東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>プラウドタワー亀戸クロス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 亀戸
  7. 亀戸駅
  8. <契約者専用>プラウドタワー亀戸クロス

広告を掲載

契約済み [更新日時] 2023-12-11 10:21:27

プラウドタワー亀戸クロスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652519/

公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/

所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)
交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分
売主:野村不動産株式会社
総戸数:934戸
専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)
間取り:1R ~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/46053/

[スレ作成日時]2020-03-27 10:26:42

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー亀戸クロス口コミ掲示板・評判

  1. 802 契約者さん2

    >>801 契約者さん1さん
    昨日しました。状況変わらずなので大丈夫とは思いつつ、ドキドキしています。

  2. 803 契約者さん6

    ねとらぼ調査隊で「中央・総武線各駅停車の駅で住みやすいと思う街はどこ?」アンケートをやっています!吉祥寺や三鷹が人気かと思いきや、亀戸や津田沼、小岩にも票が集まっていますね。

    https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/406795/vote_result/

  3. 804 契約者さん8

    駅前の野村の賃貸マンション、駅の真ん前に駐車場の出入り口つくるのね。
    再開発を謳うなら公共性を意識して欲しい。
    緑地帯等、公共性のある土地活用して欲しかっただけに残念。前から言われてることではありますが。

    ネガではないです。
    契約者の方を不快にさせてしまったらすみません。

  4. 805 マンション検討中さん

    ショッピングモールの利用者が増えると思えばどうでしょうか?

  5. 807 住民さん4

    >>804 契約者さん8さん

    ここについて野村は再開発って謳ってないですよね‥?(公式HPやパンフレットにも記載ありませんし‥)

    うらむべきは結局何も動きのない江東区JRでしょうね

  6. 808 契約者

    >>804 契約者さん8さん

    至極真っ当な反応だと思います。
    契約者からしたら、あの賃貸マンションに良いイメージはもたないでは。
    個人的には車の動線が1番不快です。

  7. 809 契約済みユーザー

    >>808 契約者さん

    個人的にはトモズのままよりも、あの狭い道幅が倍近く広がって、少なからず溜まりもできるので、何もしないよりかは幾分かマシかと思っています。

    広場にしてほしかったというのが本音ではありますけど‥

  8. 810 周辺住民さん

    野村だからこそ、道が倍になったと考えることもできますね。
    さすがに駅前の土地を広場にしろというのは、誰が運営するの?というのも含めてむちゃくちゃな話だとは思いますし、亀戸クロスとの一体開発と捉えるなら、物件の価格にも乗ってきてしまうと思うので、それはそれで厳しい。結局のところ買い取ってくれなかった江東区の問題なのかなと。
    駐車場は附置義務があるということなので、落とし所が難しいですね。免除とかないんですかね。

  9. 811 契約者

    >>809 契約済みユーザーさん

    道幅、倍近くになるんですか?
    そうでしたら嬉しいですね!
    野村不動産から届いた賃貸マンションの案内書面では、賃貸マンションの空地は植込み部分が多く、あまり道幅が変わってるようには見えなかったので。

  10. 812 契約者さん1A

    駐車場とバイク置場の契約は説明有りましたが、駐輪場の契約はどうするんでしたっけ?
    お教え下さい。

  11. 813 契約者さん5

    >>812 契約者さん1Aさん
    鍵引渡し会の時に抽選と聞いた気がします。
    なので抽選後ですかね?

  12. 814 契約者さん6

    月光クロス

    1. 月光クロス
  13. 815 契約者さん1

    寒くなってきたから床暖房付けたんですが、床暖房って最高ですよね。ゆかいふるが勝てるかどうか期待、、!

  14. 816 契約者さん6

    ブライトタワー2階

    1. ブライトタワー2階
  15. 817 住民板ユーザーさん2

    >>816 契約者さん6さん
    綺麗に写されてますね。ホッとする様な調光に感動。
    本当に!住民版の投稿は、、、ホッと致します。
    検討版は、荒れてて見ると落ち込みます。

  16. 818 購入経験者さん

    本日のプラウドタワー亀戸クロス1

    1. 本日のプラウドタワー亀戸クロス1
  17. 819 購入経験者さん

    本日のプラウドタワー亀戸クロス2

    1. 本日のプラウドタワー亀戸クロス2
  18. 820 契約者さん2

    商業施設はイレブンカットも春にオープンなんですね。スーパーも春オープンだと嬉しいです!
    https://11cut-job.net/jobfind-pc/job/All/5133

  19. 821 契約者さん5

    >>817 住民板ユーザーさん2さん

    検討版の投稿を見てしまって、契約をやめた方もいるようです。

  20. 822 契約者さん5

    >>820 契約者さん2さん
    夏オープンだと聞きましたよ!

  21. 823 契約者さん2

    ヘアカットは春オープンで、スーパーは夏というのは珍しいですね!
    有明ガーデンのイメージで、スーパーだけ先かと思っておりました!

  22. 824 契約者さん5

    >>823 契約者さん2さん
    すみません。契約者でもないのに適当なこといいました。

  23. 825 契約者さん5

    >>824 契約者さん5さん

    勝手に俺のフリすんな。

  24. 826 周辺住民さん

    おぉ、美容室Opusの求人。サンストリート亀戸にあった美容室だと思いますが、復活ですかね。
    https://beauty-career.jp/salon/10574

  25. 827 周辺住民さん

    ここもオープンが4月と書いてますね。

  26. 828 住民板ユーザーさん2

    >>827 周辺住民さん
    少しずつですが、、商業施設に入る店舗名が明らかになって参りました。 野村不動産より!スーパー等の大型店舗名が発表されるのを心待ちしております。

  27. 829 契約者さん1

    約70平米の3LDKを買った場合の固定資産税は5年間半額免除なので年間20万円前後ですかね?

  28. 830 契約者さん2

    マッサージ屋さん?も求人が出ていますね。
    開店時期は記載がないようです。
    https://relax-job.com/shop/725147

  29. 831 住民板ユーザーさん2

    >>829 契約者さん1さん

    え、そうなんですか?全然知らなかったです、、住宅ローン控除とは別物ですかね?

  30. 832 契約者さん1

    みなさん、オプションって決められましたか?カーテンとかってオプションでつけた方がいいんですか?インテリアフェアのときは時間があまりなくてみきれてないんですが、割高ですかね。

  31. 833 住民板ユーザーさん3

    >>829 契約者さん1さん
    てっきり軽減措置を考慮して見積にあった40万円程度になると思ってましたが、違うんでしょうか?

  32. 834 契約者さん6

    固定資産税高くないですか?
    なんで、高いのでしょうか?
    5年後怖いです。

  33. 835 住民板ユーザーさん2

    >>832 契約者さん1さん
    私どもは、カーテンや食器棚は野村さんから購入致しました。カーテンは、匠大塚さんやIDCさんも金額的に変わり映えもしませんでした。食器棚は、10万程度家具店の方が安かったですが、、、キッチン天板やキッチン張板との合わせを重要視し決めました。

  34. 836 契約者さん

    >>833 住民板ユーザーさん3さん
    軽減処置は考慮されてないんじゃないですかね。

  35. 837 匿名さん

    >>833 住民板ユーザーさん3さん
    40万は減税措置未考慮ですね。
    営業が契約前に言ってました。あと、少し高めに見積もってるとも。

  36. 838 契約者さん1

    野村で頼むと市場価格より全てかなり割高ですよね。野村がバイイングパワーを駆使して、インテリアオプション等を割安に契約者に提供すれば、契約者は悩まなくて済みますし、野村も売り上げ増えてウィンウィンな気がするんですが、それをしないのは捌き切れないからですかね。何か理由あるんですかね。

  37. 840 契約者さん6

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  38. 841 住民板ユーザーさん

    >>804 契約者さん8さん

    駅の真前がマンション駐車場になるのは、小さなこどもやお年寄りが家族にいる身だと、車の動線が危ないなあと感じます。広場じゃなくても、まわりの建物の様にせめて店舗メインのビルにするとか、駅前は店舗にするとか、再開発エリアの大切な駅前なのでもう少し街全体のことも考えてほしいと思ってしまいます。再開発中の駅真前が車出入口になってしまっても、区として買い取った土地じゃなければ問題にならないんでしょうか…。色々な事情もわかりますが、今からでも考え直してほしいというのが本音です…。
    私もネガではなく、不快になる方いたらすみません。

  39. 842 契約者さん1

    みなさん、フローリングコーティングは頼みますか?調べたらオプションでつけられるコーティングってそこまでグレードが高いものではないと思って迷ってます。

  40. 843 契約者さん

    >>841 住民板ユーザーさん
    どう考えても、危ないですよね。
    朝の通勤時間は現状でも多くの人が利用しているので。
    カメックスが出来て更に増えるとなると、心配です。

    そもそも、駅真前に駐車場入り口と、広場に平置き駐車場って事情はあるにせよ理解し難いです。
    社内で、周辺住民への影響も考えて却下され無かったのがヤバいです。

    ましてや、社内のフラッグシップマンションとショッピングモールをつなぐ道ですよ、、、涙

  41. 844 マンション検討中さん

    契約者が野村の悪口言ってて面白いですね。

  42. 845 契約者

    >>841 住民板ユーザーさん

    こういう事をして目先の利益を得ても、次の契約につながらないと思うんですけどね。
    長い目でみると野村不動産にとっても利益にならないと思うのですが、それが分からないんですかね。

  43. 846 契約者さん1

    東口で人溢れるのが目に見えてるのにマンション立たせること自体が全く町のこと考えてない証拠だね。計画修正して欲しいです。今なら全然間に合うでしょ?これは江東区の責任も大きいですね。後々問題にならない得策でもあるんですか?

  44. 847 マンション住民さん

    隣接する公立小学校に通わす方っていますか?

  45. 848 契約者さん2

    >>847 マンション住民さん
    うちはニ亀小の予定です。
    年齢的にはひとまずは併設保育園に入りたいですが、諦めモードです。

  46. 849 契約者さん5

    >>847 マンション住民さん
    この学校の学力レベルってどうですか?江東区のレベルは?

  47. 850 匿名さん

    >>842 契約者さん1さん

    うちは外注予定です!

  48. 851 契約者さん1

    たまり広場が頓挫して14階建ての賃貸マンションにはガッカリしますよ。低層階GK4やGK5の売れ行きは確実に鈍るだろうし、何より区が見切った事により、エレベーターすらないボロボロ東口も見込みはなくなったと思われるし。中途半端な再開発すぎて本当にガッカリ。

  49. 852 契約者

    >>851 契約者さん1さん

    賃貸マンションができた事で後20年くらい東口はこのままかもしれないですね。

  50. 853 xxx

    皆さんはnext pass 10を申し込みましたか?
    値段の割には補償内容は微妙な気がしますが、
    ゆかいふるがどこまで持つのかが不安で入るかどうか悩んでいます。

  51. 854 周辺住民さん

    >>853 xxxさん
    ゆかいふるはnext pass 10の対象外じゃないですかね。もらったパンフに注意書きが書いてあったような。

  52. 855 契約者さん8

    >>854 周辺住民さん

    エアコンと換気システムの遠隔操作機能が対象外で、本体は対象内というに理解してました。また営業担当に確認してみます。一番の不安要素であるゆかいふるが対象外でしたら、なおさら割に合わないような気が。。。

  53. 856 匿名さん

    >>855 契約者さん8さん
    記載いただいた通りかと。エアコン自体の保証はあり、遠隔操作はなし、かと。

  54. 857 周辺住民さん

    >>855 契約者さん8さん
    記憶違いだったらすみません。パンフレットに小さい字で注釈が記載されていたように思ったのですが、記憶違いかもしれません。
    すでにパンフレットを処分してしまい、確認できずです。

  55. 858 匿名さん

    >>853 xxxさん
    私は入ってません。
    ちょっと高いですね。10年以内の修理はそこまで値段かからないと思ってます。
    保険ですからね。何とも言えませんが。

  56. 859 契約者さん5

    私も迷ってたのですが、担当の方に聞いたら8割くらいの人が入ってるって言ってたので入っちゃいました。
    それが本当かどうかわからないですが、ま、いっかって感じで

  57. 860 匿名さん

    next pass 10の支払いって、物件の費用と一緒に支払うんでしたっけ?

    うち、入ったかどうか忘れてしまいました‥(^^ゞ

  58. 861 住民板ユーザーさん

    >>846 契約者さん1さん
    私も計画修正してほしいです。
    後から大問題になるのが目に見えてます。
    駅目の前が車の出入り口なんて、危険すぎますよね。
    駅までの通路でもあり沢山の人が通りますし、狭めの道で、大通りから来たら曲がり角すぐの場所です。
    亀戸は、子連れや高齢者も多く、視覚障害の方も何度かお見かけしました。通勤ラッシュ時の人の流れも…。これから更に人が増えますよね。安全性だけは無視してはいけないはずです。
    何かあってからでは遅いです。
    住民の為の街づくりをお願いします。

  59. 862 マンション住民さん

    ここで東口駅前のマンションの話をして意味あるのでしょうか。
    野村不動産もしくは江東区 まちづくり推進課に直接意見を伝えたらどうでしょうか。

  60. 863 契約者さん2

    >>862 マンション住民さん

    たまり広場の計画から野村の賃貸マンションに頓挫。土地所有者に言うのが当たり前なのでは?

  61. 864 契約者さん2

    >>863 契約者さん2さん

    しかも14階建てのマンションは圧迫感あるし、駅前に駐車場入り口はねぇ。低層階の売れ行きに影響はあるでしょうね

  62. 865 まる

    >>863 契約者さん2さん
    この前重要事項説明を受けましたがその件にも触れていました。南東にも賃貸物件を施工中ですね。

  63. 866 住民板ユーザーさん

    >>862 マンション住民さん

    他の方の意見も知りたかったり、関係者の方もこの掲示板見てるそうなのでまずここに書きました。
    もちろん、おっしゃる様にもしますよ。

  64. 867 契約者さん1

    >>861 住民板ユーザーさん
    95戸中駐車場6台ですからね。その6台がどのくらいの頻度で車を利用されるかにもよるかと思います。

  65. 868 匿名さん

    ここの「住民」版の右の「価格」タブのとこ、初めて見たんですけど、価格表まちがってません??

    ブライトタワーって書いてあるけど、ゲートタワーの価格じゃないでしょうか?

    うちが購入した住戸見たら高くてビックリしました(笑)

  66. 869 マンション住民さん

    ライフが亀戸駅前店オープニングスタッフ募集の求人を出してますね。ここと断定できる記載はないのですが、亀戸駅徒歩3分、来春オープンとのことなので、っぽい感じではあります。
    ライフは押上駅前店とか新しめのお店はいい感じだったり、弁当・惣菜はそこそこ美味しいので、テンションはあがらないものの、悪くはないのかなぁという感想。
    あと、最近オーガニック食品のビオラルに力入れてて期待なのと、店舗によってはオイシックスのミールキットが売ってたりして便利です。
    https://www.baitoru.com/kanto/jlist/tokyo/23ku/kotoku/job63681622/?pna...

  67. 870 匿名さん

    >>869 マンション住民さん

    よく見つけましたね!

    ライフだったら嬉しいなー!

    今も使ってるし!

  68. 871 ご近所さん

    私的には中途半端・・・

  69. 872 不快

    >>869 マンション住民さん
    朗報ありがとうございます!!ライフって店舗によってクオリティ全然違うけど、力入れてる店舗だとすごく嬉しい

  70. 873 匿名さん

    >>869 マンション住民さん
    募集要項の勤務時間が20時までってなってますね。個人的には22時位まで開いてくれているといいなって思いました。。

  71. 874 マンション住民さん

    押上駅前店はだいぶ雰囲気違うと思ってたんですが、セントラルスクエアという新フォーマットの扱いなんですね。こっちだといいなぁ。ただちょっと高級志向っぽいです。
    https://diamond-rm.net/store/34538/

  72. 875 マンション住民さん

    >>873 匿名さん
    営業時間気になりましたよね。20時までなのか、とりあえずの募集枠がそこってだけなのか・・・。
    ちなみに9丁目にある亀戸店は9:00~22:00ですね。

  73. 876 匿名さん

    ライフいいですね!日常使いしたことないですけど、お惣菜とか美味しいイメージあります。

  74. 877 匿名さん

    契約時にMIカードを作るように促されたのでクイーンズ伊勢丹が入るかなと思っていたので私的には意外でした。

  75. 878 購入経験者さん

    >>862 マンション住民さん
    江東区のホームページから駐車場について危険との認識しているか投書しました。回答としては、警察、マンション業者へ要求して安全性を担保するとの回答でした。行政としての東口の開発計画は、一切考えていないようです。

  76. 880 契約者さん4

    >>879 契約者さん5さん
    したほうがいい。

  77. 881 住民板ユーザーさん1

    >>879 契約者さん5さん
    私はしません。すると野村の保証対象外になると営業さんから聞きました。

  78. 882 &竜

    >>878 購入経験者さん
    行動力高いですね!すでに建築計画が受理されているとなかなか計画変更はされないと思います。行政も建築基準法や都市計画法の範囲内でしか指導はできないので意匠や形状変更までは無理でしょうね。
    東口再開発には期待していますが、まだ草案レベルのようなので、担当者レベルでは分からないのでしょう。実際再開発がはじまれば解体から竣工まで3年くらいは工事車両が往来すると思われ、賃貸マンションの9台がかわいく見えるでしょうね。

  79. 883 &竜

    >>881 住民板ユーザーさん1さん
    保証対象外になるんですか!知りませんでした。野村インテリアフェアで選ぶオプションのコーティングでも対象外なのでしょうか。気になります。

  80. 884 契約者さん3

    >>883 &竜さん

    え!当方は保証対象だと聞いたのですが!!担当によって言うことが違いますね!

  81. 885 住民板ユーザーさん1

    >>883 &竜さん
    言葉足らずですみません。コーティングを外注した場合を想定していました。野村のコーティングでは対象内にはなりますが、元々の床が傷がつきにくいのでメリットは多くはないと判断しました。外注すれば、安く良いものを選択できますが、保証対象外となるので天秤にかけた時に、しないという結論に至りました。

  82. 886 契約者さん8

    内覧会、早くなったので入居早まらないですかね。

  83. 887 匿名さん

    内覧会、なんで早くなったんだろー?

    今日、0時過ぎに通ったけど
    まだ部屋の明かりついてるとこあって
    作業してました。

    施工、いい加減にされないか心配。

    オプションじゃなくて外部業者に頼んだほうが正解かも。

  84. 888 契約者さん2

    内覧会早まったのですか!?

  85. 889 &竜

    >>885 住民板ユーザーさん1さん
    そうですね、私も野村以外に外注すると保証対象外と伺ってました。コーティングしなくても傷つきにくいものを採用してますよね!youtubeのモデルルーム紹介でもフローリングについてコメントされてました。
    next pass 10加入ならコーティング不要ですね。

  86. 890 ほう

    >>889 &竜さん

    next pass 10加入してもキズは対象外ですよ。

  87. 891 契約者さん1

    引っ越しがとても高い時期になりそうでそこは嫌ですよね。

  88. 892 &竜

    >>890 ほうさん
    確かにそうですね。コーティングするか悩ましいところ。

  89. 893 契約済みさん

    インテリアフェア行かれた方にお伺いしたいです。
    どれだけ人混んでましたか?あとお時間どれくらいかかりましたでしょうか。
    オプションで食器棚とか追加の家具をいくつかお願いしようかと思ってるんですが、あまり密すぎると落ち着いて検討できなさそうだなあと少し心配です。

  90. 894 契約者さん8

    >>893 契約済みさん
    私たちは2度行ってきました。
    2~3組でゆっくり見ることが出来ました。

  91. 895 契約者さん5

    >>893 契約済みさん

    合計3回行って全部決まりましたが初めの1回目はめちゃくちゃ混んでました。
    2.3回目は全くでしたね。
    担当の人に聞いたら、ファニチャーキャンペーンなどイベントしてる時はごった返しているらしいですよ。

  92. 896 契約済みさん

    >>894 契約者さん8さん
    >>895 契約者さん5さん

    ありがとうございます!
    必ずしも混んでいるというわけではないのですね。
    運良くゆっくりと見ることができればいいのですが…
    休日の午後からなので覚悟していってきます。

  93. 897 住民でない人さん1000

    ブライト契約者です。
    グリーン住宅ポイント申請わすれてました!
    期日は間に合いそうでよかったんですけど、あれって追加資料なしで普通に申請すると40万ポイントなんですよね?
    100万ポイントもらえると思ってました^^;

  94. 898 &竜

    >>896 契約済みさん
    何度も行くものなんですね!ファニチャーキャンペーンはSALEのようなものでしょうか。

  95. 899 契約者さん

    引き渡しは、3月下旬で予定通りでしょうか?

    内覧会が2ヶ月早まっているので、多少は早く引き渡しするのでしょうか?

    ご存知の方いましたら、ご教示下さい。

  96. 900 住民板ユーザーさん1

    >>771 契約者さん8さん

    コスモフィルター申し込みました!掃除が楽になるので迷わず頼んでしまいました。(^o^)

  97. 901 契約者さん2

    >>897 住民でない人さん1000さん
    40万ポイントでした!

  98. 902 匿名さん

    >>899 契約者さん

    野村に直接聞いたほうがいいと思います。

    ただ、引き渡しが早まるならとっくに通知されてると思いますので
    早まる可能性はかなり低いのではないでしょうか。

  99. 903 住民板ユーザーさん2

    >>900 住民板ユーザーさん1さん
    購入をしようかと悩んでいます。楽な方が良いですす、、、。野村さんの提案価格はお幾らでした?

  100. 904 住民板ユーザーさん1

    >>903 住民板ユーザーさん2さん

    レンジフィルター、11,400円です。不織布の市販品でいいやって方もいると思いますが、私は見栄えの良さと掃除頻度が格段に減るお話を伺い決めました。
    機能についての詳細は、インテリアプランナーの方にぜひ聞いてみてくださいね!

  101. 905 住民板ユーザーさん2

    >>904 住民板ユーザーさん1さん
    忙しい最中に!教示いただきありがとうございます。
    担当に!仕様等を確認し、見積りを貰い受けます。

  102. 906 契約者さん1

    グリーン住宅ポイント申請は1LDKでも可能でしょうか?

  103. 907 契約者さん2

    >>906 契約者さん1さん
    今の段階で申請書類が野村不動産から届いていない場合は対象外ではないでしょうか。ブライトのみ対象で契約期間の制約があるので40万ポイントゲット!出来る方は限られます。

  104. 908 契約者さん2

    >>899 契約者さん
    三期購入者ですが内覧会は一月末で予定通りですので、引渡しが早まることはないと思われます。
    内覧会が早い方は契約時期も早いはずです。

  105. 909 匿名さん

    >>908 契約者さん2さん

    私は4期で12月予定になってますよ。
    引渡しは3/23から順次の予定らしいです。今月確定するみたいです。

  106. 910 契約者さん2

    >>909 匿名さん
    え!?なんで三期のうちより一ヶ月も早いですか!笑
    うちは一月末。。。涙
    早く中を見たいですー!

  107. 911 匿名さん

    >>910 契約者さん2さん
    何でですかね?
    工事の進みが早い部屋だったとか!?
    送られてきた書類に1月の選択肢なかったです

  108. 912 購入経験者さん

    >>910 契約者さん2さん
    うちも3期契約で1月末の内覧でしたので、同じく「なんで?」と思いましたが、
    よく考えたら高層階は内装工事(専有部だけでなく共用部も)が12月時点でまだ終わってない可能性があるから後回しになったのではないかと推測しています。

  109. 913 匿名さん

    >>910 契約者さん2さん
    私も1期ですが1月末です。12月の方は低層の方なんですかね?私は高層階なので。

  110. 914 契約者さん1

    >>913 匿名さん
    同じく1期高層階で1月末です。同じ方が居て納得しました。

  111. 915 匿名さん

    なるほど!
    そゆことでしたか!!

  112. 916 契約者さん

    >>909 匿名さん
    引き渡しは、3月23日からなんですね。
    もう少し早まるのかと思ってました

  113. 917 匿名さん

    高層階って、何階からでしょうか?
    うち、1期購入で、12月内覧会ですが、
    高層階なのか、中層階なのか、ビミョーな階です(^_^;)

    オプションの内容によるとか…
    はないですかねぇ?

  114. 918 契約済みさん

    エレベーターで分けるならブライトは17F以上、ゲートは16F以上が高層階になるでしょうか。ゲート高層階ですが、うちも1月末からの内覧です。

  115. 919 マンション住民さん

    今日の様子を撮ってきました。主に植栽周りです。

    1. 今日の様子を撮ってきました。主に植栽周り...
  116. 920 契約者さん1

    20Fぐらいまでは12月ですかね?

  117. 921 契約者6

    ブライト南

    1. ブライト南
  118. 922 契約者さん2

    引っ越しの幹事会社ってもう決まっていますか?

  119. 923 契約者さん1

    引っ越し幹事会社がどこかは知らないのですが、11月中旬以降に幹事会社から郵送で案内が届くと聞いております。

  120. 924 契約者さん1

    贈与税非課税制度は使用できるのでしょうか、、?

  121. 925 契約者6

    こ、これは?
    まもなく。

    1. こ、これは?まもなく。
  122. 926 契約者さん4

    >>925 契約者6さん

    どうせならもっと大々的にアピールしてほしいものですね?

  123. 927 匿名さん

    >>925 契約者6さん
    ついさっき前を通ってみましたが、
    何も変わらずでした。。。

    その前の歩道を掘って工事してました。

  124. 928 匿名さん

    引渡会日程のお伺い連絡きましたよ~
    3月23日からでした!

  125. 930 契約者さん1

    >>928 匿名さん

    >>928 匿名さん
    ありがとうございます。
    野村カスタマークラブに連絡来てました!

  126. 931 住民さん3

    >>929 契約者さん5さん
    外注ですが。私はする予定です!

  127. 932 契約者さん1

    〒136-0071
    【ゲートタワー】 東京都江東区亀戸六丁目31番1-〇〇〇〇号
    【ブライトタワー】 東京都江東区亀戸六丁目31番2-〇〇〇〇号

    ※「○○○○」にはお部屋番号が入ります。
    ※ お部屋番号に、アルファベット(「G」「B」)は入りません。
    ※ マンション名は入りません。

  128. 933 契約者さん1

    【お引越のご案内】
    アートコーポレーション株式会社

  129. 934 マンション住民さん

    おぉ、住所変わったんですね。さすがにGとBの違いだとまぎらわしいとなったのでしょうか。

  130. 935 匿名さん

    あーーーー
    ゲートタワーの住所が良かったなーーーー

  131. 936 住民板ユーザーさん

    >>878 購入経験者さん

    私も江東区ホームページから一住民としての声を投書しました。
    今日18時ごろ東口駅前を遠ったら、駅への横断歩道を人が大勢ぞろぞろ通っていたので、そこに駐車場は到底考えられず…。
    沢山の声が届けば、計画自体変わるかもしれないですね。

  132. 937 契約者さん8

    >>933 契約者さん1さん
    お引っ越しの案内来ましたか?

  133. 938 契約者さん

    >>934 マンション住民さん
    でも住所違うのに、メールBOX同じだと
    余計に紛らわしいと思います。

    ゲートとブライトで郵便物間違えたりしそう

  134. 939 匿名さん

    分厚いレターパックが届きましたねー。いろんな案内見ているとどんどんテンションがあがります!

  135. 940 契約者さん1

    メガロスとミライクの案内があるということは、
    ジムと体操教室はモールにないということですかね
    ネイス体操教室期待していたのに…

  136. 941 ミソヌードル

    >>939 匿名さん
    うちまだ届いてないようです、引渡し関係の書類ですか??

  137. 942 契約者さん1

    管理費の口座引き落としや駐輪場の申込み、役員立候補、セコムのセキュリティ申込み等が入ってたよ
    ゲストルームやラウンジの詳細もあって、
    予約受付開始は3/26~
    ゲストルームは争奪戦だね

  138. 943 契約者さん3

    こんにちは、ゲートタワー3ldkの契約者です。グリーンポイントについてどなたか教えてください。野村不動産に聞いたら、グリーンポイント対象外と言われ、理由は建物全体で政府補助をもらっているとのこと。前のレスでブライトタワーの方がグリーンポイント40万を受領しているようで、よくわからなくなりました…

  139. 944 契約者さん2

    >>943 契約者さん3さん
    書いてある通りです。ゲートタワーは対象外です。理由はグリーンポイントのところのQ&Aに書いてあるはずです。

  140. 945 契約者さん2

    >>943 契約者さん3さん
    ゲートはZEHの補助金を野村不動産がもらっており、その契約者はグリーン住宅ポイントがもらえない決まりになっています。
    ブライトは貰えますが、契約期間の規則があり一部の方しかグリーン住宅ポイントはもらえません。
    現段階で野村不動産からポイント申請のための証明書類一式が届いていなければ残念ながら対象外です。

  141. 946 契約者さん4

    >>944 契約者さん2さん
    回答ありがとうございます。ちなみにグリーンポイントQ&Aのリンクを共有いただけますか。

  142. 947 契約者さん3

    >>945 契約者さん2さん

    野村が補助金もらってるのはわかったけど、購入者にも還元してるかな?

  143. 948 契約者さん4

    >>947 契約者さん3さん

    向こうの言い値なので、
    販売価格に反映してますと言われたらそれまでです。
    まあ、たとえ反映されていても合計金額からすると誤差レベルに過ぎません。

  144. 949 契約者

    >>948 契約者さん4さん

    超高層ZEH支援事業は最大で10億円の補助金が出るので、誤差というには大きい金額になります。
    仮にゲートタワーが500戸だったとして、1戸あたりの補助金は200万円になります。
    営業さんが言うには、ゲートタワーは補助金の分、価格に還元しているそうです。

  145. 950 住民板ユーザーさん

    ゲストルームやスカイラウンジは、使用者のところに、従業員とも書いてありましたが、従業員ってどういう方々のことなのでしょう?
    管理人の方や警備やお掃除の方?野村の方?
    高い共用費管理費払って住む人と同じ様に使えるってことではないですよね…?

  146. 951 契約者さん2

    >>946 契約者さん4さん
    少し営業の方を信頼されたり、自分で検索する努力もされた方が良いような気もしますが、こちらです。
    ZEH補助金との併用は不可となります。
    https://greenpt.mlit.go.jp/doc/faq_new.pdf

  147. 952 契約者さん1

    保育園やテナントの従業員かと

  148. 953 匿名さん

    駐輪場の申込み、1台分だけですよね。
    全住戸完売後に残りの駐輪場の抽選するんでしょうか。
    お子さんいるご家庭の方々は2台でも足りませんよね?
    皆さんどうしてるんでしょうか。

  149. 954 契約済みさん

    我が家は下の子がまだ小さいのと、物件が駅近ですし、10分も歩けば近隣は一通り楽しめえるだろうし良い運動にもなるかと思っているので、駐輪場の契約はしないですよ。

  150. 955 匿名さん

    >>954 契約済みさん
    我が家はあっと言う間に電動自転車が必要になっちゃいました。あると子供と遊ぶ公園の選択肢が増えてなかなか良いですよ。ご参考まで。

    自転車不要の世帯もそれなりに多いでしょうし、駐輪場問題は蓋を開けてみないとわからないですね。

  151. 956 匿名さん

    >>954 契約済みさん
    ご回答ありがとうございます。

    うちは今も亀戸住みですが、
    スカイツリーや錦糸町、北砂のアリオなんかによく自転車で行ってるんです。
    花の季節はやや遠めの公園に自転車で行ったり。

    以前別の地域に住んでいた時は全く自転車を使わない生活してたんですが、
    亀戸に来てからは自転車で行ける楽しめる所がたくさんあって、道も走りやすいので、休日は結構自転車を活用することが多いんですよねー。

    なので駐輪場2台分は欲しい!

    ま、シェアサイクル活用するしかないかと半分あきらめてますけど。。。

  152. 957 契約済みさん

    >>956 匿名さん
    自転車不要な方もそれなりにいるようで、計算してみたら合計1600台のスペースがあります。自転車必要な方に少なくとも1台目を確保ですきるよう、現状は1台のみの申し込みになりますかね。

  153. 958 契約者さん8

    内覧会の話、高層階エレベーターの範囲だけど12月だったな。
    どういう順番なのかは確かにわからないけど、階数というよりは部屋の場所、作りによって前後するのかもしれませんね。

    徐々に郵送、提出物も増えてきて、いよいよだなーって感じしてきましたね。
    共用部のゲストルーム予約の案内とかも来てますし楽しみです。

  154. 959 住民板ユーザーさん

    >>952 契約者さん1さん

    テナント従業員がマンションのゲストルーム使うっていうのはおかしいですよね…?住民とその家族や知人じゃない人がマンションの出入りするのって、怖い気もしますし。
    それじゃ予約もなかなかとれなくなるはずですし。
    毎月高額な設備費払う意味合いも…
    どういう事なのか…

  155. 960 契約者さん2

    >>959 住民板ユーザーさん
    ゲートに入居する保育園も法人として管理費払うんでしょうかね。
    それだとしても共用施設をその従業員が使うのは少し違和感がありますね。

  156. 961 契約者さん2

    4階はたしかSOHO利用オッケーなんでしたっけ。
    そこに入居する企業さんの従業員でしょうかね。

  157. 962 契約者さん8

    ゲストルームっておいくらで借りられるかご存知の方いらっしゃいますか??

  158. 963 契約者さん2

    >>962 契約者さん8さん
    一部屋2000円で、1人につきさらに2000円のリネン代必要です。
    安いですね、予約殺到してしまいそう。

  159. 964 契約者

    >>963 契約者さん2さん

    22階のゲストルームは3000円だったような気がします。違いましたっけ?
    リネン代は変わりませんが。

  160. 965 契約者さん8

    ゲストルームのお値段の件、お答え頂きありがとうございます!!安くてびっくりしました!!
    低層階の契約なので、景色を楽しみたくて自分が借りて使用したいです(笑)

  161. 967 契約者さん3

    >>966 契約者さん6さん

    Low-Eガラス採用のようですが、そもそも別途フィルム必要でしょうか?

  162. 968 契約者さん4

    >>966 契約者さん6さん
    迷いましたが、南リビングのみオーダーいたしました。今の住まいが南西角部屋で午後から日差しが強くて夏場は特に過ごしにくいので。
    方角によっては不要ですね。

  163. 969 1期契約者

    テナント 楽しみですね。
    いつ発表するでしょうかね、、、、

  164. 970 契約済みさん

    >>968 契約者さん4さん
    Low-Eガラス以外にどのような物を選択されたのでしょうか?
    耐熱仕様のものですか?

  165. 971 マンション住民さん

    ブログ更新が更新されてました。3回にわたって商業施設の内容になるとのことなので、商業施設の発表は2週間後の26日近辺が濃厚かもしれませんね。食の充実は嬉しいですね。
    https://kameido-blog.com/?p=686

  166. 972 契約者さん1

    >>971 マンション住民さん
    発表楽しみすぎます!!!
    ああ、待ち遠しい!!!笑

  167. 973 匿名さん

    https://www.toaru-blog.net/entry/pt_kameido_202111/

    ↑このブログにたくさん写真載ってました!
    マンション名のプレートや
    キューブ型のモニュメントも!
    (これはブルーシートかかってますが)

  168. 974 契約者さん7

    >>970 契約済みさん
    インテリアオーダーの時に勧められたガラスフィルムです。必要ないかと思いましたが南西はフイルムした方が良いと言われましたので言われるがままに。

  169. 975 匿名さん

    ライトが付いてるとこ、やっと遭遇できました!!
    私のカメラの性能悪くて写りがイマイチですが・・・
    実際はすごくステキでした!!

    1. ライトが付いてるとこ、やっと遭遇できまし...
  170. 976 契約者さん1

    内覧会の日時確定したね

  171. 977 契約者さん2

    昼でもエントランスの江戸切子の電気が明るいですね!

    1. 昼でもエントランスの江戸切子の電気が明る...
  172. 978 3期契約済みさん

    スーパーは「ライフ」の「セントラルスクエア」のようです。だとすると今から楽しみです。

    (以下、求人情報の本文より)
    スーパーマーケット「ライフ」がプロデュースするセントラルスクエアでのレジ業務・接客のお仕事・・・

    https://www.e-aidem.com/aps/01_A11111856312_detail.htm

  173. 979 契約者さん2

    セントラルスクエアは押上や恵比寿などの旗艦店に導入されているライフの新業態ですよね。すごく嬉しいです!参考動画↓

  174. 980 マンション住民さん

    >>978 3期契約済みさん
    おぉー、嬉しい。理想かもしれません。

  175. 981 契約者さん

    >>980 マンション住民さん
    セントラルスクエアは、嬉しいです!

  176. 982 契約者さん2

    鮮魚の品揃えが角上魚類並みですね!これまで魚を買うところが少なかったので助かります。

  177. 983 検討中さん

    >>982 契約者さん2さん
    セントラルスクエアといい、肉のたじまといい
    高級路線でいくんですね
    期待値が高いです

  178. 984 マンション住民さん

    セントラルスクエアだけでも生鮮食品がかなりの充実になりそうですが、先日のブログで「大型スーパーに加え、生鮮三品(青果・精肉・鮮魚)・食物販の専門店」とのことだったので、これは期待して良さそうですね。

  179. 985 検討中さん

    >>984 マンション住民さん
    テナント発表されると、販売が加速しそうだな。

  180. 986 契約者さん1

    ライフの他に専門店も入るとなると、テナントで競合するほどになりそうですが、ここの立地にそれほどの需要があるのですかね??
    普段使いする人って亀戸と大島周辺の人かと思いますが、結構人口多いってこと?
    西大島のダイエーもなくなったからあっちの方面からも結構来るんですかね?

  181. 987 契約者さん1

    商業施設で野村の提携カード使ったら、
    特典とかポイント貯まるようにしてくれ
    せっかく作ったので、
    管理費とかだけでなく、有効活用させてくれ

  182. 988 契約者さん2

    >>986 契約者さん1さん
    言われてみれば京葉道路より南側はマイバスを除けばアリオまでスーパーがないような気がします。亀戸クロスより東側もOKストアまでないですよね。
    アトレが普段使いなのであまり考えたことがなかったですが、京葉道路の南、亀戸クロスの東側全体は住宅街ですし人口多そうですね。混むのかな。

  183. 989 検討中さん

    >>988 契約者さん2さん
    賑わうだろうね

  184. 990 契約者さん1

    >>987 契約者さん1さん

    私も何かしら商業施設でのポイント倍増とかあり得るかと思い作ったので期待したいですね。

  185. 991 マンション住民さん

    亀戸に来春オープンの求人が出てました。(ここでない可能性もあり)

    paw'sliving
    ペットグッズのお店
    https://paws-living.com/
    https://townwork.net/detail/clc_1900005055/

    ?ガトー・ド・ボワイヤージュ
    横浜のお菓子ブランド?
    https://gv-yokohama.co.jp/
    https://baito.mynavi.jp/cl-002026803139/job-52649408/

  186. 992 契約者さん5

    >>991 マンション住民さん

    貴重な情報ありがとうございます!
    ペットショップ楽しみではあるのですが
    普段買ったり出来るものではないのかな…
    できればコジマみたいな普通のが欲しかったかなぁ…

  187. 993 マンション住民さん

    >>992 契約者さん5さん
    ペット関連は何店舗か入るんじゃないですかね。集客の観点からもだいたい日用品を扱うショップは1つぐらい入る気がします。
    コジマはサンストリートにも大きいのがありましたし、亀戸に本店があるので、入るんじゃないかなーと思ってるのですが、来月亀戸駅前十三間通り商店街に新規オープンするっぽくて、むむむとなってます。(本店の移転かもしれないのですが)
    https://www.baitoru.com/kanto/jlist/tokyo/23ku/kotoku/job63533612/

  188. 994 匿名さん

    皆さん、いろんな情報をご共有いただき
    本当にありがとうございまーす!!

  189. 995 匿名さん

    サンストリート亀戸が閉鎖してから
    明らかに西大島のダイエーの混雑が酷くなりました。
    その西大島のダイエーも閉店してしまったので、
    ライフはかなり賑わうのでは?

  190. 996 契約者さん1

    内覧会日時確定の案内が届いたけど、
    内覧会の時に記念撮影をしてくれるそうで、
    カメラかスマホを持ってきてと書いてるね

    追加でLAN工事してもらうか微妙な料金設定…

  191. 997 契約者8

    >>996 契約者さん1さん
    追加LANはケーブルの差し込み口の増設ですか?注文は今からでもまだ間に合うのでしょうか。

  192. 998 契約済みさん

    >>997 契約者8さん
    私もコーディネーターの方に同じ質問を聞きました。内覧会のときにLAN増設したいと伝えればいいとのことです。

  193. 999 入居予定さん

    LANくらい数カ所付けておいて欲しいですね。

  194. 1000 契約者さん2

    ゲートタワー通ったら建物の名前が付いてました。

    1. ゲートタワー通ったら建物の名前が付いてま...
  195. 1001 契約者さん5

    >>998 契約済みさん
    そうなんですね。
    私はネット会社に電話したら、立ち会いしてほしいので、入居日決まってから連絡してくれと言われました。
    唯一のLANの口もなんであんな使いにくいところにしたのやら…。

  196. 1002 契約者さん2

    >>1000 契約者さん2さん
    エントランスのインターホンもついたんですね。
    いよいよですね!

  197. 1003 契約済みさん

    増設よりもルーターで無線飛ばしたほうが安上がりじゃないですかね。
    部屋の中央付近にLAN入り口あったので、家具の兼ね合いを考えると邪魔になると
    考え、無線を使うことを想定してリフォームで場所を動かしました。

    ただ、無線を使う場合、基地局は住まいの中央にあるほうが
    全方位カバーできるので、本来は適正な位置だそうです。

  198. 1005 契約者35

    >>1003 契約済みさん
    テレビ用コンセントを利用して増設できるようですが、2.8万かけて増やすなら高性能ルーター買ったほうが便利ですよね!

  199. 1006 購入経験者さん

    もう名前バレているのに、いつまで引っ張るのだろうか?

    1. もう名前バレているのに、いつまで引っ張る...
  200. 1007 契約者

    今月末にプレスリリースするみたいですね。

  201. 1008 契約者さん3

    >>1006 購入経験者さん
    笑いました(笑)

  202. 1009 契約者さん1

    引っ越しの予定聞くのはまだ届いてないですよね??

  203. 1010 契約者

    >>1009 契約者さん1さん

    届いていないですね。
    11月中旬と聞いていたのですが。

  204. 1011 契約者さん2

    この規模だと、3月末組が全て引っ越し完了するのにどのくらいの期間かかるものでしょうか?
    小学校が始まるまでに引っ越せるかを心配しています。

  205. 1012 契約者さん2

    >>1011 契約者さん2さん
    最悪6月と言われましたが3-6月とは幅が広いですよね。早く住みたいです!

  206. 1013 匿名さん

    >>1012 契約者さん2さん
    最悪6月なんですね。営業の方から最短引き渡し日から5月と聞いてたので、少しがっかりです。
    手続きや案内が来て盛り上がってきてるので、早く住みたいです。

  207. 1014 eマンションさん

    皆さんテレビ裏はエコカラット貼りますか?またエコカラットにTV掛けにする方いますか?今日インテリアフェアに行ったところエコカラット貼ってテレビ掛けにするとふかしで7.8㎝幅とると言われバランス悪くならいか不安です。どなたかご意見下さい。

  208. 1015 契約者さん3

    >>1014 eマンションさん
    エコカラットオーダーしましたよ。
    でもうちはテレビ設置場所の壁が隣の住戸で、マンションは壁をつたって上下左右多少音は伝わりますし気にしながら生活するのが嫌なので壁掛けはやめました。
    設置位置によっては気にしなくて良いかもしれません。

  209. 1016 匿名さん

    >>1013 匿名さん
    6月引き渡し組なら、6月以降ですよ。

  210. 1017 契約者

    >>1016 匿名さん

    3月引き渡しでも、引っ越しは6月になるかもしれないという意味ではないでしょうか?

  211. 1018 住民板ユーザーさん2

    >>1017 契約者さん
    私もアート引越さんからの連絡を待っております。
    どんな内容で来るのか? 期待半分。
    希望日時を知らせる形となるなり、重なった日時に関して抽選? アート引越業者以外を選択した場合な、、、どうなるのか? 早く!お知らせが来て欲しいです。

  212. 1019 匿名さん

    引っ越し日程のお知らせが予定より遅くなってるというのは、引っ越し開始時期がズレる可能性もあったりしますかね?

    最近日曜日も工事してるし、毎日夜遅くまで住戸内の作業してるから、スケジュールが押してるような・・・といつも感じてます。

  213. 1020 契約者さん2

    >>1019 匿名さん
    引き渡しが無事きまってるのでそれはないかと。遅くまで頑張っていただいているのは素直に応援しましょう。

  214. 1021 契約者さん5

    >>1017 契約者さん
    1012さんのコメみて、3月以降入居組も6月までかと思いました。
    引っ越し業者連絡来れば安心できるんですけどね。
    工事の皆様、夜遅くまでご苦労さまです。

  215. 1022 契約者さん2

    >>1021 契約者さん5さん
    1012の者ですが、はい!確かに3月引き渡し組も最悪6月くらいまで引っ越しは伸びるという説明でした。
    ただ、これは契約時の説明で少し時間が経っているので今の状況は違うのかもしれません。

  216. 1023 契約者さん2

    1日あたり10組入居のペースでもブライトタワーの入居完了には50日ほどかかりますね!

  217. 1024 入居予定さん

    今日も引っ越しの連絡来ず

  218. 1025 住民板ユーザーさん2

    >>1024 入居予定さん
    中旬との話しが、、、本日も来ず。アートに任せて良かったのか?野村さんには、声を大にして言いたい。

  219. 1026 契約者さん1

    11月中旬ではなく、正確には11月中旬以降と言われてましたので、もう少し待ちましょう。

  220. 1027 匿名さん

    アートに任せたというのは、何か通知がありましたでしょうか?
    見た記憶がありませんで、、、御存知の方教えてください。

    引っ越し時期はこちらも気にしており、江東区転入組なので住民票と保育園の最終手続きどうしようかなと。。。

  221. 1028 契約者さん2

    >>1027 匿名さん
    野村不動産から届いた書類の中に今後のお手続きの流れについての書類が入っていました。11月半ばにアートさんから別途郵便が届くはずですが遅いですね。
    うちも保育園転入組なので4月初めまでに入居できるか早めに知りたいです。これから抽選していたら引っ越し順は年内にギリギリ決まるかどうかって感じでしょうかね。困りました。

  222. 1029 購入者

    >>1028 契約者さん2さん

    お子さんの都合がある方を優先してあげて欲しいなぁ。 ウチも早く引っ越したいのはヤマヤマですが、子供は大学と高校なので後回しでも仕方ないかと。

  223. 1030 匿名さん

    >>1028 契約者さん2さん
    ありがとうございます。
    探して確認してみます!

  224. 1031 匿名さん

    >>1029 購入者さん
    うちはディンクスなので後回しの予定です!
    お子さんのいるご家庭を優先してあげたいと思ってます!

  225. 1032 入居予定さん12345

    3月末~4月は卒業・入学・人事異動と引越ハイシーズンのようなので料金がお高そうですね。我が家は賃貸住まい故、入居が長引くほど家賃とローンの二重払いになりそう(涙)

    (6月の入居組を含めた)引越しと商業施設の工事による大騒音を夏頃まで覚悟しているので、アートさんには早朝から夜遅くまで効率よくスケジュールを組んでもらい、皆の入居が少しでも早まることを期待しています♪

  226. 1033 契約者さん5

    検討板に比べて、契約板の皆様の温かさで入居楽しみです。
    我が家も転入組ですが、小さいお子さんいるご家庭優先していただきたいです。

  227. 1034 契約者さん8

    >>1028 契約者さん2さん
    本日引越し案内届きましたよ!

  228. 1035 契約者さん7

    >>1034 契約者さん8さん
    希望日の順位は指定できないんですね。
    引越しできるのはいつになるのやら。

  229. 1036 入居予定さん

    私はまだ来てないですね。そう言う人もいるでしょうか?

  230. 1037 契約者さん2

    一日最大12件のお引越しでしたね!

  231. 1038 契約者さん2

    4/11から引越し車両の駐車場所が変わるということは商業施設のオープンはこのタイミングでしょうか。。。楽しみです!

  232. 1039 入居予定さん

    >>1037 契約者さん2さん
    何タワーですか?

  233. 1040 契約者さん8

    >>1036 入居予定さん
    まだ来てません!

  234. 1041 契約者さん7

    >>1040 契約者さん8さん
    私はブライトタワーです。

  235. 1042 契約者さん1

    1期ブライトだけど来てなかった
    野村からは初日に届くのに…

  236. 1043 契約者さん2

    >>1042 契約者さん1さん
    アートさんからでしたよ!江東区からの発送なので場所によっては野村さんからの郵便と到着日が違うのかもですね!

  237. 1044 匿名

    >>1043 契約者さん2さん
    私は一期ブライト購入、江東区在住、品川区からの発送になってましたよ。

  238. 1045 住民板ユーザーさん7

    近所暮らしですが、決まった引越し日にならないと手ぶらで入ることもできないんでしょうか?買い換える家財が多いのでほとんど荷物もないのですが。。流石に手荷物持って入ったりはできますよね?

  239. 1046 契約者さん6

    >>1045 住民板ユーザーさん7さん

    引き渡しが終わったら随時手ぶらで入居できます。

  240. 1047 匿名さん

    >>1037 契約者さん2さん
    スムーズに組んでも2ヶ月はかかりますね。

  241. 1048 契約者さん1

    購入した家具の搬入は引渡し後できるそうですよ!

  242. 1049 契約者さん1

    引っ越し車両の搬入作業に伴うゲート前の敷地復旧完了が4/21となっているので、
    カメクロオープンはその後かね?

  243. 1051 住民板ユーザーさん7

    >>1046 契約者さん6さん
    アートからの案内がかなり仰々しかったので安心しました!鍵の引き渡しを楽しみに待つばかりです。

  244. 1052 匿名さん

    内覧会っていつから開始ですか?

  245. 1053 契約者さん2

    >>1052 匿名さん
    契約者には案内来てますのでここで聞く意味はないかと

  246. 1054 契約者さん

    住宅ローン減税が0.7%に下がるという事ですが今年の例えば7月に契約した人も
    減税が例えば令和4年の4月に施工されてその時点で住民票がこのマンションに移動できなければ1%でなく0.7%になってしまうのでしょうか?そうであれば我が家は大変困ります。お詳しい方教えて下さい。

  247. 1055 評判気になるさん

    そうですね。困りますね。

  248. 1056 契約者さん1

    フラット35S組としては間に合ってくれると助かるんだが

    省エネ性能の高いZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)は金利を一段と優遇する。通常のフラット35の借入金利よりも年0.5%程度引き下げることを検討している。性能の高い住宅ほど建築費用がかさむことに対応する。

  249. 1057 契約者さん1

    >>1056 契約者さん1さん

    0.5%?

  250. 1058 匿名さん

    >>1054 契約者さん

    契約していれば問題ないと思います。
    >>549 に分かりやすい画像載ってますよ。


  251. 1059 契約者

    >>1058 匿名さん
    ありがとうございます。
    本当ですね。
    安心しました。

  252. 1060 マンション住民さん

    久しぶりにライフの求人見てみたら、募集が9:30~24:30になってました。
    0時まで営業しそうですね。

  253. 1061 マンション住民さん
  254. 1062 契約者さん2

    >>1060 マンション住民さん
    これは嬉しい!!!遅い時間でもコンビニ要らずですね♪

  255. 1063 匿名さん

    ライフの求人ページからセントラルスクエアの記載がなくなってますね、、方針転換したのでしょうか。

  256. 1064 マンション住民さん

    >>1063 匿名さん
    ライフ公式には元から記載がなかったと思います。まぁ、もうすぐ発表されると思うので、それ待ちですね。

  257. 1065 匿名さん

    >>1063 匿名さん

    カメイドクロックの記載も消えていますので、おそらく勝手にネタバレしすぎて野村不動産にストップをかけられたのでしょう。
    方針転換の可能性は極めて低いと思います。

  258. 1066 マンション住民さん

    北海道ライブマルシェ。北海道が身近になってしまう。
    https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-297906-5-7-1/
    https://hokkaido.livemarche.com/

  259. 1067 匿名さん

    >>1066 マンション住民さん
    かなりセンス良いですね!物産展のようなお店はついつい寄ってしまいます。4月オープンとありますので、早期オープンも期待しちゃいますね。

  260. 1068 契約者さん2

    >>1066 マンション住民さん
    わぁー!かなり嬉しいです!ROYCEの生チョコも販売されるかな?ワクワク

スムログに「プラウドタワー亀戸クロス」の記事があります

スムラボの物件レビュー「プラウドタワー亀戸クロス」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,900万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

シティインデックス墨田

東京都墨田区墨田三丁目

2,998万円~4,898万円

1LDK・2LDK

33.74平米~46.46平米

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK~4LDK

65.96㎡~86.62㎡

総戸数 133戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

プレサンス レイズ 東京三ノ輪

東京都台東区日本堤一丁目

5,990万円~6,840万円

3LDK

65.08平米

総戸数 36戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5,348万円・5,948万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

レジデンスノーブル三ノ輪

東京都台東区日本堤二丁目

4,590万円~5,250万円

2LDK・3LDK

47.75平米~60.91平米

総戸数 27戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸