東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー綾瀬ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 綾瀬
  7. 綾瀬駅
  8. シティタワー綾瀬ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-01 21:59:06

シティタワー綾瀬についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ayase/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153394
見学予約(LIFULL HOME'S):https://www.homes.co.jp/inquire/visit/mansion/b-16100010000724

所在地:東京都足立区綾瀬三丁目4番4他(地番) 
交通:東京メトロ千代田線「綾瀬」駅から徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.04m2~71.53m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
シティタワー綾瀬|駅前タワマン千代田線の綾瀬駅に!価格は?現地映像と周辺価格【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/44589/

[スレ作成日時]2022-04-28 13:59:46

シティタワー綾瀬
所在地:東京都足立区綾瀬三丁目4番4他(地番)
交通:東京メトロ千代田線 綾瀬駅 徒歩1分
価格:7,800万円~1億3,500万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:58.93m2~74.18m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 422戸
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー綾瀬口コミ掲示板・評判

  1. 1147 匿名さん

    千葉といっても京葉線沿いのような人間が住めない地域よりはマシでしょう。

  2. 1148 口コミ知りたいさん

    >>1143 eマンションさん
    自分で調べれは何も調べられない足立の底辺足立区君ww

  3. 1149 口コミ知りたいさん

    忌み地だらけで町中どんより、民度最悪の足立区

  4. 1150 マンション検討中さん

    ここを買えないと京葉線沿いの動物しか住んでないようなエリアしか買えないよ?

  5. 1151 口コミ知りたいさん

    https://izawa130.net/adachiku/adachiku/
    千葉の方が遥かに良い。

  6. 1152 マンション検討中さん

    >>1151 口コミ知りたいさん
    参考のページを見て千葉の方が良いって大丈夫か?
    これに書いてあるランキングのソースが不明なんだけど?

    それに1146の千人当たり刑法犯認知件数データで見ると足立区が4.65件に対して、
    都内への通勤圏で見てみると、流山市が3.88件が足立区よりマシ。
    船橋市浦安市とかは足立区よりひどいけど?

  7. 1153 gal爺

    >>1151 口コミ知りたいさん
    京葉線沿いは地獄ですよ?
    喫煙者しかいないし、カンカンマン損しかないです
    民度も低くて大変なことになってます

  8. 1154 マンコミュファンさん

    >>1148 口コミ知りたいさん
    やはり自分の脳内だけの情報を発信していたんだね。
    さすがにわらけるわww

  9. 1155 匿名さん

    ここのスレのアンチ見てると、
    どうせ客観的な情報なくて、
    綾瀬の地下が爆上がりしたから僻んでる連中ばかりなんだよな。
    批判コメなんてしてないで、
    リアルで頑張って有意義な生活を志した方が良いと思うんだけどな^^
    まぁここを真面目に検討してる人たちはある程度の経済的余裕がある人だけよ

  10. 1156 マンション検討中さん

    >>1154
    >>1155

    アンチの人達が、まともなソースを出せる訳ないんじゃないかな?
    この物件を買いたいけどローン審査で落とされたかで買えなくて
    妬みからの妄想でしか話せないだけだから、そこに触れないであげて。

    それか常磐線あっち側の売れてないマンションデベロッパーさん辺りが
    書き込んでいるんでないの?

  11. 1157 通りがかりさん

    >>1156 マンション検討中さん
    ですよねwww

  12. 1158 マンション検討中さん

    >>1148 口コミ知りたいさん
    これだけめちゃくちゃ突っ込まれてもソースを出せないwwww

  13. 1159 口コミ知りたいさん

    >>1146 通りがかりさん
    23区で8位だったら上等じゃない?

  14. 1160 口コミ知りたいさん

    さて、ここを真面目に検討してる経済的余裕のある皆さん、このスレを有意義にしていきましょう。
    そして、アンチはソースを示してから物事を話す、
    自分の脳内の出来事を話さない、という初歩的な習慣をつけようね。
    そういう習慣つけた方が、ここを検討できるくらいリアルでも充実するよ^^

  15. 1162 マンコミュファンさん

    治安のデータ見てほしい。
    刑法犯認知件数は23区中21位。
    素晴らしすぎないか?

    https://www.city.adachi.tokyo.jp/kikikanri/bosai/bohan/04_ninchikensht...

  16. 1168 口コミ知りたいさん

    意外と東大生が住んでるらしい。
    ソースは綾瀬の床屋さん。

  17. 1169 マンション検討中さん

    価格が変わった気がする。値上げ?

  18. 1170 評判気になるさん

    >>1169 マンション検討中さん
    まじ?

  19. 1171 マンション検討中さん

    >>1170 評判気になるさん

    物件概要の金額が7600から13500万になった。昨日まで12800万だった気がする。

  20. 1172 検討板ユーザーさん

    >>1171 マンション検討中さん

    7600が売れて販売住戸が変わったのではなく値上げですかね

  21. 1173 検討板ユーザーさん

    中古に拒絶反応無いのであれば、プラウドタワー金町の中古買ったほうが車買ってもお釣りくるし満足度高そう。
    まあ価値観は人それぞれだけど。

  22. 1174 匿名さん

    >>1172 検討板ユーザーさん

    ホームページは変わってない気がするけど、
    私勘違いしてる?

  23. 1175 マンション検討中さん

    >>1174 匿名さん
    ページ上部に「物件概要」があります。
    確かに7,600万円~13,500万円に変わってますね

  24. 1176 eマンションさん

    >>1173 検討板ユーザーさん
    んー金町もいいけど
    こちらは千代田線始発駅であり、さらに駅徒歩20秒という圧倒的立地の良さもあり比較するには差がありすぎるね
    金町だと帰りも北綾瀬行きとかあり綾瀬で待ったりするし、金町中古比較なら亀有中古か松戸の新築かな

  25. 1177 検討板ユーザーさん

    私は金町だなー
    足立区というアドレス、ハザードマップ
    そして何よりこことプラウドタワー金町の中古では価格差がありすぎて車も購入できると思う。

  26. 1178 名無しさん

    >>1177 検討板ユーザーさん

    千代田線のユーザーだったら金町を選ばないですよ。
    本数が亀有と綾瀬では倍以上違うから。

    綾瀬までが千代田線沿線。金町は常磐線各駅停車駅が千代田線にちょびっと乗り入れしてるレベル。


    綾瀬と比較すべきは北千住か町屋辺りが妥当かと。北千住は複数路線使えるが、朝の千代田線は混みすぎで北千住、町屋からは乗れないので、あえて始発狙いで綾瀬に下る人もいるくらい。しかも、北千住、町屋は荒川氾濫したら超危険レベル。

  27. 1179 マンション検討中さん

    ニーズ全然違うのに、
    金町とここで比べてるの不思議。。
    綾瀬のタワマン欲しいなって人が金町にしよう!とはならんやろ。。

  28. 1180 匿名さん

    Hタイプも9900万円→10,500万円に値上げ

  29. 1181 名無しさん

    え!既存の部屋が値上げ?

  30. 1182 匿名さん

    違うのよ。
    これスミフの売り方で第1期の売り出しは中階層あたりから。
    で、反応を見ながら上階層と下階層の価格を決めていく。
    Hタイプで下の階であってもあとから出た方が高い場合もあるしやすい場合もある。
    ただ総じて第1期で買うのが一番お買い得になるパターンが多いのがスミフ
    スミフなら第1期を狙えといわれるのはそういう理由からですね。

  31. 1183 名無しさん

    >>1182 匿名さん
    勉強になります。
    今回は反応を見てる最中に値上げしたってことですかね?

  32. 1184 匿名さん

    >>1183 名無しさん
    たぶんそうでしょうね。
    スミフは時間をかけてじっくり売る。
    他の中堅デベロッパーなら早く現金化しないといけないけどスミフはそれが出来る資産と資金力があるから長期戦略でいける。

    まずこの先値段を下げることは無いと思いますよ。
    皆は綾瀬でこんな値段で誰が買うんだとか言うけど別に99人が高くて買わなくても1人が買ってくれれば良いんだというのがスミフの考え方だから。

  33. 1185 匿名さん

    千代田線のことを何も知らないバカがいるようですが、千代田線から常磐線各駅停車直通のほうが千代田線の本線。
    北綾瀬支線は綾瀬車庫のオマケです。
    昼間は綾瀬止まりが多く、亀有以遠はガクッと本数が減り不便なのは間違いないが、朝夕の通勤にちょうどいい時間帯は常磐線からの直通列車が多いので、北綾瀬始発は少ないです。

  34. 1186 匿名さん

    >>1180 匿名さん

    こういうのを見ると金町なんだよなあ

  35. 1187 匿名さん

    >>1185 匿名さん
    要するに綾瀬までが千代田線だということ。
    その価値は大きい。

  36. 1188 検討板ユーザーさん

    >>1187 匿名さん

    値上げ分の価値はないと思料

  37. 1189 口コミ知りたいさん

    >>1182 匿名さん

    確か、有明のマンションとかモロにそうですよね。
    完成して6年くらい経つのにいまだに値上げし続けてる。
    以前聞いた事あるのはスミフは売れすぎると責任者が責任取って地方に飛ばされるって聞きました。

    千葉とか向ヶ丘遊園がここより高いのでプライスリーダーとして値上げに踏み切ったのでしょう。

    ロレックスと同じで価値を見出せない人には売る気なしって感じやな。

  38. 1190 評判気になるさん

    ハザードマップみた?
    さすがに浸水こわくない?

  39. 1191 検討板ユーザーさん

    第一期で買った方=勝ち組確定
    おめでとう御座います。

  40. 1192 口コミ知りたいさん

    >>1190 評判気になるさん

    ハザード??
    荒川の事ですか?荒川が氾濫してたのは昭和ですよね。
    様々な対策してるし。ハザード気にしたら都内の東側でマンションは買えない。
    すったかねで西側買うしかないが、高値掴みでそっちの方がリスク高い気がします。

  41. 1193 匿名さん

    >>1189 口コミ知りたいさん
    そういうこと。
    ロレックスだろうがSEIKOだろうが時を刻むのは同じ。
    スミフは価値を見出せない人に売る気はさらさらないわけ。
    この掲示板であーでもないこーでもないとディスる連中などそもそも眼中に無いってこと。

  42. 1195 eマンションさん

    >>1184 匿名さん

    逆にこの先価格が下がるとしたらどんな場合が想定されますか?
    金利が上がるか、大災害でしょうか?

  43. 1196 マンション検討中さん

    >>1192 口コミ知りたいさん
    様々な対策?
    具体的に何やってますか? 対策したうえでのハザードマップの色塗りでは?

スムラボ クリスティーヌ「シティタワー綾瀬」のレビューもチェック

シティタワー綾瀬
所在地:東京都足立区綾瀬三丁目4番4他(地番)
交通:東京メトロ千代田線 綾瀬駅 徒歩1分
価格:7,800万円~1億3,500万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:58.93m2~74.18m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 422戸
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸