大阪の新築分譲マンション掲示板「グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 大深町
  8. 大阪駅
  9. グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-16 01:01:55

グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)についての情報を希望しています。
公式URL:https://umekita2.jp/

所在地:大阪都市計画事業大阪駅北大深西地区土地区画整理事業区域内6街区
最寄り駅:JR「大阪」駅
     阪急「大阪梅田」駅
     阪神「大阪梅田」駅
     Osaka Metro御堂筋線「梅田」駅
     Osaka Metro谷町線「東梅田」駅
     Osaka Metro四つ橋線「西梅田」駅
建築主:積水ハウス株式会社 大阪ガス都市開発株式会社 オリックス不動産株式会社 関電不動産開発株式会社 株式会社竹中工務店 阪急電鉄株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 うめきた開発特定目的会社(株式会社大林組が出資するSPC)
用途:住宅(約600戸)

グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/ggonorth/

所在地:大阪都市計画事業 大阪駅北大深西地区 土地区画整理事業施行地区内6街区1-1画地(保留地予定他)、2-1画地(仮換地)
底地(所在・地番):大阪市北区大深町1番41、1番18
交通:JR「大阪」駅(中央北口)徒歩7分
   阪急電鉄「大阪梅田」駅茶屋町口徒歩9分
   Osaka Metro「梅田」駅5番出口徒歩9分
間取:LDK・1LDK・2LDK
面積:45.61㎡~305.46㎡
売主・販売提携(代理):積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部
売主:大阪ガス都市開発株式会社
売主:オリックス不動産株式会社大阪支店
売主:関電不動産開発株式会社
売主:株式会社竹中工務店
売主:阪急電鉄株式会社
売主・販売提携(代理):三菱地所レジデンス株式会社関西支店
売主:うめきた開発特定目的会社
販売提携(代理):阪急阪神不動産株式会社
施工会社:うめきた2期共同企業体〈株式会社竹中工務店・株式会社大林組
設計:株式会社竹中工務店・株式会社日建ハウジングシステム〈うめきた2期区域設計監理業務共同企業体〉
監理:株式会社日建ハウジングシステム〈うめきた2期区域設計監理業務共同企業体〉
管理会社:積水ハウスGMパートナーズ株式会社

総戸数:484戸(募集対象外住戸248戸を含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造・地上46階
駐車場:(総戸数に対して) 256台(平面48台(来客用平面2台、平面(福祉対応)1台を含む)、
    エレベーターパーキング180台、カーギャラリー28台)、
    月額使用料:60,000円~100,000円
自転車置場:(総戸数に対して)457台(上段ラック式140台、下段平置き132台、固定ラック式185台)、
      月額使用料:100円~700円
ミニバイク置場:(総戸数に対して)27台、月額使用料:2,000円
バイク置場:(総戸数に対して)17台、月額使用料:6,000円・7,000円

完成予定:2025年12月下旬
引渡予定:2026年 3月下旬
販売予定時期:2024年2月上旬

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE】モデルルームオープン!最高価格25億円の大阪No1物件は買いか?!【前編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/87909/
【グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE】予定価格一覧と価格考察!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/88448/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
【グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE】1期販売が遂に開始!全住戸の販売価格と1期販売住戸の割安部屋は?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/94970/
【グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE】いよいよ2期販売…南向きは大幅値上げ!!引き続きオススメ出来るか?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97368/
大阪VS横浜 グラングリーン大阪 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/97894/

【物件情報を追加しました 2024.2.9 管理担当】

[スレ作成日時]2022-10-21 10:17:18

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グラングリーン大阪口コミ掲示板・評判

  1. 401 あいまいさん

    >>399 匿名さん
    まだ始まっていないと思いますが、あくまでも私に対してですので別の方には販売しているかもしれないですね。
    モデルルームは10月ごろ完成みたいですが、戸数も多いため一定数は先行で販売されると思いますが、それだけで捌ける戸数ではないと思います。現時点では、普段から取引のある人たちへ価格含めて反応を探っていると思います。

  2. 402 山田

    >>401 あいまいさん

    あれ?7月中にモデルルーム出来るんだよ。


  3. 403 あいまいさん

    >>402 山田さん
    一般的に公開されるのが10月だと思います。

  4. 404 マンション検討中さん

    >>383 マンション掲示板さん

    坪単価700くらいと聞きました

  5. 405 マンション検討中さん

    >>399 匿名さん
    現実的な数字を書くことは誰にでもできますからね。

  6. 406 匿名さん

    一般住戸の販売は、来年の1月or3月みたいです。

  7. 407 通りがかりさん

    >>401 あいまいさん
    モデルルームができる前からお得意様限定の一期一次販売になってしまうのですね。。。

  8. 408 通りがかりさん

    100平米超が希望ですが4億超えとなると厳しいので諦める事にします。
    最悪この土地に住んでみたくなったら賃貸棟に入ってみようかなと思いますが賃貸もラトゥール並の家賃だと思いますか?

  9. 409 匿名さん

    賃貸棟はオフィスとホテルですよ。住居はないです。

    100㎡でも10階以下とかの3億くらいあるかもですね。

  10. 410 マンション検討中さん

    >>409 匿名さん
    低層の100越えあるんですね!高層階苦手なので有難いです。180位のゆったりしたお部屋希望なんですが仕様内装もグランフロントに負けない素晴らしい物になるんでしょうか。期待ですね。

  11. 411 マンション検討中さん

    調べてたらグランフロントは販売時最高値4億ぐらいだったんですね。安かったんですね…当時は

  12. 412 名無しさん

    >>410 マンション検討中さん
    低層階もグレードはグランフロントより上みたいですよ。

  13. 413 評判気になるさん

    >>393 マンション検討中さん
    ムリです残念

  14. 414 匿名さん

    一番小さい(狭い)住戸は、何平米でしょうか?
    40平米より小さい住戸はありますか?

  15. 415 名無しさん

    >>414 匿名さん
    ないっていってましたよ

  16. 416 マンション検討中さん

    小ぶりな1DKとか作るとそれ狙いの賃貸案件が増加して高級感が、、、。

  17. 417 匿名さん

    >>415 名無しさん
    では50平米未満(40~49平米)の物件はあるのでしょうか?

  18. 418 通りがかりさん

    ここは北で坪800~.南で1000くらいです。既にアンダーでマーケ兼ねて話は広がってますよ。
    北は車をエレベーターで部屋まで運べるとか運べないとか。富裕層向けに絞るので小さい間取りは作らないようなので15000万~じゃないですかね。

  19. 419 口コミ知りたいさん

    >>418 通りがかりさん

    予想はなかなか当たらないものですね。

  20. 420 マンション検討中さん

    車を部屋まで上げれるのは確か15階までの部屋だったので.景観は悪いので断念しました。
    418さんの情報だいたいあってますよ

  21. 421 通りがかりさん

    >>419 口コミ知りたいさん
    逆に何にも知らないんだなーと。

  22. 422 名無しさん

    >>420 マンション検討中さん

    18階までだったとおもいます

  23. 423 通りがかりさん

    こんな感じですか?
    https://m.youtube.com/watch?v=wj4gBqzupVw

  24. 424 通りがかりさん

    >>419 口コミ知りたいさん
    予想ではないですからね。話してますよ。
    フェラーリ買う感覚、乗らないのに何台も買う。
    ここは住まないのに買う、ですよ。そんな感覚で富裕層が買うんだなと。
    私のレベルを超えてるので断念です!10年早く産まれていればと思います。

  25. 425 通りがかりさん

    >>424 通りがかりさん
    40歳話聞いて住むために本気で買うか迷ってます。
    年収は7000ちょい

  26. 426 マンション検討中さん

    なんか凄そうなマンションですね!
    今出ないようなマンション、間取りになるんでしょうか?
    2.3億物件かえる日本人が集結するマンションですよね。凄いですね!

  27. 427 マンション検討中さん

    えっ日本人限定なのですか?

  28. 428 口コミ知りたいさん

    >>426 マンション検討中さん
    確実に大阪NO1になると思いますよ。
    全室玄関の自動ドアは日本初!

  29. 429 匿名さん

    >>425 通りがかりさん

    読んでる側も恥ずかしいからやめて笑

  30. 430 評判気になるさん

    >>428 口コミ知りたいさん
    えーー凄いですね!顔認証ですか?
    バルコニーは広いですか?

  31. 431 周辺住民さん

    >>425 通りがかりさん
    自分は同程度の年収ですが断念しました。高すぎます。

  32. 432 評判気になるさん

    コレぐらいの高級物件のオーナーって平均年収どれぐらいなんですかね?
    ブリリアは狭い部屋もありましたので年収7000でも買える部屋ありましたよね?

  33. 433 口コミ知りたいさん

    >>432 評判気になるさん

    年収は低いのでは?所得税高いし。5000万くらいが下じゃない?金融資産は5億以上、上層階は30億以上とかじゃないかな。私も7000ちょいだけど届かない、、、

  34. 434 口コミ知りたいさん

    >>433 口コミ知りたいさん
    425ですが、自分は所得税高いなんて気にしません。
    節税もしてますし。
    金融資産は五億以上も幻想ですね。ローン組みますし普通に届きます。

  35. 435 匿名

    >>434 口コミ知りたいさん

    自己紹介まじダサいから

  36. 436 マンション検討中さん

    >>435 匿名さん
    ダサいと感じるのは僻みからくるものでしょうか。
    理解できません。

  37. 437 マンション比較中さん

    >>436 マンション検討中さん
    真偽を確認しようがない掲示板のうえで自称の年収とか出すのはカッコ悪いと言うことでしょ

  38. 438 口コミ知りたいさん

    >>434 口コミ知りたいさん

    ローンって3億までかと思ってました。

  39. 439 eマンションさん

    >>437 マンション比較中さん

    そう思います。なんか、哀れだなあ、と。

  40. 440 通りがかりさん

    >>437 マンション比較中さん
    違うと思います。みなさま年収7000万でも悩むという情報が自分は有益でした。

  41. 441 口コミ知りたいさん

    >>438 口コミ知りたいさん
    違いますよ!
    こないだスーモカウンターで無料相談したら6億ちょいいけるとのことでした。概算ですが。

  42. 442 評判気になるさん

    >>439 eマンションさん

    まー嘘と思って見たらそのような感想になるんですね。
    悲しいですね。

  43. 443 評判気になるさん

    >>442 評判気になるさん

    不要な情報 以上

  44. 444 周辺住民さん

    >>443 評判気になるさん
    それは人それぞれ!あなたにとってということ。有益な情報を書いてから言いましょう。
    案内すら来てない方ならごめんなさい。10月まで待ちましょう。

  45. 445 匿名さん

    HMコロコロ切り替えてまで、必死に反論することか?

  46. 446 通りがかりさん

    こうやってる間にアンダーで売れて買いたくても買えないよ。全てタイミングですね。

  47. 447 匿名さん

    アンダーでセールス受けてる方々はどの様な層の方なのでしょうか?
    一般に販売されたら高倍率必至な物件なのに不公平だと感じます。
    私は購入したいのに全く蚊帳の外なので地団駄踏んでます。

  48. 448 マンコミュファンさん

    >>447 匿名さん
    コネですね。あとは年収も重要かと。

  49. 449 マンコミュファンさん

    >>445 匿名さん
    からんでこられたので返答してあげただけです。
    10月からと知れてよかったですね。有益な情報

  50. 450 匿名さん

    >>449 マンコミュファンさん

    10月じゃないですよ~ 嘘ばっかり

  51. 451 検討板ユーザーさん

    >>450 匿名さん
    10月を目指してると言うてはりましたよー!
    嘘はついてないです

  52. 452 マンション掲示板さん

    >>451 検討板ユーザーさん
    あとばっかひとは他に何をさしてるのでしょう

  53. 453 匿名さん

    説明を受けたものです。

    アンダーの情報がここまで漏れることがおかしい。
    JVで水面化で当たってる各社が我が社で有望顧客を抱えたいと競い合ってるから情報統制が取れないんだよ。あとは、経営陣も含めてトップ層の話が筒抜けすぎ。秘密保持契約もせずこれだけ話すこと、ここだけの話という切り口を使うと相手は話したくなることをよく考えた上で進めてください。

  54. 454 匿名さん

    アンダーの噂、よくでる
    アンダーのエビデンス、全くでない(出せない)

  55. 455 マンション検討中さん

    結局の真相は10月以降にならないと分からないと言うね

  56. 456 匿名さん

    >>453 匿名さん
    ご安心ください。
    ネット上でアンダーの話が出ているのはこの掲示板だけです。
    著名マンションブロガーやヨウツベでも誰も語っていません。
    私も一応不動産関係ですがアンダーの話は全く知らないですし、同業に聞いてもウメキタ2のアンダーの話は全く出てきません。
    ですから情報統制は取れていて、秘密保持は守られていると思います。

  57. 457 評判気になるさん

    >>456 匿名さん

    アンダーでの案内は確実に実施されていますよ。
    販売はまだのようですが。

  58. 458 評判気になるさん

    >>457 評判気になるさん

    でもひとっかけらも根拠となるものないよね
    不思議だよね

  59. 459 匿名さん

    >>457 評判気になるさん
    まず『アンダー』の定義だよね。
    アンダーを特定先行販売だと捉えるか、単なる事前案内と捉えるか。
    販売がまだならそもそもアンダーですらないと。
    事前に仕様とか間取りの説明を受けてても販売が始まったらその他大勢と一緒に抽選するならアンダーでも何でもない。

  60. 460 住民さん2

    どのマンションでもありますが地権者や関係者等で現時点ですでに入居者が確定しているのはアンダーに当たるのでしょうか

  61. 461 匿名さん

    開発前からの元々の地権者や再開発組合の組合員はアンダーに当たりません。
    うめきた2の元の地権者はJR西日本です。

  62. 462 評判気になるさん

    >>461 匿名さん
    URだよ

  63. 463 検討板ユーザーさん

    いずれにせよ、アンダーが仮にあるとしたら、それは超々VIP、顧客という枠を越えた人でしょう。

    そんな人は掲示板に降臨しません。
    仮に出てきても、根拠がなければ、信用に値しないでしょう。

  64. 464 住民さん2

    アンダーではないにせよ、良い部屋がすでに押さえられていて購入できないのはかなり不満

  65. 465 マンコミュファンさん

    >>464 住民さん2さん

    まだ言うんだ笑

  66. 466 周辺住民さん

    >>462 評判気になるさん
    元の地主はJRが正しい
    広範囲にURに移管して、建物建てる土地だけ10ぐらいのデベロッパーが区分所有していると思う。直近は知らんが。

  67. 467 周辺住民さん

    >>464 住民さん2さん
    元国鉄の土地の有効利用のため、自治体が容積率緩和や開発プラン公募を行って、三菱地所はじめ10社が参画しているプロジェクトです。地権者用住戸とかはあり得ません。もしそのような住戸があれば、三菱地所のコンプライアンスなんてあったものじゃない。

  68. 468 マンコミュファンさん

    >>466 周辺住民さん
    地権者用住戸の話だから昔の所有者JRは間違い。
    更に土地の話なのに区分所有って何?
    意味わかってる?

  69. 469 マンション検討中さん

    >>467 周辺住民さん

    じゃあやっぱアンダーなんてありえないんじゃね

  70. 470 匿名さん

    >>469 マンション検討中さん
    各ディベロッパーが富裕層顧客、自社の過去の購買客、或いは筋の良さそうな過去の資料請求者等に案内程度のアプローチを掛けている可能性は否定できませんが、実際に優先・先行で成約を決めることは有り得ない話だと思います。

  71. 471 マンコミュファンさん

    >>467 周辺住民さん
    では関係者用ということですね

  72. 472 匿名さん

    非分譲住戸はどれくらいありそうですか?

    良い部屋は抑えられてしまってますよね?

  73. 473 eマンションさん

    >>472 匿名さん
    しつこい

  74. 474 マンション検討中さん

    まだ何も始まっていないよ。
    アンダーに案内の段階では?

  75. 475 口コミ知りたいさん

    いくらで売れそうか市場調査だろう

  76. 476 名無しさん

    >>470 匿名さん
    マンションの最上階買う時はそんな感じだから、当然やってると思いますよ。案内せずに募集して無抽選当選になるように善きに計らうでしょ、会社にとって大事なお客さん優先するのは当たり前だと思います。

  77. 477 周辺住民さん

    >>476 名無しさん
    表向き公平で重要顧客に販売するためには、最上階を相場より2倍価格にして、一般希望者を排除すること?
    あとで値引きしたことが内部告発されたら、大変なことになりますが。

  78. 478 マンコミュファンさん

    え、最上階などアンダーではなく初めから非分譲(関係者住居)とか普通にあるあるですが、このマンションはそれが無いって事ですか?というかそれって別に企業的にまずい事ではないですよね?

  79. 479 評判気になるさん

    優良顧客の中でも手間を省く為に
    高額なお部屋をキャッシュで購入出来るお客様を優先しているのでは?


  80. 480 匿名さん

    手付捨てて解約しそうな人は排除するだろう普通

  81. 481 口コミ知りたいさん

    >>477 周辺住民さん
    そもそも誰にいくらで売っても問題ない
    別に小細工しないで有力顧客に売るだろうね

  82. 482 口コミ知りたいさん

    極小数のコネがある人には事前案内などあるかもしれないが、そんなのをここで"ある、ない"を、議論したところで、"あるかもしれない"以上の結論は出てきませんよ。

    案内された人が根拠(未公開の間取り等)を出せば、おおーと盛り上がるぐらい。

  83. 483 マンション検討中さん

    Twitterでアンダーの話が来た人いましたね。かなり稼いでる人ですが。

  84. 484 匿名さん

    誰にいくらで売っても問題ないし、現金一括だろうが銀行ローンだろうが売主にとったら同じだし、販売開始前にどうしても売買契約を締結する必要もないだろう。
    アンダー契約はきっと世の中には沢山ある事だろうけど、複数の事業者が関わる最後の一等地と呼ばれるココでフライング契約は出来ないだろう。
    販売開始までに多数の見込み客を確保しておいて、良いスタート切りたいというのが実際だと思う。販売開始前にやれるだけの事はやっておく。
    特定の人だけに販売開始前に売買契約を成立させているなんて事は考えられない。

  85. 485 通りがかりさん

    >>484 匿名さん

    もうその話終わったと思ってた。

  86. 486 匿名さん

    キャッシュって(笑)

  87. 487 マンコミュファンさん

    立地と利便性の良さのデメリットとして、不特定多数の外部の人間が自分の住まいの下をウロウロすると思うと萎えるのですが、その辺のプライベート性は確保されるのかが不安です。
    若い子達の溜まり場になったり、ママチャリ族、子供集団(親の監視なし)、浮浪者、糞尿させ放題の犬飼いの方々に荒らされそうで悩みます。

  88. 488 通りがかりさん

    >>487 マンコミュファンさん

    不安だらけだと人生大変ですね

  89. 489 匿名さん

    >>487 マンコミュファンさん
    そんなに不安なら悩む必要はありません!
    『検討しない、買わない!』の一点勝負です!

  90. 490 匿名さん

    >>487 マンコミュファンさん
    タワマンだと無職の資産生活者が昼間っからうろうろしてるし、水商売や情報商材屋等も賃貸で入居するしマンション内の方が…

  91. 491 マンション検討中さん

    いろんな筋からアンダーの話聞きます。
    ただ抽選祭りで資金あっても買えなさそう、。

  92. 492 匿名さん

    >>491 マンション検討中さん

    アンダーで抽選?はて?

  93. 493 匿名さん

    公園の南寄りに野音のようなスペースを設けるようなので、特に南地区だとたまに音が漏れてくるかもしれません。

  94. 494 通りがかりさん

    >>491 さん

    笑 自分で書いてて悲しくないですか?

  95. 495 評判気になるさん

    >>477 周辺住民さん
    なぜ2倍?意味わからない。そんな事しなくても第1次何期と販売回じゃないときに先に言って枠空けでもらって、抽選になるようにして3.4日誰も申し込まないと当選じゃん。枠空いてても空いてるの誰も知らないんだからさ。

  96. 496 検討板ユーザーさん

    絶対非分譲で間取りもその人用にオーダーで決まってるよ。そうすると全体の坪単価上げれるじゃん。スタートしたらとんでもない坪単価でもう売れてるんだから全体あがるよね。周辺も地価上がっていくから相場を作りたいんだよ。中津とかつられて上がりそう。

  97. 497 マンコミュファンさん

    >>477 さん
    あなたのアンダーの定義だと
    ブリリア堂島もどっかの大使館?が入るのは決まってたらアンダー?

  98. 498 匿名さん

    領事館ですよ、大使館は東京だけ
    まあ東建の営業さんが勘違いして大使館と言ってましたが
    それは大使館が担当していたから

  99. 499 名無しさん

    まさかの定借にならないか心配です。

  100. 500 マンコミュファンさん

    >>499 名無しさん
    三井は定借だと思うんだよねー

スムラボの物件レビュー「グラングリーン大阪」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸