大阪の新築分譲マンション掲示板「The Kitahama TOWER&PLAZA 【Part4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 北浜駅
  8. The Kitahama TOWER&PLAZA 【Part4】
匿名さん [更新日時] 2021-07-16 20:43:11

パート4です。

物件名 ザ北浜タワー&プラザ
所在地 大阪市中央区高麗橋1丁目7番7
交通 地下鉄堺筋線「北浜」駅徒歩1分、京阪本線「北浜」駅徒歩3分
    地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅徒歩7分
規模 地上54階・地下1階・塔屋2階建
敷地面積4,700.02m2
総戸数 465戸(分譲435戸、非分譲30戸)他に店舗あり

[スレ作成日時]2009-07-02 20:34:00

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
シーンズ天王寺烏ヶ辻

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

The Kitahama口コミ掲示板・評判

  1. 251 マンコミュファンさん

    分かる筈がない、と言い切るのは偏見だろうな。
    超高層ビルのラウンジとか展望室とか全然行ったことない人は今時そうおらんし。
    だいたい、丸見えかどうかを気にするぐらいだったら40超でもダイレクトの角部屋は選べない。
    因にウチも市内中心部の某タワー40階超の北西角で、近くの高層オフィスビルから
    今も奥まで丸見えかもしれないけどべつに慣れてるしほとんど平気。
    眺望は梅田・六甲から明石大橋まで見えてじゅうぶん気に入ってる。
    たまに中層階のラウンジに行くと、方角は同じでも印象が明らかに違うのは事実。
    遠方よりも近くの街並の活気に目がいってまた別の魅力がある景色という感じ。
    まあ少なくとも雲泥の差、とかまではないな、実感として。

    高層階と中層階でデベのつけた平米価格差がアンリーズナブルすぎると思えば、
    同じ価格でも高層階のあまり広くない部屋にするよりは、
    向きのいい中層階で充分広い間取りのほうを選ぶ、というのもそれはそれでありだな。
    予算内ならあくまで高層のほうにこだわる、という人がいてもいいとは思うが。
    (間近で隣接ビルと見合ってしまうような低層となるとさすがにアウトだけどね)

  2. 252 匿名さん

    >最上階だと富士山とかアルプスとか見えるのでしょうか?

    大阪は生駒山系があるからそれより東は見えるわけないでしょう。

    分かってて冷やかしで書いてるだけかな…

  3. 253 匿名さん

    251は何故キタハマのスレに来てるんや?
    自慢さんか?

  4. 254 匿名さん

    冷やかし、茶々入れ、ひがみ、、、
    なんだかこのスレ縮図的で面白いですねw
    人生いろいろ

  5. 255 匿名さん

    マンションの部屋なんて、住んでしまえばそこで満足するものでしょう。
    住んでから色々と後悔するなんてことはほとんどなし。

  6. 256 匿名さん

    ここに書きこんでる人は、この物件の購入を真剣に検討してるというよりは、
    全く別の意味で、冷やかし的にこの物件が気になってるだけの人が多いよね。

    実際、真剣に購入を検討してる人にとっては意味のない話が多いし。

    それだけこの物件は、今の大阪にとってランドマーク的な物件と言えるだろうね。

  7. 263 匿名さん

    とりあえず買える人は、この物件買っといたほうがいいよ
    再開発の梅田待ちの人へ
    梅田は、坪単価300万円は絶対になりますよ

  8. 264 匿名さん

    坪単価300万で買える人は待ってた方がよいのでは?
    梅田が出来る前に、この物件を高値で転売できるという話でしょうか?

  9. 265 匿名さん

    たぶん、梅田は高くて買えない層がいずれこっちへ流れてくるとでもいうふうな目論見かと。
    とらぬなんとかの皮算用、ってやつでさw

  10. 266 検討

    梅田を買いたい層が、わざわざ北浜買わんやろ?それなら場所的に梅田界隈やタワー大阪、シティタワー西梅田なんかを買うでしょうね。場所的に層が違うから。

  11. 267 予想屋

    坪300は今の市況では万才突撃です。それを狙うならまだあと数年土地を寝かせるでしょう。近々ではつばいするなら250前後でしょうかね。

    ただ北ヤードは開発進んできたら周囲の環境は一変してよくなるので一応待ったほうが得策でしょう。

    北浜と違い二度とでない立地としては段違いになりますからね。

  12. 268 ご近所さん

    北浜はエスタブリッシュメントですね!

  13. 269 匿名さん

    金あるなら素直に買いたいです

  14. 270 匿名はん

    入居しているレストランの評判はどうですか?

  15. 271 購入経験者さん

    北ヤードで坪単300ぽっちだったら即完売。俺でも買うし。
    もっと高くするだろ?

  16. 272 大阪

    300万なら買う?買わんやろ?あの場所で?北ヤードと言っても中津やで?地方で何も知らん人間ならいざしらず大阪の人間が中津に住みたいと思うはずないやん。

  17. 273 匿名さん

    そうですね、冷静に考えると梅田って場所に踊らされている気がします。
    お商売やビジネスの場としては集客性はいいと思いますが、住居となると
    おっしゃるとおり、中津だったり福島だったりしますもんね、梅田って狭いです。

  18. 274 匿名さん

    住所で「梅田」っていったらごく僅か。
    駅前ビル周辺と、ハービスなどの西梅田だけ。
    こんなところにマンションは建たない。

    北区梅田しか梅田と呼ばないのなら、梅田は狭いので皆無。

    北ヤード北端は中津か?中津と言えば中津だが、
    あの中津のイメージとは全く異なる雰囲気になるには間違い無い。
    これを中津だからと敬遠する人は居ないだろう。

    再開発とはそんなもんです。

    この写真の一番奥がマンション。
    http://gorimon.com/blog/log/eid859.html

    これを中津と呼んで敬遠する奴は良くわからん。
    坪300万以上の価値はある。

    この手前の写真がマンション。
    http://blog.goo.ne.jp/so-long7/e/a1393791b687eeaf2c1b37e9a0c99772

  19. 275 大阪人

    まっ、いくら言っても場所は中津。色々な商業施設作ったところで阪急インターナショナル界隈に建ってるマンションは、やはり格は落ちる。中津に大阪人は住みたくないからね。

  20. 276 匿名さん

    少なくとも**プラザとかいうとってつけたように御座なりっぽい商業ビル以外
    何もない場所とは、規模・質・利便性すべてにおいて全く比べ物にならない、
    国内でも有数の都心価値を誇る街区として造成されるのだけは確実のようで >「中津」北ヤード

  21. 277 物件比較中 

    ここ、kitahamaのスレやけど…

  22. 278 ご近所さん

    商業施設の評判について聞きたくて見たら、北ヤードの話しかない。
    北ヤードのスレ立てて思う存分話せよと思うのは自分だけか?

  23. 279 匿名さん

    北ヤードと比較するのならレジデンス梅田ローレルタワーやシティタワー西梅田と比較すれば
    何もkitahamスレに書かなくても・・・・
    まぁそれだけここは注目されてるってことか

  24. 280 匿名さん

    北ヤードの話が出てくるのはマンションの質と言うかポジションなんだろうね
    市内で、今後、ここより豪華なタワマンが出来るとしたら、
    北ヤードぐらいだろう

  25. 281 検討中

    豪華とケバいは違います。

  26. 282 入居済み住民さん

    なんか11階ホールに並べて掛けてある絵とか、随所で趣味悪すぎるのは確かだけど...
    何とかしてって感じ。

  27. 283 匿名さん

    ほんなら引っ越したらどう

  28. 284 匿名さん

    低層階や狭い部屋の者に限って、11階ホールに入り浸りしている。

    夜遅く用も無いのにソファでくつろいでいるのが、エレベーター前から見える。

  29. 285 匿名さん

    284
    それが楽しみで住んでるかもしれないから大目に見てやりなよ。

  30. 286 匿名はん

    284はロビーにいるのが低層階や狭い部屋の人だと何故分かるんだろう?

  31. 287 匿名さん

    >低層階や狭い部屋の者に限って、11階ホールに入り浸りしている。

    ホールの常連って色々理由はあるでしょう。 自分の住戸にくつろげるリビングがない。 家族と
    顔をあまり合わせたくない? まぁ共有スペースは自分の住戸にないものを補うものでもあるし、
    低層階や狭い部屋の者が頻繁に利用して問題ないと思います。

  32. 288 匿名さん

    これでは管理組合まとまりようないですね。
    タワーマンションの欠点が早くも露見してますね。

  33. 289 匿名さん

    >286
    そりゃ同類の行動パターンぐらいお見通しだからさ

  34. 290 匿名さん

    >>288
    だからここは複数の管理組合なかったっけ?
    アレ?他のタワマンだったかなぁ。

  35. 291 匿名さん

    284と289は同一人物だろう
    人徳と品位に欠ける。
    kitahamaの住人でないことを祈る。

  36. 292 匿名さん

    人徳と品位のある住人いたっけ?

  37. 293 匿名さん

    あーー
    又話しがこじれてややこしくなった

  38. 294 高層階住民さん

    ヴィンテージ住民ですが、私も度々11階のソファを使用します。
    夜遅く用も無いのにソファでくつろいでいることもよくあります。
    せっかくキタハマに住んでいるわけだから、気分転換も含めて満足感に浸りたいと思っていました。
    遠慮した方が良いのでしょうか?

  39. 295 匿名さん

    ヴィンテージでも広々としたリビングがないところもあるので、共有ゾーンを日頃利用する人もいるでしょう。
    まぁ、まわりに迷惑になるような恰好で座ってるのでもなければ、どのフロアの人が利用しても構わないので
    は? 

  40. 296 匿名さん

    ヴィンテージはどこもリビングだけで最低30帖位有ったと思いますが。

    それにヴィンテージ専用ラウンジのティアラも有るし、自分は11階のホールは昼間に商談のお客様を迎える時だけしか利用しません。

    夜中に珠に寝転がっている人を見ますが、あれはちょっと、、、、。

  41. 297 匿名さん

    >自分は11階のホールは昼間に商談のお客様を迎える時だけしか利用しません。

    やっぱりここは事務所兼用にしてる人が多いのかな…
    まぁ立地上仕方ないですかね。

  42. 298 匿名さん

    おいおい商談ってここ事務所・営業所禁止でしょう

  43. 299 匿名さん

    >寝転がっている人

    社宅(独身寮?)感覚なんでしょうかね~
    ちょっとというか、絶対に許されるべきでないでしょう。

    ティアラは24時間利用できるのですか? 違ってたような気も…

  44. 300 匿名さん

    ただでさえ超高層階の住民は妬みの対象になりやすいんだし、
    わがもの顔っぽく見られる行動はできるだけ慎んだほうが賢明では?

スポンサードリンク

ジェイグラン尼崎駅前
シエリアシティ星田駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸