東京23区の新築分譲マンション掲示板「TOKYO FOREST【荒川区南千住】【大規模462戸】 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 荒川区
  6. 南千住
  7. 南千住駅
  8. TOKYO FOREST【荒川区南千住】【大規模462戸】 その2
匿名さん [更新日時] 2010-10-26 14:00:47

引き続き情報交換をお願いします。
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43338/

所在地:東京都荒川区南千住6丁目1-23他(地番)
交通:常磐線 「南千住」駅 徒歩10分
東京メトロ日比谷線 「南千住」駅 徒歩10分
つくばエクスプレス 「南千住」駅 徒歩10分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.85平米~88.15平米
売主:名鉄不動産 東京支社
販売代理:長谷工アーベスト

施工会社:長谷工森組建設共同企業体
管理会社:名鉄不動産

[スレ作成日時]2010-06-22 19:00:01

スポンサードリンク

イニシア日暮里
サンクレイドル新越谷II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京フォレストプロジェクト口コミ掲示板・評判

  1. 162 匿名

    テラスの新古物件
    タワーの6階と比べたりすると条件的にも立地的にもいいですね。

  2. 163 匿名さん

    契約者の人は、住民スレへどうぞ!
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79465/

  3. 164 匿名さん

    >156さん、

    芝生ありますよ。私も時々タワー前をうろついてるのですが、皆さんが言うようなひどい砂埃は目撃したことがありません。

  4. 165 匿名さん

    外観がぱっとしませんね。

  5. 166 匿名

    タワーの外観、平べったいですよね。

  6. 167 匿名

    というより、個人的には色合いと言うか外壁の素材感がチープなのが残念です。

  7. 168 マンコミュファンさん

    マンションって契約するまでは外観パースとかで勝手に綺麗なの想像したりするんですけど出来上がると結構自分が美化してきたんだなって感じます。
    でも外観見ながら暮らすわけじゃないからって言いながら住んでますね。
    ここはそんなに悪い外観じゃないと思います。
    間取り、管理、場所よければ良いんじゃないでしょうか。
    まあそれプラス外観も、人間の欲望はつきません。

  8. 169 入居済み住民さん

    テラスの玄関や外観、私は好きですよ♪
    一応、斜めのグラデーションに作られてるそうです^^

    ライフの看板の「ライフ」の文字が出てきちゃいましたね!!!><
    しかもカタカナで「ライフ」。

    せめて・・アルファベットにしてくれたらよかったのに~(笑)

    マンション側に「ラ・イ・フ」

    笑!!
    ま、想像はしてましたが!!!^^

    でもライフが出来るのが楽しみです♪
    夜も明るくなりますしね☆

  9. 170 匿名さん

    そういえばライフ、従業員募集していましたね~。

    隣だから近くていいなと思いつつ、

    同じマンションの人がレジとかやっていたら嫌ですよね…

  10. 171 匿名さん

    ライフは来年の秋頃に完成予定だそうです
    これ以降は周辺に便利な大型店舗ができることは暫く無さそうですね
    近所で長期間の工事もなさそうだし静かになるのかな

  11. 172 匿名さん

    ライフ完成、来年じゃなくて今年ですよね。

  12. 173 匿名さん

    なぜ、同じマンションの人がレジだと嫌なんですか?

  13. 174 匿名

    買い物の内容や金額が知られるのは何となく気まずいですよね、お互いに。

  14. 175 匿名さん

    ライフまで通勤時間がかなり短いので、パートに出るには、好都合。
    でも、同じマンションの知り合いにレジで、こんにちは!っていうのも、
    たしかに、気まずいですよね。。。
    看板は、やっぱりアルファベットにしてほしかったですねぇ。

  15. 176 購入検討中さん

    ライフに入るテナントが気になります。

  16. 177 匿名

    私の場合、ライフは夜とかスッピンにヨレヨレ部屋着で行くことが多いと思うので、同じマンションの人がレジだとそのレジを探して避けちゃいそう(笑)

    しかも、夜のお惣菜とかの「割引商品」ばかりをたくさん買うのをレジ打たれるのがはずかしい〜( ̄▽ ̄;)

    やっぱり気まずいです
    しかも同じ階数の住民や、もし顔合わせる機会の多い、お隣さんとかだったら嫌だなあ〜


    あ、でも私の場合なので、もしライフでのパートを本気で考えていたらごめんなさい
    近くてやっぱり便利ですもんね☆


  17. 178 匿名さん

    ライフでパートかぁ(笑)家から近いと通勤時間も気にしなくて済むし支度も楽だったりしますよね。買い物もついでにできちゃったりするので一石二鳥の気分になりそう。でも家から近い分、会社からあてにされることも多くなりそう…それはそれで嫌だからなぁ。でも同じマンションの人ってそんなにわかるものなんだろうか?同じ階の人ならわかるかもしれないけどタワー&ヴィラ&テラス合わせて全部で462戸もあるんですよね~大丈夫そうな気もするけどな

  18. 179 匿名さん

    ライフのOPEN、9月下旬ってアイデムに書いてあったのを見ました。
    あと2ヶ月くらいなんですね。。。
    楽しみですね。

  19. 180 匿名さん

    近場の仕事、微妙ですね。
    暮らし始めの頃は新鮮な気持ちで何でもできそうですが、長く暮らすようになると近所の人間関係もあるでしょうし、住んでいる人の顔もわかってくるでしょうから。
    でも、昼休みに家に帰れる距離は楽で良さそうですね。

  20. 181 匿名

    ライフで働く人はマンション内でいつも

    「あ、あのひとライフのレジの人だ」

    と、見られますよね。
    自分は知らなくても、相手は
    「ライフの人」で定着されますね。

    いやだなぁ〜

  21. 182 匿名さん

    ライフのパートは日曜祝日は時給が100円アップするし、
    従業員の買い物割引もあるので、近場で仕事を探している方にとっては
    狙い目かもしれませんね。
    仕事の内容もレジだけじゃないし、意外と住人に発見されにくいかも。

  22. 183 匿名さん

    早朝の商品陳列やバックヤードでの仕事なら、人目につかず良いかもです。
    通勤に時間がかからないって、いいですよね。
    9月下旬オープン時にけっこうマンションの住人の方がお仕事してたりして・・・

  23. 184 匿名さん

    ここのライフは荒川区内のスーパーでは最大級の広さになるんですよね?

    かなり楽しみ。

    ライフは結構お買得品が多いですよね~。

  24. 185 匿名

    ライフ…
    ここら辺のスーパーと比べると高いイメージがあります。

    台東区のライフは全然安くないです。

    その土地柄に合わせた値段になるのかなぁ?

  25. 186 匿名さん

    ここのライフは荒川区内でも最大級のスーパーになるんですか~?それは何だか楽しみですね。この辺りだとLaLaテラス南千住店があるので、それに負けないくらいのスーパーになればいいなって思いますね。中に入るテナントは何が入るんでしょうね~。
    スーパーって場所によって値段って変わるのでしょうか?それは初めて知りました。今まで考えたことはなかったけれど、その場所その場所での売れ筋商品が違うなどで値段が若干違うのかもしれませんよね。

  26. 187 匿名さん

    参考になるかと荒川区にある東尾久店のチラシを見てみたら、果物は少し割高ですが
    他は高くもなく、安くもなくといった印象ですね。
    セールで野菜がよりどり3点100円になっていたのは「いいね!」と思いましたが(笑)
    ライフの中にはテナントが入るんですか?
    カフェかクリニックに入って欲しいけど、実際はクリーニング店、DPE、書店…こんなところかなぁ。

  27. 188 匿名さん

    なんかこのマンション、いいね。

  28. 189 匿名さん

    なんにせよ、こんな近くに大型スーパーができるのは嬉しい限り。
    仕事帰りで遅くなっても寄れるし、なにか足りないとなればすぐに買いに行けるし!!

    もちろん価格は安ければありがたいですが、スーパーバリューや三ノ輪のジョイフルなど、
    色々使い分けたいと思っています。





  29. 190 匿名さん

    今住んでいる足立区ではライフの特売は結構安い印象なんだけどな…
    足立は物価が低いからかなぁ。

    三ノ輪まで行けばオリンピックもヨーカドーもあるし、
    上の方が書いてあるように商店街もあるから
    買物の幅は広がるね。

  30. 191 匿名さん

    この付近の住民の方は現状だと結構買い物には不便してるのかな?と思ってましたが
    三ノ輪や南千住の駅には大きめのスーパーがあるんですね。
    それにしても徒歩だと荷物を持って歩くのにキツそうな距離ですが。
    ライフも含めて各店チラシ情報などをチェックすれば良い買い物ができそうですね。

  31. 192 匿名さん

    考えてみたら、買い物って、徒歩でしたことないですよ。
    日曜日に車でならあるけれど。

    毎日のことですから、自転車で簡単にいける距離がいいです。

  32. 193 匿名

    ライフの外壁少し出てきましたね!
    ナチュラルブラウンでいいかんじ。

    ライフって1階は食料品、2階は生活用品、3階は駐車場でしたっけ?

    屋上は駐車場ですが、3階って何が入るのでしょうね?
    ご存知の方いらっしゃいますか?

  33. 194 匿名

    ライフがこんだけ近いと、夏でもアイスを買ってこれますね!

    昨日、オリンピックから箱アイスを買ってきたら、ベロベロに溶けていました
    子ども達がガッカリしていたので( ̄▽ ̄;)
    ライフのこの近さは嬉しいですね!

  34. 195 匿名さん

    3階と屋上が駐車場です。
    ここは、かなり大きいので普通の食料品以外に何が入るか楽しみです。
    足立は電気のコジマが入ってますね。
    個人的にはツタヤみたいのが、入って欲しいです。

  35. 196 匿名さん

    100円ショップ、あるといいな~。

  36. 197 匿名さん

    100円ショップはありそうですね!
    最近は、おむつ替えできるトイレや授乳室がついているスーパーが多くなっているので
    ライフもそうなるといいな。
    話は変わりますが、荒川区では飼い猫の避妊・去勢手術の費用が助成されるらしいですね。
    申請は来年2月までと期限付きですが、猫を飼おうと考えている方には朗報かも。

  37. 198 匿名さん

    100円ショップは切に願ってしまうかも。。。
    今はララガーデン行くか、三ノ輪のキャンドゥくらいですかね???

  38. 199 匿名

    テラスの車寄せの右から二番目の柱に引っかき傷みたいなものがあるから、色を塗り直してもらいたいです。

    ライフは大きくて近くて楽しみなんですが、休日の駐車場の渋滞と自転車置き場の置き方が少し子供達に影響が出そうで心配です。

  39. 200 匿名さん

    テナント、入るとしたら何階部分に入るんだろう?3階と屋上が駐車場ならやっぱり1階と2階?両方にテナントが入るんだろうか?TSUTAYAとか本屋とか入るといいな~って思ったけど、実際はクリーニング店とかマツキヨみたいな薬局も嬉しいかな~。100円ショップも比較的多いなショップが入ればいいけど、中途半端な大きさだとちょっと微妙な感じもする~。

    ↑確かに大きな施設ができるのはうれしいけど、休日などの渋滞はつらいですね。でかけるのにも時間がかかりそう…。

  40. 201 契約済みさん

    ショッピングモールだと日々の買い物には敷地が広すぎてめんどうだったりするし、
    ワンフロアで食品メインの小ぢんまりしたスーパーだと物足りないし…
    ライフはちょうどいい大型スーパーでとて~も楽しみです。
    日常の便利さを考えると、やはり薬局、クリーニング店、100円ショップ、フードコートが
    あれば最強なのに!と思います。

    我が家はティッシュを大量に使うのですが、三ノ輪方面の薬局はティッシュが安く
    (洗剤とか他のものもですが)うれしくなってしまいます。
    庶民ですみません。。。

    それにしても、フォレストは閑静なよい場所にあり、隣にスーパー、駐車場は安いし、
    我ながらバランスのよい、すばらしいマンションが購入できたとしみじみ思います。

    入居が楽しみです。

  41. 202 匿名

    貧乏人が多いマンションですね。
    購入しなくてよかった。
    皆さん、生活カツカツって感じw

  42. 203 匿名さん

    ビバ!フォレスト!!


    とっても暮らしやすい庶民派マンション大好きです。

    202さんのような方が入居されなくて良かったです。

  43. 204 匿名

    203さん
    同感です!

    テラス住民ですが、
    タワー待ちの皆さん!
    クリーニングはフロントサービスがありますよ!

    フロントで用紙を書いて、宅配ボックスに入れると、2〜3日で宅配ボックスに帰ってきます!

    お支払は月に1度、フロントでまとめてお支払いします。

    価格も安くてかなり便利ですよ!

    ワイシャツ1枚178円だったかな?
    200円しません♪

    近くのクリーニング店も荒川スポーツセンター前にありますので、タワーやヴィラの方はテラスからより近いですよ!

    宅配ボックスに届けられたクリーニングは夜でも都合の良いときに取れますので、かなり我が家は活用しています♪

    なので、ライフにクリーニング店はいらないですよ(^O^)

    皆さんおっしゃってるように、私も100円ショップが欲しいです☆

  44. 205 匿名

    198さん

    100円ショップは小さいですがジョイフル三ノ輪の真ん中辺りにも1件あります!
    三ノ輪オリンピックのキャンドゥよりも近いですよ。
    でも無名の100円ショップだったかも…

    やっぱり品揃えがいいのはララテラスのダイソーですね☆

  45. 206 匿名さん

    昨日の足立の花火、思ってたよりしっかりと見えて楽しめました。

    明日は隅田川の花火ですね!!

    うちは中層階なので微妙だとは思いますが〜

  46. 207 匿名

    隅田川の花火大会、
    どの位置で見えるのか楽しみです!

    今年は綺麗に見えるか不安だったので友達を呼んでいませんが、綺麗に見えたら来年はお友達を呼びたいなぁ〜♪

  47. 208 匿名

    》202
    貧乏人が多そうって…

    マンションを外観だけで決めるのは良くないですよ。

    確かに南千住は低所得者多いですが、ここは違います。

    高い買い物した人が住んでますから。

  48. 209 匿名さん

    このマンション、私は外観も好きですよ〜!!

    一生に一度の買い物ですから、頑張って当たり前だと思います。

    節約だって楽しくやればいいし、毎日この快適な家に帰れると思っただけで、
    なんだか仕事も頑張れるようになりました〜


    荒そうとするような書き込みはスルーが一番!

  49. 210 匿名

    ララテラスのダイソーは広くて良いですよね!
    品揃えも豊富でついつい長居しちゃいます。

    ジョイフルだと100円ショップの隣の理容室さんが最近お気に入り。

    いままで月2回の美容室
    4500円×2

    月2回ジョイフル理容室
    1000円×2

    腕も確かだし、
    すんごい節約になってます。

    とでも温かみのある店&商店街で、子供も安心して育てられます。

  50. 211 匿名

    204さん

    クリーニングサービスについて詳しく教えていただき、ありがとうございました!
    まさに、最低でも週に5枚のワイシャツを出すので、
    リーズナブルな価格でいて、宅配ボックスで受け渡しになんて、
    夢のようです!
    現在は都合のよいクリーニング店があまりなく、
    自宅から徒歩8分位で、ワイシャツ1枚280円の所に出しているので、ほんとに朗報です。

    都心に出るにも便利で(新宿方面はちょっと弱いですが)、埋め立て地でもなく、物価も安く、
    今は教育レベルも高いようで、生活するにはよい所ですよね!
    ついでに、保育園の待機状況もよいほうで、東京の穴場?です。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

イニシア日暮里
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸