大阪の新築分譲マンション掲示板「ローレルタワー梅田」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 北区
  8. ローレルタワー梅田
匿名はん [更新日時] 2014-02-13 16:11:18

またまた出ました都心・梅田物件! 梅田とはいっても中崎町ですが。。

立地は商業地なので、真のホテルライク名都会生活をしたい、
と思われる方には良いですね。

売主HPはこちら: http://www.umeda250.com/

所在地:大阪府大阪市北区万歳町1-1(地番)
交通:地下鉄御堂筋線「梅田」駅徒歩9分
    地下鉄谷町線「中崎町」駅徒歩1分
    阪急神戸線「梅田」駅徒歩7分



こちらは過去スレです。
ローレルタワー梅田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-13 21:54:00

スポンサードリンク

プレディア平野 ザ・レジデンス
シーンズ神崎川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルタワー梅田口コミ掲示板・評判

  1. 301 入居済み住民さん

    傷だらけってどんな風になったんですか?

  2. 302 入居済み住民さん

    バスタブの排水ですが、はけが悪いというか、排水が非常に遅いです。
    栓を開けた状態でもシャワーの水がどんどんたまっていくほどです。設計なのか異常なのかは聞いてみないとわかりません。洗い場側の排水は問題ないです。

    ステンレスのキッチンは、初めがあんまりピカピカなので、傷はどのみちつくだろうとあきらめていましたが、結局予想通り傷はいっぱい付きました。

  3. 303 入居いまだ未定さん

    浴槽内の排水溝である ワンプッシュ排水栓の栓を取り(上に引き上げれば取れます)
    その内側(下側)に ゴミ取りする直径3センチくらいの網がありますから
    (網は 網目に爪などをひっかけ 上に上げれば取れます)
    その網をキレイにすれば 排水はよくなると思います
    少し汚れただけで すぐ排水が悪くなるので 一度点検してみて下さい
    これで 良くならなければ クレーム上げたら いいと思います

  4. 304 入居済み住民さん

    298で、バスタブの排水について質問させていただいた者です。

    みなさま、ありがとうございます!
    問題のない方、やはり遅いという方、両方いらっしゃるんですね。。

    排水栓が取れるとは知らなかったので、
    次に行った時に、早速お掃除してみます!

    アドバイスありがとうございました!

    ちなみにうちも、ステンレスシンク、殆ど使っていないにも拘らず、傷だらけです・・・

  5. 305 入居済み住民さん

    299です。お返事を下さった皆様ありがとうございます。

    キッチンのシンクは、細かい傷がいっぱいついて、文字通り、傷だらけです。
    特に、物を置く上の部分が目立ちます。

    304さんもそうなら、使い方の問題ではないのですね。
    10年以上住んでいる実家や、友達の家のシンクはそこまで目立つ傷は無いのに何でなんででしょう。
    新築なのにどんな使い方をしたのと思われそうで、悲しいです。

    ちなみにお風呂の水はけは、うちも全く問題ないです。

  6. 306 入居済み住民さん

    お風呂の水はけは問題無いのですが、トイレの流れは悪くないですか?
    一旦流した後、次に入ると、ペーパーが少量戻ってきていることがよくあるのですが・・。

  7. 307 入居済み住民さん

    トイレの流れについては、まったく問題はありません。

  8. 308 匿名さん

    はじめまして


    上階の音に悩んでいます。

    夜中の2時を過ぎてもドンドンと足音がすごいです。
    ダンスでもしているのか、自然に歩く音とは思えません。

    気にしすぎると精神衛生上良くないと思い、なるべく気にしないようにしていますが
    ここ最近は特にひどく感じます。


    このような場合、どこに相談すれば良いのでしょうか。

    集合住宅の性質上、お互い様の精神は尊重したいのでトラブルは避けたいのですが。

  9. 309 入居済み住民さん

    No.308様

    とりあえずは、管理人さんに相談をしてみてはいかがでしょうか?※めっきり寒くなりましたが、朝でも家の中が、とても暖かく快適に過ごせております。

  10. 310 匿名さん

    No.309様

    ありがとうございます。
    マンションは暖かいですね。

    騒音の件は、時期を見て管理人さんに相談しようと思います。

  11. 311 匿名さん

    310さん

    管理人さんに言っても無駄です。
    強いて言うなら管理組合に言って共用部に「注意」という事で
    掲示してもらうくらいです。

    マンションだからしょうがないと思って諦めるか
    上の階の人に直接言うしか解決できません。

    ただ、このマンションの場所がら活動時間の差があったり、
    色々な方が住んでいると思いますので言うにしても
    気を使わないよりある程度気をつけられた方がいいと
    思います。無用なトラブルは御免ですものね。

    私も上の階の騒音には苦労しましたから。

  12. 312 匿名はん

    中層階入居者です。エレベーターやサブエントランス前等あちこちあるの管理会社の張り紙があまり美しくないなと感じます。ただでさえエントランスは高級感がいまひとつなので管理会社にはもう少し配慮してほしくありませんか?気にしてるのは私だけでしょうか?

  13. 313 通りすがりの人

    高級感については、価値観等の個人差に依る所が大きいかと思います。エントランスが必要十分に機能していれば構わないと考える方もいれば、物件価格、維持のための共益費に幾ら跳ね返ってでも質感等に拘る方もおられ、千差万別と考えます。但し、いくら安価であっても、さすがにエントランスの機能を満たしていないもの(例えばワンルームマンションにありがちな、オートロックの扉と郵便受けしかないような構造とか)は、言語道断と考えますが、LT梅田は機能的に及第点ではないかと考えます。それと同じで、張り紙も内容を伝えるという最低限の役目を果たしていると言えるのではないでしょうか?後は、管理会社のセンスの問題?かと。

  14. 314 匿名さん

    管理は最初が肝心だと思います。
    「マンションは管理で買え」って言われる位ですしね。
    私は反対に繁華街にあるマンションなので
    張り紙は美しさを求めるのではなく実用・内容を求めるべきだと
    思います。

    ただ、エントランスに関しては312さんが言うように
    高価格マンションの割には。。。ですが。

    その分管理はしっかりして欲しいです。

  15. 315 入居済み住民さん

    私も、張り紙は止めてほしいと思います。
    あのセンスの無さにはズッコケます。
    工事現場のままですね。
    完成したデザイン建築ではありえません。

    偉そうな事を言って申し訳ございませんが・・・
    丁寧に伝えて外していただきましょうよ。

  16. 316 匿名はん

    312の者です。張り紙についてご賛同いただける方がいらっしゃってよかったです。あちこちにある張り紙の内容自体は必要なのでしょうがあの文字体裁やきたないテーピングは何とかしてほしいので管理会社に言ってみます。

  17. 317 匿名さん

    このサイトのマンション住人板です。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/resident_kansai/

    その板にあるように管理会社にははっきり言った方がいいようですね。参考にしましょうよ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15207/res/1-10

  18. 318 住人です。

    今日、ローレルタワー梅田の値下げ!ショックで今日は寝れません。300万も下がるとは。同じ向きなんです。

  19. 319 匿名さん

    値下げは仕方ない

  20. 320 匿名さん

    318さん

    分かります。私も違った見方で、新築未入居の300万円ダウンだけでなく、
    中古で売り出した時の影響もあり、今でさえ500万円以上はダウンしそうですね。

  21. 321 入居済み住民さん

    モデルルーム住戸として値下げしているVタイプは仕方ないと思いますよ。中住戸なのに他のタイプと比べても割高感があったもの。
    結果的に人気のタイプを購入したので、そんなに気にしてません。それよりも早く完売してほしい。

  22. 322 匿名さん

    家具ついているから実質300万以上の値下げですね。
    あとどれくらい残っているんでしょうか?

  23. 323 住人です。

    残りの36階のVの部屋も安くするつもりでしょうか?悔しいです!

  24. 324 匿名さん

    ほんま上の人が言うみたいに早く完売して欲しいわ。でも、完売したしりから投資で買ったんやろう空室の即入物件が中古で売りに出されたり、賃貸で出しても借りてなかったり、そんなん考えるとこのマンション人気なかったのかなぁって思ってまうわ。住めば都やけど。。。(涙)

  25. 325 物件比較中さん

    入居されておられる方には、
    心証を悪くされるかもしれませんが、
    某キャンセル住戸にて事実1,000万円近くの値引きがありました。

    騒音が少し気になった為私は購入しませんでしたが、お買い得に思います。

  26. 326 匿名さん

    1000万は凄いですね
    他のタワーでもあり得るの?

  27. 327 匿名さん

    販売会社も売れる為には値引きは当たり前だと
    思いますが1000万円は凄いですね。
    それだけ価格と間取り等のコストパフォーマンスに
    ミスマッチがあったんでしょうね。

  28. 328 入居者

    あのグロス価格で300万前後の値引きならどこのマンションでも当たり前にやっているご時世です。いまは渦中なのでそうは言われませんが後になってみたら平成大恐慌と呼ばれても不思議じゃないくらいの景況ですからしかたないですよ。それよりこのマンションの利便性は他にはない魅力がありますよ。他のマンションと違って梅田徒歩7分だし誇りに思いましょうよ

  29. 329 購入検討中さん

    今現在、梅田・中之島近くのタワーを検討している者です。

    値引きに関しては、既に入居されてる方にとっては嫌な話になると思いますが、
    購入検討してる者としては、大きな購入動機にもなります。
    もちろんそれだけではないですが。


    既に入居されてる方にお聞きしたいのですが、
    隣や上下階の音は気になりますか?

    先日見学に行ったとき、
    内廊下とエレベーターに空調システムがなかったような気がして、
    今になって、そのことが気になってます。特に夏場はかなり暑くなるのでは?と。
    皆さんは気になりませんでしょうか?

  30. 330 通りすがりの人

    エレベーターと内廊下の空調は、万全です。今は季節がら調整は弱め(若しくは切っている?)だと思いますが、引き渡し直後酷暑の8月も、廊下とエレベーターは快適でした。フロアのコーティング等で、しばらく入居せずにいました。室内のエアコン設置が遅れていたため、廊下に出て涼んでました。

  31. 331 購入検討中さん

    早速の回答、ありがとうございます。
    即座に、そして親切に答えていただけるのは、
    真剣に検討してる身としては嬉しい限りです。

    以前住んでいたタワーでは内廊下とエレベーターには送風しかなく、
    夏場は本当に暑い思したのですが、
    前回こちらに見学に行ったときは既に寒い時期だったので、すっかり聞くのを忘れていました。

  32. 332 入居済み住民さん

    >隣や上下階の音は気になりますか?

    隣、上階(下は分からない・聞こえない)ともに入居されていますが、音は全く気になりません。
    寝る間際等、こちらが無音状態になるとちょこっと聞こえるかな?位です。

    また気になることがあれば、気軽にご質問していただければ
    お答えします♪。

  33. 333 中層階入居者

    うちも全く気になりませんが早くから寝るときに室内無音で寝ようかとしているときにかすかに上階の歩行音のようなのが聞こえる気がする程度です。隣の音は全くしませんよ。
    それと共用部の空調は期待以上ですごく満足しています。

  34. 334 入居済み住民さん

    空調は良く効いていますよね。廊下が暖かく、嬉しいです。

    騒音も、№333さんがおっしゃるとおり、たまに上階で、静かにして聞き耳を立てると聞こえる位の、わずかな歩行音が聞こえる程度です。

    以前、上階の騒音が気になると書き込みされていた方がいらっしゃしましたが、その後はどうですか?
    実はうちも、生活が夜型なので、あの書き込みを見て、下の階の方は大丈夫かと気になっていたのですが・・。上階の騒音を気にされている方って他にもいらっしゃいますか?

  35. 335 入居済み住民さん

    何度もスイマセン。足音と同様に、上階やお隣のテレビの音、音楽の音を気にされている方はいらっしゃいますか?

    結構深夜まで、音楽を聴いたり、TVを見ていることが多いので、こちらも気にしています。
    自分のところが、周りからの生活音が一切聞こえないので、このマンションは音が殆ど聞こえないと安心してしまって。

    そんなこと無い、気になる、という方、いらっしゃいますか?

  36. 336 匿名さん

    335

    ここにも以前書いている(上の階の人の騒音)人がいるようにマンションに住む以上音はある程度しょうがないのでは。後、音なんかその人の感覚に左右されるものなんで人の意見を聞いてもあまり参考にならないかもよ。住人の上下階が皆が皆静かな人やうるさい人とは限らないし。なんなら、売り出している部屋なんか少しなんだから販売会社にあまり詳しくは無理だろうけど家族構成くらい聞いたら。販売会社も検討する気があって本気で悩んでいるなら最低限(家族・独り者など)は教えてくれるかもよ。今のマンション静かだったらどうやって入居したか考えたら簡単だと思うけど。

  37. 337 入居済み住民さん

    こんにちは。上階や隣室の音についてありましたので、カキコしています。

    うちは両方よく聞こえます。
    まだ引越し住んでないので、時々しか泊まりに行っていませんが、
    それでも毎回けっこう聞こえます。

    上の階からは歩行音。
    お隣からは、生活音。(ちなみにお隣からは、洗面所にいるとよく聞こえます)
    テレビ音とかですね。

    だけど、まあそれは共同生活ですんで、仕方ないのかな?って思っています。
    非常識なレベルではないです。

    あと、廊下にいると、楽器の練習音が良く聞こえてきます。
    でも家に入ると全然OKですよ。

    少しでも参考になればとカキコさせていただきました。
    もちろん、音って各人の感覚によるものなので、
    人によっては気にならないORうるさく感じるなどあるとは思いましたが、
    一応「聞こえはする」ということです。

    だけど、本当に立地も仕様も全て気に入っていて、
    早く完全に引越ししたい♪って思っています☆

  38. 338 入居済み住民さん

    335です。

    私は購入検討中の者ではなくて、入居済み住民です。334と同一です。
    ややこしい書き方をしてスイマセン。

    夜型の生活なので、周りに迷惑を掛けてないか気になっていたのですが、そうですね、
    確かに音の聞こえ方は人それぞれですね。現に私は足音など殆ど気にならないし。

    せっかくファミリータイプでは無い、色んな生活の人が住んでいそうなこのマンションを選んだのに、気にし過ぎると楽しく過ごせないから、あまり気にせず、自分の常識的な範囲内でテレビや足音に気をつければいいかなあという気になりました。

  39. 339 匿名

    入居者でマンション販売が仕事の者です。まず生活音ですが共用廊下は内廊下なので自分の部屋でテレビ大きめの音でつけていると玄関扉閉めても共用廊下で聞こえてます。これがもっともきになります。
    あと上下階ですが20年以上マンション販売の仕事してますがどんなマンションでも50件に1件位の割合で音の問題での相談をうけます。前の方がおっしゃるとおり上下階の方かご自身が音に敏感か、若しくは無頓着すぎて音出しすぎるかどっちかだと困るだけのことです。同じマンション50件中49件の方は快適そうですからマンションの造りというよりは人的な問題です。いちばんわかりやすいのはまだ上下で空いているタイプがあればそこで販売員に足でドンドンとしてもらってその程度を上下階移動して確認してみることです。でも結局下の階の入居者が神経質な方だと苦情はきますよ。経験上それは運不運ですね。

  40. 340 339

    もしかしたらテレビの音が玄関閉めても廊下に聞こえるのは大きめのウーファーにつないでる私が音に無頓着なのかもしれません…と書いていてふと思いました。お隣と下の階の方のことが気になってきました…
    少し気にするようにしてみます…

  41. 341 入居済み住民さん

    騒音トラブルは運不運ですか・・。
    ご近所の方が、無頓着過ぎず、神経質過ぎないことを祈ります。

    特に下の階の方が、深夜に歩く程度の音や、生活音を
    気にしないでいて下さる方ならいいのですが。

  42. 342 入居者

    このマンションいつになったらバイク置き場に自転車置くのなくなるのでしょうか…

  43. 343 匿名さん

    取り締まらないと無理では?

  44. 344 入居済み住民さん

    ところでバイク置き場に自転車を置くのはイケナイのでしょうか?
    ちゃんと契約し、勝手に置いているのでなければ、現時点では取り締まる必要はないよう思います。
    契約条項に書いてましたっけ?
    騒音、安全性、景観、機能性、モラル??・・・
    皆様はいかがですか?

    ※ちなみに私が置いている訳ではありません。

  45. 345 匿名さん

    管理は最初が肝心だからね。
    特にこのマンションは都心にあり色々な人が住んでるから尚更。

  46. 346 匿名はん

    でもすれ違う人はごく普通の人しか見かけたことありませんよ。

  47. 347 匿名はん

    話が変な方向にそれたような(^_^)

    正式に借りたバイク置き場に、自転車を置くのが、なぜ禁止ですか?

    バイク置き場が余っているという前提かと思いますが、私は、置いてもかまわないと思います。

  48. 348 入居済み住民さん

    バイク置き場はバイク置き場です。一つ特例を許すと数珠つなぎに管理が甘くなります。

    特に、外部の誰でも立ち入りできるバイク置き場に自転車を置くと外部の人の自転車も平気で停められるようになります。
    まあ、だらしないマンションになってもいいと言うなら↑のような主張をしてもいいんじゃないですか。

    以上、経験談からでした。

  49. 349 ビギナーさん

    いよいよ300万以上の値引きしていますね。

  50. 350 ショックです。

    同じ向きの部屋が大幅値引きです。今から、ローン支払いが始まるのに!悔しい!

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
シーンズ天王寺烏ヶ辻

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸