大阪の新築分譲マンション掲示板「リバーガーデンシティ せせらぎの丘」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 此花区
  7. ユニバーサルシティ駅
  8. リバーガーデンシティ せせらぎの丘
匿名はん [更新日時] 2011-07-31 01:37:53

リバーガーデンシティ せせらぎの丘はどうでしょう?

所在地:大阪府大阪市 此花区島屋6丁目
交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩2分

[スレ作成日時]2006-04-01 11:42:00

スポンサードリンク

グランアッシュなかもず
シエリア西宮北口 昭和園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リバーガーデンシティせせらぎの丘口コミ掲示板・評判

  1. 201 契約済みさん(リバー申込予定さん改め)

    >198さん
    後どの位かハッキリは覚えていませんが、残りの商談中の文字がかなりあったので、決まれば完売もすぐだと思いますよ。

    >199さん
    不審者が、部屋の"前"に来るんですか??夜にくるんでしょうか?気をつけないといけませんね;

  2. 202 申込予定さん

    契約予定ですが一つ気になる点が、、住友金属が前ですが土壌汚染は大丈夫なんでしょうか?USJの例もありますしここは何の跡地なんでしょう?

  3. 203 近所をよく知る人

    住友金属

  4. 204 もっと近所をよく知る人

    住友金属=×
    ここは貨物の線路だったよ

  5. 205 ご近所さん

    隣のこのはなの住人です。
    確定申告の時に登記簿を上げましたが、区画整理前の元の所有者はJR西日本になってます。
    購入する際に確認しましたが、鉄道用地(貨物の操車場)だったと説明を受けています。

  6. 206 購入検討中さん

    中型犬は飼えますか?

  7. 207 契約済みさん

    >206さん
    小型犬2匹までと聞いていますよ。

  8. 208 購入検討中さん

    >207さん
    お返事ありがとうございます。

  9. 209 匿名さん

    ユニバーサルシティ駅へ上がるエレベーターですが
    管理費が予定の\113/M→ \420/Mになるって聞いたのですが
    しかも月々の支払いが20年一括って・・・

    予定より4倍になる理由が今一よくわからんし
    完成してないものに対する利用料を 住むか分からない20年間分 一括払いって 全く理由が分かりません

    何でもその他の管理費を企業努力で削減したから total同じと言ってますが,論旨の差し替え 詭弁 金利分は?

    その他 管理費の削減は喜んで受け入れましょう,
    でも管理のQualityが落ちる懸念とか
    最初から要らんのに鯖を読んで乗せてたか?

    いずれにせよ 理由として考えられるのは
    リバー産業が交渉で大チョンボしたか??
    資金を他のものに流用するのか??
    いずれにせよ不明瞭な感じで 納得性のある書類を示して欲しい

    しかも既に「このはな」に入居されている方は聞いていないとのこと。
    皆使うはずだし それもおかしい

    3期・4期の人にも違うこと言うんじゃないのかな・・・

    皆さん 何かご存知ありませんか?

  10. 210 契約済みさん

    同感です。
    維持管理費の予算書変更前、後で不明な点いっぱいありますよね。
    EVの費用は、420円一括・・・。止む無しかなと。
    しかし、支出の削減が行われて、420×190戸=88000/月が変わるだけでしょ?
     なぜ、他を減らす、いや減るのか?理解できません。
    管理委託の人件費は、7〜22が、9〜21で3時間減るんでしょ?
    だったら、管理費減額1000円てことはないでしょう。
    時給1000円でも3時間×30日で90000円でしょ?
    絶対おかしい。だまされる気がしません?
    詳細支出が不明すぎて・・・

  11. 211 匿名さん

    >>210さん 
    普通の感覚で考えても色々おかしいですよね。
    騙されてます。
    そこまで言わなくても,都合の悪いことについては隠している 
    と断言できます。

    どっちにしても 納得するまでは 
    判子押さないというのが鉄則ですが,皆 どうしてるのな?

  12. 212 匿名さん

    >>211さん

    210です。 押してから、良く見たら・・でした。
    金消会時は、バタバタでそれどころでは無かったのが実態です。
    しかし、みんなそんなに考えず押したのでは無いでしょうか?
    そのための過密スケジュール?
    まず、納得するまで担当に問いただしてみます。
    ちなみに、211さんは契約済みさんですか? はんこは押しました?

  13. 213 匿名さん

    >>212 
    契約済みですが
    今回の重要事項の変更については 納得と言うより
    理解不能でしたので 捺印していませんよ。
    おっしゃるとおり,最初からドサクサまぎれの過密スケジュールで現場で処理みたいな・・
    うちは持ち帰ってよく確認してからということにしましたよ。

  14. 214 匿名さん

    >>212 さん
    契約済みですが
    今回の重要事項の変更については 納得と言うより
    理解不能でしたので 捺印していませんよ。
    おっしゃるとおり,最初からドサクサまぎれの過密スケジュールで現場で処理みたいな・・
    うちは持ち帰ってよく確認してからということにしましたよ。

  15. 215 契約済みさん

    すごい、冷静ですね。
    しかし、 212さん他数名が押さなかった場合はどうなるのでしょうか?
    あの場で、特にもめてる様子もなかったし。

    納得する方向性は、最悪、リバー全ての戸数で按分されてるか、完成済みのこの花含めて。書類等確認できるものが必要?

    もしくは、リバー産業が一律にならない+300円前払い分を全戸分負担するか。

  16. 216 ご近所さん

    このはなに住んでます。EVの件、ええ?って感じですね。
    うちは、去年の入居時からEV分含めた管理費を皆払ってるはずなんですが
    それも入居後すぐできるはずだったのに、今だに全くです。
    今年中に完成するのか??って感じ。
    一人でベビーカー押してる人なんかめっちゃ大変やし。費用ではリバーの
    住人のみが使うEVって訳じゃないし。。。納得いかない。
    元々去年設置予定やったのに今頃一括払いとかおかしすぎ!
    全然決まってなかったって事ですよ(EV設置)
    2005年の5月にうちが申し込んだ時から言ってた事で、2年以上「設置します、設置しますー」言ってるわけですから、金銭云々より
    リバーが責任持って早く設置しろ!って感じです。

  17. 217 契約済みさん

    「この花」の人は、入居後からの管理費で払ってるEV費用を差し引いて一括支払いとなるのですか?(100800−支払った分)
     でも、値上がりの理由もわから無いし。。
    やはり、リバー自前で一括支払いするべき?
    (仮定)
     取り付けが遅くなったのも、ユニバーサルシティ側との調整の結果
    ユニバーサルシティ側が負担しないといいだしたとか?
     で費用面で折り合いが付かないまズルズルと・・・で、宣伝上偽り無い様に取り付けないといけないし。で、住人負担に??
     めちゃ、理不尽&無責任!!

  18. 218 匿名さん

    最初の者です。
    ちょっと盛り上がってきましたねぇ
    そもそも重要事項説明書は事前にコピーを渡すのが業界のスタンダードと思っていたけど,相当,しかも悪い方向に変更があるにも関わらず
    金消会のドサクサに紛れて,捺印させたことに悪意を感じます。
    一般的な認識でローンという「大」をもって 
    変更という「小」を覆い隠すようなやり方でしょうか。

    うちは,ローンは自前で指定の日に行くことに意味がなかったのですが,
    何かその日に来るように えらくこだわっていたのは これが理由か?という気もします。でも,ローンが関係ない分,この変更は目に付きましたね。

    「このはな」の人も出来てもいないEVに使用料払わされているのだから
    災難だと思います。でも払った金は返さないよっ! 
    っていうことは しっかりと管理規約に書かれています。

    しかし,今回の増えた件は,恐らくですが,今のタイミングで金の取れる「せせらぎ」に全部おっ被せている可能性が大じゃないかな。
    USWより,一括で払うように言われてるそうですが,3期・4期はまだ当然払えないわけですし。おかしすぎる。
    いくら請求されているかのtotal額の提示と,USWの所有となった場合の20年間の利用保証は取ってるのか?これくらいは最低必要。
    ていうか20年も住むかどうかわからないよ。

    あと,210さんの言っておられる 管理人の在中時間 -3hについては
    元々の文言が「記載ミス」だそうです。あり得なさすぎる。
    我々はなめられてるんだろうか。
    すくなくとも先方のミスによるマイナスの変更点は事前に説明とお詫びがあるのが企業の常識。とってつけたような 後付理由。

    もしかして,ここから 管理費の削減分を捻出したんじゃないかと思ってます。

    それを 企業努力で削減したから total払う額は変わりませんよっ
    って・・・ねぇ。。。

  19. 219 契約済みさん

    実際、変更はくつがえせないんでしょうかねえ?
    納得いかん!!

  20. 220 匿名さん

    さくらの丘はエレベーター管理費払わなくていいことになってるのかな?

  21. 221 せせらぎ入居予定

    エレベーターの件ですが疑問に思う事や納得のいかない点は
    入居済みのこのはなの方以外は個々に担当者に尋ねるしかないんでしょうね。
    疑問や不満はどんどんぶつけてみてはどうでしょう?
    このはなの方は管理組合を通じて交渉されるのがいいのではないでしょうか。
    どちらにしても設置も大幅に遅れ、利用料の変更・按分など不明瞭な点が多すぎます!
    このはなの方には利用料変更の案内が今のところないようですし
    せせらぎだけ、もしくはこのはな以外の住人が利用料増額分を按分するのもおかしいと思います。
    もちろん一括払いも納得がいきません。

    今後も情報交換していき現状を把握したいですね。

  22. 222 契約済みさん

    担当者に問合せ・苦情etc を全員がぶつければリバー産業として何らかの対応を取らざるを得ないのではないでしょうか?
     皆で、売主都合の理不尽な変更に物申すべきでしょう。
     まず、説明会の開催等 納得行く情報の開示を求めていきましょう!

     ちなみに、皆様 承諾書にはかなりの人がサインしたのでしょうか?

  23. 223 さくらの丘購入者

    USWのエレベータの件は、さくらの丘でも一括でしたね。
    でも、どう調整したのか、なぜ一戸辺りのメンテ料が一括なのか、
    なぜこの値段なのか、その辺の話は無かったのー。
    担当に聞く機会があれば聞いてみます。

  24. 224 コノハナ住民

    エレベーターは要らないから一番ホームの先頭部分(マンション側)に改札口を設置してしてくれれば良いと思います。スロープ付きで作ってもらえば車椅子の方も利用できると思いますし、コストもエレペーターほどかからないではないでしょうか?

  25. 225 入居予定さん

    JRへの提案ですよね。
    JRも利用客が増えるのだから
    損はないと思いますけどね。
    お客からの提案であれば検討するのでは?

  26. 226 せせらぎ入居予定

    USWのエレベーターの件
    このはなの方にはまだリバーからお話はないのでしょうか?
    コストが当初の見込みより大幅に増えるのならエレベーターの設置場所や
    224さんがおっしゃるように別の案を考えるべきだと思います。
    増額分負担する住民のことをリバー側ももっと考えるか
    増額分はリバーで負担するかして欲しいですよね。
    売主は売ってしまえば終わりなのはわかりますが
    あまりにも露骨にそういう態度を取られると気分のいいものではありません。

  27. 227 コノハナ住民

    あっそうか、JRへの提案ですよね(^^)勘違いしてました。まあ私一人で何を言ってもJRが動いてくれるとは思いませんが、黙っててもはじまらないので何かしら考えて行動しようと思います。

  28. 228 入居予定さん

    EV利用負担金はこのはなやさくらの丘、ハーブの丘等金額は同じなのでしょうか?(EV出来る前から支払うのですか?)
    後、クリニック提携料は何なのか?夜間警備員の人件費の消費税(消費税っているのか?)知っている人がいましたら教えてください。

  29. 229 大手企業サラリーマンさん

    色々と細かい規約があって、大変だなぁと感じています。出来ればすんなりと入居したいのですが・・・

  30. 230 土地勘無しさん

    まだ残ってますかぁ?

  31. 231 さくら入居予定さん

    昨日MR行きましたが、「このはな」で残り10戸程、「さくら」で残り40戸以上(次期分譲も含めて) でしたよ。
    228さん→「クリニック提携料」とは、リバーガーデン入居者に対して何かしらのサービス的な事らしいと聞きました。例えば小児科でしたら訪問診察とか。。。
    間違ってたらすみません。
    あと、「EV利用負担金」ですが「さくら」も20年分一括支払い¥100800です。

  32. 232 さくら入居予定さん

    231 「このはな」× 「せせらぎ」です。。。。

  33. 233 土地勘無しさん

    今日みたら電気ついてまふた。

  34. 234 買いたいけど買えない人

    もう完売しましたか?

  35. 235 買いたいけど買えない人

    まだでふ

  36. 236 入居済み住民さん

    完売まじかですよ

  37. 237 入居予定さん

    内覧会が近づいてきましたね。楽しみです。

  38. 238 入居予定さん

    ようやく内覧会ですね。いよいよといった感じです。

  39. 239 契約済みさん

    今日、内覧会行ってまいりましたぁぁぁ。我が家は問題らしき問題もなくて「いよいよだなぁ」とワクワクして帰ってまいりました!ただ入り口(出口)に大挙しておられた新聞の勧誘にはビックリしましたが・・・

  40. 240 入居予定さん

    内覧会の時に火災保険の案内があるみたいなのですが、諸費用の中に入っていなかったのでしょうか?内覧会の時に契約して別途支払わなければいけないということなのでしょうか??

  41. 241 入居予定さん

    さくらの丘に大和百菜(食料品店)が入るみたいですね。

  42. 242 ご近所さん

    さくらの丘のスーパーがついに決定したのですね。
    ギリギリまでわからない(名前を言えない)と言われていたので、
    ずっと気になっていました。
    教えてくださってありがとうございます。

  43. 243 入居予定さん

    リバーのホームページで確認できますよ。

  44. 244 ご近所さん

    >No.243 by 入居予定さん

    ありがとうございます。ホームページで確認しました。
    大和百菜ってあまり聞いたことがなく、スーパーっぽくはないけれど、
    食料品が買えるお店が近くにできるのは有難いです。

  45. 245 ご近所さん

    大和百菜はどうも八百屋のようですね。
    新鮮な野菜が手に入るのはとてもうれしいですが、肉や魚は売ってないのでしょうか。

  46. 246 購入検討中さん

    大和百菜はどうも?>

  47. 247 購入検討中さん

    か゜おーっ

  48. 248 デベにお勤めさん

    今日、内覧会行ってまいりましたぁ!!

  49. 249 契約済みさん

    内容は、どうでしたか。
    不都合な所はありましたか。

  50. 250 契約済みさん

    特に大きな問題はありませんでしたが、クロスの部分的なヘコミが数箇所ありましたので、手直しをお願いしました。気になったのは玄関・大理石部分のシミのような部分でしたが、これは天然の柄だから仕方ないとの事でした。相対的にミス?は少ないほうだと感じました(^^)

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
サンクレイドル塚口レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸