大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー天王寺真田山 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 天王寺区
  7. 玉造駅
  8. シティタワー天王寺真田山
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-08-28 23:27:06

公式URL:http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/kansai/sanadayama/index.cgi
売主:住友不動産

注目すべき物件が登場しました。
情報交換していきましょう。

http://suumo.jp/mansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1060z2bsz1010z2ncz100141252...



こちらは過去スレです。
シティタワー天王寺真田山の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-03-13 10:48:17

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー天王寺真田山口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名さん

    私も78と同じで玉造駅から1.2分なのに・・・と思った。

  2. 82 周辺住民さん

    大京は正しく名称使ってっています。

    天王寺区玉造元町 ---> ライオンズマンション玉造  最寄り駅:JR大阪環状線玉造

  3. 83 匿名さん

    あー潰れかけた大京ね…だからだよ

  4. 84 匿名

    >No.74 by 買いたいけど買えない人さん

    ご意見に同感です。

  5. 85 匿名

    確か住友も格付会社からネガティブに格下げされたと思うけど

  6. 86 匿名はん

    スミフの本音




    立地と建物は玉造クオリティで、価格は真田山相場で

  7. 87 匿名さん

    大京よりマシだろ。そもそも大京タワマン建てれるか?格付け下がっても悲しいかな大手んだよ。

  8. 88 匿名

    ??
    大京も普通にタワマン建ててるけど
    どこの世界のお坊ちゃまなのw

  9. 90 匿名さん

    89 ごめんね 住友の営業じゃないよ。なにも知らない一般人だよ。そう一般人のレベルは大京=潰れかけ なのよ。俺の書き込みを見て住友営業と判断するあなたの器が露呈されちゃったね。まぁ俺も知らない癖に大京タワマン建てれんだろって言ったけどね。そういう意味では大京よスマン。 でも大京って潰れかけでしょ?

  10. 92 匿名さん

    いいんじゃないの。誰でも見れる掲示板なんだから。そういうもんでしょ。そもそも・・・違うの?
    でも大京は一度潰れかけたジャン。

  11. 94 匿名さん

    どうやらそうですな・・ププッ

  12. 95 銀行関係者さん

    大京を馬鹿にしては駄目ですよ。

    住友には勝てませんが
    株価は安くても資金力豊富なオリックスグループなのです。

    統廃合して大京オリックスとなる日も近いです。

    ライオンズタワー エルザータワー55 ライオンズ浜田山セントマークス もあり棟数含めタワー実績豊富です。

  13. 96 匿名さん

    すみません。関西にはあります?大京タワーって。住友の掲示板なんで気が向いたらレスお願いします。

  14. 97 匿名はん

    ライオンズタワー神戸元町があったはず

  15. 98 匿名

    N4も大京メインでしょ
    大京のタワー知らんとか、どこの土人だよw

  16. 99 匿名さん

    森ノ宮に 小ぶりな 総戸数 61 戸 20 階 ライオンズタワー大阪三の丸
    西区新町に 総戸数233戸 35階建 ライオンズマンション大阪スカイタワーがあります。

  17. 100 匿名

    真田山ってすごいの?

  18. 101 周辺住民さん

    >No.100 by 匿名 さん

    真田山は、将軍徳川家康が最も恐れた戦国武将 真田幸村 ゆかりの地です。
    歴史上でも有名な地なので、オーバーな言い方にはなりますが名前を使ってもうらうにしても
    参っていただく必要があります。

    真田幸村は当時の英雄です。 そんなゆかりの場所が「真田山」です。
    現代でいうと、ウルトラマンか仮面ライダーのような存在です。

    上杉謙信は、真田がいる限り信濃をとるのは難しいと言ってます。

    大阪の陣では、10倍以上の兵力に対し、関東勢を撃退するほどの孤軍奮闘で、徳川軍15万を蹴散らしています。
    奮戦ぶりは、今でも引き継ぐ伝説の地です。

  19. 102 匿名はん

    真田山

    地名に関心ない人でも
    中学生以上であれば日本の歴史教科書で学習しているので全国の人が知っているだろう
    一言で言えば高野山に匹敵する大阪の【パワースポット】だが

  20. 103 周辺住民さん

    >No.101
    奮戦ぶりは、今でも引き継ぐ伝説の地です は 語り継がれるでした。

  21. 104 匿名さん

    なるほど そんな理由ですか
    文化遺産のような史跡をマンションのネーミングにするには難しいだろうね。

  22. 105 競合物件企業さん

    でも結局のところ真田山の人は鶴橋か玉造使ってんでしょ?

  23. 107 競合物件企業さん

    玉造と真田山は別格だと
    散々名前について語ってきたけど
    結局は利用してる電車は玉造でしょ
    という事です

    1を聞いて10を知る人でないと成功できませよ

  24. 108 匿名さん

    >No.105
    よくわからないな? JR沿線 鶴橋は南大門市場とよく似たコリアタウンですが

  25. 109 匿名さん

    >>No.107

    そうです。駅近い2分の箇所がたまつくりです

  26. 110 物件比較中さん

    コリアンタウンか
    よく焼肉食いに行ったな

    この物件はそういった下町でありつつ環状、地下鉄もあり
    キタ、ミナミへのアクセスもほどほど良くて

    という事でいいんでないか?

    ひとまず落ち着いて真田論は凍結しましょ

  27. 111 匿名

    >>107
    別格?
    玉造の方が遥かに歴史も由緒もある地名ですよ
    何を勘違いして、いきり立っているんですか?
    あなたの場合、日本語も問題ですが、致命的に知見が不足しているのです

  28. 112 競合物件企業さん

    111さん

    確かに私はアホです
    地域争いは何も生まないので
    仲直りしませんか?

    おねがいします

  29. 113 周辺住民さん

    ●●●真田山●●● ●●●玉造●●●

    玉造は、五千年以上も前に、人々が住んだ 歴史ある街です。

    名前のゆかりは、勾玉(まがたま)をつくっていたので「たまつくり」という名前ができました。

    歴史教科書で、全国の義務教育を受けた すべての人が知っています。

    「大化の改新」もこの地で行われた 聖徳太子ゆかりの地です。

    江戸時代からは、皆さんご存知の天下を取った秀吉 大阪城のお膝元でもある城下町です。

  30. 114 匿名

    歴史を知るとやっぱシティータワー玉造がいいじゃん

  31. 115 競合物件企業さん

    売り主にお任せしましょう
    というかこっちで勝手に付けれないし

    争いさえ起こらなければどちらでも良いと思います

    発表を楽しみに待ちましょう

    平米200万以内でおさまってくれればよいですが

  32. 116 競合物件企業さん

    ↑坪でした

  33. 117 競合物件企業さん

    あっ勿論上層階ではないですよ

  34. 118 匿名はん

    いいじゃん。玉造 

  35. 119 匿名さん

    そういえば、奈良時代の難波宮があるぐらいだから宮殿のあった場所で
    玉造は昔はすごい場所なんだと感心しています。

    思い出した 中大兄皇子の関連で645年に孝徳天皇が遷都して、大化の改新が行われた。
    奈良は遷都1300年とニュースでよく遷都くんが話題になるが、それよりも歴史がありますなぁ。

  36. 120 匿名さん

    公開が楽しみです♪

  37. 121 匿名はん

    シティタワー天満より高くなるかな?

  38. 122 匿名はん

    玉造筋の西側だったら欲しかった

  39. 123 匿名

    外廊下やからシティタワーといっても福島みたいな感じかな 個人的には内廊下がよかったな

  40. 124 匿名

    名前だけで買う人間おらんやろ?いつまで名前の議論やってるの?
    大阪生まれの大阪育ちやけど真田山なんて別に住みたいと思った事ないわ。田舎者が真田山に勝手に憧れてるだけ違うの?

  41. 125 匿名

    わざわざ1ヶ月ぶりに上げて書く内容でもないのに。

  42. 127 匿名

    もう販売してるんだっけ?

  43. 128 真田

    この六文銭で買えますか?

  44. 130 周辺住民さん

    販売開始、大幅に遅れるようですね。

  45. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
サンクレイドル天王寺

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸