東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オープンレジデンシア大崎ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大崎
  7. 大崎駅
  8. オープンレジデンシア大崎ってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-02-07 15:44:29

オープンレジデンシア大崎についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://ms.ohd.openhouse-group.com/osaki/

所在地:東京都品川区大崎四丁目202-2他(地番)
交通:JR山手線埼京線・湘南新宿ライン・東京臨海高速鉄道りんかい線「大崎」駅 徒歩10分
   東急池上線「大崎広小路」駅 徒歩5分
   JR山手線・都営浅草線「五反田」駅 徒歩10分
   東急池上線「五反田」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:34.52平米~68.46平米
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:株式会社ナカノフドー建設
管理会社:未定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

東京23区の新築分譲マンション掲示板から東京のマンション住民掲示板へ移動しました。2021.10.27 管理担当】

[スレ作成日時]2020-07-17 15:55:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンレジデンシア大崎ってどうですか?

  1. 241 評判気になるさん

    >>238 マンション掲示板さん
    響かないように歩いてみてはいかがでしょうか。

  2. 242 通りがかりさん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  3. 243 マンション掲示板さん

    >>238
    >>239
    さん、自分は北側ですが、全然ドスドス言わないですよ。静かでびっくりしました。
    どこかの業者さんでしょうか。

  4. 244 匿名さん

    皆さんBS映りますか?
    信号品質が低いとエラーが出ます
    東急さんに相談ですかね?

  5. 245 マンション検討中さん

    メールコーナーのゴミ箱っていつ撤去されるんでしょうか?電気代請求書捨てるために設置されたんですよね?もう役目終わってると思うのですが・・・。

  6. 246 マンション掲示板さん

    >>244 匿名さん

    私も映らないので、10/16に東急さんに確認しました。東急さんの検査では異常なしとのことで、詳細検査を依頼中です。

  7. 247 名無しさん

    自分もメールコーナーのゴミ箱気になりました。せっかく綺麗な空間なのにゴミが溢れてちょっと汚いですね。

    あと東京MXもうつらないです。

  8. 248 名無しさん

    >>246 マンション掲示板さん
    私も落ち着いたら東急さんに確認してもらいます

    複数の世帯がそうであれば、テレビの故障は考えにくいですね

  9. 249 評判気になるさん

    >>248 名無しさん
    うちは映ります。入力が2つあって片方しか差していないとかではなくて?

  10. 250 名無しさん

    >>249 評判気になるさん
    分波器使っても、ケーブル2本使ってもダメなんですよね
    よく分からないのですが、電波は強いけど品質が悪い、という感じのメッセージが出るんです

    たまーにカクカクした映像が映ったりする時もありますし
    ケーブルも変えてみます

  11. 251 マンション検討中さん

    うちもMXだけ映りませんでした。他のBSは映りました。まあMXは普段から見ないからOKですw

  12. 252 評判気になるさん

    5時に夢中みたい!

  13. 253 eマンションさん

    >>247 名無しさん
    今日見たらそのまま床に捨てられていました…。
    犬の排泄といい、最低限のモラル・マナーは守ってほしいですね。

  14. 254 マンション掲示板さん

    >>252
    酷いですね・・・賃貸じゃないんだから。

  15. 255 マンション掲示板さん

    階段でペットに排泄させるとか信じられない。本当に勘弁して下さい。

  16. 257 マンション掲示板さん

    階段の踊り場におしっこの跡があります。地下ではないですね。これだけで大体絞れますから二度とやめてもらいたいですね。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  17. 258 評判気になるさん

    >>246 マンション掲示板さん
    私はBS日テレとBSフジが映りません…結果分かりましたら教えていただけますと幸いです

  18. 259 管理担当

    管理担当です。
    いつもご利用ありがとうございます。

    本物件のスレッドを検討板から住民板へ移動いたしました。
    今後は住民の方以外の書き込みは禁止となりますので、 ご了承ください。

    投稿にあたりましては、「住民板の利用ルールについて」もご参照ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/information/rule.html

    引き続き、住民の皆さま同士での情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  19. 260 住民さん2

    >>246 マンション掲示板さん
    ナカノフドーさんに、今日アンテナブースターの調整をしてもらい、BSCSが映るようになりました。
    皆さんいかがでしょう?

  20. 261 住民さん1

    >>260 住民さん2さん
    私の部屋も全て映るようになりました
    ありがとうございました

  21. 262 住民板ユーザーさん6

    >>260 住民さん2さん
    うちも写りました!ありがとうございます。

  22. 263 匿名さん

    >>260 住民さん2さん

    私はオープンレジデンシアの別物件に住んでいますが、施工は同じナカノフドーさんで、アフターフォローが懇切丁寧でした。衛星放送が映るようになって良かったですね!

  23. 264 住民さん1

    サンエイ住設という業者が訪問に来て給湯器のメンテナンス方法とか説明して下さったんですが、話聞くと管理会社や施工会社とは全く関係無いようでした。と言うことは新築を狙った飛び込み営業??自動メンテナンス契約すれば給湯器のフィルター掃除が必要なくなると言っていたのですが・・・

  24. 265 契約者さん3

    >>264 住民さん1さん
    あ、よくある新築マンション入居者向け営業ですね!まだ管理会社や施工会社と関係ないというだけマシかと思います。

  25. 266 住民さん1

    >>264
    私は管理会社か施工会社からの提携で来られた方がまだ安心できますが・・・契約するしないは別として。提携外の会社が我が物顔でオートロック内部を動き回ってる方が気持ち悪いです。

  26. 267 住民板ユーザーさん6

    確認し忘れたとか言ってあたかもオフィシャルなものかのように言ってましたね。私は途中でそれに気づいて以後一言もはっさなかったら粘ることなく帰って行きました。

  27. 269 住民さん1

    メールコーナーの床にチラシをそのまま捨ててるアホが居るんですけど頭おかしいんですかね?

  28. 270 住民さん5

    エレベーターの閉まるボタン、もうちょっと反応早くならないですかね

  29. 271 住民さん3

    ゴミ置き場に粗大ゴミずっと置いている地下にお住まいの方、粗大ゴミセンターに電話お願いします。ベランダでゴミまとめてたの見ています

  30. 272 住民さん1

    あれって羽毛布団から何かですかね?わざわざ中身出して袋にまとめて・・・
    粗大ゴミ出す金も惜しんでしょうか。

  31. 273 住民さん1

    バルコニー喫煙も地下ですよ

  32. 274 住民さん1

    時間が経ちすぎているので、いまさら名乗り出られないのでしょうね
    夜中にしれっと処理すればいいのに
    受付番号しか書かないから身バレもしませんよ
    お願いしますね

  33. 275 住民さん1

    粗大ゴミとチラシ捨て何とかならないですかね。ゴミ捨て行ってドア開ける度目の前にどデカいウレタンビーンズのビニール袋。キツいっす。

  34. 276 住民さん1

    271さんは粗大ゴミ野郎が誰だか分かってる訳ですよね。でもコイツが犯人です!って管理会社に言っても証拠が無いから管理会社は動かないですよね・・・。
    チラシ野郎はいつか現行犯でとっ捕まえてやります。

  35. 277 住民さん5

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  36. 278 住民さん3

    >>276 住民さん1さん
    271です。防犯カメラが証拠にできるのであれば私から通報します。

  37. 279 住民さん3

    >>278 住民さん3さん
    271です。皆さんのポストにも粗大ゴミ処理についての紙が入っていたと思いますが、捨てた方のポストに私からもう1枚入れておきました。

  38. 280 匿名さん

    1人1人のモラルがそのマンションの価値を高めていくのに、1人こういう住民がいる事でマンションの価値が下がる。
    私もそういう経験があります。

    その住人はマンションを親に買って貰ってたようでマンションの価値を維持しようなんて考えは皆無で

    ・内廊下に私物放置
    ・郵便受けは外側からガムテープ貼り付け

    などやりたい放題でした。
    理想の住人が集まるマンションってなかなか難しいものです。。

  39. 281 住民さん5

    チラシも同じ人ですかね?

  40. 282 住民さん3

    >>281 住民さん5さん
    271です。確かに落ちているとこ見ると同じ人の可能性ありますね

  41. 283 住民さん1

    以前住んでたマンションなんですが例えばベランダが散らかってたり外から散らかった部屋が丸見えだったり、玄関前に傘をいつまでも掛けっぱなしだったりすると何か問題が発生した時どうしてもそこの住人と思われてしまいますよね。集合住宅なので外から見える所はしっかりしておきたいものです。

  42. 284 住民さん1

    元旦早々、ゴミ捨て場にあった粗大ゴミがそのまま外に置かれてました。ゴミ処理券も貼らずに‥。頭おかしい。

    ゴミ捨て場に戻しましたので、犯人は早くゴミ処理券貼って処理して。

  43. 285 住民さん3

    >>284 住民さん1さん
    他の方が我慢できずに出して下さったのかもしれませんね。管理会社に防犯カメラで依頼しましょうか

  44. 286 住民さん1

    >>285 住民さん3さん

    処理券が必要と張り紙されているのに、本人じゃ無い方がそのまま出しますかねぇ。
    是非去年11月ごろ?出した時の防犯カメラが有るといいんですが。。一回ではあの量は出しきれないでしょうし。

  45. 287 住民

    初めて投稿いたします。チラシですがあまりにひどいので私が家に持ち帰り、捨てました。床に物を捨てるという行為は日本人ではない気がしますが。ペットの排泄物の件も同様です。それから、上の人が走り回る音がかなりひどく困っています。色々と、モラルを守っていただきたいです。

  46. 288 住民さん6

    同じく上の階の足音に悩まされています。深夜までドタドタという音が鳴り止まず、さすがに管理会社に連絡し注意喚起のチラシ投函をしてもらいましたが、改善せず。このまま悩み続けるしかないのでしょうか…。

  47. 289 住民さん1

    今夜は地下でパーティーですかな?
    楽しむのはいいですが、声大きすぎますね
    時間も音量も考えていただきたい

  48. 290 住民さん3

    粗大ゴミはずっと放置されっぱなしなので南側地下の方お願いします。
    ずっと放置されていたアート引越しのダンボールは私が今日回収業者にお願いして回収いただきました

  49. 291 住民さん2

    傘も住戸内にしまって欲しいですね。
    雨の日はまあしょうがないですが乾いたら中に入れてほしい。
    中には玄関前に5本ぐらいもの傘をかけっぱなしにしてる方もいますが・・・さすがに溜めすぎやろ

  50. 292 住民さん3

    >>291 住民さん2さん

    基本地下ですね…

  51. 293 住民さん1

    最近大崎広小路駅に行く道に犬の糞が所々に放置されていますね。マンション入り口の車寄せにも誰が踏んだ後があるし。階段に排泄させる住人と同一の可能性も否めないですね。

  52. 294 住民さん3

    確定申告準備中ですが、住宅ローン控除って13年ですか?契約したタイミング次第でしょうか…?

  53. 295 住民さん3

    鍵引き渡しの時にオープンさんから貰ったルームスプレーのブランド名分かる方いらっしゃいますか?

  54. 296 住民板ユーザーさん6

    >>295 住民さん3さん
    Youfirst Pura Rinascita
    MILANO
    と書いてますね。

  55. 297 住民さん8

    >>295
    新宿伊勢丹メンズ館1階で販売してますよ。

  56. 298 住民さん1

    最近気が付いたんですが壁紙に白い粉がこびり付いています。何気なく天井触ったらザラッ粉がポロポロ落ちてきました。みなさんの住戸はどうですか?

  57. 299 検討板ユーザーさん

    糊が乾いたやつでしょうか。
    そこまで気にする必要は無いんじゃないですかね。
    クロスの生地がボロボロ剥がれてるのなら話しは変わってきますけれど、そんな話しは聞いた事ないですし。

  58. 300 住民さん1

    駐輪場にちゃんと停められていないこの自転車は何なんですかね?凄く気になります。ちゃんと停めて欲しいです。(駐輪場の抽選漏れた自転車?それならどこか別の駐輪場と契約してそこに置いて欲しいです)

    1. 駐輪場にちゃんと停められていないこの自転...
  59. 301 契約者さん3

    >>300 住民さん1さん
    管理会社に連絡して張り紙してもらいましょうか

  60. 302 住民さん1

    >>301 契約者さん3さん

    そうですね。
    数分置くだけなら別に気にしないのですが、最近毎日いつでもある気がするのでさすがに嫌です。

  61. 303 住民さん1

    なんかエントランスに謎の液体撒かれてるんですが・・・ペットのおしっこじゃないですよね?

  62. 304 住民板ユーザーさん7

    >>303 住民さん1さん

    私も先ほど帰宅しましたが、ペットのおしっこだと思います。キーをタッチする機械の下ですよね。
    一瞬固まりました。不快すぎます。心当たりある方は速やかに掃除をお願いしたいです。
    (ちゃんと飼われてる方には申し訳ないですが、もうペット禁止にしてほしい…)

  63. 305 住民さん1

    やば過ぎますね。階段のと同じ奴でしょうね。
    わざとやってるんですか?

  64. 306 住民さん1

    どうにかして特定して対応できないですかね?
    エントランスは防犯カメラありましたっけ?

  65. 307 匿名

    監視カメラは理事長1人の承諾があれば、管理会社経由で開示可能です。

  66. 308 住民さん5

    防犯カメラ複数ありましたね。顔はもちろん解錠のログで完全に特定出来ますね。管理会社へはもちろんですが個人的に警察も巻き込みます。震えて眠れ。

  67. 309 住民さん1

    粗大ゴミ置き場にソファが置いてありますが見た感じ粗大ゴミシールが貼ってありませんね。
    見えない底に貼ってあるのか(そもそも見える場所に貼れと言われている)、事前に連絡した業者が引き取るのならまぁいいんですけど、また不法投棄なら最悪ですね。

  68. 310 住民さん6

    入居以来、ずっと上の音に悩まされ続けています。東急に相談し生活音に関する注意喚起のチラシを発行していただいたり、3ヶ月の点検の時に構造上、建築上に問題がないかも相談しました。生活音について改善の依頼をしにお話をしに直接お宅を訪問しても「嫌がらせですか?迷惑です」と何も話を聞いていただけません。上の部屋の住人が朝、起きた時から、夜、寝るまで、足音、床に何かを落とす音、ジャンプしている音、走ってる音、物を動かすおと、引きずる音、ボールがバウンドする音、それらが聞こえていて、本当に生活に支障をきたしています。こちらも子供がいて、音で寝かしつけもできません。東急に相談しても、あとは当事者同士で、と言われるだけですが、お話をさせていただけない以上、何も改善しません。改善のための方法について、お力を貸していただけないかと思い、投稿させていただきました。よろしくお願いします。

  69. 311 住民

    こんにちは、2回目の投稿になります。
    うちも上の階の騒音に悩まされ続けていて、同じように3ヶ月の点検の時に構造上の不具合でないか確認しました。
    ところで、本日管理会社にキーをタッチする機械の下の汚れのことを聞いたところ、
    監視カメラに子供が映っていたようです。
    管理人さんに確認したところ、このマンションには小型犬しかいないそうです。中~大型犬がするような量の尿が階段にあったのを私は見ていましたので、おそらく、階段のものも、子供でしょう。

  70. 312 住民さん3

    エントランスの液体は「ペットのオシッコではない」との張り紙があって安心してましたがまさか子供ののオシッコだったとは驚きです。
    親が居る前でオシッコはしないと思うのでおそらく子供が1人でいる時なやっちゃったんでしょうね。
    なので親は知らない可能性も十分に考えられますね。

  71. 313 住民さん3

    >>311 住民さん
    階段は排便でなかったでしたっけ?
    地下にいく階段でしたし地下に住んでるお子さんなら特定されそう

  72. 314 住民

    >>313 住民さん3さん
    排便もあったのですか?存じておりませんでした。
    私は、6階~4階の間に何度か大量の尿を見ました。何階の方かはわかりませんがあの量は大型犬かと思っていたので、子供ということがわかり腑に落ちました。

  73. 315 匿名

    >>314 住民さん

    子供でもあり得ないです。信じられない

  74. 316 住民板ユーザーさん7

    子供のおしっこ?!そして何度も?ペットよりひどいですね。我が家にも子供がいますが、親が気付かないはありえないです。親がいないときに廊下をうろついてるってことは比較的年齢が大きめの子供ってことでしょうか?
    親が気付かない=衣服が汚れていないということは男の子のような気がしていますが。
    この件、大問題だと思うのですが、今後どうなるのでしょうか。このマンション自体の価値がどんどん下がっている気がして腹立たしいです。

  75. 317 匿名

    >>316 住民板ユーザーさん7さん
    同感です、

  76. 318 住民

    >>316 住民板ユーザーさん7さん

    もう録画で残って面割れしてるので、お子さんの保護者の方は、廊下のおしっこの清掃費用を全額支払っていただきたいです。

    管理費で賄われているのは納得できません。
    このままこういったことを放置すると、やり続けかねません。

  77. 319 住民

    >>318 住民さん
    はい、私もそう思います。管理費からは納得いきません。必ず全額支払ってください。

  78. 320 住民さん1

    固定資産税と不動産取得税の請求って何時ごろ来るんでしょうか?

  79. 321 住民

    >>320 住民さん1さん
    固定資産税はまもなく書面が到着するはずで、不動産所得税は対象でしたら既に書類、到着していてもいいくらいの時期ですよね。

  80. 322 住民さん1

    >>321
    すみません不動産取得税の事よく分かってなくて、新築購入なのに対象・対象外があるんですか?

  81. 323 住民

    >>322 住民さん1さん
    言葉足らずですみません!控除対象者と言う意味です。

  82. 324 住民さん1

    固定資産税の請求は来ましたが不動産取得税の請求って今頃来るんですかね?

  83. 325 住民

    ペット飼育細則変更案について来てましたが、今年4月のはペットが原因ではない(子供がやったこと)と証拠があって分かっているのに、それ以前の5回の廊下汚染との関連性は分からないから、じゃあペットの細則を厳しくしようかって、どういうことでしょうか?分からないならペット関係なくないですか。具体的には汚染の原因がペットだとわかったけどどこの家のペットだか分からなかったら、ペット所有者が連帯責任で全員清掃料金払うとかなってますけど。
    ペットだとわかって録画残ってたら飼い主どう考えてもわかりますから、その飼い主に請求するならわかりますけど…。
    それより子供の親は清掃費用払ったんでしょうか?

  84. 326 住民

    ペット飼育世帯連帯責任論とかなるなら、子供も同じじゃないですか。子供がいる家は全員連帯責任で清掃費用払えってことですか?おかしいですよね。

  85. 327 住民さん1

    子供のおしっこはエントランスの一回しかないのでアクシデント的な面も考えられますから即連帯責任とはいかないでしょうね。これが繰り返し行われているとなると別ですが。
    階段のおしっこは、こちらはペットのおしっこと判明していて、なおかつ数回に渡り発見されており非常に悪質なのでペット飼育入居者の連帯責任はやむを得ないと考えます。
    もちろん一番いいのは当該の飼い主のみが費用を負担する事ですが、階段には防犯カメラは無いので特定は難しいですね。

  86. 328 住民

    >>327 住民さん1さん
    階段のおしっこはペットと判明してましたっけ?わからないんじゃなかったんでしょうか??

  87. 329 住民

    >>327 住民さん1さん
    ペットの可能性が薄くなったから、ペットのせいにするなと言った方がおり、張り紙の内容が変わったようです。
    [階段のおしっこは、こちらはペットのおしっこと判明していて、なおかつ数回に渡り発見されており非常に悪質なのでペット飼育入居者の連帯責任はやむを得ないと考えます。 ]←そもそもペットでも子供だとも分かっていないと書類にも書いてありますよ。よく読んでください。それまではペットだとしか考えられないという思い込みによる張り紙だっただけのようですよ。
    そもそも、連帯責任って考え方も(?)です。
    本末転倒すぎて驚きです。

  88. 330 住民さん4

    内廊下からガンガン音楽の重低音が聞こえて来る住戸がありますね。エレベーターの真隣の住戸なんですけど。

  89. 331 匿名さん

    廊下で漏らしまくる子供がいるんですか?

  90. 332 住民さん8

    収集日でない日にゴミ出しをする輩が隣のクレセントコートに居ますね。

  91. 333 住民さん1

    それってうちのマンションの敷地内にですか?

  92. 334 住民さん4

    以前、上の部屋の足音、物音などで本当に困っている旨、投稿した者です。
    最近、子供たちが夏休みに入ったのか、朝から大運動会が行われているようです、在宅勤務中、常に走り回る音、物を引きずる音、物を落とす音、ジャンプする音で、たまったもんじゃありません。たまに静かな時間はきっと、ご飯を食べているかお昼寝でもしているのでしょう、それが、22時過ぎまで続きます。もう我慢なりません。
    これまで、東急に騒音の注意喚起のチラシを何度も入れてもらったり、直接困ってるとお伝えもしたりしているのに、エスカレートしています。
    これまでも、在宅勤務で昼間、家にいる時、大人が歩く音、床に物を置く音、イスを引きずる音など、うちの部屋の中にドンドンドン、ガンッ、ギィーーなど、響く音がすることで気が散り不快でしたが、常に走り回る音が聞こえるようになり、もう仕事にならないレベルです。この建物の設計には問題ないと言われているので、建築に問題はないのか、という疑問は残りますが、何回も改善を依頼しても迷惑行為が繰り返され、非常に困っていますし、そのような非常識な人がおられることが腹立たしいです。

  93. 335 住民さん1

    何階のどちら向きの部屋ですか?

  94. 336 匿名さん

    この物件は1年点検、2年点検があるのであれば、ご自身の部屋の音を全て無くして、騒音をスマホの録音機能で録っておいて聞いて貰うってのは如何ですか?

    二重床二重天井でも完全に遮断する事は出来ないですが上階ひとに改善を業者経由で促すにしても証拠は提示した方が良いと思います。

  95. 337 住民さん4

    >>335 住民さん1さん
    2階にお住まいの方です。

  96. 338 住民さん4

    >>336 匿名さん
    入居時以来、ずっと困っており、何度もスマホで録音を試みましたが、換気扇やエアコンなどを切っても、やはり空間の雑音があり、スマホでの録音ができていません。耳ではこんなに大きく聞こえているのに。
    高性能な集音マイクや、騒音測定器などを、こちらが負担して購入すべきなのでしょうか。

  97. 339 住民さん1

    北側外の道で警察にボール遊び注意されてたのうちのマンションの人だよね?
    うるさいからずっとやめてほしかったんだよね。

  98. 340 住民さん2

    >>339 住民さん1さん
    この辺り道路で遊ぶ人多いからな

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

1LDK~3LDK

40.63㎡~143.42㎡

未定/総戸数 85戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億1,488万円・1億3,988万円

3LDK

70.19平米・76.85平米

総戸数 135戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸