大阪の新築分譲マンション掲示板「リバーガーデンシティ せせらぎの丘」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 此花区
  7. ユニバーサルシティ駅
  8. リバーガーデンシティ せせらぎの丘
匿名はん [更新日時] 2011-07-31 01:37:53

リバーガーデンシティ せせらぎの丘はどうでしょう?

所在地:大阪府大阪市 此花区島屋6丁目
交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩2分

[スレ作成日時]2006-04-01 11:42:00

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
シーンズ神崎川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リバーガーデンシティせせらぎの丘口コミ掲示板・評判

  1. 401 入居予定さん

    どなたかIP電話(DoCANVAS:NTT メディアサプライ社)をお使いの方はいらっしゃいませんか?お使いの方に質問ですが、つながり具合とかはどうでしょうか?IP電話に関するパンフレットに記載されていない情報を聞かせて下さい。以前にKDDI経由にして、着信時の呼び出しに時間を要し、相手方から不在が多いとのクレームで失敗しました。

  2. 402 入居済み住民さん

    大阪市のホームページのゆとりとみどりの振興局ってとこから二月の工事予定表を見たんですけど工期は約二ヶ月になってたんですが、看板にそう書いてあったのなら短過ぎますよね。一応公園新設と記しているからには最低限の遊具は設置してくれると思ってたんですけれど。ちょっと心配ですね。

  3. 403 入居済み住民さん

    >№402さん 情報ありがとうございました。
    №400の書き込みをしたせせらぎ住民です。私の見た看板は、土木?基礎?工事だけの工事期間なのかも知れませんね・・・(そう願いたい!)これからだんだんと暖かくなってきますし、ぜひぜひ近所に子供をのびのび遊ばせられる所が欲しい!!です。

  4. 404 親と同居中さん

    早く公園が出来てほしいものです。シティーだけでは子供を遊ばせるにはチョットね

  5. 405 入居済み住民さん

    みなさん、明日さくらの丘キッズルームで開かれる ひな祭りイベント には行かれますか?

    クリスマス、豆まき。。など予定が入ってしまい今までイベント事には参加したことがないのですが・・・。たくさんの人が来られますか?

  6. 406 マンコミュファンさん

    イベントはどうでしたか?たくさん参加されていましたかぁ。

  7. 407 近所の者さん

    リバーシリーズのMSって本当に安っぽい外観ですが その分中身に金を掛けてるんでしょうか? 中身も外観相応なら不幸ですね まぁいろんな所得層にMSは必要だから必要なシリーズとは言えますが…

  8. 408 匿名さん

    わざわざそんなこと言わなくても。
    ここに来るくらいならもういい大人なんでしょうから、少しは人の気持ちを考えなさいね。

  9. 409 入居済み住民さん

    今日、午前中だったと思いますがせせらぎの玄関口までワゴン車が乗りいれてました。
    あの桜並木のプロムナードは、一般車の乗り入れは確かダメですよね?
    住人か、はたまたお友達か知りませんが、子供が大勢いるから見たいな感じでしたけど
    ルール違反だと思います。
    しばらく停まってあったみたいですけど私もベランダから見かけただけだったので
    管理人さんにまで話しはできませんでしたが。。。
    子供さんを連れて散歩してたりする方が多いので危ないです。
    こういうことは止めて欲しいですね。

  10. 410 契約済みさん

    >408さん
    あなたの書き込みを意訳すると「私も安っぽいと思ってたけど大人だから言わなかったのよ」ということですか?
    なんだか他人をたしなめている様でいて逆に傷口に塩を塗ってるように思えますが・・・

  11. 411 マンション住民さん

    >409
    夕方も、お米屋さんか宅配かなにかの
    ワゴンがせせらぎ前まで入ってきていましたよ。
    コープのトラックもせせらぎとこのはなの間の辺まで
    入ってきてるみたいですが、あそこはよかったんですかね?
    地面がオレンジ(黄色?)のゾーンは車両(バイクも)はダメだという
    認識ですが、違ったでしょうか。
    小さい子もいるので、危ないと思います。

  12. 412 入居済み住民さん

    ほんまに危ないですよね。
    勝手な認識かもしれませんが桜並木のエリアは歩行者専用と思っているので
    公園のように思っていますし、子供をノビノビと歩かせれるいい場所だと
    思っているのでちゃんと管理してもらいたいものです。
    宅配業者にも徹底してもらいたいですね。
    ヤマトさんや佐川さんはきちんと守ってるいるみたいですが。

  13. 413 入居予定さん

    >407さん
    他のリバーガーデンに住んでる者ですが、毎日快適に過ごしていますよ。
    寒い日でも昼間は暖かくて暖房つけなくても過ごせるし、リビングは入居前思っていたよりも広く使えてます。購入前に他のマンションへ見に行ったり、友達の分譲マンションへ遊びに行ったりしたことありますが、私は我が家が一番だと思っています。

  14. 414 親と同居中さん

    わたくしもここはコストパフォーマンス?が抜群に高いと思ってます。価格/満足度っていうのでしょうか!いろいろな意見や不満も聞きますが、それらをかなえようと思ったら、一戸/一億円ぐらいの値段になるのではないでしょうかね?

  15. 415 激しく同情さん

    ココより下って…友達のマンションって賃貸アパート?

  16. 416 マンコミュファンさん

    はあ?

  17. 417 ご近所さん

    見下したような発言をする人は、やっぱり寂しい人だと思います。自分が十分満足できている状況にあるならば、自分に関係のないところで他人が嫌がるような発言をするという発想がそもそも出ないと思いますし、してもしょうがないですもんね!だからやっぱり、ひがんでいるんでょうね!!

  18. 418 忠告者

    417はほんと余計な書き込みするねぇ…無視が一番なのにまたまた挑発的なコメントしちゃいましたね(>_<)

  19. 419 マンション投資家さん

    ひがみなんかじゃなく 本当に哀れみなのですが・・・

  20. 420 マンコミュファンさん

    ごくろうさん!

  21. 421 マンション住民さん

    こんばんは、リバーガーデン@このなはの者です。
    せせらぎの方に質問ですが、日当たりはどうですか?

    このはなの上の方の階は、安治川サイドからの日当たりが強すぎて、
    夏場になると家具がすぐ焼けてしまいます。
    畳なんてあっという間に跡がつくので、ふすまを閉めないといけない状態です。
    このはなの目の前にも、阪神さんのキングマンションが建つわけですが、
    ある程度日陰になるぶんにはいいなあと思いつつ、どれくらい暗くなるのかな?と思って>407さん
    >その分中身に金を掛けてるんでしょうか?

    内覧会で業者さんにチェックをお願いしましたが、いい部品を使ってる&内装の仕事がとても丁寧だって言ってましたよ。
    その業者さん、浄水器カートリッジの契約にまで付き合ってくれたんですが、
    浄水器のヘッドをカラカラ〜っと回して、中味(?)を見ながら、
    1つ上のランクの浄水器を使ってますよ、って言ってました。

    他のマンションだと、経費削減で1つ下のランク浄水器を付けるのが常らしいです。
    リバーは当初から1期〜4期までマンションラッシュ計画を立ててましたから、
    1期のこのはなから最新設備にしておかないと、4期まで集客できないと践んだのかもしれないですね。

  22. 422 マンション住民さん

    ↑あれっ改行が変になってる・・・421です
    すみません

  23. 423 住まいに詳しい人

    ??

  24. 424 住まいに詳しい人

    すみません!!!

  25. 425 マンション住民さん

    >423さん
    すみません421です。>407さんあてへの改行が変になってしまって、
    前半の書き込みがまるで407さんあてのようになってしまったので、
    432にて改行が変ですみませんと書かせていただきました。

    せせらぎの方への質問は>421の前半にある「日中の日当たりはどうですか?」です。
    このはなの眼下にも、阪神さんのマンションの基礎工事が見えるようになりました。
    いよいよだな〜と思ったので。

    あとは>407さんが、せせらぎの建物(内装)にお金をきちんとかけてるか心配なさってるようなので、
    私の内覧会の時の体験を書かせていただきました。
    プロの人は蛇口のヘッドを回して中味を見ただけで、新型かどうかが分かるんだ、と感心しました。
    このはなもせせらぎも工期はそんなに空いてないので、同じように良い素材を使ってくれてると思いますよ ^ ^

  26. 426 入居済み住民さん

    せせらぎの上の方の階も、日当たりは午前中は眩し過ぎるくらいですが、遮光レースカーテンをしていれば丁度いいくらいです。あまり日影は気にならないのでさくらの住民さんの方がルナの影の具合がわかるのではないでしょうか。

  27. 427 425

    >426さん
    >さくらの住民さんの方がルナの影の具合がわかるのではないでしょうか。
    そうだったんですか、さくらの掲示板を探してみます。
    ご回答ありがとうございました!

  28. 428 親と同居中さん

    コンシュルジュの対応ってどうですか?

  29. 429 ご近所さん

    私的には、悪くないと感じておりますが、「コンシュルジュ」って名前はどうかと思っています。
    やっぱり、管理人のおっちゃん!って感じなんですが・・・・(^^)でも助かってます!!

  30. 430 入居済み住民さん

    コンシェルジュって夕方から夜8時か9時位までいる女の人のことですよね?!
    昼間の方はまさしく、管理人のおじちゃんです。

  31. 431 入居済み住民さん

    大和百菜のOPEN記念イベント(MGにて)に行ってこられた方どんな感じでしたか〜?
    うちは明日の予約いれてます(^v^)

  32. 432 入居済み住民さん

    大和百菜のイベント行ってきました。
    雨だったので止めようかな・・・とも思いましたが
    行って良かったです。
    新鮮な野菜、果物を低価格で(タダに近い!)いっぱい購入できました。
    正規にOPENしてからも新鮮でお値段安かったらうれしいなぁ・・・!!

  33. 433 匿名さん

    大和百菜ってリバーさんの住人でなくてもお買い物できますか?
    シティウォークで働いてます。
    大和百菜のHP見るとお野菜とかよさそうなのでいいな、と思って。

  34. 434 入居済み住民さん

    誰でも購入できると思いますよ!

  35. 435 入居済み住民さん

    大和百菜、とうとう4月26日に開店ですね。

  36. 436 親と同居中さん

    4・25です(^^)

  37. 437 入居済み住民さん

    わ ごめんなさい。リバーのブログに26日って載ってたのでそうなんだと思ってました。一日早くなるなんてもっと嬉しいです。

  38. 438 ご近所さん

    私も26日だと思っていましたが、
    お店の前の張り紙には手書きで「25日開店」って書いてますね。
    オープンが楽しみです♪

  39. 439 親と同居中さん

    エレベータももうすぐですね!!

  40. 440 入居済み住民さん

    最近引越してきたのですが、朝の日差しが眩しいぐらい。。毎朝が楽しみです。
    夜景も最高にきれいですわ。駅の周りも年中賑やかで何だか気分が高鳴ります。
    スーパーも間もなくオーペンですし。最高です。が、保育園が近くにないのは
    。。。頭を悩ませますわ。近いうちに保育園を立てる予定ないですかね??
    リバーの住宅927戸プラスその反対側キングマンションなど結構の住民が集まる
    のでは??早く保育園がほしい。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。!!!
    ママさん達を連名署名でどこかに訴えたいですわ。。

    一つ不便に思ったのは電話回線とランの差込口が離れていることです。それに和室に
    ランケーブルがないのもちょっと残念に思いました。リバー指定の電気屋さんに屋内
    工事を頼むと5万弱かかるみたい。高いですね。だれか安い所しりませんか?

  41. 441 入居済み住民さん

    大和百菜って あれはスーパーのうちに入らんでしょう
    ちょっと高級な八百屋?
    牛乳なんかも定価のような値段だし,毎日欲しいものが簡単に手に入るという
    感じじゃないなぁ

  42. 442 入居済み住民さん

    スーパーとは言ってなかったと思いますよ。
    私は「八百屋」が入ると聞いていました。
    少し足りないものを買いに行くとか
    見極めて使えば使えないこともないかと。
    閉店時間がもう少し遅いといいんですけどね。

  43. 443 親と同居中さん

    閉店時間が・・・

  44. 444 匿名

    普通、不動産物件の販売の仲介をする場合はそういう免許がいる(不動産屋資格のようなもの)しかしリバー産業は偽装のために販売を業務委託にしているので、無免許の請負会社が不動産売買の仲介を無免許で行っている実態がある!

  45. 445 ご近所さん

    大和百菜の営業時間が、朝11時から夜9時まで変更になったみたいです。

  46. 446 ご近所さん

    9時まで開いているのであれば、会社帰りに買い物できるようになります!!前は7時まででしたっけ?ありえなーいって感じでしたから・・・・(^^)

  47. 447 入居者

    皆さん、「大和百菜」利用してますか?

  48. 448 入居済み住民さん

    利用しないとつぶれますもん。
    とりあえず使ってますよ。

  49. 449 入居済み住民さん

    季節の野菜が安いので利用してますよ
    冷凍とかペーストとかにすれば長持ちしますし

  50. 450 マンション住民さん

    あの〜すみませんが、分かる方いませんか?梅香幼稚園のバス送迎はこのマンションの前までしてくれるんでしょうか?それと、春日出幼稚園と梅香幼稚園、どちらがここから通っている園児さんが多そうでしょうか。大体でいいんで教えて欲しいです。

  51. 451 入居済み住民さん

    当マンション前まできてくれますよ。
    やはり、幼稚園では近隣の春日出ではないのでしょう?
    我が家も、来年検討中です

  52. 452 近所をよく知る人

    春日出が良いと思われます(^^)

  53. 453 マンション住民さん

    春日出ですか、お答くださった方々どうもありがとうございます。幼稚園情報が少なくて困ってました。

  54. 454 匿名はん

    どんどん情報交換してみんなで助け合いましょう!(^_^)
    さっそくスーパーなんですがみなさんは主にどこを利用されてます?

    やはり ライフ ラムー 大和百菜 でしょうか?
    個人的には43号線を北に10分のメラードという総合店がおすすめですよ
    なかには まんだい もありますし!
    まだまだ情報不足なんで他にもあれば教えてくださいね!
    なにやらジャスコも近くにあるという噂もチラホラ‥

    あと将来てきには子供の学校の問題もでてきますが さくやこのはな学校はできたばかりで情報が少なく いったいどんな学校なんでしょう?
    入学は難しいのかな?
    知ってればお願いします!(*^_^*)

  55. 455 入居済み住民さん

    明るい床を選ばれた方…床のお掃除はどうなさっていますか?
    毎日クイックル等で簡単掃除はしているのですが、
    うす黒く汚れが目立つようになってきて困っています。

    マジックリンなどでも掃除してみましたが、
    何度もこのままの掃除でいいのか不安になりました。
    床のワックスなどもどのくらいの周期でやったらいいのでしょうか?
    ご存知ですか?

  56. 456 サラリーマンさん

    私は暗い色 ブラウンですが暗い色の床は汚れが目立たないのかと思いきや白くスジが目立ち大変です
    同じくマジックリンを使ってもだめでした…
    床暖房の床材だからなのかな?
    きれいに保ってる人教えてくださいm(_ _)m

  57. 457 匿名はん

    私もメラード利用しています。バイクで10〜15分です。
    中にあるのは万代ではなく関西スーパーですよ。
    他にはホームセンター、100均、卸売りの洋服店、本屋などがありますね。

    ところで我が家も床がダークブラウンですが、白い拭きスジが汚いので困ってます。
    皆さんどうされてますか?
    私は色々な床磨きを利用しましたが何も効果ありません。

    さくやこのはなは、受験があるはずです。
    すごい競争率らしいですよ。狭き門ですね。

  58. 458 入居済みさん

    来年、春日出幼稚園入れようと思ってる人ってどれくらいリバーで居てるのでしょうかね〜?願書貰いに行きましたか?

  59. 459 入居済みさん

    壁の汚れなどはどうしたら落ちますか〜?

  60. 460 匿名はん

    マジックリンで拭けばどうですか?
    壁用が売っています。

  61. 461 匿名はん

    そうそう! 関西すーぱーですよね、すみません(^^;)

    やはり、さくやこのはなは狭き門なんですね〜
    うちの子供は大丈夫かな(-_-;)

    ちなみに今日は、野田阪神あたりに、ヤマダ電機とライフをみつけましたよ!

  62. 462 匿名はん

    お子さんがいる家庭が多いですね。
    我が家は赤ちゃん待ちですが、マンションで赤ちゃん連れの方とよくあいます。
    やはりみなさん交流があるのですかね?
    赤ちゃんができて仲良くできるか心配です…
    あまり人付き合いが得意じゃないもんで。

  63. 463 入居済み住民さん

    うちも小さい子がいます、引っ越したばかりの時は知らない土地で初産ということもあり同じ不安ありました、今は散歩を通じて自然と良いお友達にも恵まれましたがこれから先長いので無理はしなくていいと思いますよ〜、散歩中すれ違うママさんもみなさん良い方すごく多いですよ〜。

  64. 464 匿名はん

    地域の子供会があるのかどうかは知りませんが、そのときはよろしくお願いします。
    もちろん散歩でもです(^_^)

  65. 465 匿名はん

    462です。
    463さん464さんありがとうございます。
    お友達同士ベビーカーを押した方や仲良く話してる姿をよく見かけるので、私が出産するころには輪に入れないんじゃ…と不安で。
    昔でいう公園デビューみたいな…

    グループがあったりして大変なんじゃないかとか…
    なんだか悪いイメージを持って勝手に悩んでました。
    うまく輪に入れなくて悩むなら子どもを産んで大丈夫かなぁなんて思ったり。

    皆さん良い方なんですね!
    そういえば優しそうな顔をしたお母さん方が多い気がします。
    出産したら仲良くしてくださいね!

  66. 466 匿名はん

    管理人さんって何をしてるんですか?
    どんな仕事をしてらっしゃるんでしょう。

  67. 467 匿名はん

    詳しくしりませんが、女性の方で名前は知りませんが、親切な対応ですし
    話し方もやさしいので、用がある時フロントにお願いしやすいですね〜

  68. 468 匿名はん

    女性はコンセルジュですよね?
    本当に優しくていい方ですね。頼みやすいです。
    管理人さんは年輩の男性ですが、いつも退屈そうにしている姿ばかり見るので…
    いったいどんな仕事をしてるのかと疑問で。
    お庭の手入れやお掃除は専用の女性達がやってくださっているし…
    管理人さんには何かを頼んでも愛想がわるく、嫌な気持ちになることが比較的多いです。
    私だけかもしれないですが…私は神経質なので…
    なんていうか、区役所にいる公務員みたいな対応をされて、もっと愛想よくしてくれたらいいのに〜なんて思います。

    用事があってフロントにいくとき、コンセルジュの女性だとほっとします。

  69. 469 親と同居中さん

    同感です↑

  70. 470 入居済み住民さん

    先日 急に来客用の駐車場借りにフロントに行きましたが、休憩中の札がありましたが

    急いでいましたので、ベルを鳴らしました。その時管理人さん感じよく態様してもらいました。

    退屈そう・? 玄関から駐車場が見えるのですが、管理人さんが、点検見回りされていまし

    大雨で吹き降りに廊下に雨水が少したまりましたが、モップで掃除されていました。

    もっと愛想よく・? 理解できません。

  71. 471 匿名はん

    管理人さんは何人かいらっしゃいますからね。

  72. 472 匿名はん

    人によって感じ方は様々ですよね。
    管理人さんの対応や気分も日によって様々ですし。
    みんな人間です。
    「私はこうだ!こうだった。」
    「いや、私はこうだった!理解できない。」
    みたいに議論しても、感じ方の問題はどちらも正解ですし終わりがないので、もうやめましょう?

    管理人さんの仕事が疑問ならフロントに問い合わせたらいいと思います。

    雰囲気が悪くなるよかんがしたので…えらそうに聞こえたらすみません。
    話題をかえて雰囲気よくいきましょう!

  73. 473 マンション住民さん

    そうですね、472さんに同感です。

  74. 474 匿名はん

    良かった良かった^^
    せせらぎ住民は大人な方が多いですね。
    掲示板でもめてる他マンションをみてると住民の質を疑ってしまいます…

    エレベーターや玄関ですれ違うときに挨拶してくださる方も多く、ここに引っ越してきて良かったと満足の日々です!

  75. 475 親と同居中さん

    同感ですふ。(^^)

  76. 476 匿名はん

    皆さん上下左右の部屋の生活音ってどれくらい聞こえますか?
    うちは上下シーンとしていて、左右はたまに話し声や赤ちゃんの泣き声が聞こえるくらいです。
    上の足音って案外聞こえないものですか?
    うちの上の住民さんが静かなだけ?

  77. 477 匿名はん

    ほんとに親切な方が多い気がしますね。
    ほんの少しのくいちがいで人間関係なんて、どうにでもなってしまうもんですが相手を少し気遣った話し方、対応をするだけでも全然ちがいますもんね☆
    この町は住む人のほとんどが初めてどうしなんで、ある意味めずらしいことですし、この先も多かれ少なかれ協力していければ最高ですね。

  78. 478 匿名はん

    投稿が逆になってしまいましたが‥(^^;)
    そんなに音がきになったことはないのですが、自分の子供の泣き声でまわりに迷惑けてると思うのでそっちが気になってしまいます。
    この場をかりて申し訳ないです。
    泣きやませるいい方法があったら是非教えて下さいね
    窓を閉めるしか方法がないもんで

  79. 479 匿名はん

    うちも小さい赤ちゃんがいます。
    うっかり窓を閉めるのを忘れていることが多々あり、非常に反省しています。
    散々泣いたあとに窓が開いているのに気付くことばかりだったので、最近は鍵をしめ、1日中窓を閉めています。
    私もこの場を借りてお詫びします。
    細心の注意をはらって子育てをしないと、と気を引き締めていきます。

  80. 480 マンション住民さん

    犬の吠える声が聞えます。
    やたら吠えていませんか?

  81. 481 入居済み住民さん

    480さん

    さくらの掲示板にも以前書かれてましたが、本当同じ犬と思われる鳴き声が
    ひどく聞こえます。
    特に午前中が多いと思います。
    ベランダで飼われてるんですかね?
    せせらぎなのかさくらなのか分からないんですが。。。
    どなたかご存知の方いますかね?

  82. 482 物件比較中さん

    480さん
    481さん

    犬の鳴き声は 夜中はどうなのですか?
    そんなに吠えてどうしたのでしょうね

  83. 483 サラリーマンさん

    梅田方面に続く道沿いで車で10〜15分のところに、まんだいがオープンしましたね〜!
    もっと近くにできれば最高ですが(^^;)

  84. 484 住人であります

    近くにスーパーできないかな? まだ2つも3つも近くにマンションが建つのにスーパーが無い・・・。
     どうしてスーパーができないのかな? たぶん建てるとめちゃくちゃお客さんが来ると思うのになぁ・・・。

  85. 485 購入検討中さん

    周辺マンションの管理組合が合同で議員さん等にお願いしたらスーパーも
    できそうな気がしますね。
    USJ周辺ではテーマが崩れるので、安治川口駅前あたりがいいですね。
    駅のマイクでのアナウンスや電車の騒音が気になりませんか?
    これも、周辺マンションの管理組合合同でJRに要望できないのでしょうか?
    マイクの音量を下げてもらうとか、防音壁を立ててもらうとか。。。
    夜中にJR貨物から安治川口あたりのほうからメロディ?が聞こえてくるのですが
    夜中は貨物は走ってないと思うのですが、どこからの音なんでしょうか?
    気になります。

  86. 486 周辺住民さん

    >これも、周辺マンションの管理組合合同でJRに要望できないのでしょうか?

    あとから住んでおいてそんな勝手な。。。
    そんなのわかってたことじゃん。

  87. 487 マンション住民さん

    485さん。
    購入検討中で、住民じゃないんですよね?
    管理組合でなんとか…って、自分が住む前に
    なんとかしてスーパーを招致してくれってことですか。
    駅の音も、どこかから流れてくるメロディーも
    マンションが建つ前からあったことですよ。
    嫌ならすまなければいいです。

  88. 488 不動産購入勉強中さん

    ↑オフコース!

  89. 489 購入検討中さん

    確かにわがままではありますが、
    住民の方は、電車の騒音、駅のマイクアナウンス、貨物のメロディは
    すべて納得済みで購入されてるので、我慢するしかないってことなんですね。
    私は購入検討中ですが、今後、少しでも改善していただけるなら、
    交渉くらいはしてみては、住みやすくなるのでは?という期待もあり、
    検討を考えてましたが、住民さんの中にそういう気持ちがないのなら
    あきらめるしかないですね。ありがとうございました。

  90. 490 マンション住民さん

    我慢かどうかは、人それぞれです。
    騒音と感じていないので、住みやすくするというか
    今のままで十分住みやすいですよ。

  91. 491 匿名はん

    話をトン切りすみません。
    生協に加入しようか迷っていますが、加入されている方いかがですか?
    アルミカバーに被われた生協の宅配ボックス?みたいなのをずっと共有スペースに出したままの家庭が多く、あのボックスが邪魔になるのかなぁと感じています。

    ついでに気になることが一つ…共有スペースに自転車やベビーカー、植木をおいている家庭が多いようですが、あれはオッケーなんでしょうか?
    たまに散らかしている家庭も見掛けますがあまり気持ちのいいものではありませんね。

  92. 492 入居済み住民さん

    >駅のマイクでのアナウンスや電車の騒音が気になりませんか?

    …ですが、アナウンスは特に気になる程聞こえないです。
    どちらかというと線路が目の前ですから、電車の通過音のが気になりますね。
    でも、戸を閉めれば前々問題ありません。

    安治川の貨物のメロディも何度も聞こえますが、
    特に不快に感じた事はありません。
    もっと以前に気にされた方が、抗議というか改善を申し込んだようですが、
    貨物の会社側からしたらマンションの方が後から出来たものですし、
    特に変更することもないという回答だったようですよ。
    安全の為の物でしょうし仕方ないのでは…。

    『生協の宅配ボックス』ですが、毎回の利用ではないですが、
    我が家はそのままだと箱が汚れちゃうのかなと思い(食品を入れる箱だし)、
    家の中にしまうようにしています。
    でも、外に置きっぱなしでも、玄関横であれば廊下に飛び出ないと思うのですが、
    邪魔になるのでしょうか?
    確かに共有部分ではありますが…。
    邪魔にならない範囲の植木や多少のデコレーションはいいような気がしますけど…
    だめなのかなぁ?
    ただ…お掃除される方の邪魔にはなるのかもしれませんね。

  93. 493 入居済み住民さん

    スミマセン;…最近気になる事のつぶやき言わせて下さい。

    キングマンションの足場作りの音が、
    だんだん激しくなってきたように思います。
    仕方ないですけど、うるさいので早く終わってほし〜い;
    …と思う今日この頃。
    早く工事終わってほしいです。

    とはいえ…わかっている事ですけど、
    マンションが建つと視界が狭くなるので残念です。
    全階建つと太陽の日がどういう風に影響してくるのか…気になります。
    夏は適度に太陽が当たるので快適でいいですけど、
    冬は太陽が低く移動するので朝日や昼からの室温に影響しそう…。
    ウチは低層階なので特に…;
    こういう部分は、上層階の方が良かったなぁ〜と思ってしまいます。

    以上、失礼しました m(_ _*)m

  94. 494 入居済み住民さん

    がんばれ、大和百菜!!

    みなさん、ご存知だと思いますが、野菜や果物は珍しいものもあるし新鮮ですよね。

    美味しい水も安く買えますね。

    お店の方も親切だし、若い男性は横顔がDAIGO似ですね。うふっ。。。

    これからもたくさん利用したいです。。

  95. 495 入居済み住民さん

    確かに工事の音が気になります。キングマンションの影響がどれだけあるか?

    でも日当たりはともかく、風の流れとか、ほかの環境が変わらず、

    そのままであれば良いかな〜と思っています。

  96. 496 匿名はん

    エレベーターに、犬を抱く女性のイラストが貼ってありますが…
    あのイラスト、いつ見ても笑ってしまいます。
    他にもっと素敵なイラストあっただろ!みたいな。
    犬も女性も表情がヘラヘラしてて、なんでこのイラストが採用されたのか…
    なんとも笑いを誘います。

  97. 497 購入検討中さん

    出前は銀の皿しかきてくれないようですが、
    ピザとか他の出前できてくれるものってないでしょうか?

  98. 498 匿名はん

    ピザポケット、ほかほか亭の宅配バイクをよく玄関で見掛けますよ。

  99. 499 入居済み住民さん

    お寿司でしたら、
    茶月と浜寿司もきてくれますよ。

    前にチラシが入っていた
    ホルモン焼きは、せせらぎの住人さんが
    されているんですよね?
    テイクアウトのみだったと思うんですけど。

  100. 500 購入検討中さん

    そうなんですね。
    インターネットの「出前館」には銀のさらしか出てこなかったんで
    銀のさらしか配達こないものと思ってましたのでちょっと安心しました。

スポンサードリンク

クレアホームズ フラン天王寺駅前
クレアホームズキセラ川西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸