広告を掲載
マンション検討中さん
[更新日時] 2021-04-15 21:40:30
リビオレゾン松戸ステーションプレミアについての情報を希望しています。
松戸駅徒歩3分の物件です。
都内へもアクセスが良さそうなので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://nskre.jp/matsudo/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00151939/
所在地:千葉県松戸市本町16番6、7(地番)
交通:JR常磐線快速(上野東京ライン)・JR常磐線各駅停車(東京メトロ千代田線乗入)・新京成線「松戸」駅 徒歩3分
間取:1DK・1LDK・2LDK・3LDK
面積:25.96平米~63.34平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社: 新日本建設株式会社
管理会社: 株式会社日鉄コミュニティ(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-08-11 13:55:11
-
所在地:千葉県松戸市本町16番6、7(地番)
-
交通:常磐線 「松戸」駅 徒歩3分
- 価格:2,348万円~4,288万円
- 間取:1DK・1LDK・2LDK
- 専有面積:25.96m2~45.93m2
-
販売戸数/総戸数:
5戸 / 112戸
物件概要 |
所在地 |
千葉県松戸市本町16番6、7(地番) |
交通 |
常磐線 「松戸」駅 徒歩3分 常磐線(各駅停車) 「松戸」駅 徒歩3分 新京成電鉄 「松戸」駅 徒歩3分
|
間取り |
1DK・1LDK・2LDK |
専有面積 |
25.96m2~45.93m2 |
価格 |
2,348万円~4,288万円 |
管理費(月額) |
6,610円~11,710円 |
修繕積立金(月額) |
2,980円~5,280円 |
そのほかの費用 |
管理準備金 : 6,610円~11,710円、インターネット利用料 : 495円(月額) |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
112戸 |
販売戸数 |
5戸 |
モデルルーム |
モデルルーム公開中 ※コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、モデルルーム見学をご希望の方は事前にオンライン相談会のご参加をお願いしております。詳しくは物件オフィシャルサイトをご覧ください。 新型コロナウイルス感染予防対策についてモデルルーム営業にあたり、感染防止対策のための取り組みを実施いたしますので、何卒ご理解、ご協力賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。お客様のご案内につきましては、当面の間「完全予約制」とさせていただきます。また、モデルルームのご見学は他のお客様と重ならないよう調整させて頂きます。 <新型コロナウイルス感染症対策> スタッフマスク着用:あり アルコール消毒:あり その他:来場組数の制限、モデルルーム見学数制限、除菌清掃の徹底、定期的な換気、スタッフの手洗い・うがい、スタッフの検温・体調管理、手指消毒液を設置 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年02月下旬予定 入居可能時期:2022年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]日鉄興和不動産株式会社 [販売代理]野村不動産ソリューションズ株式会社 |
施工会社 |
新日本建設株式会社 |
管理会社 |
株式会社日鉄コミュニティ(予定) |
リビオレゾン松戸ステーションプレミア口コミ掲示板・評判
-
140
マンション検討中さん
>>138 eマンションさん
土地価格が占める割合は大きいですよ。
狭い都心のマンションがどれだけするか、、、
-
142
マンション検討中さん
>>135 eマンションさん
人気沸騰?
人口増加率も柏に大差で負けてるけど。
-
143
eマンション
[No.141と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
-
144
匿名さん
客観的に見ると松戸ぐらいの交通利便性でこの価格はかなり安いと思いますね
土地の価格は利便性+イメージなので、イメージが悪い分安く済むのかと
(あくまでイメージ・ブランドに近いものなので、住環境治安利便性は実際はほぼ変わらない)
-
145
マンコミュファンさん
>>144 匿名さん
イメージ悪いかなあ?
ラーメンのイメージくらいしかない。
実際に来てみるとラブホと風俗が気になるけど。
-
146
マンション検討中
>>145 マンコミュファンさん ラーメンのイメージしかないっていうのもそれはそれで辛いなwwwwwwwwww
-
147
マンコミュファンさん
>>146 マンション検討中さん
宇都宮に餃子のイメージしか無いのと同じだよ。
-
148
マンション検討中さん
>>146 マンション検討中さん
生まれてずっと千葉県民ですが、最近はラーメンのイメージ。直近だと専修大松戸。昔からのイメージは風俗街。
-
149
マンション検討中さん
現地を見にくれば売れ行きが鈍い理由は分かる、
毎朝起きてラブホ拝む新居なんてイヤだね~
-
150
匿名さん
ラブホはどうですかね。
入ってる人見たことないけど、まだあるってことはそれなりに客いるのかな。
いずれ潰れそうとは思いますが。
-
-
151
匿名さん
単身向きの部屋にもいろいろなプランがあって目的別に選べそうな感じでしょうか。
1Dkはたぶん投資が多くなりそうな気がしますし、広い1LDKは長く住むために購入する人もけっこういそうに思います。
やはり長く住むためには収納が重要かなと思われるので、シューズインクローゼットとかウォークインクローゼットが大きいプランが選ばれそうな気がします。
-
152
匿名さん
公式サイトのエリアガイドにご近所のグルメ情報が掲載されているのですが、
カルガモコーヒー(カフェ)、イル レガーロ(イタリアン)、戸芽主(中華)が
すぐ近くにあるみたいですね。
残念ながらラーメン店は紹介されていませんでしたが近くにあるんですか?
-
153
匿名さん
JRが利用しやすい立地なのはいいなと思いますが
ファミリー向けの間取りはないんですね。
アクセスが良さを求めるのは単身者や夫婦のみ世帯だけではないと思うで残念だと思いました。
-
154
マンション検討中さん
契約者ですが先日の大雨で気持ちが揺らいでるw
やはり低地でハザードエリアで買うべきじゃなかったか…
まあ手付け放棄すればいいんでしばらく考えるわ
-
155
匿名さん
>>154 マンション検討中さん
1階部分浸水とかありました?
-
156
匿名さん
>>155 匿名さん
先日の嵐ではそこまではいってないけど今後同じような大雨来たら怖いねって話かな
実際この先歴史的大雨が来て川が氾濫しても沈むのは1階とかぐらいで住居階は大丈夫だとは思うけど
もしそんな災害が来たらゴミ出しとかできなくてインフラ復旧するまで不便だとは思う
-
157
匿名さん
さすがにお天気による影響までは現地へ行って確認するのって難しいでしょうけど、それらのことを踏まえての建築になっているのでは?
3LDKまであるのだけど、シングルライフの方のための共用施設などもあるので、やはり単身者が中心になるマンションなのでしょうか?
3LDKならファミリーでも住めそうだなと思ったのだけど、もう完売しているようです。戸数が少ないのかもしれません。
ファミリー向けの部屋にすると、価格が高くなってしまうという課題もあるのかなと思いました。
2LDKなら夫婦二人と小さなお子さんとか、ディンクスでも大丈夫ではないでしょうか?
-
158
匿名さん
駅まで徒歩3分だと、単身者や二人暮らしの人がメインになっていくんじゃないかなぁ。
子供がいる人だと、
松戸市内だったら、もっと住宅地よりの場所を選択することのほうが多そうに思う。
松戸駅から少し離れれば
公園も結構充実している住宅街ありますからね。
-
159
匿名さん
先日の大嵐のときちょうど地下に杭を打ってるところだったから地盤はかなり緩んだろうね。
-
160
匿名さん
既に3LDKは完売し、1LDKと2LDKだけになったようですね。
駅に近いのでニーズはあるのかもしれませんが
価格が思っているよりは高めの設定かな感じました。
規模の大きいマンションなので、共有施設などがあればもっと良かったかも。
-
所在地:千葉県松戸市本町16番6、7(地番)
-
交通:常磐線 「松戸」駅 徒歩3分
- 価格:2,348万円~4,288万円
- 間取:1DK・1LDK・2LDK
- 専有面積:25.96m2~45.93m2
-
販売戸数/総戸数:
5戸 / 112戸
このスレッドも見られています
同じエリアの大規模物件スレッド