東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー小岩ファーストってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 南小岩
  7. 小岩駅
  8. プラウドタワー小岩ファーストってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-02-21 22:31:54

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b114820/
売主:野村不動産タカラレーベン清水建設
施工会社:清水建設
管理会社:野村不動産パートナーズ
プラウドタワー小岩ファーストについて語りましょう。

所在地:東京都江戸川区南小岩六丁目2355(地番)
交通:JR中央総武線 「小岩」駅 徒歩1分
※サブエントランスまで約80m・1分(メインエントランスまでは約140m・2分)
間取:1R~4LDK
面積:31.22m2 ~ 106.46m2

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー小岩ファースト 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/490/
プラウドタワー小岩ファーストの「私の印象」→地域一番でいられるかは微妙だが、小岩で良い人には「買い」【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/4354/

【物件名を修正しました。2021.2.22 管理担当】
【物件情報を追加しました。2021.02.26 管理担当】

[スレ作成日時]2021-02-22 14:36:28

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
アネシア練馬中村南

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー小岩ファースト口コミ掲示板・評判

  1. 827 マンション検討中さん

    こちら北向きは、将来北口のタワーと被るんですかね、、?

  2. 828 名無しさん

    >>827 マンション検討中さん
    被ります。ある程度は離れてますが。

  3. 829 マンション検討中さん

    だいぶ勢い落ちましたね。晴海と勝どきに持ってかれたかな

  4. 830 eマンションさん

    >>826 マンション検討中さん
    確かに2期以降の2LDKは値上げしそうですね。
    1期1次で南と東向き全部売れてますし、
    結構倍率の高い部屋ありましたからね。

  5. 831 匿名さん

    値上げは購入した人の願望ですね。残念ながら値上げはないと思います!

  6. 832 検討板ユーザーさん

    販売状況教えてください!

  7. 833 名無しさん

    売れ残り先着順発売中です

  8. 834 検討板ユーザーさん

    >>833 名無しさん
    2LDKはどの住戸が売り出さされているのでしょう。

  9. 835 匿名さん

    >>834 検討板ユーザーさん
    2ldkは完売ですね

  10. 836 、、、

    このマンションは人気が無いんですか?
    南口に1つ又は2つ、北口に1つタワーマンション建ちますが、そこまで需要あるんでしょうか?!それとも、こちらを購入された方が「見る目がある」があるのでしょうか?!未来は分かりませんが、答えは10年後、、、ですかね。

  11. 837 買い替え検討中さん

    >>836 、、、さん
    最初購入した方は、恐らく再開発の第一期を狙って買いやすい価格帯に手を出したと考えています。
    現在の販売状況を見ても高い価格帯は人気ないです。
    再開発+第一期はすでに抽選終わったので、このマンションのデメリット(眺望よくない、管理費高い、協力住戸多い等)を考えると、やはり購入者が激減になると思います。
    あくまでも自分の観点ですが、第二期は条件よくない部屋が多いため、値上げではなく、今の価格でも苦戦になりそうですね。

  12. 838 、、、

    >>837 買い替え検討中さん
    的確な説明、有難うございます。
    ご指摘の通りだなと思いました。

    第二期の価格は、気になります。。。

  13. 839 匿名さん

    検討者ならここで妄想したり勘ぐるより、まずMRへ行くことが先ではないですかね。

  14. 840 評判気になるさん

    ですね。実際に街を歩いてみることをおススメします。ご存じだとは、思いますが、小岩には暴力団事務所が3つあります。そして、小岩中央通りのクリスタルマークス前には、入れ墨?タトゥー?をした、分かりやすい人たちがものすごい数うろうろしてます。男でも夜はかなり怖いです。個人的にこのエリアが浄化されることを期待していましたが、開発誘導計画地域なので、難しいと感じています。ついでに、北口のラブホ街も、浄化してほしかったのですが、これも難しいようでした。私は小岩住みなので、普通に生活をしていますが、このまえ、丁度この辺りを歩いていて、黒いブラが道端におちていたのを見つけてしまって、さすが小岩!とカオスを改めて認識しました。あと、クリスタルマークの過去スレも結構役に立ちますので、参考にされてください。

  15. 841 評判気になるさん

    あと、小岩 殺人事件などで検索してみると、情報でてきますので、現実をしっておくのも重要です。先日、業務スーパーで買い物をした帰りに、通りががった香港夜市の店の前で、中国人のババアが、大声でわめき散らして、もめごとになっていました。北口の駅とヨーカードとの間のちょっとしたスペースでは、ロング缶片手に、いつもの常連のおっさんがたむろしています。昨日の夜、買い物に出た時に、丁度このあたりで、また大声で喧嘩する声が聞こえてました。まぁ、いつもの小岩だと思ってスルーしましたが。

  16. 842 マンション検討中さん

    >>841 評判気になるさん
    いろいろお詳しいようですし第一期の時も販売が近くなると小岩ネガの書き込みしてる人がいましたが、他社営業の方ですかね?
    小岩が他と比べて治安が良くないのは同意ですが、プラウドのある南西エリアは飲み屋も少なく駅周辺で一番落ち着いたエリアです。
    小岩全体が危険なのではなく、危険なエリアもあるということ。
    記載されてるのは全て小岩の北東と東側ですからわざわざそちらに足を踏み入れなければ危険な目に遭う事はないでしょう。

  17. 843 マンション検討中さん

    >>841 評判気になるさん
    餅つき名人さんのブログ思い出します

  18. 844 評判気になるさん

    >>842 マンション検討中さん

    いえ。小岩の1住人です。自分もマンション所有しているので、浄化されて値上がりすることを目論んでいます。ネガティブ書き込んでいるのは、購入された方が、こんなはずじゃなかった的な書き込みするよりは、現状のありのままの状況を理解して購入してもらった方が、小岩の擁護派に回ってもらえるかと思っております。だまして、売るより、納得して買ってもらうと、結果的に良いことになると思っています。
    あと、個人的には北西も浄化してほしいです。緊急事態宣言、フル無視の飲み屋と、飲んだくれが大量に発生する地域をなんとかしてほしいです。

  19. 845 匿名さん

    >>843 マンション検討中さん
    80点

  20. 846 マンション検討中さん

    どこもモデルルームは高級感あって魅力的に作られてるけど、購入者はどの程度オプションつけてるのかな?

  21. 847 マンション検討中さん

    >>844 評判気になるさん
    私とご近所さんかも知れませんね。
    野村の営業ってそんな騙すような言い方してるんですか?わざわざ言わなくても大きな買い物ですから街の雰囲気を見ずに買う人なんて少ないと思いますが。
    個人の考えですが、街全体が開発されて、どこにでもあるチェーン店と味気ない街並みになるよりは、昔ながらの個人店やセンベロ店があるのも街の特色になるのでありだと思っています。
    大事なのは住宅エリアと飲み屋エリアが混在しないこと。わざわざ行かなければトラブルに巻き込まれたり、嫌な思いをすることは基本的になくなりますからね。

  22. 848 匿名さん

    >>846さん
    たしかに豪華ですがお目当て全部には手が出ないので…コーティングやエコカラットなど快適に住み続けられるようなオプションを中心に追加しましたね。
    あと仕事柄必要になるのでコンセントも増設してもらいました。
    そんな感じの人が多いのではと思います。

  23. 849 マンション検討中さん

    まぁそういうエリアもあるということ、普通に生活している分には危険な目に合うことはないです(by小岩民)。
    今の小岩を敬遠する人が一定数いるからこそ、今狙うのもアリだと思います。武蔵小杉や豊洲も昔は罵られていました(単純に比較はできないですが)。
    上の方がおっしゃる通り気になる方は止めてください。私は第二次の部屋を狙っていきます。

  24. 850 マンコミュファンさん

    よくある駅前の一区画をちょろっと再開発するのではなく、それが3-4つもあるんでしょ。しかも区のバックアップもある。結構凄いことになるとは思うけどなぁ。まぁ相性の問題ならしょうがない、10年後に答え合わせしましょ!

  25. 851 マンション検討中さん

    この後複数タワマン立つ中でこの物件でいくかどうかの判断は難しいですね?

  26. 852 検討板ユーザーさん

    本物件は年代/分類的には30,40代ファミリー世代が多いのでしょうか。
    地権者住戸も多いので、年齢層は高めで若者は少なめですかね。

  27. 853 マンション検討中さん

    お隣新小岩も再開発進んでいるみたいです。総武線熱いです!

    https://www.google.co.jp/amp/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000137...

  28. 854 マンション検討中さん

    >>851 マンション検討中さん

    再開発を買うなら一棟目という格言?があります。

  29. 855 マンコミュファンさん

    >>851 マンション検討中さん
    もちろん後発マンションにも魅力は満載でしょう。ただある程度小岩の街が完成に近づいてきてから発売されるマンションの価格は相当上がってきます。資金力あれば後発物件という選択肢もありですね!本作は眺望は微妙ですが、先行者利益が見込め、設備スペックもよいので十分検討対象としてもいいとは思いますよ。管理費等は都内全域今後も高いと思います。

  30. 856 マンション検討中さん

    すごい、小岩って人気エリアなんですね!

  31. 857 マンション検討中さん

    今朝発信のニュースにも、最後のフロンティアとして取り上げられてましたね!
    期待大です。
    https://news.mynavi.jp/article/20210831-1960670/

  32. 858 マンション検討中さん

    北口の三井のタワマンが将来的には地域ナンバーワンになりそう。あちらは実質直結の大規模、こちらは非直結&規模感で劣る。2期以降、価格据え置きなら買い、値上げなら撤退かと思っています。

  33. 859 マンション検討中さん

    北口三井は2027年入居予定なのでここより5年も先ですね。まずここにして、また住み替えを考えてもありかなと思います。

  34. 860 口コミ知りたいさん

    次期は晴海とも被ってくるね、向こうは駅徒歩微妙だけど中央区だし、価格も魅力的。
    こっちは駅徒歩魅力だけど、価格がどうなるか、、、

  35. 861 マンション検討中さん

    >>852 検討板ユーザーさん
    地権者住戸は分からないですが、ファミリー層はそこそこいると聞きました。

  36. 862 マンション検討中さん

    亀戸も5期でさらに値上げしているみたいですから、野村さんどのような戦略できますかね。

    1期2次はあえて据え置きで人気度上げて、2期で値上げとくるか。はたまた強気にくるか。

  37. 863 検討板ユーザーさん

    >>858 マンション検討中さん

    北口ということだけがひっかかります

  38. 864 検討板ユーザーさん

    小岩では北側が治安悪いですからね、生活保護も多いですし
    三井のは亀戸プラウドと同レベルくらいのものを作ってナンバーワンを取りそう

  39. 865 マンション検討中さん

    先の開発もある中で、選択難しいですよね。。
    2期以降の価格が気になります。

  40. 866 口コミ知りたいさん

    小岩はマンション戦国時代に突入ですね。圧倒的地域ナンバーワンというよりは、駅周りのタワマンならどの物件もイイねという感じになりそうですね。

  41. 867 マンション検討中さん

    2022年4月に利用開始されるのは、付属の学校施設のみでしょうか。
    商業施設も住居と同じ6月のタイミングですかね。

    その場合、テナント情報が出てくるのがいつ頃なのかも気になります。

  42. 868 マンション掲示板さん

    商業施設が先にオープンとどこかで見た気がします。

  43. 869 マンション検討中さん

    8月の情報なので古いですが、テナント発表は2022年1月ごろのはずです。

  44. 870 マンション検討中さん

    商業楽しみですね、、早く発表されてほしいです

  45. 871 名無しさん

    管理費の高さ、、、もう少しどうにかならなかったの。。。

  46. 872 マンコミュファンさん

    >>871 名無しさん
    野村は管理費で儲けようとしてますからね。
    うちのPROUDも2年ごとの管理会社再選に向けて野村不動産パートナーズはなりふり構わず必死ですわ。簡単に1年で何千万稼げるドル箱ですから

  47. 873 検討板ユーザーさん

    管理費、維持費は高くても良いから
    値段に対して質がそこそこ良ければ文句ないかな

  48. 874 通りがかりです

    プラウドタワー小岩ファースト (第1期 2次)
    2021年9月10日-2021年9月11日
    15戸
    価格知っている方、投稿いただけますと幸いです。

  49. 875 マンション検討中さん

    >>867 マンション検討中さん
    物件情報更新されていたんですね。最新情報は分からないのですが、
    備忘として記載されている情報と推測です。間違っていたら教えてください。

    1次2期
    販売時期:2021年9月10日?2021年9月11日
    販売戸数:15戸 (3LDKのみ)
    販売価格: 67,380,000円 (1戸) ~72,580,000円 (1戸)
    ※最多価格帯(100万円単位)・・・6,800万円台(4戸)
    専有面積: 68.91m2 ? 72.27m2

    67,380,000円 → Fタイプ9F (\977,797/m2) ?
    72,580,000円 → H1タイプ13F(\1,004,289/m2) ?

    階数毎の価格差は不明ですが、上位階より高くなることは無さそうなので、今回値上げはなしですかね。

  50. 876 通りがかりです

    >>875 マンション検討中さん
    有難うございます!値上無しですね。
    第1期1次88戸→売残8戸→売残7戸
    2次15戸完売だとすると、、、残り61戸
    6月末入居なので、まあまあ良いペース?!

スムログに「プラウドタワー小岩」の記事があります

スムラボの物件レビュー「プラウドタワー小岩ファースト」もあわせてチェック

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4598万円~4998万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 東京都の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸