横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クリオ レジダンス横濱綱島ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 綱島西
  8. 綱島駅
  9. クリオ レジダンス横濱綱島ってどうよ?
匿名さん [更新日時] 2022-03-14 18:37:53

公式URL:https://www.meiwajisyo.co.jp/clio/867_Tsunashima/

大型マンションや戸建住宅が建ち並ぶ成熟した住宅街に明和地所のマンションが誕生します。
このマンションについて情報交換をさせていただきたく、検討者・ご近隣の皆さまからの書き込みをお待ちしております。


クリオ レジダンス横濱綱島

地名地番 神奈川県横浜市港北区綱島西5-384-2ほか
住居表示 神奈川県横浜市港北区綱島西5
交  通 東急東横線綱島駅徒歩17分、横浜市営地下鉄日吉本町駅徒歩11分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上7階建(総戸数99戸)
延床面積 8731.51 ㎡
建築面積 1882.80 ㎡
敷地面積 3626.89 ㎡

建築主 明和地所株式会社
設計者 株式会社いしばし設計
施工者 株式会社大勝

着工予定 2020/11/02
完成予定 2022/03/31

【施工者名を追記しました。2021.2.15 管理担当】

[スレ作成日時]2020-09-08 07:13:51

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
ミオカステーロ大倉山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリオ レジダンス横濱綱島口コミ掲示板・評判

  1. 484 マンション検討中さん

    >>483 マンコミュファンさん
    営業スタイルはどうでも良いし、別に問われてもいない。検討する気がないのならば、このクリオマンションの掲示板にあなたが書き込む方がいらない気がするのは私だけでしょうか。

  2. 485 マンション検討中さん

    >>483 マンコミュファンさん
    マイナーブランドの時点で検討対象外、でもそこにわざわざ投稿して、、、暇か?

  3. 486 マンション検討中さん

    >>485 マンション検討中さん

    483さんの気持ちを理解したいと思います。

    クリオはマイナーだと思っていた
    でも実際はメジャー7だった
    人気の綱島徒歩圏
    周辺環境も良い
    先進技術ゼッチ採用
    調べると調べるほど魅力あるマンションだとわかってきた
    でもどうなんだろう

    483さんはいま迷われています。
    是非再度検討に戻られるべきです。
    ご本人も本当は検討に戻りたいと思われていると思います。

  4. 487 マンコミュファンさん


    基地 外

  5. 488 通りがかりさん

    >>486
    なぜウソをつくか??

  6. 489 通りがかりさん

    >>484
    オマエだけだよ

  7. 490 マンション検討中さん

    地元なので検討したいのですが、いくらか分かってからモデルルーム行きたいです。

  8. 491 マンション検討中さん

    ゴミ置場問題って話し合い中ですって言って営業が逃げてるのか?その解決次第ですげ?変わる。

  9. 492 坪単価比較中さん

    >>489 通りがかりさん
    私だけでしたか。それは大変失礼いたしました。笑

  10. 493 マンション検討中さん

    >>491 マンション検討中さん

    ごみ置き場問題は営業さんが地元自治会を一生懸命説得中と理解しています。結論が時間かかる場合は重説に書くことで解決すると思っています。

  11. 494 マンション検討中さん

    >>488 通りがかりさん

    483さんのお気持ちはご本人しかわからないかもしれません。ただ、ご本人が本当は検討に戻りたいと思われている気持ちは投稿からひしひしと伝わります。
    私の解釈は間違っているでしょうか。

  12. 495 マンション検討中さん

    クリオってレジダンスと新横浜のマスタープレイスってどっちが高級?

  13. 496 検討板ユーザーさん

    マンション購入しました!
    百%満足したわけではないですが、日吉本町から徒歩10分ということと価格を見て決めました。

    購入した方いらっしゃれば情報交換しましょう
    因みに第一希望はグランドメゾンセンター北でしたが、価格的に無理でした。

  14. 497 マンション検討中さん

    >>496 検討板ユーザーさん

    百%満足したわけではないというところは鼻につきます。では99%でしょうか。

    心残りの1%はこのクリオとの出会いが遅すぎたということですか。綱島のレジダンスに決められて誇らしげな貴方が眩しいです。

  15. 498 マンション検討中さん

    クリオってたまに電車や車に乗ってると屋上にある四角い看板にクリオと書いてるのみるけどなんかしょぼく感じて高級感を感じられない。
    あれも同じ高級クリオマンション?

  16. 499 マンション検討中さん

    本人が満足が一番いいよね。
    他人が眩しく思うとか余計なお世話な事はやめて欲しい。逆に煽られて馬鹿にされてる感じがする。どうせ営業のヨイショだろうけど。

  17. 500 マンション検討中さん

    ≫493
    やっぱりはっきりと解決はわからないんですね。引越した初日から他所のゴミがメイン通りにあるってやっぱりやだわ。重説になんて書かれれば貴方なら納得するのかしら?私はなんか納得出来ない。

  18. 501 検討板ユーザーさん

    499さんありがとうございます。
    綱島から16分と単価が希望より上でしたが、
    個人的には納得してます。
    何%かは分かりません。。

  19. 502 マンション検討中さん

    >>500
    あなたが普通です。
    このサイトで発覚しなかったら営業マンは騙し討ちみたいでそのまま売りつけてたのかしら。
    もう買っちゃった人にはどの様に説明してるのかしら。

  20. 503 マンション検討中さん

    >>502 マンション検討中さん

    そんなことはないと思います。
    ごみ置き場問題が決着つかなかったら営業さんは一生心に重荷を引きずっていくと思います。営業さんにとってマンション購入者は家族と同じです。解決するまで地元自治会に通い詰めると思います。

  21. 504 マンション検討中さん

    >>498 マンション検討中さん

    飲み屋の看板と間違われてないですか(笑)

    クリオのテレビCMご覧になったことないですか。ヨーロッパの街並みにクリオマンションをイメージした欧風映画のようなCMです。パララァ~というバックミュージックが気持ちを高めます。


  22. 505 マンション検討中さん

    >>503
    明和さんが文章で期限も書いていつまでに移動しますとか書いてくれれば納得するけど。それか移動できなかった場合の対処方法を明示していただけないと不安しか残らないと思うんです。
    一生の買い物なので曖昧の受け答えでは...
    例えば引越して来て5年後にお約束通り交渉できましたと言われても困るし、確認する度にその件は交渉中ですって電話で言われても困るので。みなさんは口約束で不安にならないのかしら。

  23. 506 eマンションさん

    ゴミ置き場の件は営業は一切やりません。
    このまま買ってくれる客に売るだけです。
    それがうちの方針となりました。

  24. 507 マンション検討中さん

    >>504 マンション検討中さん さん

    いや、カタカナでクリオと書いてありましたけど。上大岡にもありますよ。

  25. 508 匿名さん

    屋上に看板掲げるのって給水槽がある昔のタイプのマンション。流石に最近はないよ。

  26. 509 匿名さん

    ヨーロピアンって久しぶりだな。中途半端に摸すから同じく中途半端に摸してるラブホみたいになっちゃう。

  27. 510 マンション検討中さん

    ヨーロピアンってヴェレーナのパクリ?

  28. 511 マンション検討中さん

    ヨーロピアン 笑
    ベレーナの日本総合地所と同じだね。
    あ、潰れてた。

  29. 512 マンション検討中さん

    >>506
    もしコレが本当なら買ってしまった人可哀想。
    最先端とか言ってたけど正面外観他所のゴミ置場なんでしょ。なんか信用して損した。
    確認して本当ならここはないし、もし買ったとしても明和の対応の動きがその対応なら将来的に不安感が残って嫌な気分になる

  30. 513 eマンションさん

    >>505
    不安になる前に買いませんよ。
    その条件では。

    ゴミ置き場の件はいまさらどうにもなりません。地元住民に手間かけさせてまで住んでご近所さんにはなりたくないですよ。

  31. 514 マンション検討中さん

    今ヴェレーナって大和地所でしょ。
    確かに昔は潰れたみたいだけど今は明和よりも建ててるみたい
    デベロッパーランキング12位で明和よりも上だった

  32. 515 匿名さん

    ヨーロピアンとは謳ってはないけどCMでフランスの集合住宅のイメージ流して、ヴェレーナと同じ路線だよね。

  33. 516 マンション検討中さん

    流石真似っこですね。
    大京の次はヴェレーナですか。

  34. 517 匿名さん

    大京はまねではなくここの本流。営業スタイルはしっかり踏襲してる。

  35. 518 マンション検討中さん

    社長は二代目か。
    原田さんだものね。

  36. 519 マンション検討中さん

    >>505 マンション検討中さん

    その通りです。
    口約束などではだめだと思います。
    重説にきちんと記載することだと思います。
    ごみ置き場問題をいいかげんにしておくことはできません。ごみ置き場がマンション真ん前なんてあり得ません。

  37. 520 マンション検討中さん

    >>515 匿名さん

    正月とか時々流れてますね。
    フランスの石畳の街並みに美女と車が映っていてフレンチな香りがするCMですね。パララァ~というミュージックと相まってお洒落なマンションをうまく表現しています。

  38. 521 マンション検討中さん

    >>519さん
    重説に何を記載するのですか。
    ゴミ置場がありますよ。って事ですか
    それとも対処方法の事ですかね。重説って単純に言うと説明事項だからどの様に載せて欲しいのだろう。

  39. 522 匿名さん

    ヨーロッパって景観重視で外干し禁止の国もある。建築様式違うのに猿真似って無知って言ってるようなもの。

  40. 523 デベロッパー

    >>519
    重説はあとから加筆、追記は出来ません。
    重説補足で加えるにしても、これまでの全契約者からも署名捺印をもらわなければならないので会社としてはやりません。

    そもそもゴミ置き場の移動について地元住民と話し合いの場も設けません。いまさら。

  41. 524 マンション検討中さん

    これが本当ならもう客付け大変になるんじゃない。我が家は別物件に移行しました

  42. 525 マンション検討中さん

    我が家はこちらの物件購入を決めました。完成が楽しみです!

  43. 526 マンション検討中さん

    お好きなところを納得して購入する。
    それでいいのです。

  44. 527 マンション検討中さん

    我が家も購入を決めました。かなり売れるペースが早く、希望の価格帯・間取りがなくなることに慌ててしまいました。

  45. 528 マンション検討中さん

    新築だと色々カスタマイズできるから良いですよね。壁や床の色、悩みます。

  46. 529 マンション検討中さん

    >>523 デベロッパーさん

    ではごみ置き場は今のまま我慢しなさいと言われますか。自分が住むマンションという住民の立場で考えてみませんか。今のままなどという話しは口が割けても言えないと思います。

  47. 530 マンション検討中さん

    >>529
    解約するという解決方法がありますよ。

  48. 531 マンション検討中さん

    >>530 マンション検討中さん

    問題から逃げてはいけないと思います。

    >>337さんの投稿をご覧になってください。
    マンション側に町内会のゴミ収集の籠が3、4ヶ所置いてあるのですよ。マンション入り口に他人のゴミ収集場って。どうすれば置き場が移動するか、問われているのはそこなんじゃないですか。

  49. 532 マンション検討中さん

    ならば地元住民へのお願いですね。
    誰がお願いするのか。売主か引き渡しを受けたマンション住民か。

    地元住民にしても自分ちの玄関前に移動されたら嫌だわな。

    さてどうする?

  50. 533 マンション検討中さん

    契約時にどちらがやるのかきちんと決めておくべきではないでしょうか。問題の先送りは一番まずいと思います。

    引き渡しを受けた住民がやるべきだとすれば、いままで売主と地元自治会とはどこまで話し合いが進んでいたのかちゃんと引継ぎがないといけません。そうでないとマンション住民は地元自治会と信頼し合えないと思います。

  51. 534 匿名さん

    >>522 匿名さん

    ご存知ないのですか。
    いまは日本でも高級マンションでは手摺に布団干しはご法度ですよ。欧州テイストのクリオはもちろん景観重視です。いや重視というより、街並みを良い景観にするだめにクリオマンションがあると言った方が良いかもしれません。

  52. 535 マンション検討中さん

    >>534 匿名さん

    え?クリオマンションは手すりに布団干されてるの見ますよ。ってことは高級マンションではない?

  53. 536 匿名さん

    >>535 マンション検討中さん

    534です。
    失礼しました。
    クリオマンション全てが景観重視とは言えなかったかもしれません。但し、レジダンスブランドはクリオの中では最高ブランドです。クリオレジダンス綱島での布団干しはあり得ません。ブランドの想いが住民に共鳴し高級マンションとしての景観重視がなされていくと思います。

  54. 537 マンション検討中さん

    クリオレジダンスとクリオレミントンハウスはどこが違うのか

  55. 538 匿名さん

    >>537 マンション検討中さん

    レジダンスとレミントン、共にクリオマンションの中ではハイグレードです。クリオのレジェンドと言われるレミントンが少し上かもしろません。レミントンはなかなか出てこないと思います。


  56. 539 マンション検討中さん

    具体的にどこが違うのでしょうか。

  57. 540 マンション検討中さん

    営業も回答に窮するくらい違いが分からないらしい。名前が違うくらいだろう。

  58. 541 マンション検討中さん

    調べてみました。
    レミントンとはイングランドの街です。伝統にこだわり頑固な気風、それがレミントンデザインの新骨張です。実直な職人芸で造り上げたマンション、それがレミントンハウスです。

    片やレジダンスはロマネスク風、フレンチがそそるマンションです。

  59. 542 マンション検討中さん

    それはコンセプトでしょ。
    具体的に違う設備や仕様をお尋ねしてます。

  60. 543 マンション検討中さん

    >>542 マンション検討中さん

    その通り。コンセプトな違いは設備の違いに現れます。

    銘板です。
    マンションエントランス横にマンション名を表す銘板が設置されます。ここにレミントンの場合誇らしい「クリオレミントンハウス○○」、レジダンスの場合高級な「クリオレジダンス横濱綱島」となります。

  61. 544 マンション検討中さん

    設備の違いが感銘板か?
    笑笑笑

    なんじゃそりゃ?レベル(お里)が知れるね。

  62. 545 マンション検討中さん

    館名板な

  63. 546 マンション検討中さん

    >>544 マンション検討中さん

    レミントンハウスとレジダンスの違いがおわかりになり良かったです。説明にいたく納得されたようで感銘を受けられたようですが、話題になったのは「感銘板」ではなく「銘板」です。

    銘板とはマンションの名称を表示するものでプレート型や切り文字型があります。品位のあるマンション銘板は、住民や来訪者に安心感や好印象を与えますね。感銘を与えるから「感銘板」と敢えて呼ばれましたか。

  64. 547 eマンションさん

    結果、レミントンとレジダンス、中身は一緒という結論になりました。

  65. 548 マンション検討中さん

    >>547 eマンションさん

    マンションの名称を表示する「感銘板」はレミントンとレジダンス違います。高級マンションの「感銘板」は住民や来訪者に安心感や好印象を与えます。

  66. 549 eマンションさん

    この会社の人はマンションのネーミングの意味を知らず、そのグレードの違いも答えられず、誤表記の揚げ足をとって得意になる。
    あげく、情緒的なセールストークの繰り返し。

    ダメだこりゃ。

  67. 550 マンション検討中さん

    >>549 eマンションさん

    そうだと思います。
    情緒的なセールスより内容ですよね。

    でも少しウィット感じました。
    「感銘板」ってドキドキしたりウキウキしたりするマンションがイメージできてちょっといいなと思いました。看板とか銘板じゃなく「感銘板」て呼びたいと思うのは私だけでしょうか。

  68. 551 マンション検討中さん

    ここのマンション検討中です。
    実際、今売れ残ってるのは南西側だと7.8階の70平米や2.3階の66?70平米なのですが、2階と7階の同じ平米数で約500万違います。
    資産性を考えると上階の方が良いのでしょうか?
    ちなみに2階の部屋の前には2階建ての一軒家が並んでおり、プライバシー性も損なわれます。

  69. 552 マンション検討中さん

    売れ残ってるというモノ言いは適切ではないね。完成してるならまだしも、未完成なワケだから売れ残りではない。

    それともアナタは売れ残りを数千万円で買うのかい?アタシなら嫌だね。

  70. 553 マンション検討中さん

    >>551 マンション検討中さん

    ストレートに言うと両方資産性があります。
    500万の差は階数の違いだけです。
    先ずベースにマンションの資産性があり、次に部屋毎の差となります。

    ではこのマンションのベースの資産性がどうか。高いでしょう。なんと言っても人気の綱島、周辺の自然環境、医療施設も充実、クリオレジダンス、マンション自体がパッシブゼッチ。隙がないと思います。

  71. 554 マンション検討中さん

    値下げってしてくれるのかな

  72. 555 マンション検討中さん

    >>553
    安っぽいセールストーク

  73. 556 マンション検討中さん

    東横線ってのを除けばこっちも捨てがたい
    https://www.tn-estem.co.jp/nippa/

  74. 557 マンション検討中さん

    いま申し込みしてくれたら値引きしますよ。
    常套句ですよ。

  75. 558 マンション検討中さん

    値引きの相場っていくら位なのかしら?
    わかんないと騙されそう

  76. 559 マンション検討中さん

    少し甘すぎるかと思いました。
    ブランドが一番恐れるのはブランドが破壊されることです。値下げはブランドを破壊します。

  77. 560 マンション検討中さん

    >>556 マンション検討中さん

    そっちも検討しましたが、イオンが魅力的でしたが、墓地が気になったのとの、やはりブルーライン新羽より、グリーライン日吉本町、東横綱島が良いなと思いました。

  78. 561 マンション検討中さん

    >>558
    値引きに相場なんかあるワケない。
    すべて個別案件。強気に出過ぎたら商談が破綻する。

    ホントに欲しかったら定価で買え。

  79. 562 マンション検討中さん

    値切りは普通だよ。まぁ言い値で買えるお金持ち以外なら

  80. 563 マンション検討中さん

    >>561 マンション検討中さん

    > ホントに欲しかったら定価で買え。

    ではなく、
    クリオレジダンスのようなブランドが欲しかったら定価で買え
    が正しいと思います。

  81. 564 マンション検討中さん

    >>562
    値引きのハナシが出たらこう言うね。
    お帰りの出口はあちらですよとね。

  82. 567 eマンションさん

    >>562
    値引きされて購入するという事は、自ら資産価値を下げて購入してるゆうことやろ。
    価格を下げて所有権が移転されるからな。

  83. 568 マンション検討中さん

    >>567 eマンションさん

    違います。
    資産価値を決めるのは不動産市場です。
    値引きだ定価だとかは関係ありません。
    値引きして得したと思ってしまうのは初心者の性です。もともと値引き後の価値しかないとわかるのは後の祭りです。その点、市場が認めてしまうレジダンス、綱島、ゼッチは強いと思います。

  84. 569 匿名さん

    値引きすると定価で勝った人が資産価値を棄損したといって裁判沙汰ってのもあるけど勝ち目はないんだよね。値下げはしませんとか説明されてない限り。

  85. 570 匿名さん

    >558

    値引き額が妥当かわからないようだったら手を出さないのが賢明。元の販売価格自体、売主の言い値だし。妥当性が判断できるよう見る目を養わないと。

  86. 571 eマンションさん

    >>568
    具体的に何がどう強いの?答えてください。
    新ネタでな。

  87. 572 マンション検討中さん

    >>571 eマンションさん

    よい質問だと思います。
    具体に考えるには先ず営業目線ではなく住民目線で考えることです。ゼッチはカタカナでかっこういいと思われるでしょう。そんなセールストークのネタは忘れましょう。生活の中で感じることです。ゼッチは暖かい、安い、簡単、それが住民目線です。ゼッチの良さはカタカナではなく体で感じてください。

  88. 573 匿名さん

    ZEHなのに24時間換気が全熱交換なのが眉唾。高断熱にしてるのに夏は外の暑い空気、冬は寒い空気をそのまま取り入れちゃう。

    実家で浴室をリフォームしたときに魔法瓶浴槽にしたけど、親に聞いたらガス代あまり変わってないみたいなだよな。あれってカタログデータではお湯が冷めないってなってるんだけど、配管から熱が逃げちゃうんだよね。

  89. 574 匿名さん

    >24時間換気が全熱交換なのが

    間違えた。全熱交換ではないのが、だった。

  90. 575 マンション検討中さん

    >>573 匿名さん

    すべてお見通しです。
    何故全熱ゼッチにしないのか。

    机上の空論では空気は扱えないのです。
    つまり熱交換器内での汚染空気と新鮮空気の混合がおきるからです。せっかくの新鮮な外の空気に澱んだ空気の塵が混入するリスキーがある仕組みなのです。

    住民の息吹きまでもイメージして実現したパッシブゼッチこそが現代の匠の技ではないですか。

  91. 576 匿名さん

    >575

    熱を交換だから汚染空気と新鮮空気の混合は起きないよ。

  92. 577 匿名さん

    サッシがペアガラスでLow-Eでないってのもね。輻射熱は入ってきちゃう。

  93. 578 匿名さん

    樹脂サッシは寿命がネック。紫外線にやられちゃう。

  94. 579 マンション検討中さん

    皆さん、もう煽ったりするのはやめて、プラウドシティ日吉の良いところを話しましょうよ!

  95. 580 マンション検討中さん

    >>576 匿名さん

    混合は必ず起きます。
    全熱の専門家問題集として避けられないのが汚染空気の混入です。シックスハウスが問題となってからはより問題となりました。住民にとって安心なのはこのマンションのパッシブなゼッチです。

  96. 581 マンション検討中さん

    >>579 マンション検討中さん

    間違ってます。
    こちらはクリオレジダンス横濱綱島のスレですよ!

  97. 582 eマンションさん

    >>580
    この会社の方はいつも一切の理由を挙げませんね。なぜ混合が起きないのか、の説明にまったくなっていない。
    抽象的で具体性が無く、情緒的なセールストークと耳障りのいいキャッチフレーズの繰り返しで質問を煙に撒く。

  98. 583 匿名さん

    混入だなんて、無知なステマ。

    全熱交換のデメリットは別にあるんだけど。さて、何でしょう。

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
イニシア池上パークサイドレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸