横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「川崎ゲートタワー (旧名:【川崎市住宅供給公社】 川崎駅西口大宮町F街区)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 大宮町
  8. 川崎駅
  9. 川崎ゲートタワー (旧名:【川崎市住宅供給公社】 川崎駅西口大宮町F街区)
物件比較中さん [更新日時] 2011-02-11 10:43:22

まだ詳細、価格等不明のところが多いので、情報交換・意見交換をしてゆきましょう。
・住戸数/110戸
・地上22階/地下1階
・売主/川崎市住宅供給公社
・着 工/2010年3月
・竣工予定/2012年3月
公式サイト
http://www.31sumai.com/mfr/C0721
長期優良住宅研究ラボ
http://www.longlifehouse.net/index.html
川崎市住宅供給公社
http://www.kawasaki-jk.or.jp/index.php4

【物件名の修正および公式サイト情報を追加しました。管理人 2010.09.02】



こちらは過去スレです。
川崎ゲートタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-14 10:27:39

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
セルアージュ横浜フィエルテ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

川崎ゲートタワー口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名

    サウザンドタワーも免震でしたがここもそうなるのかな。
    オールパークスも免震でしたよね。

  2. 202 匿名

    私はここが難しければ港町のトリプルタワー検討する予定です。 予算内で妥協点を見つけるって難しいですね。

  3. 203 匿名

    制震と聞いた
    ちなみに制震と免震の違いはわからん

  4. 204 匿名

    ここ高いから総合的に××だね

  5. 205 申込予定さん

    坪260という話、私も聞きました。
    少し高めですが、近くに病院があるのでここに決めました。ありがとうございました。

  6. 206 物件比較中さん

    よく違いはわからないけど、免震の方がいいんだっけ?

  7. 207 匿名

    えー
    ここに決める人いるんだ。
    なぜ…

  8. 208 匿名さん

    ほんとに坪260だとして、ここに決める理由は
    病院隣接とCASBEEがSってとこじゃない?

  9. 209 匿名さん

    病院が隣接=メリット とはならないんじゃないかな?

     病院のレベルとか質とかいろいろあるし。隣接させるならクリニックモールが良いなと私は思うけど。。。

    大気汚染著しい幹線道路わきで洗濯物も干せないのに坪260はちょっと高いかな~~


    ぶつぶつとすみません☆

  10. 210 匿名

    ですよね。
    大気汚染すごいだろうなぁ、幹線道路だし。
    線路も近いし窓開けられない生活になるなんて嫌だな。
    幸病院って評判いいんでしたっけ?
    何床の規模?

  11. 211 匿名さん

    265床だって。http://www.sekishinkai.or.jp/topics/nhpcpi091113.pdf
     病院のプロフを見ると伝統的に透析、循環器、消化器の病院なのかな。今回の新病院では救急救命に力を入れるため、一階フロアはER室と他処置室で占められる模様。夜間の急搬のピーポピーポはすぐ慣れるでしょう。
     外来科目も増えるかもしれませんが今のところ老人病院科目ばかりで、子育て世代に何かと必要な耳鼻科や小児科開設されるか現状不明です。


     パース上はゲートタワーは幸病院の陰に隠れるように建ち、幹線道路に直接面するわけではないみたいです。お洗濯は何とかできそうですよ~~。見るからにこの敷地は病院メインで、ゲートタワーは言い方悪いけどおまけみたいな感じですね。逆にドクターやナースには便利な立地です。

     徒然とすみません。

  12. 212 匿名

    幸病院にお世話になってるけど、近所の評判はいいよ。
    自分も重大な病気を見つけてもらって感謝してる。

    ところでパンフまだー?

  13. 213 匿名

    坪260って、この立地じゃ高すぎませんか?

  14. 214 匿名

    幸病院と反対側の南か西向きで16階以上じゃないと眺望は望めないですね。

  15. 215 匿名さん

    でもオールPAR区が220とかだったら確かに260もありうるね。
    躯体も仕様もこっちのほうが上だろうし。
    立地だけ見ても川崎駅徒歩圏とシャトルバス便だけでもこれぐらいの差は出る。
    しかも公社は極端な価格破壊はしないしね。
    ブリリアと同等の金額かな~。

  16. 216 匿名

    坪280でもおかしくないよな。

  17. 217 匿名

    280じゃ断念(ρ_-)o

  18. 218 周辺住民さん

    でも幹線道路近くて線路も近くて病院の裏に出来るオマケみたいなマンションだよ??

  19. 219 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  20. 220 匿名さん

    サンクタスより安くないと買う人減りそう。
    明らかに立地はサンクタスの方がいいもんね。

  21. 221 匿名

    キャスビーランクSと設備仕様のレベルって対応してくるのかしら。
    どちらにしても200戸以下の中規模マンション。設備仕様はサンクタスには劣るかなぁY(>_<、)Y

  22. 222 匿名

    大規模マンションほど設備豪華というわけじゃないと思う

  23. 223 匿名さん

    ゲートタワー販売の担当になる三井のオバサンに聞いたら
    販売開始が12月くらいで天井が2.35だとさ。
    サンクタス買っときゃよかった。。。

  24. 224 匿名

    俺はサンクタスより全然安くだすって聞いたけどな…三井のオジサンから。

  25. 225 匿名

    224
    情報漏洩ですよ~

  26. 226 匿名

    >>223
    まだ間に合うからサンクタス買えば?

  27. 227 匿名さん

    ここの管理費も、他のタワーみたいに20年後には5倍くらいになるのかな?

  28. 228 匿名さん

    長期優良って事は100年はもつのだろうか・・・・

  29. 229 匿名さん

    天井高2,35ってこの辺はちょっと見ないよね。

    オールパークスの坪単価220って言ってもそれは定価での話だし、条件の悪い線路際は坪180〜190位じゃなかったっけ?それでも売れなくて値引きしてるんだから、いくら川崎駅の評価が高いと言っても、「環境」という条件ではオールパークスの線路際の棟とこの物件の「環境」は同じなんだからやっぱり坪単価は…

    215万円!!

    これで決まりです。

    260万円で出すようなら…  ○○ですね。

  30. 230 周辺住民さん

    川崎駅から市電通りを越えるか越えないかという点はこの川崎駅周辺を検討する方々にとっては大きなポイントです。徒歩で見ればブリリア立地と1分2分の違いしかないかもしれませんが、市電通りを越えるとなると立地的な価値は雲泥の差でしょう。

  31. 231 匿名

    9月に資料請求したら10月上旬ごろパンフ完成予定って葉書が来たのですが、
    改めて請求しなくても待ってれば送ってくれるよね…?

  32. 232 匿名さん

    請求しなくても、送ってくれるんじゃないですか?
    そのくらいのことは、きっちりとしてくれると思いますが。

    もうじき、モデルルームも完成ですかね。
    待ち遠しい。

  33. 233 入居済み住民さん

    231さん
    買う予定なの?

  34. 234 匿名さん

    確かにこの立地ではブリリアとの単純な価格比較は難しいですね。それでも坪220万円以上はすると思いますが…

  35. 235 匿名

    231
    買うかどうかわかりませんが…(笑)
    住み替え検討中なので候補のひとつではあります。
    川崎駅周辺が地元なのでこのへんで探してます。
    ここにくる皆さん、候補のひとつなのでは?

    大人しく案内を待つとします。
    モデルルーム楽しみですね

  36. 236 匿名

    >ここにくる皆さん、候補のひとつなのでは?

    違うと思うけど。

  37. 237 匿名

    少なくともいろんな意味で気になってるんじゃ?
    ところでこの建物、ブリリアの眺望にも影響しますね(`ε´)

  38. 238 購入検討中さん

    >229さん

    オールパークスと立地一緒って。。。
    川崎駅からの距離が全然違いますよね。

    ゲートタワーのほうがはるかに近いので
    はるかに立地よいと思いますが。。

    215万円だと買い!!なのは同意です

  39. 239 匿名

    坪215万くらいかぁ~75平米で4880万で線路と幹線道路、病院の騒音に悩むなら考え物…ただキャスビーSランクが気になってる

  40. 240 匿名

    旦那の年齢からしてこの機会が買い替え最後だから、
    10年後20年後の管理費や修繕積立金が気になる…。

  41. 241 匿名

    坪270くらいですかね?さすがに安いかな。

  42. 242 匿名

    シンプルな案内状がきたよ。MRは11月だね。
    間取りはあんまり載ってないや…

  43. 243 比較検討中

    うちにもパンフレット来ました。
    間取りが1〜4LDKまでひとつずつB・G・J・Ntypeとして紹介されていました。
    個人的には3LDK+Sな間取りがあるとうれしいのですが…

  44. 244 匿名

    本日MRに什器の搬入してましたね。
    徐々に動きがはっきり見えてきました。
    資料もきたし。

  45. 246 匿名さん

    今秋モデルルームオープンっていつやねん。

  46. 247 マンコミュファン

    245
    なんだろう。この書き込み。川崎駅最寄のマンション全部にかいてあるけど…

    グランイーグル
    グランファースト
    サンクタス
    ポレスター
    川崎ゲートタワー

    ちょっといらいらして病んでるのかな。痴漢の冤罪に合った人???

  47. 248 匿名さん

    238さん

    ちょっと言葉が足りませんでした。

    「立地」は生活の便利さ(通勤、買い物、病院、各種施設)、「環境」は感じるものだと思っています(日当り、眺望、音、採光、臭い、通風)。「周辺環境」と言えば立地と同じです。

    私が言いたかった事は騒音の面で「環境」が一緒という意味です。
    立地で言えば断然ゲートタワーでしょう。

    オールパークスの線路際の棟の坪単価が180万円位。そこから川崎駅に近くなると考えて坪35万円アップ。

    65平米(19.66坪)なら

    オールパークス
    約3540万円

    ゲートタワー
    約4230万円

    これは線路際という同じ「環境」で考えた場合です。川崎駅に近い分の価値が約700万円の価格アップに繋がっている事になります。こうして比較すれば良い線ではないかと考えているんですが…

    ちなみにオールパークス坪220万円の棟は一番最初に販売した一番条件の良い棟の平均単価だったと思います(線路から離れてる)。


  48. 249 ご近所さん

    今朝の新聞に折り込み広告入りました。

  49. 250 匿名さん

    チラシの絵を見ると、隣の病院ってかなり大きいですね。このマンションの15〜16階くらいありそう。ピッタリ付いていても北側?だからしょうがないかな。。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
セルアージュ横浜フィエルテ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸