大阪の新築分譲マンション掲示板「リバーガーデンシティ せせらぎの丘」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 此花区
  7. ユニバーサルシティ駅
  8. リバーガーデンシティ せせらぎの丘
匿名はん [更新日時] 2011-07-31 01:37:53

リバーガーデンシティ せせらぎの丘はどうでしょう?

所在地:大阪府大阪市 此花区島屋6丁目
交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩2分

[スレ作成日時]2006-04-01 11:42:00

スポンサードリンク

ジェイグラン尼崎駅前
クレアホームズキセラ川西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リバーガーデンシティせせらぎの丘口コミ掲示板・評判

  1. 525 契約済みさん

    ピザとか弁当とか出前にきてくれるようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
    こんなにたくさん入居しているのに。

  2. 526 マンション住民さん

    安治川口駅の踏切を渡ってラムーの方へ行く途中、
    整備されてきているのですが、何か建設されるのでしょうか。

  3. 527 周辺住民さん

    >526さん、

    マンションです。
    キング系ですが、他もあるかもしれません。

  4. 528 マンション住民さん

    527さん
    ご回答ありがとうございました

  5. 529 入居済み住民さん

    公園の完成楽しみです。

  6. 530 契約済み

    公園楽しみですね。4月には完成するみたいですがもう工事は始まってるのでしょうか?キングマンションの隣までなのでかなり広い公園になりますよねー。どんな公園になるんでしょうね。

  7. 531 匿名はん

    工事はまだ始まってませんが、楽しみです。

  8. 532 匿名はん

    私もラムーに行くときに、看板をみました。キングマンション安治川口 完成は来年だったと思います。土地があるので他にも建つかもしれません。

  9. 533 購入検討中さん

    せせらぎのみなさま

    アリスのマンションを考えてます。
    駐車場の上の階でアリスの日当たりはどのような感じでしょうか?
    ベランダから見える方はどうか教えてください。

    お手数ですが、よろしくお願いいたします。

  10. 534 匿名さん

    暑過ぎず、寒すぎず、というところでしょうか・・

  11. 535 購入検討中さん

    はじめまして、アリスの購入検討しています。

    ガーデンシティの北側を挟んだ住友金属の工場から、あるいはそれ以北の工場地帯からの騒音、
    臭い等はどのような感じでしょうか?。

    騒音は現在も幹線道路沿い+線路沿い+高速道路沿いなのであまり検討対象ではありませんが、
    臭いの部分が気になります。

    1月15日のお昼〜、現地周辺を歩いてみたのですが何か刺激臭がしたもので、このはなのスレッド、せせらぎのスレッド拝読しましたが「臭い」の件は誰も書き込まれていなかったので書き込みさせていただきました。

    歩いたコースはせせらぎから島屋6の交差点を北港通りに出てモデルルームに向かう道です。
    北港通りに出た付近が一番臭いをきつく感じました。

    ちなみに車の排ガス系の臭いではなかったです。(現在の住居の場所柄そう思います。)

    何かご存知のかたおられましたら返信下さればありがたいです。
    よろしくお願いします。

    17時前後に再度ガーデンシティ周辺に伺った時はもう臭いはなくなっていました。
    個人差はあるかと思いますが、何かお気づき

  12. 536 No.535

    連投申し訳ありません。

    何かお気づきの方、ご存知の方おられましたら返信していただければありがたいです。
    よろしくお願いします。

  13. 537 匿名さん

    たまたまではなかったのでは?長年、此花区に住んでいますが臭いが気になったことはあまりありません。鼻がマヒしてるのかな?他区の方に言われたことも記憶にないですが・・

  14. 538 検討中

    私もリバーとキングの比較のため、同じことが気になって、同じようなルートで昼、夜に観察しました。
    住友金属は24時間稼働で夜中でも煙や騒音はしています。工程上、昼に比べると少しマシのようですが工場前のアリスに面した道路では音が確認できました。工場に面した部屋では音が気になるかもしれませんね。煙については水蒸気と思われるので害はなさそうです。異臭ですが安治川口側の道路を通行中に確かに刺激臭がしました。あとカビ臭かったかな。ただマンションから臭うかと言えば問題ないように思いますよ。
    それからUSJ周辺の工場から悪い煙は出せないって規制があるように聞きましたよ。
    車の交通量ですが幹線道路沿いではないですがキング前の道路と比べるとはるかに多いので電車や工場の音以上に気になるような気もします。
    あと玄関出たら工場が正面に見えるのがどうかですね。第二USJの候補地にもなっているようですので実現すれば一等地にはなりますが。
    いろいろ考えた挙げ句、キングにしようかと思いました。

  15. 539 No.535

    返信ありがとうございます。
    本日、現地〜安治川口〜43号線〜ラムー&コーナン〜西九条駅と、
    テクテク歩いてみましたが昨日書き込んだ臭いはしませんでした。

    ラムーはJR環状線から観る雰囲気ではスーパー玉出的な内容なのかと思っていましたが、
    なかなか、スッキリしていて好感が持てました。嬉しい誤算です。

    臭いの件も、ご意見からも実体験からもたまたま感じた程度と思います。
    不安が解消したので具体的な話を進めていく予定です。

    ありがとうございました。
    また、アリス購入検討なのにせせらぎのスレッドを利用して申し訳ありませんでした。

  16. 540 周辺住民さん

    535様
    産土神社で正月飾りなどを焼く行事をしていた為ではないでしょうか?
    9時半から焼き始めて、私も徒歩で持ち込みましたが、かなり煙を浴びてにおいが気になりました。

  17. 541 535

    >540

    ありがとうございます。投稿以来、4〜5回安治川口から桜島まで出かけていますが1月15日以外は一度も臭っていません。

    たまたまそういう日に行ったというだけみたいですね、安心しました。

  18. 542 マンション住民さん

    第二USJって、構想あるんですか?

  19. 543 物件比較中さん

    開業後10年以内に経営が安定すれば、第二USJの用地を大阪市が調達する約束になっていると聞きましたよ。場所は、アリスの北側の住友金属の場所だとか。その後、交渉等、どうなっているかはわかりません。

  20. 544 匿名はん

    今日、幼稚園ぐらいの子たちが並木道の池に群がり、大きな網で池の中をすくったりして遊んでいました。
    何してたんだろう…池の金魚をすくってたのかな?
    その子たちの母親は友人と立ち話しながらタバコ吸って見てました。
    何してるのか聞きにくい雰囲気だったので聞けぬまま通りすぎましたが…なんだか複雑な気持ちです。

  21. 545 マンコミュファンさん

    >544

    で、なんなの?

    そういうことはミクシィにでも書き込んでいただけると助かります。

  22. 546 周辺住民さん

    大きな網はどこから持って来たのでしょうね。
    金魚すくってお宅で飼うのでしょうか?
    あとタバコの吸殻はお持ち帰りいただきたいですが、まさか周辺にポイ捨てしてないですよね?

  23. 547 ご近所さん

    大阪ミュージアム構想の投票が2月末までとなっています。
    USJやユニバーサルシティウォーク、港大橋、天保山大橋も候補にあがってますので周辺ランドマークの活性化のため、皆さん投票しましょう!
    http://www.osaka-museum.jp/best/index.html

  24. 548 匿名はん

    大和百菜が閉まってて驚いたんですが、いつからですか?

  25. 549 入居済み住民さん

    大和百菜、閉店したみたいですね。
    次はすぐにベストショップ(小規模スーパー)が入るみたいですよ!
    ちなみにベーカリーは3月オープン予定との事です。

  26. 550 検討中

    小規模スーパーの方が品揃えも良さそうですね。いつオープンですか?営業時間も遅くまでやってくれると助かりますね。

  27. 551 物件比較中さん

    >550さん

    検討中なのに、品揃えなんてよくわかりますね^^。

    凄いなぁ。大和百菜の品揃えは、どうでしたか?

  28. 552 さくら入居済み住民さん

    ↑そんなに嫌味いわなくても(~_~;)

    スーパーベストショップは西九条駅前にありますよ
    一度いかれたらどうですか?
    開店はパン屋さんと同じ時期の3月中旬位とか

    内科と調剤薬局は5月頃かと^_^;

  29. 553 検討中

    さくら住民さんありがとうございます。USJの帰りに大和百菜見てみたら野菜は豊富だけど、全体的にあまり品揃えがよくなかったように思ったので、小型スーパーの方が品揃え良さそうかなと期待を込めて言ってみました。西九条にもお店があるんですね。是非行ってみます。どのあたりですか?

  30. 554 さくら入居済み住民さん

    553さんこんばんは(^○^)

    場所は西九条駅下車、野田駅方向左側ガード下沿い2分くらい
    アリスのブログに西九条店の写真掲載されてましたよ
    http://blog.rgc-2.com/?p=542

  31. 555 購入検討中さん

    ありがとうございます。
    ベストショップ シーポート店になるんですね。
    ちょっと微妙な店名ですね(笑)
    ユニバーサルポートが使えないからでしょうか。シーポートとは!
    生鮮食品が豊富そうで楽しみです。

  32. 556 匿名はん

    ベストショップ、オープンしましたね。
    みなさん行かれましたか?
    大和に比べたらかなり品揃えがよくなり、ありがたいですね。
    レジのおじさん、おばさんがスローモーションなのはタマニキズですが(´Д`)
    パン屋さんはいつオープンなのかな?

  33. 557 入居済みさん

    レジの方はおじさん、おばさんですか?若いイケメンを期待してたのですが。。。

  34. 558 匿名はん

    パン屋さん高すぐるorz

  35. 559 入居済み

    確かに…まあ最近のパンはあれくらいの価格みたいだけど、

    キタやミナミのオサレなベーカリーでの話ですから…

    地元密着の価格にして欲しいですね(^^)

  36. 560 アリス検討中

    メロンパンや惣菜パンは平均いくら位ですか?

  37. 561 初心者

    新しいパン屋さんって…行く時間が悪いのか 品揃えが少ない気がするんですが…

  38. 562 アリスっこ

    560さんへ。 メロンパン→130円 惣菜パン→平均160~200円くらいですかねぇ(^_^;)

  39. 563 匿名はん

    アリスっこさん、ありがとうございました。
    若干高めですねー。モデルルームで頂いて美味しかったので気になりました。メロンパンは小さいですがサクサクもちもちでした。
    毎日は無理ですが、朝食など、たまには利用出来そうですね。

  40. 564 匿名はん

    惣菜パン高!アンパンマン?チョコパンマン?は150円。
    家族4人の朝食用に1500円でした。美味しいけど、もう少し下げてくれたらもっと買いにいくのになー。

  41. 565 匿名はん

    味は普通なのに高いですよね。
    デパ地下なんかのパンなら、あの値段でも納得して買うのですが…
    地元の生活密着系のパンにしては、値段が見合わない気がします。
    ピザパン300円ちょいだったような…
    最近いつみてもお客さんがいません。

  42. 566 匿名はん

    賃料が高いらしいからしかたないんですかね…。たまには買ってあげないと潰れて空き店舗になりそう。

  43. 567 匿名はん

    ベストショップが買い取って店舗拡大してくれたら嬉しいんだけどなー。
    勝手な夢だけどねー。

  44. 568 ご近所さん

    パン屋さんは、閉店間際とか、特価で売ってくれてないんでしょうか?
    美味しいけど、たしかにちょっと高いですね。

    ベストショップ・・いつ行っても、同じBGMじゃない!?
    もうちょっとお肉とか、種類を多くしてほしいですね。

  45. 569 マンション住民さん

    パン屋、閉店間際は10%OFFでしたよ。
    対象外の商品もありましたが…。
    袋詰めで300円とか、もう少し安くしていただけると
    日常的に行き易くなるのかもしれませんね。

  46. 570 入居済みさん

    さくらの丘にあったカフェは、まだ利用できるのでしょうか?

  47. 571 サラリーマンさん

    No.570 by 入居済みさん
    まだ潰れてませんよw ちなみにあのパン屋さんの商品でしたら持込みOKになってます。

  48. 572 匿名はん

    玄関前に植栽やら小物を置いて派手にデコレーションしているお宅がありますが、あれはオッケーなの?
    以前住んでいたマンションでは、ルール違反ということですごく揉めました。
    田舎だったからかな?大阪はオッケーなのかな?

    前の家で使ってた室外機カバーが余ってるから、うちも廊下側の室外機にカバーしようかなぁ。
    こういう疑問は管理人さんに聞けばよいのかな?

  49. 573 匿名はん

    大阪人は自己中やさかいOKなんです。

  50. 574 入居済み住民さん

    今朝地震がありましたね、小さな揺れでめまいかな?と思ったんですが、部屋に置いてる観葉植物の葉っぱが揺れてました。地震速報見たら、東海、伊豆地方で震度6とありましたがここらへんは何も出てませんでした。向こうの地震の余波がこっちまできてるみたいですね。

  51. 575 匿名はん

    早起きだねー。
    うちは全員寝てて地震なんて知らなかったよ。
    この間の20時ごろの地震はすごく揺れた。
    ぐわーんぐわーんと酔うぐらいの揺れで怖かった。

  52. 576 桜島線延伸計画

    大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC、大阪市住之江区)への府庁移転を目指す大阪府の橋下徹知事が、JR桜島線(西九条-桜島間4.1キロ)を約4キロ延伸し、WTCと直結させる計画を策定し、総事業費用を約1千億円と試算していることが10日、分かった。橋下知事は延伸計画を移転実現への“障壁”のひとつとなっている交通アクセス問題解決の起爆剤と位置づけており、15日に発足する市や経済界とWTC周辺のまちづくりを検討する協議会の場で正式表明する。

  53. 577 近所住民

    このはなの隣の五期の突然の計画変更で、住民とリバーが揉めていますが、せせらぎの方は御存知でしょうか?

  54. 578 住民

    知ってたら、知らなかったら何?
    何がいいたいわけ?

  55. 579 匿名はん

    このはなの問題でしょう
    関係ないです

  56. 581 住まいに詳しい人

    こちらのマンションに影響しなければ、関係ないの一言で終わりでしょう。

  57. 582 せせらぎ

    同じリバー産業が建てたマンションというだけで、このはなはこのはな。せせらぎはせせらぎ。別のマンションですから。

    わざわざ出張してきてまで、何が言いたいのかわかりません。
    反対運動に協力しろってこと?
    関係ありませんよ。

  58. 583 匿名さん

    582さんの言う通りです。

  59. 584 匿名さん

    確かにこのはなの問題だし関係ないですよね
    何かしてほしいのかな?

  60. 586 匿名さん


    いや。関係ないでしょう。
    ここの住民に何をしてほしいのか、俺もわからん
    リバーを追求したいのだろうけど、ここの住民が口を出すことでもないし、
    口を出す事できないでしょう

  61. 587 匿名

    確かにこんな掲示板で騒がれたって。いったいどーせいってことやねん。掲示板で反対してほしいんかいな?まぁ他の住民にはすることないな。可愛そうやけど。

  62. 588 せせらぎ住民

    ほんとに気の毒だなぁとは思いますが、せせらぎは何もできないし、口出しするのも変だし。
    このはなの皆さん、頑張って戦って下さい。
    せせらぎ住民は密かに応援するのみです。

  63. 589 マンション住民さん

    タワーのパーキングが出来ると、マンションの前の道が渋滞したりしないのでしょうか。
    子供が学校へ行ったりするのに事故が起こらないかという不安があります。
    私たちのマンションは、このはなの24時間警備で協力してもらってるのではないんですか。
    自己中心的な発言をすると、そういう協力までしていただけなると思いますよ。

  64. 590 匿名さん

    自己チューではないと思います。
    問題は、このはなの件に、せせらぎが関与出来るかと言う事です。
    自動車の量だけでは、建設反対の理由としては厳しいかと思います
    なので、このはなの人がどう協力してほしいか意志を明確にしてもらった方がいいですね
    今のままだと傍観するしかありません

  65. 591 匿名さん

    そもそも、このはなでは、この話題はどうなってるの?
    具体的な状況もわからないし。

  66. 592 住民

    このはなの横に20階マンションが建つんですね?
    知らなかったらびっくりしました。
    せせらぎの皆さんが厳しい態度なのは、577さんの書き方に問題があったからでは?
    私も「〜ですがご存知ですか?」っていう誘い受け的な書き方にイラッときました。
    はぁ?知ってたら何?って感じです。
    せせらぎ住民にも盛り上がってもらおうという他力本願さが見え隠れし、不快です。

    なにか協力してほしいなら、素直に具体的に協力を呼び掛ければいいのでは?
    このはなの掲示板を拝見しましたが、皆さん掲示板内でわーわー騒いでいるだけで、誰も先頭きって動く気配なし。
    誰かが立ち上がるのを待っている人ばかり。

    そりゃ、せせらぎの住民もイラッとして拒否反応を示しますよ。
    うざいから巻き込まないでくださいwってなるでしょ。

  67. 593 匿名さん

    近くにコイン精米所ってないですかね??

    車で行くのでどこでもいいのですが、

    教えて頂けないでしょうか?

  68. 594 匿名

    20階建てになれば件数も増えるし、車の交通量は増えるはずです。

  69. 596 近所をよく知る人

    車の交通量は増えるはずですではなくて、「タワーパーキングの反対に協力してください」ってなんで素直に頼まないの、そのあたりが生理的に嫌な気分になります。

  70. 597 ご近所さん

    この近辺には、なかなかありませんが、私共は、茨木市の追手門学院大学前の洗車場の中にある「コイン精米」を利用してます。(30キロ300円)車で約40・50分くらいかかりますが、帰りに大阪ではなじみのない「アルプラザ」とか「ニトリ」「マイカルサティービブレ」に寄って買い物します。

  71. 598 大阪市民さん

    >>593

    私はJAの敷地内に設置されているコイン精米所を利用しています。
    うちは此花区ではないので、JAが此花区にあるかどうかは分かりませんが、もし近くにありましたら問い合わせて聞いてみてはどうでしょう?
    余りお役に立てずすみません。

  72. 599 このはな住民さん

    犬を飼われている方のマナーについて、失礼いたします。

    リバーの敷地内や東側の公園でリードを持たずに散歩させている方を見かけます。
    小型犬がほとんどですし、公園には飼い主のマナーについての看板(放し飼い禁止・糞尿禁止など)はありませんが、
    不快、または疑問に思われる方はいらっしゃいますか?

    それと、このはなの駐車場の出入り口に犬の糞が落ちていました。
    その場所で犬の糞を見たのは初めてなのですが、犬はだいたい同じ場所でうんちしたりおしっこしますよね?
    ということは、まだ土地に慣れない新入り…?と思ったのですが、これは邪推でしょうか。

    人と共に犬も増えています。
    そして小さい子供たちもたくさんいます。
    飼い主さんのマナーについて問いたいところです。
    皆様いかが思われておいででしょうか。

  73. 600 匿名

    初めまして。こないだバルコニー手摺りユニットの改修工事のアンケートというものがポストに入っており、うちのベランダの柵(?)のペンキの剥がれているところが結構あるのでお願いしようと思い、早々に回答してアンケートポストに投函しようとしたところ、どうやら外部の会社だったようで、親切に住人の方が貼紙を貼っていてくれました。気をつけてください。

    うちは上層階だから日当たりが結構きついので、はやくもペンキの剥がれが目立ちだしたのかもしれませんが、皆さんはどうですか??
    これは一斉の外壁工事までまたないと治してくれはしないんでしょうか?
    管理人さんに聞けばいいんでしょうが、皆さんのところはどうかな?と思いカキコミさせていただきました。

  74. 601 匿名

    先程バルコニーのペンキの件を管理人さんに確認したところ、工事はするらしいです。

    ややこしいことを書いて速やかでした。

  75. 602 匿名


    ややこしいことを書いてすみませんでした。
    の間違いです。

  76. 603 契約済みさん

    >593さん
    マンダイ福島吉野店の裏あたりにあるお米屋さんにコイン精米機がありました。
    連れて行ってもらったのでお米屋さんの名前も忘れてしまい、場所もあやふやで申し訳ないですが・・・

  77. 604 マンション住民

    バルコニー手摺改修は、マンションに関係ない業者の、悪く言えば騙しみたいなものなんでしょうか?
    いつもならまず掲示板に貼られてから、アンケートがポスティングされ、フロントのポストに提出する流れですよね。
    今回は掲示板に何もお知らせがないし、提出先も管理ポストになっています。
    怪しいような気がしますが、正規の改修工事なんでしょうか?

  78. 605 匿名さん

    バルコニーの手摺の件、私も怪しく思っていてます。
    通常なら管理組合から掲示板にお知らせなどがあるはずですので・・・。
    改修に至った経緯などが全く不明なのでも気になります。
    管理人さんに確認しようと思っています。

  79. 606 匿名さん

    お米質問者です。

    みなさんありがとうございました。

    隠れているところに結構ありますね!

    マンダイ福島吉野店付近を捜索してダメならJAに行ってきます。

    ありがとうございました。

  80. 607 マンション住民

    タカギの浄水器なんですが、今月多分送ってくる予定なのですが、断ろうと思います。

    電話番号がわからないので、誰かご存知な方いらっしゃいませんか?

  81. 608 マンション住民

    タカギのホームページを見れば良いと思います。

  82. 609 マンション住民

    そうですね。ありがとうございます。ホームページみてみます。

  83. 610 せせらぎ入居者

    とうとうアリスの入居スタートしましたね。
    私の部屋はアリスのほうを向いていますが、夕方にベランダに出ると、アリスの部屋が中まで丸見えです。
    引っ越し作業をしている姿が丸見えだし、ベランダに人がいるとお互いばっちり目があいます。気まずく感じています。
    きっと我が家も、カーテンを開けていたらアリスから部屋まで丸見えなのでしょうね。
    なんだかカーテンをあけるのが嫌になり、ベランダにもなんとなく出たくありません。 我が家は低層階なので、アリスの高層階からはベランダの洗濯物まで全て見えるかんじです。
    想像以上に至近距離でプライバシーが侵されています。皆さんはどうでしょう。
    考えすぎかもしれませんが、気になります。

  84. 611 匿名

    うちの家もアリス結構見えます…

    こんなに近いとわ…


    まぁたってしまったものはどうにもならないんでしょうがないですよね。。。

  85. 612 匿名

    ホテル京阪からも、洗濯物とか部屋の中、まる見えなんでしょうね。さくらもそうですが、まる見えなのに、カーテンされないんですね。お互いきまづいので、カーテンしませんか?

  86. 613 アリス住民さん

    先月末からアリスに引越ししてきたものです。

    私も低層解なので、部屋の中が見えたら嫌だなと思ってカーテンも慎重に選びましたがやはり気になります。

    アリスの掲示板はまだ引越ししてきてわからないことなど書いてたりするので、よければ周辺の色んな情報をあり巣の掲示板に書いていただけるとうれしいです。

  87. 614 匿名

    USJの年間パスが12500円で買えるキャンペーンは1月末までなんですね。皆さんどれくらいお持ちなんでしょう?3月に新アトラクションもできるし、期限までに買いに行かねば!

  88. 615 匿名

    どうぞ行ってらっしゃいまし(--)ノシ

  89. 616 匿名

    毎年やっているね

  90. 617 匿名

    年パス、今年は買いませんでした、新しいアトラクション出来るので悩みましたが、毎年、毎月行くと、さすがに飽きが…。最初の頃の楽しさがなくなってしまいました。

  91. 618 匿名

    シティー以外に近い回転寿司屋しりませんか??

  92. 619 匿名

    美味しいかは疑問ですが港区の中央環状線沿いにスシローがあります。

  93. 620 匿名

    弁天町のオーク内に回転寿司あったはず…

  94. 621 匿名

    弁天町オーク1階の回転寿司屋さん美味しいですよ!!

  95. 622 ご近所さん

    リバーに出来る認可保育園のこと。

    区役所の担当者に確認したら、

    ① 3月中旬から工事が始まって、間に合えば4月から入所になるけど、
      もし何かあったら入所が延期になるかも・・・
    ② 園庭も無いし、部屋も狭いから、全園児が合同保育になる。
    ③ 夏はプールや水遊びも出来ない。
    ④ 0~3歳は希望者が多く、難しいかも・・・4・5歳はまだ若干余裕がある。

    認可であって、認可でない様な・・・
    個人的な感じ方から言えば、区役者の方は『あんまり・・・』的なニュアンスで聞こえました。

    そう考えると、島屋保育園・北港学園の方が子供には良いのかな・・・とか、
    長い時間を過ごすのは子供だし、親の都合(近いから)で決めたら可哀相かなぁ~・・・とか、
    考え出したら分からなくなってきました。

    先生は、くま保育園の方が引継がれるんでしょうか?

  96. 623 匿名

    元保育士です。くま保育所の良し悪しですが、個人の考え方によりけりでしょう。
    私自信、娘を保育所に入れていました。
    都内の極狭保育所で、お庭もプールもありませんでした。
    親が子をプールに入れたいなら、休日に親が連れていけば良いと考えます。
    私は泥遊びやプールやキャンプなど、娘に体験させたかったので、休日にあちこち連れていきました。
    何もかも保育所で済ませようとする考えでは、よくありません。
    保育所に足りないものは親が体験させればよいと私は考えます。
    集団生活など、家庭では体験できないことは保育所で学べます。
    持ちつ持たれつですね。

    合同保育には、良い面と良くない面があります。
    どうとらえるかは親の考え方ですね。

    近いからという理由で子どもを預けるのは、保育所なんですから、じゅうぶんな理由です。
    保育所は、保育所が必要な家庭のためのものです。
    仕事や家庭の都合で、近いところを選択するのは当然の理由だと思います。
    「近いけど保育所が気に入らない」と思うようでしたら、多少遠くても気に入る保育所を選ぶのが賢明ですよ。

  97. 624 入居済み住民さん

    最近、鶯が鳴いてますよね~、ここ大阪市内なのにちょっとびっくりしました。やっぱ緑が多いからやってきたのかな?

スポンサードリンク

サンクレイドル天王寺
シーンズ神崎川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸