大阪の新築分譲マンション掲示板「D'sグラフォート千里中央契約者の方へ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里西町
  7. 千里中央駅
  8. D'sグラフォート千里中央契約者の方へ
契約済みさん [更新日時] 2008-04-28 11:52:00

契約直前の者ですが本物件を気に入り契約しますので、契約済みのHNを使いました。既存の掲示板が余りに否定的な見解が多く、前向きの発想が出にくいと思い、新たにスレッドを立ち上げました。いかにして住み良くするか、皆さんと共に意見交換ができれば幸いです。ちなみに、私は旧スレの493で進学塾を指摘した者です。また私は、間違っても大和ハウスとは、本件以外では一切関わりがありません。

所在地:大阪府豊中市新千里西町1-1-41(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩4分
    大阪モノレール「千里中央」駅徒歩6分

[スレ作成日時]2007-04-15 21:59:00

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

D’グラフォート千里中央口コミ掲示板・評判

  1. 401 契約済みさん

    うちは3台申し込みましたがすべて外れました。

    賃貸の話本当ですかね?

    ありえないですよね。

  2. 402 契約済みさん

    平面駐輪場の抽選の件ですが、「3台申し込んだのに外れた…」などとありますが、公平性を図るために、平面は一世帯1台での抽選だったのでは??

    なので、3台とも外れた訳でなく、1台が外れたということになると思います。

    賃貸の方には平面が確保されてるってのは、確かにおかしいと思います!!

  3. 403 契約済みさん

    ジブラルタルが、賃料確保のために、賃貸契約者に格安サービスしているように思えてしかたないです。 個人的見解ですが。。

  4. 404 契約済みさん

    二台目の駐車場が抽選になったって話でしたが、車を二台持ってる方も多いのでしょうか? 駐車場はもちろん居住者限定ですよね? 二台目の駐車場を他人に貸したりとかはされたら大変ですからね。。杞憂でしょうが。。

  5. 405 契約済みさん

    植樹祭行ってきました。
    ゲストルームが ホテルみたいで素敵でした!

  6. 406 契約済みさん

    植樹祭行ってきました。

    需要があるかわからないですが、
    写真撮ってきたのでアップでもしてみます。

    まずは、案内板?

    1. 植樹祭行ってきました。需要があるかわから...
  7. 407 契約済みさん

    エントランスを内側から。

    1. エントランスを内側から。
  8. 408 契約済みさん

    コンシェルジュカウンター。

    1. コンシェルジュカウンター。
  9. 409 契約済みさん

    CD棟用エレベータに向かう通路。

    1. CD棟用エレベータに向かう通路。
  10. 410 契約済みさん

    C棟18階から北西?方面の景色。

    1. C棟18階から北西?方面の景色。
  11. 411 契約済みさん

    2階から見たエントランス。

    1. 2階から見たエントランス。
  12. 412 契約済みさん

    キッズルーム。

    1. キッズルーム。
  13. 413 契約済みさん

    ワークスペース。

    1. ワークスペース。
  14. 414 契約済みさん

    キッズルーム?

    1. キッズルーム?
  15. 415 契約済みさん

    フィットネスのとこ。

    1. フィットネスのとこ。
  16. 416 契約済みさん

    さらにフィットネス。

    1. さらにフィットネス。
  17. 417 契約済みさん

    キッズルームに雑誌がならんでました。

    1. キッズルームに雑誌がならんでました。
  18. 418 契約済みさん

    私も植樹祭いってきました。
    共用部の仕上がりも大満足です。
    昼食ケータリングのダイワさんの段取りの悪さには閉口しましたが、
    楽しいひとときでした。食事じたいは美味しかったんですけどね。。。
    またこの掲示板でみて夕食に食道園に焼肉行ってきました(笑)
    なかなかおいしかったです。静かで値段もそこそこでした。

  19. 419 D'z

    明日の引渡から初めとなる節目の一歩です。
    生活環境を整え、身体を慣らし、大世帯の
    流れにも戸惑うことも新しい刺激です。
    色々な価値観があっても、共通ルールの中
    で優良共同体としたいものです。

    しかし、取敢えずインターフォンの使い方を
    覚えないと…

  20. 420 契約済みさん

    屋上庭園に行くウッドデッキ?の階段が何かいい雰囲気でした。
    予想以上に人が来たんでしょうね、ケータリングの件は大目に見ます。(笑)。 植樹祭自体も和やかな感じでしたし、ダイワのみなさん、おつかれさまでした!みなさん頑張ってるのが伝わりましたよ。せんりっちの看板が変更されていたのは、この掲示板の影響?(笑)。 みなさん、来週から、楽しい村を作っていきましょうね。

  21. 421 契約済みさん

    本当だ、せんりっちの看板が変更されている!!!断然こっちのほうがかっこいいぞ。。。えらいダイワ。

  22. 422 契約済みさん

    駐輪場の件ですが、やはり確認しましたらうちは全部はずれだそうです。
    1世帯に平面1台確保されてる、というのは誤解されていらっしゃると
    思います。

    それにしてももともと平面駐輪場って何台あったのでしょうか。1歳の
    子どもがいて、いちいち2段式の自転車を上げ下ろしするのはちょっと
    不便ですよね。

  23. 423 入居予定者

    THE SENRICH CHUO の看板のことを指摘したものです。

    気になってこの掲示板に書きましたが、変更されているのをみて
    嬉しくなりました。

    掲示板の威力が発揮したのなら、入居後も様々な問題点や
    疑問点を住民の間で意見交換できる場となり、声が複数と
    なれば、問題解決することもできるだろうと感じました!

  24. 424 入居予定さん

    鍵もらいに行ってきました。
    やっと我が家になったんだな〜と実感でき嬉しくなりました。
    寒かったので、早速床暖房を使おうと思ったらガスだったので
    すぐには使えませんでした。(てっきり電気だと思い込んでました^^;)

    SENRICHの看板も入居前に変更されて、よかったです。
    掲示板をはじめ、指摘の声がたくさんあったのでしょうねぇ。

  25. 425 入居予定さん

    ↑の方と同じく鍵もらってきました^^

    さらに同じく寒かったんで、床暖を使おうとしちゃいましたw

    和室で「おおお〜我が家♪」とか寝っころがってたらダイワラクダさんが鍵開けちゃって、警報発令しちゃいましたw

    即効で総合警備さん来ちゃって・・^^; 早いのねw とか思いました!
    安心ですよね^^

    不要な物を売る業者さんも横行してるようなんで、入居の皆様ご注意下さい!とも言われました^^;

    今はオートロックかかってませんものね・・・。

    早く落ち着いてもらいたいですね・・。

  26. 426 契約済みさん

    >422さん

    以前、平面駐輪場のレスをした402です。

    ”平面駐輪場が一世帯に1台確保されてる”などとは申しておりません。
    平面抽選台数は分譲世帯全体で64枠しかなく、ダイワサービスからの報告によるとその約3倍の平面申し込みがあり、抽選になったとのこと。

    よって、抽選時の公平性を図るために(一世帯につき複数台平面が当たった!)等の不公平がないように、”平面抽選の申し込みは一世帯につき一台のみ”になりました。
    全て、書面で連絡が来ていましたが、目を通されていないのでしょうか?

    そして、つい先日、ジブラルタ生命分(賃貸物件分)の平面駐輪場が余る可能性が出てきたので、12月10日現在で集計し、あとはダイワサービスが窓口となる旨の報告が来ていましたので、また数台は平面駐輪場の抽選が行われるのではないかと思われます。

  27. 427 入居予定さん

    >不要な物を売る業者
    に関してですが、昨日鍵をもらい部屋にいたら来ましたよ!
    「台所で換気扇のフィルターの説明をします」と言っていました。
    言葉巧みなのでみなさんご注意を。

  28. 428 契約済みさん

    425さん。御入居おめでとうございます。私は2月組みなので、ちょっとうらやましいです。
    さて、ダイワラクダさんがはいってきて、警報がなったとのことですが、どういう状況です??
    どうして、ダイワラクダさんがはいってこれるのですか?
    合鍵?でも合鍵では警報はなりませんよね??素朴に疑問ですので
    教えていただけると助かります。

  29. 429 入居予定さん

    >428さん 425と申します♪

    警報の状況はですね・・

    私、ダイワラクダさんにイロイロ注文してるんですね・・。
    例えば、床面のワックスとか、カーテンとかその他もろもろ・・。

    その工事は私が鍵を受け取って後、ダイワラクダさんに鍵1本預けて工事をしてもらう事になっているんです。

    ですので、ラクダさんが持っていた鍵は入居の際もらえる6本のうちの1本を預けた鍵なんです。 ラクダさんがみなさんの合鍵をもっているわけではありませんのでご安心を♪

    インターフォンにて「警戒中」の設定時にラクダさんが工事の下見?に来られて、鍵開けちゃったんで「発報」となってしまったようです^^;

    まだ、警戒の設定方法がよくわかっていませんのでこの様な事に・・^^;

    鍵の受け渡し後は緊急以外は他人は入れない!って事を悲しくも体験してしまった次第です・・。

    よくわからないままの返答になってしまいましたが・・・・。

    2月組様とも情報交換したいので、もっと教えて!って事あれば何でも聞いて下さいね♪

  30. 430 契約済みさん

    428です。425さん有難うございました。
    よく分りました。ラクダの方が鍵を持っている?と思ったので
    安心しました。
    セキュリティに関することですので、システムの詳細はダイワさんに
    直接確認します。
    また近況アップして下さいね。

  31. 431 2月入居です

    12月入居の皆様
    おめでとうございます。私も早く入りたいです。


    今日マンションの近くを通ったら、両サイドにすごいトラックでしたね。
    引越しや家具、電気、ガスなどなどずらーーーと並んでいましたね。
    通路を台車でごろごろ運ぶので、また雨の日は業者さん、もっと大変でしょうね。
    おまけに駐車場の入り口付近でまだ慣れていないせいか、おそらくチェーンがあがらなかったのか?かなりの渋滞を引き起こし、バスやタクシーまでなかなか動かなかったですよ。かなり混乱してますね。近隣にお住まいのかた申し訳ありません。。。。。でも明日はわが身かも??
    入居された方のレス読むの楽しみにしてます。

  32. 432 契約済みさん

    >不要な物を売る業者
    に関してですが、部屋にいたら換気扇の説明の後、換気窓のフィルターを販売しますと言われ申し込んだのですが、不要なもの?(悪質業者?)だったのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいますか?

  33. 433 12月入居です

    432さん

    悪質かどうかは、わからないけど・・・

    私達も玄関先で声をかけられました。『換気扇と防犯インターフォンの説明を受けましたか?』って。私は、部屋に通しそうになったんですが、主人がとっさに『ダイワハウスからの依頼で来られたんですか?』って聞いたのです。

    答えは『いいえ』でした。

    引越しの作業上、玄関がオープンになってるので勝手に入ってきてるみたいです。

    昨日、玄関の自動ドアのところに『関係者以外の方がはいられたら当局に通報します』と警告文が貼ってありました。

    とにかく、まるでダイワハウスの関係者のように話しかけてくるので注意して下さい。

    私はとりあえずは、パンフレットと名刺をもらって帰ってもらいました。

  34. 434 入居済み住民さん

    私は昨日入居しました。

    駐車場の件ですが、リモコンに最初から電池が入っているのでボタンを押すとゲートが下がると思いがちのようですが、側面にあるスイッチをON(下にさげる)にしないと使えません。基本的な事ですが、忘れがちですのでご注意ください。昨日何度か車を出し入れしましたが、2回そういう方がいらっしゃいました。

    訪問販売の件ですが、我が家にも換気扇やフィルターの件でという事で来ました。靴を脱ぎかけて入りたそうにされていましたが、もう説明は聞いたというと、そそくさと帰っていきました。
    妻は別の訪問販売の人に、家の中のダンボールでごちゃごちゃの状態をみせて、こんな状態なのに話を聞けというんですか??おたく常識あるの??と言って追い帰していました。

    とにかく怪しい売込みが多いので注意してください。

    新築なんですから、そんなもの買う必要はありません。

  35. 435 購入検討中さん

    今日、棟内モデルルームの案内がきました。
    どれくらい売れ残っているのでしょうか?

  36. 436 入居予定さん

    賃貸で入居予定です。

    駐輪場ですが、うちは当たり前の様に2段式ですよ。

    「不公平じゃないですか」ってあったので、誤解かな…と思って書き込んでみました。

  37. 437 12月入居です

    436さん

    わざわざ、教えて頂いてありがとうございます。

    これから同じ時マンションに暮らしていくのだから、賃貸でも分譲でも関係なく、気持ちよく仲良くやっていけたらよいなあ・・・って思ってました。

    これからも、色々と情報交換しましょうね。

    文書を捨ててしまって、手元にないんで情報が中途半端ですが、18・19日の夜から明け方の間だけ、駐車場入り口の工事があるので駐車場に入庫できないようです。その間は、臨時駐車場を設けてたようです(確か3F部分に)。もし、この時間帯に、マンションに行かれる方は、確認した方がよいですよ。

  38. 438 入居予定者

    早々に入居しました。

    コンシェルジュサービスの方も慣れないから、いろいろ苦労されて
    いるようですが、まだまだ管理が甘いなという感じがします。

    例えば、共有施設のパークには雑誌や本がたくさん置いてあるの
    ですが、D’グラフォート管理組合 などと書かれた印も何も
    押さないで、さらのまま置いてあるんです。

    それって誰かが持って帰ってもわからないわけですよね。
    雑誌には手書きでD’グラフォート千里中央と書かれたシールが
    貼ってあるけれど、そんなのめくったらおしまいですしね。

    パソコンも3台置いてあって自由に利用できるそうですが、
    使い慣れてない人が使ったらパソコンなんてすぐに壊れてしまう
    ような気がしてなりません。

    コンシェルジュの人に忠告しようかなとも思いましたが、いそがし
    そうで、疲れている感じがしたのでやめました。ここに書いておけ
    ば、関連する人が見るかもしれないと思って書きました。

  39. 439 入居予定者

    No.438です。もう1点。

    管理規約によると駐車場のゲート用リモコンは1区画に対して1つと
    決まっているそうです。

    うちは主人が車通勤で日中は駐車場空いているので、近くに住む親戚
    が来た時にはそこに止めさせてあげたいと思ったのですが、そういう
    利用は認めていないそうです。

    何軒かから同じような要望がでているそうですが、管理組合が発足して
    理事会が行われて、管理規約が変更されない限り、無理だそうです。

    そういう利用、認めてほしいです。。。

  40. 440 匿名さん

    なんか今日、大規模小売店ナントカ法に関する説明会とかのチラシがはいってた。
    大丸ピーコックとディーグラフォートの名前が書いてた。なんだろう??
    ピーコックがディーグラフォートにできるの?それはマンション住民じゃなくても使えるの?

  41. 441 入居予定さん

    >438さん
    私もパソコンコーナーの件については気になっていました。どうやって管理するんだろうって。盗難の問題もそうですが、使えない方への指導やメインテナンスなどなど。今の段階で、誰に相談したらいいんでしょうかね。

    >440さん
    なんの説明会か分りませんが、大丸ピーコックが建物下の店舗として入ります。もうちょっと先の話になりますが。これは決まっています。もちろん住民以外の方にもご利用いただけます。どんどんとご利用ください。

  42. 442 入居者

    No.441さん、そうですよね。本もパソコンも我々住民の管理費から
    でている資産ですから、きちんと管理してほしいです。

  43. 443 匿名さん

    441さん、レスありがとう。そうか住民じゃなくても使えるならいいな。

    上でフィルター説明とかの業者の話がでていますが、それは新築マンションによく来るやつです
    マンション質問板の「近畿設備って?」などを読むとわかります
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3046/

  44. 444 入居予定さん

    近畿設備、いろいろ物議を醸しているようですが、HPを見る限りでは、(一応)まっとうな業者のようですね。どんな業者でもそうなんでしょうけれど、ドアを開けさせて、一歩足を踏み込めば、ほぼ業者の“勝ち”。引っ越しの時期は狙い目なんでしょう。我が家としては、丁重にお引き取り願うようにします。

  45. 445 入居済み住民さん

    確かに全体的に詰めの甘さは見られますが、コンシェルジェさんは頑張って住民の立場にたって対応してくださっているように感じます。管理会社としては、管理組合ができるまでは、画一的な対応しかしないでしょう。あまり高い要求をコンシェルジェさんにしすぎると板ばさみになって続かないように思います。管理組合ができるまでは不便さもある程度辛抱しようと思っています。ゲートリモコンも、例えば朝一緒に駐車場に行ってリモコンゲートあけたら奥さんが預かるとかいうのは難しいですか?管理会社は、許可は出さないと思うので。。

  46. 446 入居済み住民さん

    駐車場の件ですが、お気持ちは分かりますが、
    万が一当て逃げされた場合等を考えると、許可されている車以外の入場はお断りしたい所です。
    私はそれで痛い目にあいましたので・・・

    夏になれば、下にピーコックが入居し、駐車場が使えるようになりますのでそれで辛抱して頂ければと思います。

  47. 447 入居済み住民さん

    445です。446さんのおっしゃることよくわかります。一つの問題に対して、さまざまな意見があるので、管理会社は自分の判断では管理を緩めることはしないしできないでしょうね。管理組合で話し合えるようになるまでは、物事は動かないと考えたほうがよさそうです。自己責任で 工夫をする以外では。。道はなさそうですね。

  48. 448 近所をよく知る人

    入居者のみなさん こんにちは。近所に住むものです。遠方からの方も多いと思われるので、近くでおすすめのお店ご紹介しますね。感想をまた聞かせてください!
       <千里中央駅近辺>
     ・焼肉の但馬屋。ここはかなり有名。以前にもここの掲示板にでて           ましたね。大人数なら予約可。
     ・アストリア。駅のカツサンド。ここも行列できてることが多いです。
     ・駅のちゃんこや。名前忘れましたが(笑)、おいしいですよ。
       <西町近隣センター>
     ・和。お魚のおいしいお店。忘年会のシーズンは予約とれませんが。。
     ・笹部書店。ここでは、少路で人気のパン屋、シープシープのパンが買       えます。食パンがおすすめです。

     また、情報お伝えしますね!

  49. 449 契約済みさん

    数日前から入居した者なんですが、立体駐車場のパレットの車幅が予想以上に狭くて、後輪のタイヤの余裕が左右で2cmもありません・・・。
    車の出し入れの度にタイヤがあたってヒヤヒヤです。こんな方他にも
    いらっしゃいませんかねえ。平面駐車場に当選した方がうらやましいです。

  50. 450 入居済み住民さん

    確かに駐車場の幅せまいですよねぇ^^;

    一回で出ようと思うと、必ず後ろタイヤがゴリっと・・・。

    慌てず何回も切りなおす方がいいのかもしれませんね。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル塚口レジデンス
ザ・ライオンズ南塚口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸