東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ高田馬場ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 高田馬場
  7. 高田馬場駅
  8. パークシティ高田馬場ってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2024-06-18 07:51:54

パークシティ高田馬場についての情報を希望しています。
300戸超えの大規模マンションです。
タワーマンションが多い中、そこまで高層ではないのでいいなと気になっています。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1429/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154197

所在地:東京都新宿区高田馬場四丁目844番4他(地番)
交通:JR山手線「高田馬場」駅 徒歩7分
東京メトロ東西線「高田馬場」駅 徒歩7分
西武鉄道新宿線「高田馬場」駅 徒歩8分
間取:1R~4LDK
面積:36.01平米~127.52平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:佐藤工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
パークシティ高田馬場 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/75202/
【パークシティ高田馬場】間取りにより価格差大きい1期1次販売開始(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/89259/
パークシティ高田馬場のサービスについて【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/95282/

[スレ作成日時]2023-03-09 16:35:29

パークシティ高田馬場  [第三期]
所在地:東京都新宿区高田馬場4丁目844番4他(地番)
交通:山手線 高田馬場駅 徒歩7分
価格:6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位
間取:1LDK~3LDK
専有面積:47.10m2~82.52m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 325戸
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ高田馬場口コミ掲示板・評判

  1. 1026 検討板ユーザーさん

    やっぱり、蓋を開けてみれば実需の人に着実に売れましたね。大抽選になるより良かったと思います。

  2. 1027 デベにお勤めさん

    ここ買うなら、来年の中野か西新宿買うかなー。。。
    元々馬場に地縁のある人以外で、ここ買う理由が思いつかないんだが。。。

  3. 1028 匿名さん

    >>1026 検討板ユーザーさん
    タワマンということで投資目的とか東京の地理に詳しくない地方出身者は買わないでしょうからね。
    山手線東西線がクロスするポジションは何だかんだ言っても貴重ですよ。

  4. 1029 通りがかりさん

    >>1027 デベにお勤めさん
    地縁がある人はここ一択だからですよ。
    こんな大規模の新築、この辺で滅多に出ないから。
    外野が揶揄しても、欲しい人は買う。だから売れる。
    それだけのことです。
    地縁のない方は西新宿や中野を買えばよろしい。倍率下がるしお互いウィンウィン。

  5. 1030 eマンションさん

    >>1027 デベにお勤めさん
    西新宿は大抽選会だったので買いたくても買えなかったと思います。
    割高すぎない堅実なマンションを抽選なしで買いたい人も多いんだと思いますよ。

  6. 1032 マンコミュファンさん

    >>1030 eマンションさん

    そうそう!別に転売目当てじゃなくて実需だから値上がりしなくても構わない。抽選会に参加して一喜一憂とかコリゴリです。

  7. 1033 匿名さん

    >>1029 通りがかりさん
    地縁無いけど山手線から歩ける範囲で「非タワマン+大規模」ってここしかないからさ。嫁がタワマン絶対拒否なんで通勤時間とか考えたら選択の余地なし。

  8. 1034 マンコミュファンさん

    少し高めかなと思われたここが順当に売れてはけていくとなるとマンション市況はますます底堅くなっていきそうだ

  9. 1035 匿名さん

    >>1033 匿名さん

    わかります。私も高所恐怖症なのでダイレクトウィンドウとか絶対無理なんです。

  10. 1036 周辺住民さん

    >>954 検討板ユーザーさん
    あそこ1階です。

  11. 1037 通りがかりさん

    >>1032 マンコミュファンさん
    確かに大久保の大規模も大人気でしたね。
    元々、水戸徳川家→大昭和製紙斎藤氏邸宅跡地。
    いまでも高値で売却出来る。
    落合駅近くの大規模も同様でしたね。
    確か住商分譲。

  12. 1038 匿名さん

    >>1037 通りがかりさん
    全然1032さんの投稿に関連してないんだが。
    そんな20年も30年も前の大久保物件の蘊蓄は参考にならんわ。

  13. 1039 マンション検討中さん

    冷静に考えて、新築に拘らず同じ金額出すなら近隣のシティテラス目白の方が物件ランクも周辺環境も良いな

  14. 1040 匿名さん

    >>1039 マンション検討中さん
    まぁ、そういう人もいるだろうね。
    でもこのマンションできる頃には築17年?18年?とかじゃない?その差はデカいよね。
    同じ値段なら私は新築がいいかな。アドレスも新宿区だし。
    路線も山手線東西線が最寄りというのは魅力的。
    人によって重視する項目は違うよね。
    中古だと自分の欲しい部屋がピンポイントで出ないしね。
    シティテラス目白が欲しい人は出るのを待てばいいんでない?中古待ちだと自分の買い時と合わないと機会損失になっちゃうのが辛いね。
    私は、こっちかなー。

  15. 1041 匿名さん

    山手線沿線は埋立地とか地歴の悪い所もあるけど高田馬場は周辺環境に恵まれてますね。

  16. 1042 口コミ知りたいさん

    >>1041 匿名さん
    馬場は地歴は悪くないと思うんだけど、どうしても早大のバカ騒ぎする学生がロータリーで吐き散らかしてるイメージが拭えなくてなあ。単身ディンクスならまだしも、ファミリーだとやはり目白雑司ヶ谷方面の方が良いかなとか、中古と比較して考えてしまう。
    インターナショナルスクールは多いね馬場。

  17. 1043 買い替え検討中さん

    >>1039 マンション検討中さん
    もしかして目白ガーデンヒルズと言いたい?
    シティテラス目白は明治通り向こう側の低地だから比較にならん。
    ガーヒルはいいよ。
    東西線馬場駅6分しかも山手や西武からの乗り換え客がいない出入口使えるし、山手線乗るなら椿坂登って目白利用。居酒屋もパチ屋もゴミもない。優雅な暮らし。

  18. 1044 評判気になるさん

    >>1043 買い替え検討中さん
    ガーデンヒルズなんて高すぎてここと比較対象になるわけないだろう。ランク違いすぎ。
    シティテラス目白もここも土地の高さはどんぐりの背比べだよ。それでも恵比寿とかより高いんだからさ

  19. 1047 匿名さん

    シティテラス目白買うならこっちが100倍マシですよ。
    あそこ最寄駅どこですか。雑司が谷なんて心臓破りの覗き坂を登って駅のエスカレーターを地底都市レベルまで降りるんですよ。目白駅へは遠すぎるし。。。

  20. 1048 坪単価比較中さん

    1R4000万円台、4999万だとしてもちょっと安いですね
    ものすごく条件悪い部屋なのでしょうかね

スムラボの物件レビュー「パークシティ高田馬場」もあわせてチェック

パークシティ高田馬場  [第三期]
所在地:東京都新宿区高田馬場4丁目844番4他(地番)
交通:山手線 高田馬場駅 徒歩7分
価格:6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位
間取:1LDK~3LDK
専有面積:47.10m2~82.52m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 325戸
アネシア練馬中村南

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

[PR] 東京都の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸