埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ戸田公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 戸田市
  6. 川岸
  7. 戸田公園駅
  8. パークホームズ戸田公園
匿名さん [更新日時] 2022-08-30 13:40:34

戸田公園駅徒歩圏に誕生する三井のマンションです。
情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。


公式:https://www.31sumai.com/mfr/X1903/

地名地番 埼玉県戸田市川岸3-2139-1
住居表示 埼玉県戸田市川岸3-9
交通 JR埼京線戸田公園駅徒歩6分

構造規模 鉄筋コンクリート造 地上8階地下1階 76戸
延床面積 6148.11 ㎡
建築面積 1118.55 ㎡
敷地面積 2604.66 ㎡

建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 未定

着工 2020/05/31
完成 2021/10/31

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ戸田公園《今は都内。戸田市に住むってどうでしょう!Q&Aで徹底検証!映像付き》【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/7014/

[スレ作成日時]2020-02-19 09:50:34

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
サンクレイドルふじみ野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ戸田公園口コミ掲示板・評判

  1. 521 匿名さん

    >>507 マンション掲示板さん

    5分の1も売れてないです‥

  2. 522 匿名さん

    >>515 マンション検討中さん
    浦和だったかに、他マンションのモデルルームのスペース借りてずっと販売してたんだっけ。
    ブランドで勝手に売れると思ってたのかな、この立地と広さと価格ではそりゃ難しいわ(ヾノ・∀・`)

  3. 523 匿名さん

    >>521 匿名さん

    でも公式サイトだと先着順10戸しかないよ。

  4. 524 マンション検討中さん

    パークホームズブランド、下がってくるんですかね。船堀もまだ残ってます

  5. 525 口コミ知りたいさん

    垂れ幕無くなりましたね

  6. 526 匿名さん

    公式ホームページに竣工済マンション購入のメリットについて
    解説されていますが、はじめから竣工済販売を計画していたのではなく
    販売ペースがゆっくりすぎて竣工後も残っていたマンションなのですか?

  7. 527 マンション検討中さん

    >>526 匿名さん
    隣と同時期に販売開始しましたが価格広さ共に勝てないと思ったのか途中で一時ストップ。隣の販売が終わりそうな時期から再開しましたが結局売れなくて竣工後販売のように謳っています。

  8. 528 口コミ知りたいさん

    >>526 匿名さん

    残念ですがその通りです。ですが気にする必要は無いと思います。

  9. 529 口コミ知りたいさん

    実際どれぐらいの販売状況なんだろ。

  10. 530 マンション検討中さん

    物流倉庫ができるみたいですね

  11. 531 ご近所さん

    >>530 マンション検討中さん

    どこにです?二丁目の話?

  12. 532 マンション検討中さん

    見学に行ってきました。立地は知っていたんですが、部屋から見ると思ってたより電車が近い。また前の道路も見学時の交通量が多くて、荒川の心配もあり、家族の賛同を得られなかったです
    外観は植栽を含めてとても素敵で、周りのマンションと比べても高級感が全然違いました。ただ、後一歩設備でも内装でも頑張ってくれていたら、という感じです。

  13. 533 マンション検討中さん

    あとどれくらい残ってますか?

  14. 534 通りがかりさん

    >>533 マンション検討中さん
    先週の時点で半数以下だったかと思います。
    私は今週購入予定です。
    毎週確認していますが、徐々に売れています。

  15. 535 マンション検討中さん

    >>533 マンション検討中さん
    隣の者ですが、最近見学に来てる方が多いので、完売も時間の問題ですね!家の中の設備や見た目などは、毎日見てれば当たり前の景色になって何も思わなくなりますが、駅近立地は何物にも代えがたい物だと実感する今日この頃です。駅からの帰り道は本当に近くて、毎日の事なのでストレスフリーです。早々に完売されて地区が活性化すれば嬉しいです。

  16. 536 マンション検討中さん

    私も見学に何度か伺い、購入をしようと考えています。赤羽のマンションも見たのですが、こちらの物件の方が立地がよく、後々のことを考えても条件が良かったです。またお住まいの方と何名かとすれ違ったのですが感じの良い方ばかりでした。

  17. 537 匿名さん

    パークホームズに決められる方、ジオやレーベンと比較してどうでしたか?
    別に意見を戦わせたいわけじゃなくて、純粋に比較して・・・
    あと、都内と比べてどうなんでしょう?

    >>536さん
    赤羽、東京都内アドレスと比較してもどうなんでしょうね。行政区が違うので何が違う点になるんだろうとも思っています。

  18. 538 マンション検討中さん

    >>537 匿名さん

    レーベンはもう選べないから良いとして、ジオはあの外観が受け入れられない。分譲マンションには見えない。都内で駅徒歩6分は6,000万以上するんじゃないの?合理的に考えて戸田公園でしょう。

  19. 539 名無しさん

    >>537 匿名さん
    ジオよりはオーベルでは?

  20. 540 評判気になるさん

    >>539 名無しさん

    オーベルよりクレアホームズでは?

  21. 541 マンション検討中さん

    >>540 さん

    クレアホームズとかジオは元から地元に賃貸で住んでて学区変えたくない人が選ぶイメージ。(専業主婦世帯)レーベン、パークホームズ、オーベルは都内からの移住者も買ってるイメージ(共働き世帯年収高め)。だから購入者層はあまり被らないし、パークホームズの検討者はクレアホームズとかジオは検討してなさそう。

  22. 542 検討板ユーザーさん

    まあ外観を気にする人もいれば、共有部や部屋の設備、または景観を気にする人もいますからね。何がが正しいとかはないですし。

    マンションの外観ならここはピカイチですね。隣のレーベンはトリックアート玄関と色で誤魔化そうとしていますが、やはり見比べると高級感が全然違います

  23. 543 マンション検討中さん

    >>542 検討板ユーザーさん
    勝手に誤魔化されてて草

  24. 544 匿名さん

    あと9戸で完売っていう認識でいいのですよね?
    駅までの距離感はいいと思うのだけど、専有面積はもう少しほしかったような。
    敷地の形がL字型をしているからか、
    建物自体はこれ以上は大きく取れなかったんだろうか。
    郊外型のファミリーマンションっていうイメージを持っていたので
    少し専有面積の部分は惜しいように感じます。

  25. 545 マンション検討中さん

    >>544 匿名さん

    この駅距離で、これ以上広くしたら6,000万~になっちゃうから、土地取得価格からして狭くせざるを得なかったんだと思われます。今となっては75平米以上を中心として6,000万~にしたら即完売してたんじゃないかと思いますが、今となってはたらればです。

  26. 546 通りがかりさん

    第2期9期、、、。でも予約状況見るとようやくエンジン掛かってきた感じですかね!

  27. 547 匿名さん

    購入者ですが、まあ満足してます。
    最初はレーベンカッコいいなーと思いましたが、角地の玄関にでかいトラックとか突っ込まないかちょっと不安になりました。(レーベンの方、すみません)
    パークホームズは一応セットバックして緑地にしてるのですこしだけ余裕のあるつくりですね。


  28. 548 マンション検討中さん

    >>547 匿名さん

    同じ町内仲良くしましょう。どちらも良いマンションです。

  29. 549 口コミ知りたいさん

    >>544 匿名さん
    販売していない戸は要望書もらって随時売っていくということです。まだまだ他の戸も残ってました

  30. 550 マンション検討中さん

    >>549 口コミ知りたいさん

    立体駐車場もガラガラなので残り9という訳ではなさそう。でも見学に来てる方もよく見るので、ペースは早まってそう。

  31. 551 通りがかりさん

    >>550 マンション検討中さん

    未入居ですが、私も契約者です。
    先月初めで残り20程と伺ったので、先月も調子よく契約が進んでいれば残り15戸前後というところですね。
    見学に来ている方の数も一定の水準を保っています。

  32. 552 口コミ知りたいさん

    竣工からまもなく半年だけど早く全部埋まったらいいね。家って人が住まないとダメになるし、特に新築ならコンクリート乾燥させるのに換気も必要。湿気が増える時期の前に完売してほしいね。あと、どのくらいなんでしょう?

  33. 553 マンション検討中さん

    駐車場の使用率ってどうなんでしょう。使用者が少なかった場合、維持管理費はどうするのか気になります。

  34. 554 通りがかりさん

    >>553 マンション検討中さん
    電車から見える限りお部屋は以前より埋まったようですが機械式駐車場はガラガラです。車を持ってない人が多いのか私が見たタイミングが出払っていたのかはわかりませんが。

  35. 555 匿名さん

    >>554 通りがかりさん

    購入者ですが車は子供が産まれたら買うか~って感じです。
    子供がいないと大きな買い物も少ないので…
    夫婦だけだと駅近だから車はマストでは無いんですよね

    空きが多いなら一応第三者貸し出しは検討するみたいです。

  36. 556 通りがかりさん

    >>553 マンション検討中さん

    駐車場が埋まらないと、管理組合の収入が減る。毎月支払う修繕積立金、管理費も駐車場収入を加味して計算されてる。このマンションの台数(51台)で、今の感じ10台ぐらい?なら年間で数百万万、下手したら1,000万近く予定より少なくなる。埋まらないとしんどいですね。デベは管理費負担しないと思うので、居住者での分担負担になるんじゃないでしょうか。

  37. 557 マンション検討中さん

    >>555 匿名さん

    第三者に貸し出して借りる人いるんでしょうかね?企業に貸出して借りる会社があるんだろうか。歩いて行ける会社なんて限られてるし。
    一般に貸出すと、居住者以外の人が出入りするからセキュリティの問題も出てくるし、わざわざ住んでないマンションの駐車場借りる人がいるのか疑問です。隣のロイヤルも月極で貸し出してますからなかなか厳しいと思いますね。

  38. 558 検討板ユーザーさん

    車についてですが、もともと部屋が狭めなので入居時点での子連れ家族も少なく、また駅にも近いので自家用車保持者が少ないのではと思います。
    他の方も仰ってるように、居住者以外での貸出はのぞみ薄いですよね。セキュリティが高いわけでもなく、もともと誰でも入れる駐車場ですから。負担どうなるのか気になります

  39. 559 マンション検討中さん

    >>558 検討板ユーザーさん

    三井からは説明ないのですか?

  40. 560 通りがかりさん

    せっかくの三井なのになんか色々残念ですね

  41. 561 検討板ユーザーさん

    残り4戸になっていますね、他の同エリア物件の残戸数に追いついてきた感じです。

  42. 562 検討板ユーザーさん

    >>561 検討板ユーザーさん
    ここが今どういう状況かはわからないけど、販売数は現在、販売している数であって、次期販売予定とか申込待ちで販売する戸数の数は含まないよ。

  43. 563 マンション掲示板さん

    >>561 検討板ユーザーさん

    今見たら6戸に増えてますね。一体あと全部で何戸なのでしょう

  44. 564 マンション検討中さん

    >>563 マンション掲示板さん
    通勤途中にチラ見したら6かもう少し多いかもといった雰囲気です。3階と6階が空いてる感じでした。東側はみえないのでわかりませんが

  45. 565 マンション掲示板さん

    戸田公園も船堀と同じくパークホームズ最弱になってしまったね。どちらも長谷工なのが良くなかったのか?

  46. 566 匿名さん

    なんとなく戸田公園だともう少しリーズナブルなのかな?と思ったら
    財閥系ということもあって以外としたっていうのはあるのかなと思っています。
    駅まで徒歩6分だと、
    強気な価格になりやすいのかもしれませんが。。。

  47. 567 マンション検討中さん

    >>566 匿名さん

    財閥系ってのもあると思うけど、土地取得代が予想以上に掛かった分が物件価格に反映されてるんじゃないかな。隣のレーベンと同時期に着工してるので、ただでさえ戸田公園駅近の地価が上がってる中、土地入札価格も予定よりかなり上げざるを得なかったと推測してます。戸田公園駅近は都内水準の価格まで上がるんじゃないかね。

  48. 568 匿名

    >>567 マンション検討中さん
    戸田市の面積で真横劇近に同時期にマンション建てること自体が間違ってると思う。大規模マンションにして市外から顧客呼ぶならともかく、なんの特色もない小中規模マンションだから先に力を入れて販売した方が勝つのは当然。せめて3年ぐらいずらしたらよかったのにな

  49. 569 マンション検討中さん

    >>568 匿名さん

    戸田公園の駅前エリアは人気過ぎて、小学校の教室数が足りません。学区の戸田南小学校は受入困難地区に指定されており、大規模マンションを建てられない規制が入ってますよ。川岸2丁目もその規制のせいで物流センターになりました。

  50. 570 マンション検討中さん

    先着順4戸になってて、全て2階みたいだね。やっぱりオーベルとかもそうだけど、戸田だと低層階は販売が鈍くなるね。

スムラボ クリスティーヌ「パークホームズ戸田公園」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
プレミアムレジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸