429さん
    2倍、3倍、4倍で連続して1がでるのは1/6ですね。←それぞれ2がでた後は
    今回は3回しか抽選がなかったので、驚きましたが、そんな偶然もあるかな・・・と思いました。
    尚、次々点は、3倍が3(当たり前)と4倍が4でした。

  33. 433 匿名さん

    え〜 ってことは、もしかして2番で当選だけど1番の人がそもそも存在しなかってこともあるのかもしれないです。悩むな〜。やめるなら今しかないし〜。

  34. 434 申込予定さん

    自分も誘導は無かったですよ。
    普通に1番で、1倍無抽選当選でしたが。

    選ばれた客ではなかったということでしょうか。。。

  35. 435 匿名さん

    それってデベが良くやる手ではあります。その手法なんてったか専門用語ありますよね。

  36. 436 匿名さん

    433さん
    当選したのにキャンセルしてしまうのですか?やめないでくださいよ。でもこう書いている私もやはり上大岡ではかなり高すぎると思うので辞退の可能性も。といいますかその可能性大です。

  37. 437 入居予定さん

    えー、やめちゃうの?
    空き部屋があると治安上好ましくないのでそうなったらいやだなと思ってたんだけど、
    ほぼ普通のファミリーで埋まっていて安心していたところなのに…

  38. 438 申込予定さん

    私は無抽選でしたが買います。
    週末の重要事項説明会で問題がなければ、ですが…

    現在、マンション価格が高騰している背景からしたら、この物件価格は
    高すぎるとは私は思いません。確かに数年前と比較して高いとは思いますが、
    駅前という条件は譲れなかったので仕方がありません。
    滅多にこれだけ便利な場所にある駅前物件はありませんので…

    私の場合は、同じ間取りの予算内で希望した3つの階の内、2つは2倍(私が申し込めば3倍)、
    もう1つ真ん中の階だけ1倍で(私が申し込んで2倍)ですが、
    この方は動く可能性があるのでお勧めはそちらと言われて申し込み、実際に無抽選でした。
    動いてくださったその方にお礼が言いたいです。
    実は無抽選だったのですが、外出していて無抽選で決定しましたという連絡に気づかず、
    そのまま抽選会に行ってしまい、倍率表を見たのですが、
    その2倍と言われた2部屋は、きちんと2倍のリストに載っていました。

  39. 439 購入検討中さん

    私も無抽選でした。
    誘導されたって言えば、逆に「早く来て、一番をとったほうがいい」と言われたような・・・(買わせたくなかったのかな・・・(笑)買ってやる!!)。「1倍で人気ないのか〜。やっぱり高いか〜」と迷った一瞬、プラウドシティの掲示板をのぞいたら「高い」って怒っていた。そちらもタワーも同じ位なら、つまり、上大岡はこれが相場って事で納得しようかな。私はプラウドが高級客を集めてくれれば、ここのスポーツクラブも安泰かと陰ながら、そちらの完売も祈っている次第です。

  40. 440 匿名さん

    抽選で外れた人ってここの掲示板にはいませんね。

  41. 441 匿名さん

    ということはもともと2番の人はいなかった!?

  42. 442 購入断念

    2倍の抽選に見事外れました。
    希望の方位・間取り・予算内の部屋だったので、非常に残念です。
    第2次募集ではもう手の届かないような部屋ばかり・・・
    ヘリオスの中古あたりでも気長に探そうかと思ってます。

  43. 443 申込予定さん

    >439さん
    438です。
    私も「先に申し込みをした方がいいです。」と、言われました。
    (私の場合は相手の方が抽選を避ける可能性が高いということで、
     相手より先に申し込みする必要があったからだと思います。)

  44. 444 匿名はん

    う〜ん。迷っていられる時間も短くなってきた。う〜ん。
    ヘリオスの南側に住んでいる人って契約のとき今回のタワーの件
    知っていたのかな?知らなかったとしたら大問題だし可哀想だよね。
    ヘリオスも三井がらみって聞いていたから、今回もどうなのかな。
    長崎屋ってこれからもずっと営業していけるとは思えない。
    ということは。う〜ん。

  45. 445 田都住民

    京急ってところが笑えますね。
    しかもこの値段。

    将来暴落するでしょう。
    何も一番高い時に買わなくても、もう少し冷静になって待ってみればよいのでは?

  46. 446 匿名さん

    長崎屋は限界でしょ。ユザワヤは云うに至らず。平日なんかは人がいないんだから。
    もしかしてみなとみらいを望めるのはごく短期間もしくは無しー。

  47. 447 匿名さん

    横浜市の都市計画で、上大岡のタワーマンションはこれで終わりのはずですけど

  48. 448 申込予定さん

    439さん

    そうそう。自分的にはフィットネスとシネコンはここを決めた大きな理由でもあります。
    シネコンはここを見るとMOVIXらしいのですが(オープン予定が1年間違っていますが)、
    フィットネスはどこが入るか知ってる方いらっしゃいますか?

    http://www5b.biglobe.ne.jp/~cinema/0301.html

  49. 449 匿名さん

    大家がリスト+シネコン+フィットネス
    20〜30年後まで生き延びられるの?

  50. 450 申込予定さん

    この建物からみなとみらい方面の展望の影響は
    上大岡駅がさらタワー化した時だけじゃないですか?(北東方面)
    HPのスカイラウンジの夜景イメージも部屋の隅っこから斜めに見て描いています。
    ヘリオスや長崎は、ほぼ真北なので。

    個人的には長崎屋が将来、全館、ユザワヤ化してくれたら、便利でいいなって思います。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸