大阪の新築分譲マンション掲示板「サーパス此花ネオスタイルってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 此花区
  7. 安治川口駅
  8. サーパス此花ネオスタイルってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2018-01-16 09:04:53

サーパス此花ネオスタイルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:大阪府大阪市此花区島屋3-24-4
交通:桜島線 「安治川口」駅 徒歩5分
価格:1800万円台-3600万円台予定
間取:2LDK-4LDK
面積:58.69平米-85.99平米

[スレ作成日時]2008-11-07 13:15:00

スポンサードリンク

プレイズ尼崎
クレアホームズキセラ川西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サーパス此花ネオスタイル口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名

    と言うことは、「あり」なんですね。…ありがとうございます。

  2. 602 匿名

    淀川花火大会みえますか?

  3. 603 ここでよい

    今晩、淀川花火ですよね。 試し打ちみたいのがあり、かなりの音しましたよ。よく見えるようで期待してます。

  4. 604 匿名

    淀川花火見えました?

  5. 605 匿名さん

    自分のマンションから花火が見えるって良いですね、綺麗に見えるのでしょうか?

  6. 606 匿名

    以前見たいに必死で自慢しないのか?

  7. 607 匿名さん

    花火きれいでしたねー☆

  8. 608 入居済み住民さん

    淀川の花火通路側からですが、とても綺麗に見えましたよ☆

  9. 609 購入検討中さん

    綺麗に見れるんですか!
    いいですね~。
    見れても凄い小さいのかと思ってました。

  10. 610 匿名

    当然小さいですよ。

  11. 611 匿名さん

    上から見下ろす感じすごくいいですよ。

  12. 612 匿名

    あの高さから見下ろすくらい小さかったのにわざわざ見えたと自慢?

    福島のタワーマンションからだと37階でも見上げて見ましたよ。余程小さく見えるんですね。

  13. 613 匿名さん

    自慢?花火見えましたが?あなたの自慢ってそんなもの?ってゆうかあなたがしょうもない人気のない売れ残りタワーで花火が見えたと自慢しに来たん?あなたの見上げている花火疲れますね。見上げるなら近くまで出かけたらどこでも見れますよ。小さくても見下ろす感じがいいですよ。

  14. 614 匿名

    本当ですね。
    もうひとつの建設中のタワーの方がいい物件らしいですね。
    わざわざここの書き込みにに来るとは・・・
    この人も終わりですね(笑)

  15. 615 匿名

    >612
    ここから見える花火より小さい人ですね。あ・わ・れですね。

  16. 616 匿名

    やはりここの住人さん怖そうですね。タワーを買った人からするとここのマンションって3・4戸は軽く買えそうなのに哀れって?しかも売れ残りって?高いから「買える人が限られているタワーマンション」と違いここのマンションこそ安いのに買い手がなく憐れに見えるけどなぁ。

    ここの近所3件比較して覗いていますが、部屋の中は段差があっても設計上はバリアフリーと言ったり、床暖房もいらない人が多かったり、虚偽の自慢をしたりと、かなり心が荒れてそうですね。

    私なら同じ自慢をするならタワーに住んで自慢してみたい。ここへ住んで上から見えたとみじめな自慢したくない。

  17. 617 匿名

    ここ営業さんが何人も張り付いて、月100万以上は人件費かかるし、売る気はないし、新日石は余裕あるなぁ

  18. 618 匿名

    キングやリバーは建設中でもバンバン売れてるのに、ここは激安で即入居でも売れない…。検討すらされず、まれに興味がある人からも除外されて。
    騒音オバサンとか、幽霊とか何かあるのでしょうか?

  19. 619 匿名はん

    >騒音オバサンとか、幽霊とか何かあるのでしょうか?

    てか、人気がないのであれば、なぜこのスレに人が多いんだろ?
    幽霊?もしや騒音オバサンの親類縁者とか?

  20. 620 匿名

    私はこの物件の購入には興味がありませんが近所の物件の情報が書いてあったり近所情報がないかとついでに時々覗いてます。時々面白い自慢があり楽しく拝見してます。これからも楽しい自慢で笑わせて下さい。

  21. 621 匿名

    お〜うちもだよ!
    別マンションを買ったのでココは絶対買わないが(ハナから検討外)、変な住人がいて真剣に笑える自慢してるからたまにロム+まれにレス。
    ベランダ丸見え偽装やショボい夜景、遠くに見えた花火自慢ナド、切なくなる自慢の数々だね〜。

  22. 622 匿名

    そういうあなたは自慢できるものひとつもないでしょ。

  23. 623 匿名

    確かに妄想での自慢は一つも持ってませんわ。妄想の自慢はここのマンションの人にお任せしますわ。
    大笑いで楽しませてもらいますわ。出来ればもっと楽しい妄想の書き込みを宜しくお願いしますわ。
    私は妄想だと思ってますわ。ウソだなんて全然思っていないですわ。ほほほっ

  24. 624 匿名さん

    うちも違うマンションを買ったのでこちらを買う気はありませんが、売れてない理由などから気になりアクセスしてます
    ここの住人さんは自慢話を否定するとすぐムキになって反論してくるし怖いですね
    ずっと同じ人なんでしょうか

  25. 625 匿名

    何人かが妄想でご自慢されていたらもっと楽しいですね。自慢してもしても売れないのは自慢が伝わってないからでしょうか?もっともっと自慢しなくては売れませんね!頑張って楽しませて欲しいですね。

  26. 626 匿名

    一人で何回も連投すんなよ(笑)

  27. 627 匿名

    これだけロムられて幸せなマンションやね〜。
    売れない理由は住人かな?

  28. 628 匿名

    あんたちゃう?

  29. 629 匿名

    ↑正解♪

  30. 630 匿名はん

    >近所情報がないかとついでに時々覗いてます。

    >変な住人がいて真剣に笑える

    よーわからん悪趣味な理由だな。

  31. 631 匿名

    ↑こいつ?

  32. 632 匿名

    購入するつもりのない方はこちらで書き込みしないほうがじゃない?時間が無駄にすぎない

  33. 633 匿名

    サーパスが気になるのでは?気になるなら住んでみては?まだ残ってますよ。気にならないのなら返答ないだろね(笑)気になるならけなし言葉で何らかの返答・・待ってみましょう(笑)

  34. 634 匿名

    住めば都。

  35. 635 匿名

    この人住人?

  36. 636 購入検討中さん

    市内のバカ安マンションはここですか。

  37. 637 購入予定者

    このマンション購入しようか迷ってます。

    やっぱり穴吹工務店なんで安心できますね。

    価格も魅力的ですし、市内で平面駐車場ってなかなかないですしね。

    明日モデルルーム行ってみます。まだいい部屋が残っている事を願ってます。

  38. 638 匿名

    全てのタイプがたくさん残ってますよー。安いですのでお買い得ですよ。駐車場も早いモノ勝ちですよー

  39. 639 匿名

    ぶっちゃけ、設備投資ケチってなければ、一番いい物件だと思う。


    間取りも広さも。


    ただあまりに売れないくらいにレベルダウンした設備にみんな警戒してるんだろう。

    ここが終の住みかなら、売れないの関係ないからいいんじゃないかな。

    私は、転勤前提だったのでスルーします。

  40. 640 匿名

    2000万程で買って5年住んで家賃分と考えて1300万円で売るなら損にもならない気がするけど。

    そこまで高くない設備の床暖房までコストダウンしているってことはと色々不安になる物件ってことなのですか?



  41. 641 匿名

    >637
    穴吹工務店だから安心? 嫌味ですか?

  42. 642 匿名

    隔離された王様よりずいぶんとマシな立地ですが売れないんだね。
    思い切って下げちゃえよ。

  43. 643 匿名

    工事が中断して止まっていたなど不安要素が大きいく多いのが売れない原因かな。値下げで売れますか?

  44. 644 匿名さん

    設備ケチりすぎても
    この価格か
    お隣のマンションもあるから
    更に下げればいいのに
    対して価格も変わらないし
    今のままならお隣の方がまだ魅力的かな

  45. 645 匿名

    床暖房がない分譲マンションなんてここ以外知らない。

  46. 646 匿名

    駐車場や駐輪場はすごく魅力的でした。パチンコ屋も気にならないし(室外機はうるさいですが)。

  47. 647 匿名

    一番利用するお部屋の中はいかがでしたか?誰も自慢しないお部屋の中が気になるな。

  48. 648 匿名

    そうですね。リビングは開放感あって良かったな。他の部屋はなんとなく狭くて、ちょっと使いにくそうでした。でも、安さから考えて、許容範囲かなと思います。
    あと、キッチンにはゴミや野菜を保管できそうな小さなバルコニーがありました。
    お風呂は普通ですね。
    シューズウォークインクローゼットはちょっとリッチな気になりますね。

    ちなみに4LDKの部屋です。

  49. 649 匿名

    お買い上げですか?文面から買ってないの感じですが何か不安があるのですね?不安を聞きたいです。

  50. 650 匿名

    リカちゃんとアリスちゃんのところは怒級nな住民に遭遇する確率が高そう。

  51. 651 匿名

    部屋は正直、良かったけどねぇ。今の売れてる状況を見せられたとき、思ったより空室が多くて不安になりました。

    モデルルームか事務所として使っている部屋みたら、現実的な感じの間取りで採光も良く、いいなぁと思ったんです。これはホント。
    同じエリアの物件で考えて、予算を重視していたらココにしたと思います。

    それほど違いはないですが、先々の不安を少しでも減らすために回避しました。
    でも、値段や値引きが気になってまだチェックしています。

  52. 652 匿名

    まもなく、穴吹の再建計画について結論出るから、それからだね。

  53. 653 匿名

    手付放棄しても買わなかった人が多かったのか元々売れていなかったのかどっちなのでしょう・・・
    ただこれだけ安くても売れないなら今後もこの価格では無理ですね。既に新築感もない物件ですもんね。

  54. 654 匿名

    とにかく早く投げ売りしないと、近くの王様が600戸でしょう。

    そっちの売れ残りと比較したら、負けるよね。川産業の中古にすら負けているし。

  55. 655 匿名

    新築感は日が経つにつれて薄れる一方ですからね。
    早く価格を見直さないと完売は夢のまた夢でしょうね。
    価格以外で生き残る方法ないだろな~

  56. 656 匿名

    新築だと一斉入居だから隣近所の挨拶とか楽だけど、後から入居はそのあたり面倒ですね。すでにコミュニティとかできてると入りにくそう。段差にスロープつけるとか、なんとか解消して販売できないもんですかねー。

  57. 657 匿名

    いや、大したコミュニティないですよ。でも、スロープいいですよね。

  58. 658 匿名さん

    スロープはあったほうが絶対便利だと思います

  59. 659 匿名

    家の中にスロープとは珍しくてインパクトがあるかもですね。正真正銘のバリアフリー。

    しかし今時の建設方法で段差を作る設計の方が難しい気がするのは自分だけだろうか?

  60. 660 匿名

    なんちゃってバリアフリーでも良いからスロープはつけるべきですわ。

  61. 661 匿名

    なんて素敵なネーミング~♪

    なんちゃってバリアフリーがあるマンション+どこよりも安いで一気に売れそうですね。

  62. 662 匿名

    段差なんて慣れますよっていう強引な営業より、なんちゃってバリアフリーな分、値段お安くしました!の方が好感度アップで一気に売れそうですね。早くスロープつけましょう。

  63. 663 匿名

    上げます

  64. 664 匿名

    値段は下げます?

  65. 665 匿名

    スロープつけた分、あげます。

  66. 666 匿名

    バリアフリーとか行ってるアフォさんへ

    安治川口より西側は年寄りや幼い子供がが住む所じゃねぇだろう。

    年寄りみたいなこと言うアフォさんは生活利便が一番の四貫島辺りへ行けよ。





  67. 667 匿名

    皆さん、いずれ年寄りになりますよ。

  68. 668 匿名

    666さん(素敵な番号ゲットですね)
    ユニバーサルデザインでないってこと。バリアフリーって言葉も既に古い。

  69. 669 匿名

    もはや意味がわからないバリア論争…。本質は変わらないぞ

  70. 670 匿名

    いまどきにはない段差があるマンション。珍しいので必見?

  71. 671 匿名

    近くの建設中マンション達が出来上がったら、ココはどうなるんだろう。

  72. 672 匿名

    今もですがマスマス売れません。さっさと値引きしないとどうせ中古扱い。

  73. 673 匿名

    いつ値引きを発表するのか興味があり覗いています。
    価格下げても売れない可能性もあり下げればいいってものでもないので難しいでしょうね。

  74. 674 匿名さん

    今でもむちゃくちゃ安いよね。

  75. 675 匿名

    めっちゃくちゃ安いのは価格だけみた場合なのでは?仕様を考えると当然の価格だから売れないのではないですか?

  76. 676 物件比較中さん

    いや、仕様含めて安いですよ。
    むしろ、物理的な要因ではなくて、精神的な要因のせいで価格が下がっていると思います。

  77. 677 匿名さん

    駅近いし、大阪駅その他へのアクセスも非常に便がいい。そして安いとくれば
    買いとなるんですが、事業主の信用度合いはどんなもんかな?

  78. 678 匿名

    やめた方がいいです。

  79. 679 匿名

    なんか価格が安すぎて怖い

  80. 680 匿名

    安すぎても怖くなるんだね。信用ってなくすと怖い。

  81. 681 匿名

    穴吹だから安心なのでは? 一部上場企業ですよ。今他の物件と比較中ですが、かなり気に入ってます。

  82. 682 検討中

    穴吹だから安心なのでは? 一部上場企業ですよ。今他の物件と比較中ですが、かなり気に入ってます。

  83. 683 匿名

    竣工後6カ月、もはやアウトレットマンションと言えるでしょう。

    人が注目するとすれば、あとは価格だけ。
    グロスの小さい住戸でも少なくとも200くらいは値引きして、「家賃払って行くくらいなら…」と思わせるしか、完売の道は無いのでは?
    売主様、ご決断を。

  84. 684 匿名

    安さ以外にウリはないってことね。

  85. 685 匿名さん

    穴吹だから怖いのでわ??

  86. 686 匿名

    穴吹工務店は、一度つぶれてるし。

  87. 687 匿名

    もう潰れないので安心?

  88. 688 通りすがり

    ここってまともな書込みがないですね。上げる価値あるの?

  89. 689 匿名

    マンションの価値がないってことですか?

  90. 690 匿名

    一部上場企業なのに、何が心配なんでしょうか?
    一度潰れてるっていう書き込みはどういう意味なんですか?いやがらせ?

  91. 691 匿名さん

    倒産してるよ。
    ネットで検索すればわかる。

  92. 692 匿名

    >690さん
    本気で言ってるんですか?このマンションを検討していて、そのこと知らないなんて…

  93. 693 匿名

    最近、このマンションに住んでて自慢する面白い人出てこないね〜。

  94. 694 匿名

    倒産している企業の物件と知らず購入した人っているかしら?見に行った人には説明してるのでしょうか?

  95. 695 匿名

    わざわざ説明はないんじゃない?

  96. 696 匿名

    めちゃくちゃ説明してくれましたよ。なんとか売り切りたいって。

    まだ再生法の適用になるかもわからず、大変だって。

  97. 697 匿名

    聞いたからじゃない?聞きもせず、説明されました?

  98. 698 匿名

    仮に最初に言わなくても契約前の重要事項説明では必ずあるよ。
    でも、知らない人っているんだね。ニュースとか全く見ないのかな。

  99. 699 匿名

    むしろ、自発的に話してくれました。洗濯パンが高くなっていたり、パチンコ屋の換気ダクトがうるさいって教えてくれて、すごく好感度高かったよ。

    内心、キングスに決めてたけど、物件には惹かれました。

    床暖房もないですって言われたけど、こっちが大したことないですよとフォローしちゃいました。

  100. 700 匿名

    五人で販売してるとも言ってたので、利益なんて出ないでしょうね。

  101. 701 匿名

    利益が出るから5人なのでしょう。そこまでコストダウンしてるってことでしょ。

  102. 702 匿名

    5人もいてまだ完売しないの?

  103. 703 匿名

    冷房の効いた部屋で水だしの麦茶飲んでいるだけだからね。
    僕でも1日中遊ぶか転職の準備進めるわ。

  104. 704 匿名

    前を通っても営業マンが案内している姿みたことないですもんね。見学者さえいないんですか・・・

  105. 705 匿名

    えっ、ここの売り主って一度倒産しているんですか? 知らずに購入しました。価格がすごく安かったので。

    来月引っ越し予定です。でも売り主が倒産してるからって地震で倒壊したりはしないと思います!

  106. 706 匿名

    途中工事が止まっていたり不安で皆躊躇してるんだよ。

  107. 707 匿名

    建設途中に倒産しましたからね…。

    まだ完成していたら良かったのですが、後期は無理やり、手抜きで完成させた可能性も否めません。そのリスクがあるから安いんですよね。

  108. 708 匿名

    そう、場所も価格もすごくいいのにね。

  109. 709 匿名

    今からキャンセルって無理ですかね…ショック。

  110. 710 匿名さん

    手付け金放棄したらキャンセル出来ますよ。
    この問題が起きた時、契約者は皆一度は考えたはず。

  111. 711 匿名

    手付け放棄した方も多かったみたいです。
    だから今もガラ空き…。

  112. 712 匿名

    倒産した会社ってなると恐いですからね…
    いいなぁと思っても買う勇気は、なかなか持てません…

  113. 713 匿名

    ずーーーと売れなかったらどうなるのですか?

  114. 714 匿名

    売れないなら賃貸に出す方が懸命だね

  115. 715 匿名

    入居者が隣か階上下を購入して二世帯住戸に改装もできますよ。

  116. 717 匿名

    販売どころか建設工事も停止してましたよ。

  117. 718 匿名

    警備員もいなくなりある日突然工事が停止。かなり長い間工事がストップしてましたよ。
    前日警備員と隣のパチンコ屋さんの警備員がお話ししていたので警備員は前日には知っていた模様。

  118. 719 匿名

    やむを得ず手付け金を放棄することしました。

    かなりショックですが、先の事を考えると懸命な判断をしたと思ってます。

  119. 720 匿名

    やむを得ず手付け金を放棄することしました。

    かなりショックですが、先の事を考えると懸命な判断をしたと思ってます。

  120. 721 匿名

    ↑先走って契約して損しましたね。
    次回はよく確認しましょう。

  121. 722 匿名

    契約前に破産企業って教える義務ってないんだ・・・信用ならないですね。手付金で儲ける方針?

    手付金っていくらだったの?ただの申込金ではないの?申込金なら戻ってくるよ。

  122. 723 匿名はん

    中古マンションと思えばいいんじゃない?

  123. 724 匿名

    いやいやいや。

  124. 725 購入検討中さん

    賃貸と思えば?

  125. 726 匿名

    今頃になって、そんな事も知らないで契約するひといるんですね!ふつうわかるっしょ。てかよっぽど無能か、他の営業マンの中傷ネタか!

  126. 727 匿名

    ここのマンションを中傷する営業さんなんていないでしょ・・・相手にもしてないはず。

  127. 728 匿名

    相手にしなくてもお客さん自らが避けそう。

  128. 729 匿名

    なんかみんなひどすぎて、泣きそう。

  129. 730 匿名

    >727

    逆に、みんな値段のこと言うと、このマンションを紹介してくれますよね。
    そのおかげで、マンションの値段でなくて仕様とか立地とかで営業できると
    思っているのかも。

  130. 731 匿名

    破綻前は別として、知らずに契約はありえない。ネタだね。

  131. 732 匿名さん

    ここのマンションの営業の方良い方だと思います。
    物件もいいと思います。
    こんだけ値段が下がっているので購入者も増えると思います。
    この物件は良いと思います。

  132. 733 匿名

    他で契約しましたけど、ココには未練ありますよ。安いし、結構広いし、そこそこ便利だし。

    転売する気がないならお買い得だと思います。

    もともと大阪の人間じゃないので、私の場合は不安が勝ちましたが。

    お金さえあれば、買って賃貸出しながら保有しておきたいですよ。

  133. 734 匿名さん

    ここはよく頑張った。
    もうお休み。

  134. 735 匿名

    残念ながら賃貸でも縁起が悪いと嫌われます。分譲貸しとはいいにくい程の物件ですしね。

  135. 736 匿名

    いざ売るとき、相場のマイナス100万位なら売れるかな?
    それなら他のマンションより安いんだから、十分お得な気もするけど…

  136. 737 匿名

    新築で売れないのに中古で売れると考える方がおかしい。
    もしかして必死な営業マンさん?
    自分でお買いになられて賃貸まわしでもしてみたら?

  137. 738 匿名さん

    なんで売れないのかな?
    他のマンションよりも断然安いのに。

  138. 739 匿名

    デベが倒産したとかで、不安があるんですよ。

  139. 740 ライオン丸

    バックに「ライオン」と「ジョモエネオス」がついていて復活しつつあるのにね。京阪電車もUSJまで来るし・・・・・

  140. 741 匿名

    たしかに他のマンションより安いと言えども、大きな買い物には違いありませんから不安はありますよね。
    もう少し値引きがあれば迷わず購入したいんですが。

  141. 742 匿名

    本気で交渉すれば安くなるはず~ただ本気と思ってもらえるか・・・すごく疑われるらしいですよ~
    まるでここを買う気ある人なんている訳ない冷やかしに決まっているといわんばかりの態度らしいですから。

  142. 743 匿名

    なんだか営業の方がそれじゃ、本気で買おうかと思っている者としては不安ですね。
    だって、自分なら買いたくないからですもんね。
    悩みます。

  143. 744 匿名

    見に行ったら「段差」に目がいってこれが噂の段差か~みたいな感じになりそうですね。

  144. 745 匿名さん

    現地行ってきましたが、アリス、キングと比べて立地は一番いいように思います。
    電車が目の前を通る訳でもなく、踏切を渡る必要もない。
    確かに部屋はあからさまに安っぽいですが、平面駐車場だし余計な施設がないのも私としては好感持てます。
    ただあれだけがら空きだと結構勇気いりますね。

  145. 746 匿名

    「あれだけ空いている」マンションに好感を持ってくれる人を大切にしなきゃ!
    是非お値段交渉してみて入居して感想聞かせて下さい。後に続く人が出るかも・・・?

  146. 747 匿名

    ここなら2件目のマンションも買えるかな。

  147. 748 購入検討中さん

    現地行ってきました
    もうだいぶ部屋は埋まってきてました
    買う気まんまんで真剣に交渉しても安くならなかったですよ
    最初に提示している価格がもう相当安いから文句も言えないけど
    部屋は安っぽいかなぁ?
    作りはしっかりしてるように思うけど(ベランダの手すり?のところとか分厚い、
    4階以上なら窓を閉めれば音が静か)
    残念なところは床暖房やミストサウナや食洗機がついてない
    スーパーや病院が遠くて生活に不便
    隣のパチンコ屋の車の出入りが激しくて前を通る時危ない
    でもそういうのが全て許容できるなら駅近で安いしお買い得かな
    自分は通勤に便利な場所なので購入検討中です

  148. 749 匿名

    え~床暖も食洗機もミストサウナもないの~。

  149. 750 匿名

    変な段差はあるのにね。

  150. 751 匿名

    低所得者向きマンション

  151. 752 匿名

    電話で問い合わせしたら7〜8割埋まっています。っていうてました!!
    2LDKは完売だそうです!
    ほんまに売れ残ってしまうかと思い心配してましたが、安くなったから売れていくんですね(´∀`)

  152. 753 匿名さん

    サーパスって、あのサーパスか・・・。
    ちょっとググッたら買う気が失せてしまった。失礼。

  153. 754 匿名

    マンション買えるだけ良いやん。

  154. 755 匿名

    あえてこの物件を選ばなくてもっていいたくなる言い方だわ

  155. 756 匿名

    潰れたサーパスがどうのより、ここ、変な人が住んでるから売れない。

  156. 757 匿名さん

    あなたはここすら住めない。

  157. 758 匿名

    おかしくないから住めないってことですか?
    周辺のマンション見学のついでに見てもらってお買い上げいただけるといいですね!

  158. 759 購入検討中さん

    ここの固定資産税と都市計画税っていくらぐらいですか?

  159. 760 匿名

    プライスレス

  160. 761 匿名

    駐車場の敷地が広い分、固定資産税は高いんじゃない?

  161. 762 匿名

    プライスレス

  162. 763 匿名

    最上階でまだ残ってる部屋はあるかな?

  163. 764 購入検討中さん

    最上階は、たしかなかったはず

  164. 765 購入検討中さん

    Jタイプの3LDKプランはとても魅力的に感じましたが
    まだ売れ残ってるんですね。

  165. 766 匿名

    思わずHP覗きました。素敵な間取りですね。見ると安いお部屋が完売の傾向ですね。

  166. 767 匿名

    サーパス値切り倒して買うのが一番やで。

    TVCM料上乗せされたキングは損ですね。

  167. 768 匿名

    TVCM料より、入居後も販売している販売経費の方が高いです。

  168. 769 匿名

    マルハンマンション



    7の付く日はサービス、サービスぅ

  169. 770 匿名

    777万で買えるかな?

  170. 771 匿名

    隣がマルハンてマイナスポイントかなあ?
    全然気にならない私が異常なの?

  171. 772 匿名

    ↑ プラスポイントではないでしょう!

  172. 773 物件比較中さん

    プラスじゃないけどマイナスってほどでもないかな
    実際近所に住んでるけど
    ここって静かでネオンギラギラもないから
    あんまりパチンコ屋って意識がない
    歩きで来る人がいない(よね?車と自転車以外の方法で入る人みたことない)から
    怖い人が並んだり
    たむろしたりしないのが安心

    ところで私が比較検討してるマンションの掲示板に
    軒並み変な人が出没してる…
    悪質な書き込みは皆さん無視しましょう

  173. 774 匿名

    マルハンの駐車場へ誘導される方が表にいるので、逆に安心できますね

  174. 775 匿名

    段差があって床暖房がない珍しさですが、お値段的にもまずまずな物件。販売営業さんが感じ良ければと残念だわ。

  175. 776 購入検討中さん

    >775
    ほんとにその通りです。
    物件は気に入ったけど、営業に嘘ばっかりつかれて、
    もう契約寸前までいってるけど、取り消したい…。

    ここって新人の営業の修行の場かなんかなんですかね?
    売れない物件にはそれなりの理由があるって、
    よーっくわかりました。

    皆さん、営業の言うことで何かあやしいって思ったら、
    本社に確認の電話しますよって言ってみてください。
    途端にボロ出しますから。

  176. 777 匿名

    さすが民事再生法会社w
    価格だけで高い買い物をしてはいけない。
    もう少し便利で、環境の良い所を探してみては。
    安治川の駅なんて雰囲気最悪でしょう。しかも、あんな危ない踏切生まれて初めて見ましたよ。

  177. 778 匿名さん

    予算がない人は文句言わない。

  178. 779 匿名

    営業のウソってどんなこと?

  179. 780 匿名

    明日は晴れますよとか、今年は暖冬ですよとか嘘ばっかり。

  180. 781 匿名

    暖冬だから床暖房なんかなくっても平気ですよ!買って下さいってこと?

  181. 782 匿名

    営業が「いい人ばかりですよ」と言ったら

    すぐさま「入居者は全員お客様ですから」と脳内で翻訳するんだぞ。


  182. 783 購入検討中さん

    776ですが、そんなかわいらしい感じのウソじゃないですよ。
    これは一例ですが……。

    サイト(eさーぴすと)で見たキャンペーン、
    「詳しくは現地係員にお聞きください」って書いてたから、
    営業さんに「このキャンペーンってなんですか?」って聞いたら、
    「それはウチは対象外です」
    「期間も終ってます」
    なんていうから、本社に確認メールしたらウソ!
    あやうく10万円分の特典をもらい損ねるとこでした。

    その後、本社の人に怒られたらしく、言い訳してきましたが、
    「今回だけは特別に対象になった」とか、
    「10月中に契約されたら差し上げますよ」とか、
    それもまたウソ……
    分譲中なら20万円分、分譲後誰でも10万円の特典がつくキャンペーンの規約を、
    穴のあくほど見たけど、ウチはもらえる条件はそもそもクリアしてるし、
    10月中にってのは、どうもノルマ達成したくて、
    そのために期間の限定があることを装ったようです。

    一事が万事こんな感じで、
    その場で自分(会社?)が不利にならないような嘘を息を吐くようにつくのです。
    あんまり心配なので、今度からは先輩が同席してくれることになりました。
    これで、その先輩がこちらの質問に誠実な回答を下さるようでしたら、
    契約します(前も言ったけど、色々な条件を考え合わせたら、
    ここが一番自分に合う物件なんだ……)。
    前述のウソつき営業並みのウソつきっぷりを見せたら、
    残念だけど会社ぐるみと判断して契約はしないことにします。

  183. 784 匿名

    契約したら***。
    後ろ指さされます…

  184. 786 匿名

    その営業さん10万円を自分のものにしようとした悪質さを感じますね。

  185. 787 匿名

    本当、えげつないですね。

  186. 788 物件比較中さん

    サーパス此花のサイトに

    ※当物件はeさーぴすと会員特典は適用外です。

    という一文が追加されたな
    スクロールした一番下に小さく
    前に見た時にこんなのなかったように思うが
    最終更新日が10/28だから776さんのクレームで慌てて追加したのか

    なんで10万ぽっちを必死にケチるんだろうな?
    余計売れ残るぞ~

  187. 789 匿名

    穴吹の営業さん残念でしたねぇ。一月ちょっと前モデルルール見に行ったけど、なんちゅーか「安いからいつでもお客さん来るし、すぐに売れちゃうから...」的なトークして。何だか段々腹立って絶対ココはないなって思ってました。なんか、やれ審査は通らないだの落ちた人は他行ってもらわないと商談が...とか!へっ!おらぁちゃーんと審査通ったよ!何処とは言わないけど、もう契約しちゃったもんねぇ!スーモ見てても、まだまだ空室残ってるみたいだし。ホントいい客逃しちゃったネ!でも、ココ安いからって客を見下げ過ぎじゃい!

  188. 790 匿名

    そんなに営業マンの態度悪いんですか?ここは余計な設備とか無くて理想的なので今度見に行こうと思ってたんですが、
    なんか怖いなあ。

  189. 791 購入検討中さん

    ここの物件は一見安いけどフラット35S使えないから、
    ローンを組んだ場合、トータルでは35S使える新築より
    300~400万(高い部屋ならもっとかも)高くなるよ
    目先の安さに釣られちゃソンソン
    気に入った新築マンションの営業の人には35S使えるかどうか聞いてみて
    サーパスで組んでもらった見積もりと比べてみると一目両全
    あとこれから建つ(?この辺よくわからん)物件には
    エコポイント30万円つくらしいね。
    考えれば考えるほど、なんでこんな不便で高くて
    トラブル抱えてたマンション買うのか意味わからん

  190. 792 物件比較中さん

    マンション購入する人は人それぞれ、ローンで購入する人もいれば現金の人もいる。

    ここは色々言われているが建物自体は別に問題ないと思う、
    余計なものがついていないだけかえって好感が持てるね。

    立地も此花区近隣の物件よりも総合的には1番いいんじゃないかと思える。
    (ここも含めて近隣3棟は一長一短あり)
    転売しないでずっと住み続けるつもりならここもありだね。
    担当営業マンは正直残念な感じだが、入居した後はあまり付き合うことはないので
    物件そのもので判断したいね、営業マンが気に入らなければ担当替えすればいいことだ。

  191. 793 匿名

    どうしてフラットとやらが組めないのですか?

  192. 794 匿名

    室内がフラットじゃないからでしょ。

  193. 795 比較検討中

    いや、普通のフラット35は組めるよ
    10年間金利が安くなる35Sが組めないだけ

    近隣物件3件の比較は自分的には

    リバー>>>サーパス>キングス

    かな
    サーパスは建物は悪くないと思うけど環境がねぇ…

  194. 796 購入検討中さん

    JR側からはあまり感じないですが、逆側から車できたら、町の景色が、やっぱり
    工業地帯です。
    値段に魅力があるので、迷ってます。
    あと時折どこからか、、、匂いが。
    でも大阪駅に近いし、、、
    迷ってます。

  195. 797 匿名

    >791
    自分は購入しないんなら、それでいいじゃないか。何もフラットが全てでないし、変動で組む人もいるし、現金購入の人も多くいると思いますよ。
    >792さんのおっしゃるとおり!

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  196. 798 購入検討中さん

    うーん。
    価格的には魅力なんですが。。。。
    決めかねているって所です。

    この前見に行ったけど。。。営業さんが全く詳しくない。。。
    全てを仕様書とかメモを見てしか答えてくれない。
    「CATV」ってこのマンション入ってるのかなぁ。
    未だに担当の営業さんから連絡ないなぁ。
    あと見積もり作るのに40分も待たされると言うのも
    何故って感じ。

  197. 799 購入検討中さん

    たしかに。営業のやる気がね。。。
    ほぼ決める気で先日行ったのに、説明があやふや、押しがない。 
    こっちから話を進めないと、待ってるだけ、、、 
    それだけ空振りが多いことなのかな。
    強固なべランド気にいってるんですが、、、

  198. 800 匿名

    ベランドって何?

スポンサードリンク

ブランズ都島
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸