横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークスクエア綱島【1】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 綱島東
  8. 綱島駅
  9. パークスクエア綱島【1】
周辺住民さん [更新日時] 2010-08-15 22:44:20

所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-1(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩9分

総戸数:149戸
竣工 :平成20年5月下旬(予定)
売主 :住友不動産
施工 :奥村組

ってどうですか?



こちらは過去スレです。
パークスクエア綱島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-08-11 22:25:00

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークスクエア綱島口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名さん

    799

    プラウドは質が悪いのですか?
    教えて下さい!

  2. 802 匿名

    799さんではありませんが、

    全く別物だと認識してます。さすが住友不動産だと思いしましたよ。

  3. 803 匿名

    調査してから建設したんですかね。この辺りは4000万〜5000万後半までの物件しか売れませんよ。それ以上出すなら、場所帰るでしょう。

  4. 804 匿名

    変えるです。すいません。

  5. 805 匿名

    >800
    値引き後の価格はプラウドと同じぐらいだったと思うけど。仕様は確かにこっちの方がいいね。
    でも、ここが売れ残っていることを考えると、川の横が嫌だと考える人より、東横線と綱島街道に挟まれた立地の方を嫌だと考える人の方が多いのでしよう。
    ちなみに、日吉本町は仕様は高くないけど、価格は若干低めで、お薦めです。

  6. 806 匿名

    プラウド鶴見川は野村だからね。
    プラウドなんて夢と思ってた人を、低価格で釣っておいて、
    立地とかスペックとか考えないように誘導して、巧みに33人の人にハンコつかせたということだよ。
    野村はうまい。
    買った人は今でもいい買い物したと信じているんじゃないのかな。

  7. 807 匿名さん

    >806
    ぜんぜん読みが甘いな(不動産初級者かな?)
    プラウドは初上陸なのだよ。
    奇襲、桶狭間の戦いだったのだよ
    プラウドリバーフロントは赤字で綱島日吉地区へ野村来た!のインパクトを与えて
    次の本命、北綱島99戸でぼちぼち利益を獲り
    次は150戸位の土地を探して制覇する目論見なのだよ
    99戸完成する頃はパークスクエアレイルフロントも埋まっていることでしょう







  8. 808 匿名

    私も新たに建つ野村のマンションが楽しみです。
    このマンションの完売は3年ぐらい先かな?
    買ってしまった住人さんは、転勤などで売りたくなっても、相当安くしないと売れないでしょうね。なんせ、まだ完売してないんですから。

  9. 809 匿名さん

    >808
    第1期価格改定は1年前だったから
    今回は第2期価格改定するのではないか?と思っている
    金額はわからないが、300万円~500万円位は安くしないと
    野村に追いつかれてしまうと思う
    野村の土地ももうすぐ更地になるから、MRに見学に来る人も隣に新しいのが出来るんだとわかったら
    そっちが気になるのは人間のサガ
    さて、どうしたもんかね?困ったね?
    現住居者へキャッシュバックも大変な金額になりそうだし?
    なんかいい方法はないものかね?



  10. 810 購入検討中さん

    仕様は良い。
    価格は並。
    立地は良い。
    環境は普通。

  11. 811 匿名さん

    パークスクエアのネックは立地(騒音)と価格(当初の)。私は騒音が駄目で見送りました。
    プラウドもあまり価格を高くはできないんじゃない?線路と綱島街道に挟まれた立地であることは変わらないわけで。まんをじして高め設定でいくとパークスクエアの二の舞になる。しかも長谷工物件でしょ。
    プラウドブランドでパークスクエアよりちょい高いくらいで出すと思うなー。

  12. 812 匿名さん

    既住人に返す必要などない。
    納得ずくで買っている。
    新しい客に大胆に個別値引きをして売り切ってしまえばいい。
    というか、もうそれしかない。

  13. 813 匿名さん

    >810
    どこのマンションの話?

  14. 814 匿名さん

    >808
    ここの適正販売価格とは?
    2年居住者が、住友不動産販売へ中古の販売依頼して買い手が付く価格
    その金額に300万円上乗せした価格が適正販売価格ではないでしょうか?
    新築ではなく中古での販売価格を基準に新築販売価格を出さないとおかしい
    いまどきリセールバリューを無視して購入する検討者って皆無じゃないの

  15. 815 匿名さん

    >812
    3リュウデベはやってもいいが
    住友クラスがそれをやったら社会的ポジションが揺らぐと思います

  16. 816 匿名さん

    どこでもやっているよ

  17. 817 匿名さん

    >810
    確かに仕様、構造、価格、文句なしだ
    しかし市場での買い手が付かない
    なぜなんだ?
    こんないい物件なのに?
    クセがありすぎなのか?

  18. 818 匿名さん

    >816
    5大デベがやっているのですか?
    三井、三菱、住友、野村、東急、?


  19. 819 匿名さん

    ふつうの値引きのことですか。
    住友は知りませんが、それと東急はじゃまですが、それ以外はやっています、物件によりますが。

  20. 820 匿名さん

    結論はこうかも?

    将来転売しない家庭は買いかな

  21. 821 匿名さん

    誰がなんと言おうと日吉綱島の歴代新築マンションでのモデルルーム動員数はナンバーワンなんだぜ
    パック入りのジュースを営業さんからもらってさ(笑)
    もう一声なんだよな。もう一声


  22. 822 匿名さん

    それだけ見学者がいるのにさっぱり売れないというのはかえって問題なのでは
    もう一声、とやらなのであればここまで売れ残っていない
    あまりそういうことは言わない方がいいと思うよ
    それよりはひっそりとさっさと売ってしまうことだ

  23. 823 匿名さん

    >822
    もう一声=500万円価格改訂

  24. 824 匿名さん

    >822
    興味は猛烈にひくけど
    詰めはメチャ弱いってこと

    ここが野村スタイルと全然違うとこ

  25. 825 匿名さん

    >811
    こうなったら全戸
    騒音対策追加工事をやったらどうだろ
    線路側
    それがいいんじゃないのかな
    窓しめれば線路音、全然聞こえなくしちゃうわけ

  26. 826 匿名さん

    このマンションの営業の人は可哀相ですね。詰めが甘いとか、なんでもかんでも営業のせいにされて。
    体調を崩す人も多いんじゃないかな。
    こんな立地、外観、価格では誰がやっても売るのは難しそうです。

  27. 827 匿名

    こんだけ売れ残ると将来転売出来ないからっとみんな買うのやめてしまうのでは?モデルルーム集客率高くても、売れなきゃ話にならんでしょ。

  28. 828 匿名

    住友ってそんなに集客力あるのですか? 何故みな売れ残り中古なんですか?

    豊洲も隣のタワーは残り数戸なのにツインとシンボルは……………。

    客で無い人もカウントしてるんですかね?

    動物園のパンダみたいです。


  29. 829 匿名

    確かに。いいマンションと良く知っている営業で、いろいろ教えてもらったが、あのパック茶はどうだろ?高級マンションだからそれ相応の出し方があると思うね・

  30. 830 匿名

    目黒区 青葉台近くの一等地も何もせずに長年ねかせておいて、やっと今建設してました。住友さんの貯えは一般人には想像つかないくらいあるのでしょう。ここが2年以上売れなくても、固定資産税、管理費等の負担なんて痛くもかゆくもないのかも。

  31. 831 匿名さん

    >830
    やっぱり日本3大財閥です

    三菱、住友、三井、

    ここの現場で起きている超異常現象は住友にとっては夏の蚊に1回刺された程度だと思いますよ

    でも歴代のエイギョさんかわいそう

    毎週土日、夜、がっくり肩落として綱島駅へ歩いていく

    モデルルームへの集客はいいんだけど空振りばっかりで、確立の問題みたい

  32. 832 匿名さん

    >830
    固定資産税 20万円
    修繕積立金 20万円
    管理費   20万円
    駐車場   20万円
    (年1回)ここまではたいした事はないね
    第1回目の修繕積立基金 40万円
    これは買った人持ちだから保留ですね

    この計算でいくと住友さんは、売れなくてもそんなに出費はないですね
    好景気がくれば黙ってても売れるから塩つけが得かも?

    ただ10年目の修繕積立基金 70万円がくる前には販売終了していないときついね

    10年で5億円から7億円くらいの損失だから確かにたいしたことはないね
    >830のいう通りですね(納得)
     

  33. 833 匿名さん

    多分完売できない原因はブライトコート。

    ガーデン・フロントは1階以外はほとんど埋まってる。

    なぜブライトコートが売れないのか?

    単純に景観の問題です。

    目の前に3階建ての一軒家とトタン屋根の材木屋。
    右はじには2階建ての一軒家もあり。

    それらと目線をずらすとなると、最低でも4階以上に住まないと
    眺望が抜けない。一軒家にお住まいの方も気苦労はあるでしょうが。

    ちなみに4階以上ってなると4,000万後半くらいからかな。
    広さも両サイドの部屋以外であれば3LDKの70米。
    低層階と高層階。違うのは眺望だけで広さ変わらず。でも値段だけは
    しっかり違ってくる。
    かなり悩むよね。だったら一軒家買う?という選択肢も沸いてくる。

    両サイドのお部屋が4LDKだけど、ご存知街道・高架に面した
    お部屋。

    騒音対策は仕様としてなってるはずだけど、低層の街道沿いの
    部屋は、通行人の目にも、目いっぱい触れるんで、勇気が必要かと。
    特に1階と2階は厳しいね。



  34. 834 匿名

    ↑価格次第でしょ。安ければ買う人いると思います。

  35. 835 匿名さん

    >833
    人気から埋まったんだね
    じゃ不人気だから残っているんだから、不人気の為ってことで価格見なおしすればいいのにね

  36. 836 匿名さん

    確かに大きい庭付きのマンションなのに、ブライト低層は目の前、戸建だからちょっと意味ない感じだよね
    でもその分、価格安いんだろうしね・・
    綱島だと分譲戸建も同価格帯だしね・・・
    悩ましいですね・・

  37. 837 匿名さん

    >833
    スーモに出てた
    3方角部屋、永住向けプラン 道路側と線路側
    最後までとっておいたんだろうね
    音は一泊でもしないとわからないね
    一泊させてもらえないかね
    一泊内覧会
    ふとんもっていくからさ

  38. 838 匿名さん

    床スラブ250は魅力
    全然ひびかないんちゃう?
    子供が跳ねても

  39. 839 匿名さん

    それでも売れなかった

  40. 840 匿名さん

    多分
    みなさんスラブの意味わからないねん?
    建築の専門家やないさかい

  41. 841 匿名

    早く完売しないと。お隣の野村の前座のようになってしまうと思います。

  42. 842 匿名さん

    これで野村が先に売りきってしまおうものならえらいことだ

  43. 843 匿名さん

    野村ではスラブ250は出来んぜよ!

  44. 844 匿名さん

    いいものはほっておいても売れるたい!
    大阪のホルモンたい!

  45. 845 匿名さん

    安普請のマンションと比べるのは。。
    スラブ200と比べられても、物が違いますしね。。
    違いが分る人は買わないと思いますね。

  46. 846 匿名

    お隣野村とアリュールが楽しみです。

  47. 847 購入検討中さん

    私も見学に行きましたがプラウドとくらべても
    仕様等は非常に良いと思いました。
    今残っている部屋は景観とか騒音とかが他の部屋と
    比べて悪い所かと思います。
    いわれるように後500万安ければ我が家も購入検討したいのです。

  48. 848 匿名

    要は綱島で違いがわかる人が150世帯いなかったということです。

  49. 849 匿名さん

    よ~し~
    眺望抜け悪い部屋500万安けりゃ買う人
    この指とーまれ!

  50. 850 購入検討中さん

    綱島街道と、東横線
    騒音がうるさいのでしょうか?
    私は部屋を見に行った時にはあまり音が気になりませんでした。
    線路側はうるさいのでしょうか?。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
ミオカステーロ大倉山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸