広告を掲載
マンション検討中さん
[更新日時] 2022-08-01 10:17:16
リビオレゾン松戸ステーションプレミアについての情報を希望しています。
松戸駅徒歩3分の物件です。
都内へもアクセスが良さそうなので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県松戸市本町16番6、7(地番)
交通:JR常磐線快速(上野東京ライン)・JR常磐線各駅停車(東京メトロ千代田線乗入)・新京成線「松戸」駅 徒歩3分
間取:1DK・1LDK・2LDK・3LDK
面積:25.96平米~63.34平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社: 新日本建設株式会社
管理会社: 株式会社日鉄コミュニティ(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-08-11 13:55:11
リビオレゾン松戸ステーションプレミア
-
所在地:千葉県松戸市本町16番の6(地番)
-
交通:常磐線 「松戸」駅 徒歩3分
-
総戸数:
112戸
物件概要 |
所在地 |
千葉県松戸市本町16番の6(地番) |
交通 |
常磐線 「松戸」駅 徒歩3分 常磐線(各駅停車) 「松戸」駅 徒歩3分 新京成電鉄 「松戸」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
112戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]日鉄興和不動産株式会社 [販売代理]野村不動産ソリューションズ株式会社 |
施工会社 |
新日本建設株式会社 |
管理会社 |
株式会社日鉄コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
|
[お知らせ] |
|
分譲後 流通価格履歴一覧表(中古)の販売は2021年10月末をもって終了いたしました。
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リビオレゾン松戸ステーションプレミア口コミ掲示板・評判
-
280
マンション掲示板さん
>>279 マンション検討中さん
建物内のモデルルームもオープンしたみたいですね
部屋どのくらい残ってるか分かりませんが追い込みって感じなのかな
-
281
匿名さん
>>建物内のモデルルームもオープンしたみたいですね
そうなんですね。
実際の部屋もイメージしやすいのでいいなと思います。
完売に向けて、売り手買い手にとっても良いですね。
-
282
匿名さん
今月から入居が始まったのですか?
実際に生活をはじめられた感じはどうだったのでしょう。
まだ次期予定など出ていて販売は続くようです。
現地モデルルームもあって、住民さんの様子もなんとなくわかりそう。
なんらかのキャンペーンなどをやるにはまだ時期が早いのでしょうか。
値下げとか購入支援とかがあると更に買い安くなるだろうなと思うのですが。
-
283
匿名さん
まだまだ販売は続いているようですね。
この辺りにしては総戸数が多いっていうのもあるのかも。
やたら1LDKをプッシュしているなぁと感じていたんですが
ココは広めの間取りが人気があって、先に売れていっていたんですね。。。
松戸だと郊外というイメージがあるので
駅に近くても少し広めな間取りを希望されていた方が多かったのかも
-
284
匿名さん
駅が近いですから、投資向けとして1D?、1LDKを押していたのかもしれません。長期で住むには1Dkはちょっと狭いと思うので、賃貸向けだと思うので。2LDK・3LDKは全体として割合が少なかったのでしょうか?売れ行きが良かったというご意見も見られますが。今販売中なのはいずれも1LDKで、次期以降も1Dkと1LDKのみのようです。松戸の相場なのか、駅近だからなのか1LDKで3千万円台、安くはないなという印象です。
-
285
通りがかりさん
-
286
匿名さん
1DKは少し前の時代のタイプのようだなと思いました。
廊下キッチンで寝室がベランダ側の縦長間取り。
メニュープランがあって、リビングダイニングに収納を付けて寝室が少し広くなるのって、どうかな。
空間が多いより収納がちゃんとあったほうが片付いて、結果的には生活しやすくなるかな。
少し価格がアップしたとしても、ある程度の期間暮らそうと思ったら1LDKのほうがいいだろうなと思います。
価格的には1千万近く差があるのかな?けっこうな差ではありますが。
-
287
匿名さん
1DKと1LDKはかなり価格面で大きな差がありますよね(汗)
間取り図を見てみると、広さも違うし値段は違うとは思いますが
1000万円近く違うのはなかなかにすごいです
もちろん、階数の違いなんていうのもあるでしょう。
場所は本当に駅に近いという点ではいいので
あとは予算と相談ですね。
-
288
匿名さん
こちらで売り切れている間取りを見ると35㎡台と一番広いタイプなので
やはり皆さんコンパクトタイプと言えど居住面積の広さを
求めていらっしゃるのだな、、、と感じます。
-
289
匿名さん
35平米くらいあれば、テレワークがメインの人もそこそこ快適に過ごせると思うんですよね。
だから広い方から売れていったというかんじなんでしょう。
投資用だったりすると
コスパを求めることが多いからそういうタイプの部屋じゃないでしょうし。
実需の方がそれだけいらっしゃったということの証左じゃないかと。
-
-
290
匿名さん
すごく気になっているんですがシェアラウンジってどういう使い方されていますか?
テレワークにも、みたいに書かれていたりもしたのですが
机とかは自分で持ち込まないと行けないんですよね?
運動するにしても…。
ダンスの練習とかそういうので使うのですか?
-
291
匿名さん
もともと机というか大きなテーブルが置いてありますよ
むしろエクササイズするとき等は自分でどかさないといけないんじゃないでしょうか
水栓や電子レンジや炊飯器がお高いのが置いてあります
-
292
匿名さん
お料理教室とか飲食を伴うパーティとかにも使用されるのかな?
説明を読んだらみんなで使うというよりは
予約すれば個人で自由に使える空間という感じみたいですね。
空いていれば一人で使っても良いということのようです。
大きな音で映画を見たりお酒を飲んだりもできるという自由さです。
後片付けとか掃除は自分なのかな?管理面がちょっと気になりました。
-
293
匿名さん
使ったあとは元通りにきれいにするのはマナーでしょうね。
きちんとした掃除は日々、委託した管理会社の方でしてくれるとは思いますが。
いずれにせよ、同じ建物内にフレキシブルに使える空間があるのは何かと便利じゃないかと思います。
友達呼んでちょっとしたパーティーとかもできそうだし。
-
294
匿名さん
そうですね、音の問題は両隣や上下階にも影響すると思われるので、そのような大音量OKの場所があるのはいろんな人にとって有効活用できそうに思います。映画鑑賞にパーティー、特に楽器や歌を趣味や仕事でやっている方などは練習に利用しても良いかもしれません。ちょっとしたバンドの練習もできたりするのかな。素敵ですね。
-
295
匿名さん
パーティールームってだけだと、お酒が入ったときに大声が出たりしてうるさくなってしまわないか?という心配があるのですが
防音性があるところならば、少なくてもそういう心配はしなくていいのは魅力です。
最初から大騒ぎするわけではないですが、
でも意図せず音が出てしまったりということもあるだろうし。
-
296
匿名さん
共有施設がいろいろあると便利でいいなと思う反面
確かにマナー問題は絶対に発生しますよね。
共有施設の管理ってどんな感じなのでしょうか。
また、綺麗に維持するには手がいりますよね?
-
297
匿名さん
共用部に関しては、普通に管理会社におまかせじゃないですか?
そのために管理人さんも来るだろうし。
あとはもう、共用部を汚したりしたままにするのは資産価値にも影響あるから
きちんと使う方もそれなりのことをしていかないとならないと思います。
-
298
マンション検討中さん
-
299
匿名さん
昨日が最終商談会だったんですね。完売したんですかね?
残り一戸ということなので昨日埋まっていなくても早々に売れそうではありますが。
竣工しているマンションなので実物が見やすいのが良いですね。
今だと夏なので内廊下の涼しさや快適さなんかも実際感じられるでしょうし。
生活のシミュレーションがしやすいのはやっぱり強いと思います。
リビオレゾン松戸ステーションプレミア
-
所在地:千葉県松戸市本町16番の6(地番)
-
交通:常磐線 「松戸」駅 徒歩3分
-
総戸数:
112戸
このスレッドも見られています
同じエリアの大規模物件スレッド
タワーマンション
地域のランドマークとなるタワーマンション。
眺望やステータス感も満点。