横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「川崎ゲートタワー (旧名:【川崎市住宅供給公社】 川崎駅西口大宮町F街区)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 大宮町
  8. 川崎駅
  9. 川崎ゲートタワー (旧名:【川崎市住宅供給公社】 川崎駅西口大宮町F街区)
物件比較中さん [更新日時] 2011-02-11 10:43:22

まだ詳細、価格等不明のところが多いので、情報交換・意見交換をしてゆきましょう。
・住戸数/110戸
・地上22階/地下1階
・売主/川崎市住宅供給公社
・着 工/2010年3月
・竣工予定/2012年3月
公式サイト
http://www.31sumai.com/mfr/C0721
長期優良住宅研究ラボ
http://www.longlifehouse.net/index.html
川崎市住宅供給公社
http://www.kawasaki-jk.or.jp/index.php4

【物件名の修正および公式サイト情報を追加しました。管理人 2010.09.02】



こちらは過去スレです。
川崎ゲートタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-14 10:27:39

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
バウス一之江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

川崎ゲートタワー口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    >>241
    こんな立地で坪270なワケないでしょう。
    どんだけ吊り上げるんですか。。。

    我が家もパンフ届きました。
    オール電化ではないけど、IHクッキングヒーターに無償セレクトが出来るということ。
    みなさん、火災は怖いのでIH選んでくださいね!!!
    ディスポーザーついてるし、とりあえずは見る価値ありそうですね。

    モデルルーム楽しみです。

  2. 252 匿名さん

    早く価格が知りたい!
    サンクタスよりかは安いと聞いたが。。

  3. 253 匿名

    頑張れビンボー

  4. 254 匿名

    ここのマンション、全然惹かれないなぁ。
    魅力って駅近ってことくらいだよね。

  5. 255 匿名さん

    一言で言えば「中途半端」という事なのでしょう。

    駅徒歩8分と言えでも市電通りを渡る徒歩8分と中幸町や幸町、南幸町エリアの徒歩8分では大分、立地•環境が違います。それでいて価格は4500万円〜5000万円中心(坪220万)。多分…

    立地がすごい良い訳でもなく、立地の割に価格が安い訳でもなく…

    一見する価値はあると思いますが、ピンと来ないって感じでしょうか…

    この立地なら坪200万〜210万に収まれば、大分興味を持ちそうです。

  6. 256 匿名さん

    でも広告出た途端盛り上がってますね。笑

  7. 257 匿名さん

    川崎徒歩10分圏内なら築10年くらいの中古でも210万くらいはするからね。
    新築タワーでそのくらいなら即完売になるでしょ。

  8. 258 匿名さん

    川崎駅近も新築はこことサンクタスで打ち止め。
    来年からは川崎関連スレも横浜やMM同様盛り上がらなくなりますね。

  9. 259 川崎信者

    257

    それなら新築だったら250万でも売れると考えて販売すると痛い目に合うんですよ。

    この物件に魅力を感じる「購入可能な所得者層」ってのがあるからね。そこを間違うとナ○スみたいになる。

    川崎駅から見て市電通り内側なら一時取得の購入所得者層を800万円〜1200万円と考えて良いでしょう。
    それだと予算は5000万円〜7000万円

    そしてこの立地に魅力を感じる購入所得者層は600万円〜800万円
    それだと予算は4000万円〜5000万円

    そうやって紐といて考えて行くと坪215万円位でしょ。1000万円以上の所得層の方は80%はこの物件選択しない。

    川崎駅徒歩6分〜8分で市電通り内側の中古が坪210万出てて、新築でこの立地で坪250万で出てたなら中古を買っちゃうよ。だってこの物件に魅力を感じる購入所得者層にとっては予算オーバーだもの。

    もちろん250万で完売出来ればまた川崎駅周辺の資産価値が全体的に上昇してうれしい限りですが、売れなくて値引きになれば川崎駅ブランドが崩れてしまうのではと恐れているだけなんですが…笑

    この意見はどうでしょう?

  10. 260 川崎信者

    すみません。257さんに反論するような書き方になってしまいました。

    中古で210万だからと言って新築の坪単価を上げるとあぶないので即完売する位の価格設定をした方が良いという事を言いたかっただけです。失礼しました。

  11. 261 匿名さん

    259さんの意見、なるほどなと思いました。
    確かに年収1000万クラスの方は興味ない物件かもしれませんね。

  12. 262 匿名さん

    普通に年収1000万の人だって検討すると思うよ。
    それに市電通り越えたら相場が下がるなんて聞いたことないし。
    坪215万だったら抽選になるのはまず確実でしょ。
    ここなくなったらもう川崎10分以内の新築タワーなんて次いつあるのかさえわからない。

  13. 263 匿名さん

    年収2000万弱ですが、検討していますよ。

  14. 264 匿名さん

    東口のナイスエスアリーナとか西口徒歩10分以上のナイスシティアリーナだって
    坪215万以上したのにね。。。。

  15. 265 匿名さん

    サンクタスと同等か少し安いくらいなのでは。
    両方を検討していて、こちらのオープンを待っている人も多そう。

  16. 266 匿名さん

    >>263さん
    金持ちは都内へ行ってください

  17. 267 匿名

    266
    彼はドクターです。

  18. 268 匿名さん

    ドクターではありませんし、となりの病院にも興味はありませんが、毎月税金20万以上払ってますよ。
    都内も一応大井町あたりを見てますが、ここは安くていいですね。

  19. 269 匿名

    268さん
    これだけ駅から離れてるタワーが何故魅力なんですか?デッキもないですしスーパーもコンビニも遠い…
    サンクタスはご検討されてますか?

  20. 270 川崎信者

    259です。

    264さん
    その物件はどっちも坪10万〜20万は値引きしてます。

    あと年収1000万円以上の方でも当然検討される方は居ますよ。当たり前です。私は80%と言ったのです。

    年収1000万以上の方が50人いれば10人は検討するでしょうしそのうちの20%、つまり2人は契約になるでしょう。

    私は値引きしないでも完売まで持って行く確実な価格設定を提案しているだけなんですが…

    坪215万円でも5.6年前のこの近辺と比べたら軽く2割上昇ですよ。

    ただ平均なので高いとろでは坪230万円。安いところでは坪200万円位になるのでちょうど良いと思いますけど…

    とにかくこの物件は、契約者の7割は年収600万円〜800万円の層になる事は間違いないです。
    残り20%が年収600万円以下。あと10%が800万円以上。

    その客層を踏まえて価格設定してもらいたいと思います。

  21. 271 匿名

    私の旦那は年収二億ですがここを検討してますよ。羽田空港をよく利用するので。

  22. 272 匿名さん

    お金のある人全員がベンツに乗るわけではありません。
    別にプリウスでいいよ、と思っている人もおり、何か問題があればまた別のを探すわけです。
    将来は一戸建がいいですし。

  23. 273 匿名

    年収二億ペソだろ

  24. 274 匿名

    年収二億ウォンですが何か?

  25. 275 匿名さん

    期待の書き込み多いね。

  26. 276 周辺住民さん

    期待の書き込みとは思えないなぁ。

  27. 277 匿名さん

    この立地はきつい。
    相当安くないと我慢できないな。

  28. 278 匿名さん

    >>270
    ナイスは値引きなんてしてないですよ。いい加減なこと書かないように。
    西口のシティアリーナなんてろくに広告もせずにすぐに完売になりました。

  29. 279 周辺住民さん

    東口のナイスアリーナは300万円の値引きを提示されたって知人が言ってだけど…

    西口のナイスは徒歩9分でしょ。免震だし…259のいうように市電通り渡らないし…
    評価的にはゲートタワーより上かと。こっちは値引きの話は聞いていない。

    確かに市電通りは渡りたくない。渡ると尻手のイメージ…

  30. 280 匿名さん

    ずっと検討対象だったんだけど、ここって工業地域なんですね…。知らなかった…。
    となりでキヤノンがモクモクと煙出しても文句言えないのか…。
    サンクタスは商業地域みたいですけど、境界線ってどこなんでしょうね?

  31. 281 周辺住民さん

    キャノン?
    もくもく?
    キャノンは煙出さない。

  32. 282 匿名さん

    281
    周辺住民が、キャノンって書くとは思えない。

  33. 283 物件比較中さん

    キャノンって煙出すの?

  34. 284 匿名

    出てないよ。
    強いて言えば近くの清掃工場がモクモクってほどじゃないけど出てるわな。

  35. 285 匿名さん

    線路に近すぎるかなという感じですね。
    ナイスとここは窓は開けられないですね。

  36. 286 匿名さん

    ホームページがしょぼい。何がどう最先端なのかわからん。
    国交省はちゃんと見てるんだろうか。

  37. 287 匿名

    線路・幹線道路以外に清掃工場も近いですね。
    ここから八丁畷の間の地域には、浮浪者?日雇い労働者?の宿泊施設みたいなのもあります。
    あの辺り雰囲気は独特なものがあります。
    西口の周辺は綺麗になったとはいえ、川崎ですからね。

  38. 288 匿名

    清掃工場はそんな近くないよ。パイオニアの敷地挟むし。当然臭いなし。
    日進町に浮浪者は線路より北側には来ない。アーベンビオ、ブリリア付近で浮浪者なんて皆無だよ?

  39. 289 匿名さん

    大宮町側にも浮浪者はいるよ。
    皆無じゃないけど、だいぶ減ったのは確かだな。
    日進町からブリリアの方に出る線路下は、雨もよけられてホームレス達のすみかだったけど、
    最近は追い出されていなくなったし。

  40. 290 匿名

    確かにあそこ住んでたね(Θ_Θ)

  41. 291 川崎信者

    だから!!

    市電通りを渡るのと渡らないのでは状況や雰囲気が違うんだって!!

    アーベンビオ(公団)、ブリリア、イクス、ナイスシティアリーナ、クレッセント、オリックス、
    ラゾーナ川崎、フロール川崎(公団)

    高値で売れて、賃料単価も高く貸せるのはみんな市電通りより川崎駅側なんですよ。

  42. 292 匿名

    坪なんぼかいな?

  43. 293 匿名

    291様

    288です。私申し上げたいのはJR線で南北に分けますと日進町と大宮町とで浮浪者分布に有意な差があると申したいだけです。
    川崎に住む以上、工場の日雇い落ちされた方々とともに地域に住むと言うのは、購入要点に織り込み済みでないと駄目だと私は考えてます。

  44. 294 匿名さん

    ここは住所を大宮町ではなく柳町と改名すべきです。

  45. 295 匿名

    293様

    >川崎に住む以上、工場の日雇い落ちされた方々とともに地域に住むと言うのは、購入要点に織り込み済みでないと駄目だと私は考えてます。

    最近の川崎の注目度からして、その事をご存知ない方もたくさんおられると思います。
    営業はわざわざ駅から離れた側の地域の説明までしないでしょうからね。
    ラゾーナやクレッセント・サンクタスの場所でしたら、そこまで考える必要はあまりないと思いますが、
    この物件を検討する上では、その地域の存在を知っておく必要があると思います。

  46. 296 匿名さん

    さんざん坪215万円と言って来ましたが

    坪225万円に改めます。

  47. 297 匿名さん

    >>295
    産業振興会館前のように「立派な住居」を構えている不法占拠者が居ない代わりに、今はミューザのデッキに日雇いの人達と思しき人たちが居ますね。A2街区ができるまでは今の感じでしょうね。

    ただ中幸と堀川との比較で「その地域の存在を知っておく必要があります」とするのは、ネット情報をもとにした、バイアスがかかり過ぎた表現と言えそうです。

    安くなると良いですね。

  48. 298 匿名

    私、普段はバス利用の川崎区住民ですが、
    幸区方面へ行くのにこの地域に自転車で迷い込んだことあります。
    こんなところがあるのかと驚きました。
    今の川崎しか知らない方は想像つかないと思います。

  49. 299 匿名さん

    ちょっとマンション自体の情報から脱線してきてしまいましたね。

     
     このマンションに関しては浮浪者の害が直接降りかかることも無いでしょうし、過度な心配も要らないと思います。うん大丈夫!

     できたら近づかないようにすべきエリア(私は日新町と堀之内、チネチッタの南側エリア・・・)というのを、ポイントとして覚えておけばよろしいと思います。


     早くモデルルームみたいですね~~~

  50. 300 匿名

    坪240〜250位らしいよ

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸