横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド青葉台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 青葉台
  8. 青葉台駅
  9. プラウド青葉台ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-06-09 15:45:49

プラウド青葉台についての情報を希望しています。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/c116390/

所在地:神奈川県横浜市青葉区青葉台二丁目28番3(地番)
交通:東急電鉄田園都市線 「青葉台」駅 徒歩9分

間取:2LDK ~ 4LDK
専有面積:60.35平米 ~ 103.31平米
バルコニー面積:11.45平米 ~ 39.10平米

売主:野村不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

総戸数:121戸
構造・規模:鉄筋コンクリート地上8階 (建築基準法上は地上7階・地下1階建て)
用途地域:第一種中高層住居専用地域・第二種中高層住居専用地域
土地権利/借地権種類 所有権:所有権

建物竣工時期:  2024年11月上旬(予定)
入居(引渡)時期:2025年 4月上旬(予定)

販売時期:2023年7月下旬 (予定)

敷地面積:5,570.10平米

新時代の私邸。

田園都市・青葉台。
かつてこの地に描かれた理想は時を経て美しく成熟し、豊かに花開いた。
そして今、コロナ禍により社会は大きく変容し住まいもまた新たな理想を必要と
している。
地域との共生、環境への配慮、そして何よりも、心地よい未来を創造するために。
このポストコロナ時代に野村不動産が贈る“新時代の私邸”プラウド青葉台、誕生。

- 環境省採択「中高層ZEHーM支援事業」認定低炭素住宅
- 東急田園都市線 急行停車駅「青葉台」駅 北口 徒歩9分
- 渋谷」駅 直通28分/半蔵門線「大手町」駅 直通
- 総戸数121戸 / 3LDK 70平米超中心(全121戸中100戸)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
プラウド青葉台 プラウドのプライドを見た!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/94816/

[スレ作成日時]2023-05-11 01:00:58

スポンサードリンク

アージョ府中
ミオカステーロ大倉山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド青葉台口コミ掲示板・評判

  1. 351 口コミ知りたいさん

    >>349 マンション掲示板さん
    リフォームは中古価格には反映されます。
    当たり前だけど内見があって、そのまま住めるかリフォーム必要かで価格差が出るのは当たり前。
    ただ、マンション相場には反映されないし、マンションブランドとは全く関係ない

  2. 352 eマンションさん

    リフォーム価格反映への意識は売り主と買い主では違いますね。

  3. 353 マンコミュファンさん

    そんなもん、買い手次第。

  4. 354 マンション掲示板さん

    >>352 eマンションさん

    いや普通に不動産査定時にリフォーム歴は評価項目だし、広告でのアピールポイントだから
    特に水回りは築20年以上はキツい
    30年とかの築古は内見イメージ悪くて売れないから業者買取のリフォーム後販売が多いですよ。
    自分で購入後にフルリフォームするのは結構大変だから、リフォーム完成物件が動きやすいんだよ。

  5. 355 匿名さん

    そりゃあ仲介業者は、売主のご機縁伺いで、リフォーム分を査定売出価格に反映してくれるでしょうよ。でも、リフォームしてあるから、色付けてあげて相場より割高でも買ってやろうなんて仏様のような買主はいません。つまり、いくらリフォームしようと相場よりプラスにはならない。逆に、ペットやらタバコやらで部屋の状態が悪すぎる場合は、相場からは思いっきり買い叩かれる。あと、状態が悪い部屋を見栄え良くしても、それに掛けたお金の元は取れないから、せいぜい清掃をきちんとするくらいで売った方がいい。やたらリフォームを強調して、(気持ちはわからないでもないが)価格を下げようとしない売主って痛い。

  6. 356 マンション検討中さん

    自分でリフォームしたい派なんで

  7. 357 マンション検討中さん

    買い主側から言えば、どこで何したか分からん下手なリフォーム必要無いしな。

  8. 358 匿名さん

    >>349 マンション掲示板さん
    それで売れるか売れないか
    現実はリノベの需要は高い

  9. 359 マンコミュファンさん

    >>352 eマンションさん
    リフォームの内容が売り手と買い手が同じならいいのですが違うとね

  10. 360 名無しさん

    >>355 匿名さん
    あんた取引した事無いだろ笑
    ど素人が空想でご苦労なこって
    実際に30年越えなんて半数以上がリノベ物件ですよ笑

  11. 361 eマンションさん

    >>355 匿名さん
    自分ですればいい
    ここは新築なんで、、

  12. 362 名無しさん

    >>356 マンション検討中さん

    どうして新築物件をお探しなのか理解できません

  13. 363 マンション検討中さん

    >>357 マンション検討中さん
    新築なら問題ないということでしょうか?

  14. 364 匿名さん

    食い付き食い付き

  15. 365 通りがかりさん

    よくわからないコメントだな

  16. 366 匿名さん

    こちらの共用施設のゲストルームはパーティールームと一体化しているので、個別に使えない点が不便かもです。
    例えばゲストルームに予約が入っているとパーティールームを利用したい方が使えなくなってしまうなどのデメリットがありそう。

  17. 367 eマンションさん

    >>366 匿名さん
    利用料の設定次第だと思います。
    高ければ他でするとか

  18. 368 匿名さん

    >>ゲストルームはパーティールームと一体化
    運用してみて問題がありそうなら何とかしてくれるのではと思ったりしています。
    ゲストルーム、パーティールームと一体化しているマンションも他にありますよね・・・

  19. 369 マンコミュファンさん

    >>368 匿名さん
    イメージ図を見ると1戸のLDKをパーティールーム、主寝室がゲストルームみたい。トイレや浴室もあるから分割運用は難しいだろうな

  20. 370 マンション検討中さん

    で、プロミライズとどっちが共用施設充実してるんですか?

  21. 371 eマンションさん

    >>370 マンション検討中さん
    ザンネンながらプロミライズです。
    こちらを選ぶ理由が見当たらないのですが。
    プラウドブランドによっぽどこだわりがあるとか?

  22. 372 マンション検討中さん

    >>371 eマンションさん

    プロミライズは駐車場問題あるみたいだけどこっちはどないでっしゃろか?

  23. 373 検討板ユーザーさん

    >>372 マンション検討中さん
    聞くところが違うのではないでしょうか

  24. 374 評判気になるさん

    当初価格からはだいぶ買いやすくなったんですかね?

  25. 375 マンション検討中さん

    >>373 検討板ユーザーさん
    いやプラウドの駐車場事情を聞いてるんだからここだろ

  26. 376 名無しさん

    そうですね~

  27. 377 検討板ユーザーさん

    詳しく知ってる人はいないと予想します

  28. 378 匿名さん

    >>375 マンション検討中さん

    ネタにマジレス()ですが
    駐車場について聞くなら掲示板ではなく不動産営業に聞きなさいよという意味だと思いますよ。

  29. 379 検討板ユーザーさん

    >>372 マンション検討中さん
    設置率が半分くらいなのはあっちと同じだと思うけど。
    違いと言えばEV充電器が設置されること?

  30. 380 eマンションさん

    価格下がってありかなと思い始めましたが、やはりオール電化とリビング横洋室の腰高窓が気になってやめようとなる…残念…

  31. 381 eマンションさん

    プロミライズより+1000万さらに管理費高。
    共用施設はプロミライズに軍配があがるし、設備もプラウドと変わらないならプロミライズ選ばない理由がない。

  32. 382 eマンションさん

    そして駐車場料金もプロミライズの1.5倍くらいですよね。なんでこんなに差が出るのか…

  33. 383 マンション検討中さん

    思った以上にプロミライズの出来が良かったってことよね。
    まあプラウドのいいのは完全閉鎖型のマンションってことぐらいでしょうかね。

  34. 384 匿名さん

    半官のプロ未来図のお陰で
    大手デベがどんだけボッタクリ商売してるか
    白日の下にさらされたね。

  35. 385 匿名さん

    建て替え事業で補助金がでたり、地権者がいたり、色々前提が違うのでその点を踏まえて価格差に納得できるかどうかじゃないですかね。
    せめて管理費もう少し安くならないかなぁとは思いますが。

  36. 386 坪単価比較中さん

    買えない勢がこんな匿名掲示板でピーチクパーチクしてても、この規模だったら予算のある方でサクッと売れちゃうでしょ。日本は資本主義社会なのよね。

  37. 387 マンコミュファンさん

    自分はお金さえあったら断然プラウドだね
    建ち上がったときの出来は違うよ

  38. 388 マンコミュファンさん

    >>387 マンコミュファンさん
    見た目はそれほどの差を感じないと思いますよ

  39. 389 名無しさん

    >>380 eマンションさん
    価格下がったんですか?

  40. 390 eマンションさん

    >>388 マンコミュファンさん

    エントランスの豪華さはテンション上がるよね。

  41. 391 マンション掲示板さん

    >>389 名無しさん
    部屋にもよりますが、最初のオンライン商談の予定価格からは大きく下がった部屋もありますね。4LDKはグロス重すぎたのかな

  42. 392 匿名さん

    >>391 マンション掲示板さん
    幾らがいくらになったんだよ
    ざっくり教えて

  43. 393 名無しさん

    >>392 匿名さん

    人に聞く態度じゃないね。なったんだよって、何だよ!

  44. 394 管理担当

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  45. 395 eマンションさん

    土砂災害ハザードマップをみるとプラウドの方は何もないんですね~
    現地見るとプロミライズと大差ないように見えましたけど地層が少し違うんですかね

  46. 396 マンコミュファンさん

    >>392 匿名さん
    本当に知りたいのか?
    知りたければ教えてあげよう

  47. 397 eマンションさん

    >>396 マンコミュファンさん
    教えてくれないと思います

  48. 398 検討板ユーザーさん

    >>397 eマンションさん
    やってみなきゃ分からない

  49. 399 マンション掲示板さん

    >>383 マンション検討中さん
    完全閉鎖型っていうのは大きな違い。
    プロミライズは、住人でなくても中庭通れるからね。そこを気にしない人でないと買えない。

  50. 400 匿名さん

    この板に実際に検討書出した人はいないのか?
    プロミライズ板はどの部屋に登録するかで盛り上がってるのに、そういう話題が出ませんね
    誰も買わないのかな

スムラボ yossy「プラウド青葉台」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸