東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブリリア三河島ステーションフロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 荒川区
  6. 荒川
  7. 三河島駅
  8. ブリリア三河島ステーションフロントってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-06-03 12:42:00

公式URL:https://mikawashima.brillia.com/

JR常磐線三河島駅が徒歩1分。常磐線日暮里駅にも徒歩圏。
再開発が進むエリアに新しいブリリアが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願い申し上げます。


物件概要
所在地 東京都荒川区荒川三丁目62-1他(地番)
交 通 JR常磐線「三河島」駅徒歩1分、JR山手線「日暮里」駅徒歩14分

敷地面積 737.22m2
建築面積 386.33m2
建築延床面積 4,139.12m2
総戸数 56戸 (販売戸数53戸、地権者住戸3戸)
構造規模 鉄筋コンクリート造地上15階建て
駐車場 9台(機械式8台、平置き(身障者用)1台)
駐輪場 112台(2段式スライドラック:100台、平置き:12台)
バイク置場 1台(地権者用)

売主 東京建物株式会社 フジ都市開発株式会社
設計 木内建設株式会社一級建築士東京事務所
施工 木内建設株式会社
管理 株式会社東京建物アメニティサポート

竣工予定 2024年8月下旬
入居予定 2024年10月下旬
 
[スムラボ 関連記事]
【ブリリア三河島ステーションフロント】駅1分×再開発隣接×東京駅直通の価値は?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/75533/

[スレ作成日時]2022-12-09 06:17:15

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)三河島 Station Front口コミ掲示板・評判

  1. 434 匿名さん

    実際住んでみれば毎時6本で充分だと思う。
    ただし時間が読めない人や計画的に行動できない人はこの限りにあらず。
    そういう人は山手線か京浜東北沿線がいい。

  2. 435 匿名さん

    >>434 匿名さん

    10分おきの6本ならいいんだけど、、偶にすごく感覚が開くのを、なんとかしてくれたら最高。

    日中の上り、54分発の次が7分発で14分待ちが何回かある。
    それ以外は、ほぼ10分前後で来るから良いですが!


  3. 436 マンション検討中さん

    三河島で本数が少ないと言うなら町屋にすればいいと思います。あっちは日中は12本。宮地の交差点辺りなら西日暮里まで15分かからないくらいです。町屋駅荒川口でも20分程度で歩けない距離でない。
    プレシス他何棟か建設中ですし。

  4. 437 評判気になるさん

    値上しましたかね?

  5. 438 匿名さん

    >>435 匿名さん
    でも玄関からホームまで信号待ちを読み込んでも最大3分ですから、駅で14分待つことはないですよね。万一ギリで乗れなかったら日暮里まで歩けばいいのだし。

  6. 439 買い替え検討中さん

    >>436 マンション検討中さん
    ありがとうございます。乗り換え前提のメトロよりJRの方が便利なので結局は三河島駅か日暮里を使うことになりそうです。

  7. 440 マンション検討中さん

    >>439 買い替え検討中さん

    徒歩1分ですし、三河島駅でしょうね

  8. 441 買い替え検討中さん

    町屋や東日暮里辺りも新築マンションがどんどん建つから人口は確実に増えそうですね
    https://www.kensetsu-databank.co.jp/kensaku/result.php

  9. 442 匿名さん

    ホームページアップデートされましたけど、3LDKはほぼ完売ですかね。。2LDKの説明がメインになってますし

  10. 443 マンション検討中さん

    ここおしいよな、ディスポーザーがあればもう完売してたと思う。

  11. 444 匿名さん

    >>441 買い替え検討中さん

    賃貸っぽいような気がするけど分譲あります?

  12. 445 マンション掲示板さん

    10年前に建てられた同規模のブリリア田端は内廊下ではあるけど三河島と同様ディスポーザーなし
    そういう方針なのかな?

  13. 446 マンション検討中さん

    >>445 マンション掲示板さん
    専用の排水管や浄化槽など、コストが1軒あたり50万位とも言われます。
    設備費としてコスパが悪いと判断しているのでしょう。

  14. 447 マンション検討中さん

    56戸でディスポーザーついているところなんて高級低層マンションじゃなきゃみない

  15. 448 通りがかりさん

    ここって住宅ローン減税ってどうなりますか?
    適用されますか?

  16. 449 匿名さん

    全戸角住戸なので、あまり焦らずに
    ゆっくりプランを決められるかなと思います。
    オプションではなく自分好みにセレクトできるものも多いのも素敵です。
    大規模マンションより、これくらいの規模のほうが住みやすそうなのもいいかなと感じました。

  17. 450 匿名さん

    >>448 通りがかりさん
    ZEH認定のため、2025年内の入居であれば3500万円上限のローン控除対象となります。
    現時点では2024年12月入居のスケジュールのようです。

  18. 451 口コミ知りたいさん

    >>449 匿名さん

    ぜ、全戸角部屋なんですかぁ?

  19. 452 マンコミュファンさん

    徒歩1分はとても良いが、
    常磐線しか選択肢がないのは、ややマイナス

  20. 453 eマンションさん

    Dタイプ安くていいよなー、3ldk売れたんかな

  21. 454 匿名さん

    >>451 口コミ知りたいさん
    3LDKが全部角部屋というだけです。
    公式トップページの書き方が紛らわしいですね。
    2LDKは中住戸です。

  22. 455 検討板ユーザーさん

    >>450 匿名さん

    ZEH-Mではなく、NEARLY ZEH-MでもZEH-M Readyでもなく、最低水準のZEH orientedですよ。

  23. 456 匿名さん

    >>452 マンコミュファンさん
    捉え方次第だけど、徒歩1分と1駅2分の計3分で日暮里駅のホームまで移動できると思えばいい立地かと

    ただ新築とはいえグレードは築9年の三河島タワーに劣るから新築やブリリアへのこだわりがなく立地メインで選ぶなら三河島タワー買うかな

  24. 457 匿名さん

    >>456 匿名さん
    三河島タワーはディスポーザー付で各フロアごみ置き場有ですからね。
    内廊下でゲストルームやスカイラウンジやフィットネスルーム有なのに
    管理費も結構安いみたいです。
    裏手にスーパーとキャンドゥがあるからほぼ雨に濡れないで行けるのもデカイ

  25. 458 名無しさん

    >>455 検討板ユーザーさん
    ローン控除金額が3500万円ではないということですかね?

  26. 459 マンション掲示板さん

    >>456 匿名さん

    共用部の充実という点では、アトラスブランズタワー三河島が勝るけど、居室内の設備は、それほど違わない。

    タワーは、梁の圧迫感などがひどく、間取りも微妙な形が多いので、その点は標準的なブリリアのほうが使いやすそう。

    コスパで言えば、お隣のハイシティ日暮里東もいい。ブリリアよりさらに駅近で、中古4000万/60平米で買える。古いけど、スケルトンにして豪華仕様でリフォームしても、まだまだお釣りが来る。天井高が2700あるのはタワーやブリリアに勝る。

    修繕積立金はタワーは、まだ安いままみたい。タワーだけに修繕費も割高になるはずで、今後の財務に不安あり。ハイシティは修繕積立金高いから、しっかり蓄えてあるでしょう。屋上に携帯アンテナもあるから、財務に寄与しているはず。

  27. 460 マンション掲示板さん

    >>456 匿名さん
    三河島タワー、コスパいいのでたまにsuumoで見るんですが、間取りが微妙なんですよね…。
    間取りいい部屋出れば欲しいんですが。

  28. 461 マンション検討中さん

    ここいいと思うけどなー。
    マンションの裏手とか気になるとこがあるけど、アクセス最高だろ。

  29. 462 マンション検討中さん

    >>461 マンション検討中さん
    家出て15分後には東京駅のホームにいますからね。

    めちゃ暑い日と雨の日に毎回、「駅前や駅直結のマンションはまじでいいな」って思います。

  30. 463 名無しさん

    >>459 マンション掲示板さん
    お詳しい
    予算許せばまだまだこの辺りは穴場だと思うのでリサーチ進めたいです

  31. 464 eマンションさん

    >>460 マンション掲示板さん
    確かに売りに出てる間取りは微妙ですね。
    間取り調べたら良さそうな間取りの3LDKありましたが数も少なそうで売りに出るかはわからないですね。

  32. 465 マンション検討中さん

    >>452 マンコミュファンさん
    徒歩15分で西日暮里に行けば山手線千代田線が使えるのと、三ノ輪駅も徒歩17分で行けるので選択肢は多いと思いますよ

  33. 466 匿名係長

    ここはまだ完売してない?
    同じ通りのアルファグランデ日暮里は早々に完売したみたいだけど。

  34. 467 マンション検討中さん

    >>466 匿名係長さん
    まだですね。
    全56戸。
    2023/5くらいに1期1次の販売開始で、これから2期1次のようですね。
    ちなみにアルファグランデは全44戸で、2022/11-2023/3で完売したとのことです。

  35. 468 匿名さん

    入居が1年以上先なのに焦って売る必要もないだろ 自転車操業のマン専デベじゃあるまいし
    先着順含め残り18戸値上げしながらジワジワ売るんだろ

  36. 469 マンション検討中さん

    >>466 匿名係長さん
    印象操作は良くないですよ、アルファグランデの方が1年以上先に売り始めていたし、戸数も違う。

  37. 470 eマンションさん

    ブリリアとアルファグランデだと、どっちがブランド力ありますかね?

  38. 471 マンコミュファンさん

    >>470 eマンションさん
    プラウド、パークハウス、ブリリア、ライオンズは不動産に興味がない頃でも知ってました。

  39. 472 評判気になるさん

    >>470 eマンションさん
    ブランド的にはブリリアは大手、アルファグランデは中堅ですね。

  40. 473 eマンションさん

    大手の駅前でこの価格帯なら安心ですね。
    先着住戸2戸→1戸になってました。
    順調に販売しているみたいですね。

  41. 474 マンション掲示板さん

    >>473 eマンションさん

    これすぐ売れますよ。

  42. 475 マンション検討中さん

    三河島駅北口の再開発の情報があまりないですね、ディベロッパーからの発信とかもないですし、本当に始まるのか疑問ですね

  43. 476 匿名さん

    15階建てでこの戸数だと、だいたい1フロアに2~3戸くらい。
    狭い専有面積だけど間取りや設備もいい感じです。
    いよいよ2期めが販売開始となりますが
    価格帯がどれくらいなのか気になります。

  44. 477 検討板ユーザーさん

    >>475 マンション検討中さん どの再開発もそうですよ。何も問題ないです。

  45. 478 通りがかりさん

    >>476 匿名さん
    2Fから15Fまで各フロア4戸ずつで計56戸。
    各フロア両角が3LDK、中2戸が2LDKで、ほぼどのフロアも同じ構成。(上層部のみちょいプラスあり)
    一期の時は坪単価330-370くらいだったかと。

  46. 479 検討板ユーザーさん

    3LDKまだ残ってますかね?

  47. 480 eマンションさん

    >>474 マンション掲示板さん
    売れるんだろうか、、しばらく更新ないけど順調そう?

  48. 481 匿名さん

    先着順が消えて、あとは2期以降の16戸。
    さくさく売れてると思いますよ。

  49. 482 マンション掲示板さん

    目の前にタワマンが建つというデメリットに関しては特に大丈夫なんでしょうか?眺望や日当たりなど。
    あとその時何階以上がいいとかありますか?教えて欲しいです

  50. 483 匿名さん

    >>482 マンション掲示板さん 知らん

スムラボ キットキャット「ブリリア三河島ステーションフロント」のレビューもチェック

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸