東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-16 22:22:43

パークタワー勝どきミッド/サウスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443745/

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/


名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟(サウス)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
施工会社:鹿島建設株式会社
売主:鹿島建設株式会社

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟(ミッド)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
施工会社:清水建設株式会社
売主:清水建設株式会社

販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55187/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://www.sumu-lab.com/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

[スレ作成日時]2020-12-16 12:26:49

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー勝どき ミッド/サウス口コミ掲示板・評判

  1. 6951 周辺住民さん

    >>6950 契約者さん4さん
    使いづらい大江戸線と都バス利用に少しづづ慣れてきました。
    大江戸線は、勝どき駅から乗車するときは駅ホームまで深く下りることなく、比較的スムーズに乗車できますね。ただJRや他の地下鉄に乗り換える時は、結構歩いたり階段乗り降りしたりしますね。特に六本木は駅ホームが深いですね。

    今のところ目的地までの所要時間は以前住んていた月島CGPとPTK比較でいうと、PTKの方が乗り換え時間が1,2分余分にかかるといった感想です。

  2. 6952 契約者さん7

    >>6951 周辺住民さん
    1、2分くらいならいいんじゃない?CGPよりこっちの方が断然QOLは上でしょ。

  3. 6953 匿名さん

    駅直結タワマンの高層階暮らしに変わってから、雨の日に傘を持っていくのを毎回忘れてしまう。駅直結&高層はダメだな。まあ、目的地も駅直結だから傘は不要なんだが。

  4. 6954 契約者さん5

    ジムのマシンを利用した後、備え付けの除菌タオルで拭いていただけませんか?
    どのジムでも使用後は後の方のために汗をきっちり拭き取るのがルールで、コロナ後は除菌が当たり前になっていると思っていましたが、このマンションではそんな方誰一人お見かけしないのでびっくりしています。他のマンションの共用施設のジムでも皆さんなさってたので、ご存知ないだけなのでしょうか。

  5. 6955 契約者さん2

    >>6954 契約者さん5さん

    いやぁ、本当ですか?ジムに通っている方は、当たり前にやっている事です。初めての方もいると思うので是非共有してほしいです。

  6. 6956 契約者さん4

    >>6954 契約者さん5さん

    自分で利用する前に拭けばいいじゃん。

    別に若い人からしたら、そんなのめんどくさいだけやねん。

  7. 6957 契約者さん8

    >>6956 契約者さん4さん
    いや年齢は関係ないだろ、まともなジム使ったことないん?エニタイムとか格安ジムしか行ったことなかったら知らんだろうけど、この機会に覚えようなw 立て看板でも置かないと分からんものなのかね

  8. 6958 評判気になるさん

    拭くもの置いてないのに拭けとか言われてもね
    あるのかもしれんけど、全機器の隣に拭くもの置いといてくれたら検討するわ
    もちろんあなたのお金でよろしくね

  9. 6959 住民さん1

    >>6954 契約者さん5さん

    いかにここで初めてタワマン暮らしをする人が多いかわかる事例ですね。これからも共用施設慣れしてない人のトラブルが続出しそうで、この先不安ですね。

  10. 6960 契約者さん7

    >>6956 契約者さん4さん

    おいぃ、マナーって知ってる?
    そういうことじゃないんだよ。。
    あと、年齢は全く関係ないから 笑

  11. 6961 契約者さん5

    >>6957 契約者さん8さん
    この若い人ではないけど、汗を拭くものは置いてないんですか?以前利用してたジムではミニタオルが置いてあったので、使った後拭くことをルールにするならミニタオルを置いてほしいですね。あとは、色んな人がいるからルール看板は設置しないといけないかもしれません。

  12. 6962 マンコミュファンさん

    前住んでたタワマンのジムは除菌シート置いてたな。大した管理費にならないと思うので、それくらい置くようにしても良いとは思う。

  13. 6963 入居済みさん

    >>6946 契約者さん2さん

    絶対要らない。
    筋肉マウントみたいな人が居座って、ベンチに座り続けて携帯いじったり何か飲んだりしながらだらだらしているだけ。
    あるいは筋肉友達呼んできて、ベンチ空けずに、筋トレとおしゃべり繰り返して居座りそう。

    1万円なら自分で買ってくれ。

  14. 6964 匿名さん

    マナーですからね
    自分が利用する前に汗が残っているモノだと少し嫌な気持ちでなりますし

    パーソナルジムだけでなく一般的なジムや晴海の公共ジム(はるみらい3階)でも除菌シート置いてありましたね
    費用もそんなにかからないのでタオルでなく除菌シートは置いて欲しいですね
    若い方からご高齢の方皆さんで長く利用していくモノなので大切に使って行きたいですね

    >6956
    もしそういった行為が面倒・やりたくないとシェアリングしていく意識が足りないようでありましたら自宅に機器を置けばいいと思いますよ
    機器と有酸素マシンなどでありましたら100万未満・6畳あればいけるのでおすすめです
    自宅なら移動時間・相手に気を使わなく24時間365日利用できますし

  15. 6965 契約者さん2

    >>6964 匿名さん
    今の規約を変えたい主張される方がこういう発言されるのはどうかと
    どちらかといえば逆では

  16. 6966 契約者さん6

    除菌シートご自分で携帯なさっては?
    ジム使う人と使わない人がいます
    一部の方のために消耗品を管理費で用意せよと要求するより、公平で早く解決出来るでしょう

  17. 6967 契約者さん5

    6954さんが書かれている通り除菌シートは設置されてますよ。
    なぜ「ない」という流れになっているのかわかりませんが、拭き取りの意識がないから探すこともないのですかね。

  18. 6968 契約者さん1

    >>6967 契約者さん5さん
    今回みたく少し揉めると、入居者じゃない暇人が荒らしにくるからだよ。こういう時すぐ分かっちゃうよねw

  19. 6969 周辺住民さん

    >>6964 匿名さん

    気にする人が、使用するまえに吹けばいいよね。

    ジムも8Fのコミュニティースペースのデスクも同じだよ。
    8Fのコミュニティースペースのテーブルにもタオル設置しないとだね。

  20. 6970 周辺住民さん

    私が通っているNASでは、まずいちいちふき取る人は見かけないよ。

    中には、使用後にふき取るひといるけど、約1割くらいだよ。

  21. 6971 周辺住民さん

    8Fのパーティールームで、マルチ集団どうにかしてくれないかな?

    予約は行っていない時間帯に、いつも集団でノートPC持参して中で集団で作業しているよね。

    あれほんと住民なの?明らかにPTKの賃料払えそうにない風貌なんだけど。

  22. 6972 契約者さん4

    >>6971 周辺住民さん
    半分以上は住民じゃないだろうな

  23. 6973 契約者さん1

    今サウスの2階で男女がイチャついてるんですけど。
    ちょっと近いくらいじゃなくて今にも性行為始めそうなレベル。
    頭おかしいんじゃないかな?

  24. 6974 契約者さん3

    >>6967 契約者さん5さん
    ジムに除菌シート置いてあるんですね。入居してまだ1週間くらいでまだジムに行く暇なくて知りませんでした。それならあとは各人のモラル次第で、できれば使ったらシートで軽くでも拭いたほうがいいですね。

  25. 6975 契約者さん6

    >>6974 契約者さん3さん

    そうだね。
    気にする人が吹けばいいよね

  26. 6976 契約者さん1

    >>6974 契約者さん3さん
    少なくとも機材のすぐ横にあるとかではないです
    私は見つけられませんでした

  27. 6977 周辺住民さん

    >>6971 周辺住民さん
    パーティールームで予約が入っていないときに団体で利用している人、最近カーテン閉めてるんだよね。
    本来は他の人も利用できるのに、あえてカーテン閉めて、入りずらくしている。

    PC作業している輩集団、いい加減やめろよな。
    来月にも利用できなくなるよ。

  28. 6978 住宅検討中さん

    ブース席でちちくりあってた人たちですかね?
    前戯始まってましたなあれは

  29. 6979 住民の人に質問したいさん

    ジムは体液こすり付けて放置するわ、サウス2階では性行為してるわ、ミッド8階はマルチキッズが占拠してるわ、ここは猿山かな?

  30. 6980 入居予定さん

    諸費用の中の固定資産税の概算金額が予想以上でした。これ、軽減適用前の概算なのでしょうか?23区内で初めて購入したので、相場がわかってませんでした。

  31. 6981 契約者さん7

    >>6973 契約者さん1さん
    コンシェルジュを通じて通報してください。

  32. 6982 契約者さん1

    >>6980 入居予定さん
    そうです

  33. 6983 入居済みさん

    なにがQOL上げてるのかというと、浴室に窓が付いているからいつもカラッとしているところかな

  34. 6984 入居済みさん

    8階の共用スペースって、鍵複製して友達とか、あとスタートアップの社長なら社員に渡せば、みんなタダで使えるってことか

    鍵複製に制限ないのかな

  35. 6985 契約者さん8

    >>6984 入居済みさん
    引き渡し時に5本(うち1本は管理会社?)渡され追加3本が上限だったような

  36. 6986 契約者さん7

    >>6973 契約者さん1さん
    え、ブースでいちゃついてたんですか?その席使いたくないな、、、きもすぎますね。コンシェルジュどころか警察に通報で良いです

  37. 6987 契約者さん6

    どんどん通報して、改善しようぜ

  38. 6988 周辺住民さん

    >>6987 契約者さん6さん

    予約の入っていないパーティールームを、独占して使用しようとしている連中は、直ぐに通報や。

  39. 6989 契約者さん1

    別にマルチ?だかキッズの肩を持つつもりはないけど、こないだ主婦みたいな女が保険の営業かなんか受けてて占領してたけどあれもやめて欲しいわ。ああいうのが入った瞬間実質独占状態で後が入りづらいと思う。そもそも貸切じゃないなら扉とかオープンにして個室風にすんなよとも思う

  40. 6990 匿名さん

    ミッド8階のウェルカミングラウンジは、「広告宣伝、販売、報酬を得て行う学習塾等の営利的活動を目的とする行為をしないこと」と規定されてますね。守れない方がいるようです。次回通報します。

  41. 6991 契約者さん

    続々と入居始まっていますが、入居後に内装等気になるところが見つかった方おられますか?
    当方引渡し時の確認では見つけられなかったクロスのヨレや修正跡が気になっています…。

  42. 6992 住民の人に質問したいさん

    >>6991 契約者さん
    そのあたりは、明らかに住民の瑕疵ではないので
    どんどん指摘していきましょう。
    スーゼネとはいえ、他人の住戸のチェックなんてテキトーです。
    かくいう私も在籍していた経験ありますが、それはもう酷いもんでした。
    買う側がしっかりしないと、良いようにやられますよ。

  43. 6993 契約者さん7

    >>6992 住民の人に質問したいさん
    引き渡し後(入居後)に指摘していいのですかね?

  44. 6994 契約者さん2

    >>6993 契約者さん7さん
    入居後のアフターケアにて無償で修正してもらえますよ!

  45. 6995 契約者さん6

    >>6994 契約者さん2さん
    大変有益な情報ありがとうございます。
    泣き寝入りかと思っておりましたので嬉しいです。

  46. 6996 契約者さん2

    早く分譲組でマナーが改善するとよいですね!

  47. 6997 契約者さん4

    >>6991 契約者さん
    気になりますよね。
    まずクロスがチープですよね。
    だから職人さんの汚れも目立つ。

  48. 6998 契約者さん3

    >>6978 住宅検討中さん

    昨日の夜ですかね?自分も見ました

  49. 6999 住民の人に質問したいさん

    >>6995 契約者さん6さん

    日常生活じゃ付かないような傷や汚れは
    買主と施行者の瑕疵ですので、どんどん指摘して直してもらいましょう。

    というか、そもそも、完璧な状態で引き渡せよと思う。

  50. 7000 契約者さん1

    >>6989 契約者さん1さん
    だから、気づいたら通報しろよ

  51. 7001 契約者さん1

    たまに8階行くくらいですが、今のところマルチっぽい集団とは出くわしたことないです。
    先日は家庭教師?っぽい感じで勉強してる子を見かけましたが、金銭報酬発生してるなら駄目なんですね。無償なら良いのか…?
    あと小型犬抱っこして住居エレベーター乗せるのやめてほしいです。

  52. 7002 契約者さん8

    >>7001 契約者さん1さん
    犬抱っこは勘弁して欲しいですね。飼い主は気づいていなのでしょうが室内獣臭がキツいです。

  53. 7003 匿名さん

    住居エレベータへのペットの同乗は禁止されてます。

  54. 7004 周辺住民さん

    >>7001 契約者さん1さん

    直ぐに防災センターに連絡して、その方が何階で降りたのかを通報すれば、直ぐに特定して注意してくれます。

    因みに、防災センターは、ワンちゃんの保持だけだと注意しずらいそうですが、共用スペース(EV含む)でワンちゃんが吠えていた場合には、他の住民への迷惑行為となるので、厳格に注意できるそうです。

    先日、犬のケースに入れてEVに乗ってきた39FのおばちゃんをEVで一緒でした。
    ワンちゃんは吠えていませんでしたが、「ウー」と威嚇した声を上げていたので、
    直ぐに防災センターに通報して、「EV内で、ペットが声を上げていた。一緒に乗っていた子供が、怖がっていた」と伝えました。

    直ぐに防犯カメラで特定して、注意してくれたようです。

    ペットがEVに乗ってきたら、直ぐに、防災センターに「ペットが吠えていた」と伝えて通報しましょう。

    最初が肝心です。

  55. 7005 契約者さん3

    >>7004 周辺住民さん
    今までのタワマンでペットは非常用EVを使うルールでしたが、コンシェルジュに聞いたら、抱っこしてれば住居用EVでもペット乗せて大丈夫と言ってました。吠えなければ大丈夫ということですかね?

  56. 7006 契約者さん7

    >>7004 周辺住民さん
    抱っこで乗ってるのは規約的にアウトですね。でもきちんとクレートとかキャリーに入れて運ばれてたなら法的に物品扱いなことも考慮して常識的に許容だろうね。吠えてたかなんて都度証明も面倒なうえ、大抵の人はいちいち気にしないだろうし。まぁ頑張ってください笑

  57. 7007 契約者さん5

    >>7006 契約者さん7さん
    何が笑えるのですか?

  58. 7008 契約者さん5

    ペットの件、訂正です。コンシェルジュがいいと言ったのはゲージに入れてれば大丈夫ということでした。散歩の時は抱っこしてるのでやはり非常用EVですね。

  59. 7009 契約者さん2

    サウスはペット搭乗中ボタンのある一般EVがあるのですが、ミッドには無いのですか?

  60. 7010 契約者さん5

    本日待ちに待った鍵の引渡しだったのですが、100円ショップで売っているようなメッシュのジップポーチに入れて渡されました。
    フラッグのような感じを想像していたため余りに安っぽく興醒めです。

    1. 本日待ちに待った鍵の引渡しだったのですが...
  61. 7011 契約者さん7

    >>7010 契約者さん5さん
    そんなことでいちいち興醒めかよ。。

  62. 7012 匿名さん

    どうでもよくね。ださいポーチなんて不要。恥ずかしくて使えんだろ

  63. 7013 契約者さん1

    >>7009 契約者さん2さん
    あー、サウスは確かペット同乗可能な一般EVありましたね。ミッドはないです。

  64. 7014 契約者さん

    >>7010 契約者さん5さん

    どうでもいい。
    そんなことで興醒めなるなよ 笑

  65. 7015 契約者さん5

    パークコートは豪華な化粧箱に入って渡された記憶があるので、そこまでは求めないにしても100円ポーチはあんまりでしょ。
    数億を支払う顧客に対してそんなところをケチってどうするよ!ってのが話の論点かと。

  66. 7016 契約済みさん

    今まで3回ほどマンション買っていて、2回売っています。豪華な化粧箱付の鍵だと、売却のとき、相手さんのテンションが上がるんですよね。それが売却価格には影響しない(見せる前に相手は購入を決める)のですが、やっぱり家は大きな買い物なので、気分が上がると気持ちいいです。

  67. 7017 契約者さん5

    鍵の引渡しに化粧箱が使われて気分を害したり損する契約者なんていなでしょ笑
    ここって駐車場の抽選時もそうだったけどデベに対する批判的な意見を書くと劣化の如く反対レスがつくんだよね。

  68. 7018 契約者さん5

    >>7017 契約者さん5さん
    持って帰るの邪魔だと感じる人もいると思いますよ。

  69. 7019 まんまに

    アートの引越し見積、梱包作業込みで15万でした!皆様ご参考までに。

  70. 7020 契約者さん5

    >>7018 契約者さん5さん
    2,000万程度の車の納車ですら鍵は化粧箱入りですよ。
    持って帰るのが邪魔だと言うレベルの買い物じゃないでしょ。イベントに参加した時に渡される無料の粗品じゃないんだから笑


  71. 7021 契約者さん3

    >>7020 契約者さん5さん
    自分は化粧箱いらないですね。その箱、持って帰ってどうするんですか?どこかに飾ります?それとも物入れにしまいます?邪魔じゃないですか?

  72. 7022 マンコミュファンさん

    格安の物件もある晴海フラッグにラグジュアリーを求めるのはナンセンスな気もします。

  73. 7023 契約者さん2

    >>7021 契約者さん3さん
    だから邪魔だと思う人が捨てるのはその人の勝手。
    使う使わないの問題じゃなくて、もてなしの姿勢の話をしてるんじゃないの?
    服を買った時どうせ捨てるからとビニール袋に入れる?
    ロレックスを買った時箱は飾らないからと紙袋に直接入れる?
    そう言う次元の話だよ。

  74. 7024 匿名さん

    鍵くらいで・・・ なんならデジタルキーにして欲しい。

  75. 7025 契約者さん1

    >>7022 マンコミュファンさん
    晴海フラッグどうこうの話じゃなくて、晴海フラッグでさえ専用の袋なのにここが100円ショップの袋に鍵を入れて渡されるから話題にのぼっているのかと。

  76. 7026 契約者さん6

    >>7024 匿名さん
    それが嬉しいw

  77. 7027 契約者さん7

    >>7010 契約者さん5さん
    人のSNSの写真パクって虚偽投稿するとかどんな神経してんの?

  78. 7028 契約者さん1

    >>7019 まんまにさん

    えー。何人家族ですか?
    うちは2人で20万円でした。

  79. 7029 契約者さん6

    >>7013 契約者さん1さん

    ミッドは非常用EVのみがペット可能です。

  80. 7030 契約者さん6

    エアコン取り付け業者が言ってましたけど、晴海フラッグは、PTKと比べても、安っぽいマンションだな、特にエントランスとか、って言ってました。

    またミッドの中でも、普通の部屋とエグゼやプレミアムの部屋でも部屋のグレードの差を感じるそうです。

    特にエグゼやプレミアムは天井が高いので取り付けが大変だと言っていましたね。

    高い天井羨ましいな。

  81. 7031 契約者さん8

    ケチと化粧箱とかまだ言ってんの?
    そんなのに金かけなくていい。
    実にくだらん。

    ケチで上等。三井それで良い。

  82. 7032 契約者さん1

    >>7031 契約者さん8さん
    あなたが蒸し返してるんやでw

  83. 7033 評判気になるさん

    今入居されている方に質問させてください。
    10Gの回線を使いたいのですが、パークタワー勝どきは対応していますでしょうか?
    現在ドコモ光10Gを使っているのですが、引越し後も継続利用可能でしょうか?

  84. 7034 契約者さん4

    >>7032 契約者さん1さん
    おまえもおれもな 笑

  85. 7035 契約者さん2

    >>7029 契約者さん6さん
    サウスも?

  86. 7036 契約者さん5

    >>7034 契約者さん4さん
    仲良しじゃんw

  87. 7037 契約者さん4

    >>7033 評判気になるさん

    できません。

  88. 7038 契約者さん7

    >>7033 評判気になるさん
    晴海フラッグ行った方がいいです~

  89. 7039 契約者さん5

    >>7035 契約者さん2さん
    サウスはペット可の一般EVあります。

  90. 7040 周辺住民さん

    >>7039 契約者さん5さん

    ペットと生活したい人は、サウスに住んだ方がいいね。

    ミッドでは、アンチペット多いとおもう。

  91. 7041 契約者さん4

    >>7040 周辺住民さん
    アンチとかの問題じゃなく決まり事は守りましょう!という常識の話。

  92. 7042 契約者さん8

    >>7040 周辺住民さん
    それは何情報?笑

  93. 7043 契約済みさん

    >>7033 評判気になるさん
    > 10Gの回線を使いたいのですが、パークタワー勝どきは対応していますでしょうか?
    ミッドは非対応です(おそらくサウスも)。

    物理回線は1Gbpsを複数世帯で共同利用です。管理組合に申請することはできるでしょうが、共同溝に新しく10Gbpsの物理回線を引っ張る工事は、おそらく管理組合も許可しないのではないかと。

    ミッド1100世帯のうち、600世帯くらいが10Gbps回線を要望したら、たぶん変わるとは思います。

  94. 7044 まんまに

    >>7028 契約者さん1さん

    4人家族、4月中旬です。サカイなどと相見積もりで叩きまくれば近い数字になるかと!

  95. 7045 マンション検討中さん

    私は二人家族で、サカイ15万以下でした。2トントラック一台、3人で対応されるとのことでした。
    アートは対応悪かったですし高かったです。多分会社というよりは担当の人による気がします。

  96. 7046 契約者さん3

    アートめちゃくちゃ対応良かったですよ。文句のつけようがなく完璧でした。ただ別日で入居者がアートにガチギレしてる現場に遭遇したため、本当に担当によるんだろうなとw

  97. 7047 契約者さん3

    どの業者でも担当者によるのは当たり前。
    アートもサカイもバカ高かった。地域密着の小規模の業者にした。

  98. 7048 契約者さん3

    >>7046 契約者さん3さん

    ミッド既に入居済みです。
    日々アート引越しの人達とEVで会います。

    アルバイトのクオリティはとても低いですね。
    私語をEVで聞いてますけど。

    アートの社員さんは、まだアルバイトに比べればまともですけど、アルバイトスタッフはやばいです。

  99. 7049 契約者さん7

    >>7048 契約者さん3さん
    びっくりしたのがエレベーター中にスマホいじってゲームしてたこと
    自分の引越しじゃないからいいけど、他の居住者がいるのにスマホゲームできるメンタルに感心した

  100. 7050 マンション住民さん

    >>7045 マンション検討中さん
    私も2トントラック1台、3人でしたがアートでそれの半額以下でした。
    ちなみにサカイでも見積もり取りましたがそちらは同じく15万円前後だったと記憶しています。

スムログに「パークタワー勝どき」の記事があります

スムラボの物件レビュー「パークタワー勝どき」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸