大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 大淀南
  8. 大阪駅
  9. 【契約者専用】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE
契約済みさん [更新日時] 2024-05-25 21:45:51

グランドメゾン新梅田タワー の住民専用スレッドを立てました。
契約者の皆さん、情報交換しましょう。よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/637342/

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/umeda871/index.html

所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:JR京都線・神戸線・宝塚線・大阪環状線「大阪」駅(桜橋口)徒歩14分
JR大阪環状線「福島」駅徒歩8分
JR東西線「新福島」駅(1号出入口)徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.84平米~199.87平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理関西株式会社

[スムラボ 関連記事]
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE オススメ! 残住戸数わずか
https://www.sumu-lab.com/archives/4173/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】内覧会に行ってみた「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE」「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/11003/
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE 一斉入居開始 再内覧「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/39107/

[スレ作成日時]2020-02-14 08:17:07

スポンサードリンク

シエリアシティ明石大久保
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 601 住民板ユーザーさん6

    >>599 住民板ユーザーさん6さん
    確かに…
    失礼しました。

  2. 602 住民板ユーザーさん5

    撮れたてです
    水盤らしきものを近くで撮りたかったですがこれが限界でした

    1. 撮れたてです水盤らしきものを近くで撮りた...
  3. 603 住民板ユーザーさん5

    どうぞ

    1. どうぞ
  4. 604 匿名さん

    >>603 住民板ユーザーさん5さん

    お写真有難うございます!
    スーパー棟もお洒落でマンションのデザインとも合いますね!
    ここで生活するのが楽しみです。

  5. 605 マンション検討中さん

    手入れの行き届いた水景は素晴らしいですが、水の循環・浄化・ろ過関連機器のコストを考えるとあまりお薦めはできません。
    ビオトープのようなエコで環境に配慮した水景があれば、嬉しいですが・・・

    水盤とされる一段落した部分ですが、写真では判断しずらいところですが石垣部分を考慮すると、GLはそんなに低いわけではないようにも見えます。
    CLUB RESIDENCE程度の、大規模マンョン免震部分と基壇部分のクリアランスもかなり必要でしょうから、このような段差を設けているのではないでしょうか。

  6. 606 住民板ユーザーさん5

    本日のグラメ^_^

    1. 本日のグラメ^_^
  7. 607 住民板ユーザーさん5

    本日のグラメ^_^2

    1. 本日のグラメ^_^2
  8. 608 マンション検討中さん

    >>607 住民板ユーザーさん5さん

    ありがとうございます。
    ところで東側の中~上層階と比べると、同じ階数の南側はバルコニーのすりガラスの色が濃いような気がします。光の当たり方の問題でしょうか?

    南向きスーペリアを購入したのですが、バルコニーのガラスは透明なのだとばかり思っていました。

  9. 609 住民板ユーザーさん5

    >>608 マンション検討中さん

    20階より透明ガラスです。

  10. 610 匿名さん

    >>608 マンション検討中さん
    私も中層階の南です!シミュレーションは既に見たものの、来月の内覧楽しみですね!

  11. 611 住民板ユーザーさん1


    幕張スカイグランドタワーのライトアップ

    こんなライトアップやるとYouTubeにも上がって目立ちそう
    工事中クリスマスイルミとかFIGHT OSAKAライトアップやってたし、竣工後もこんなのを期待(^^)

  12. 612 住民板ユーザーさん6

    >>611 住民板ユーザーさん1さん

    組合でお金だすんですか?

  13. 613 住民板ユーザーさん3

    >>612 住民板ユーザーさん6さん
    資産価値あがるならええんちゃう

  14. 614 住民板ユーザーさん6

    >>613 住民板ユーザーさん3さん

    変わらんでしょうね…子どもの思いつき程度のイベントに金使ってたらキリがないですし、基本却下です。

  15. 615 マンション比較中さん

    >>614 住民板ユーザーさん6さん
    過激やねー

  16. 616 住民板ユーザーさん

    検討板の荒らしじゃないの?

  17. 617 住民板ユーザーさん8

    アイデア出さずに否定するだけの方が圧倒的に存在価値なしやな

  18. 618 住民板ユーザーさん6

    上の方は竣工後、引渡し前の話をしてるのでしょう。
    幕張の物件を知らないですが、部屋の明かりがついてないところを見るとまだ引渡し前かな。

  19. 619 住民板ユーザーさん1

    ライトアップでも花火でもパーティーでも何でもやったら良いんじゃないですかね。
    盛り上がって良いですし!

  20. 620 住民板ユーザーさん5

    西側ですー!

    1. 西側ですー!
  21. 621 中古マンション検討中さん

    明日から内覧の人写真お願いします!

  22. 622 匿名さん

    今朝御堂筋から徒歩で来ましたが計測したら11分でした。
    ヨドバシの出口からスカイビル経由です。
    15分は覚悟してたのですが、信号が3つしかなかったので思ったより早かったです!

  23. 623 入居済みさん

    >>622 匿名さん
    2期できたら7分ぐらいでいけそうですね。
    ところで、2期の地下通路の出入り口がどこにできるかどなたかご存知ですか?

  24. 624 匿名さん

    >>623 入居済みさん

    〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島6丁目17?22
    が最寄りの大阪駅出入り口ですよ!

  25. 625 契約済みさん

    あついですね!!ありがとうございます!
    もう一区画北側に追加されればなおよしですね!

  26. 626 匿名さん

    >>624 匿名さん

    それ本当だったら激アツ情報ですが、噂ですか?確定でしょうか?

  27. 627 住民板ユーザーさん1

    >>624 匿名さん
    このマンションから何メートルくらいなんですか?

  28. 628 住民板ユーザーさん1

    >>627 住民板ユーザーさん1さん
    Googleマップ上だと450m、徒歩6分くらいでしたよ。

  29. 629 匿名さん

    >>628 住民板ユーザーさん1さん
    >>627 住民板ユーザーさん1さん

    え、自演?いずれにせよ、このあたりの会話は事実と判明してから展開しませんか?大阪駅出入口の情報はまだ未確定と思います。

  30. 630 住民板ユーザーさん1

    >>629 匿名さん
    名前が一緒で紛らわしくすみませんでした。
    ただ、同一人物ではないので悪しからず。

    自演とすぐに判断されるのも残念ですね。

    同じく未確定情報なので、そうなれば良いなと思って距離を書き込んだだけです。

  31. 631 匿名さん

    >>630 住民板ユーザーさん1さん
    出入口の発表はまだ先です。私も近いことを期待したいですが… もう少し待ちましょう。

  32. 632 住民板ユーザーさん1

    なんか批判が多くてキツい人多いですね、意見とか提案も言いにくいわ。

  33. 633 住民板ユーザーさん

    だから荒らすのは検討板だけにしてください。

  34. 634 匿名さん

    出入口については、意見でも提案でもなく、ただの誤報でしょう。

  35. 635 匿名さん

    もう内覧会って始まってるんですか?

  36. 636

    >>635 匿名さん

    まぁ?だだよぉ?♪

  37. 637 匿名さん

    いよいよ内覧会ですね
    皆様は何を持っていかれますか?
    私は
    メジャー
    Wi-Fiアナライザー
    スリッパ
    分度器
    三角定規
    印鑑
    ビー玉
    デジカメ
    を想定しております。
    上記以外に必要なモノがありましたらご教授下さい。
    よろしくお願い致します。

  38. 638 住民板ユーザーさん1

    >>637 匿名さん

    打診棒もあるといいと聞きますよ。
    見えない浮きが特定できるようです。
    私は土牛社製のものを何種類か購入して用意しています。

  39. 639 住民板ユーザーさん8

    ここ数日ライトアップされてますね!

    1. ここ数日ライトアップされてますね!
  40. 640 名無しさん

    最近この掲示板でライトアップしてほしいって意見見ましたね
    積水さんナイスです!

  41. 641 匿名さん

    明日は内覧会です!

  42. 643 住民板ユーザーさん1


    >>637 匿名さん
    同じような感じで用意してます^_^
    プラスで私は水圧確かめた後に水滴を拭くタオル、
    お風呂場に磁石式のディスペンサー付けたいので確認の為に磁石を持参します
    あとは小腹満たしにプロテインバーと飴ちゃん持って行きますよ

  43. 644 匿名さん

    内覧済みの方、写真楽しみにしております!!

  44. 645 匿名さん

    >>643 住民板ユーザーさん1さん

    プロテインバー良いですなー
    長丁場なんですかね?
    確か17時(16時かも)までは居てもいいんでしたっけ?

    先程観に行ったら人が大勢いました
    内覧会の人となんかの業者さん?
    入り口の建物名も石造で良い感じです
    ンゴー

  45. 646 住民でない人さん

    >>643 住民板ユーザーさん1さん
    水圧を指摘すれば、強くしてもらえたりするんですか?

  46. 647 匿名さん

    写真まだか?

  47. 648 匿名さん

    >>647 匿名さん

    私も今か今かと楽しみにしています!

  48. 649 住民板ユーザーさん2

    低層階の住人です^^本日内覧でしたがかっこよすぎて震えました!!

    1. 低層階の住人です^^本日内覧でしたがかっ...
  49. 650 住民板ユーザーさん1

    >>649 住民板ユーザーさん2さん

    クオリティ◎
    月末ですが、ワクワクです!

  50. 651 匿名さん

    >>649 住民板ユーザーさん2さん

    え!これは… 素敵すぎる!

  51. 652 住民板ユーザーさん2

    >>649 住民板ユーザーさん2さん
    写真ありがとうございます!
    素敵です!!
    うちは1ヶ月後なんで、皆さんの感想楽しみにしてます!

  52. 653 匿名さん

    >>649 住民板ユーザーさん2さん
    素晴らしい!
    こんな高級物件初めてです!

  53. 654 住民板ユーザーさん1

    >>649 住民板ユーザーさん2さん

    これは凄い!立地をカバーするほどの高仕様ですね!

  54. 655 匿名さん

    明日以降も引き続き写真お待ちしてます!^^

  55. 656 住民板ユーザーさん

    >>654 住民板ユーザーさん1さん
    そんなに悔しいんですか?

  56. 657 匿名さん

    こんな仕様高いんか
    それともここだけ??

  57. 658 内覧ワクワク

    >>649 住民板ユーザーさん2さん
    うちは来週の予定なんですが、お部屋の中はかなり暑かったですか?
    もし蒸し風呂状態なら、ゆっくり採寸してられるかなぁ?と心配で…

  58. 659 匿名さん

    >>656 住民板ユーザーさん

    今後も出てくると思いますが、反応せず削除依頼とすることをオススメします!愉快犯なので。

  59. 660 住民板ユーザーさん2

    >>658 内覧ワクワクさん
    今日は午前中は晴れてて暑かったです( ; ; )手持ちの扇風機持って行きました!一応換気のこともあり部屋の窓全開でしたが、部屋チェックの際業者の方は汗だくでしんどそうでした笑

  60. 661 匿名さん

    暑い中の内覧会は大変ですね…ウチも熱中症対策で凍らせた麦茶を忍ばせて行く予定です。

  61. 662 住民でない人さん

    こ、これは、、、、、
    ありがとうございます!!!!!

  62. 663 内覧ワクワク

    >>660 住民板ユーザーさん2さん

    ありがとうございます!
    覚悟して行ってきます。

  63. 664 住民板ユーザーさん1

    気になるところは、細かくても指摘していいもんなんかね?

  64. 665 住民板ユーザーさん4

    >>664 住民板ユーザーさん1さん
    いいと思いますよ。
    今回、指摘したところを直してもらい、次回に確認会があるはずですから。

    私の場合、友人の物件に代理で行って、人の物件なので責任があるので細かくチェックしたら、施工の担当者にため息つかれたことありますけどね。

  65. 666 住民板ユーザーさん5

    今回初めてマンションを購入しました。
    今月末に内覧会があるのですが、よろしければ、皆さんがご指摘された箇所や内覧会で気をつけたポイントなどがあれば教えて頂けませんでしょうか?
    事前にネットで調べて行くつもりではあるものの、何分初めてでちゃんと見きれるかどうかかなり不安でいっぱいです(>_<)

  66. 667 匿名さん

    >>666 住民板ユーザーさん5さん

    悪い意図はないと思いますが、性質上粗探しを誘発するような投稿で少し抵抗を感じてしました。以下のサイトなど、参考になりますし、依頼もできますよ。

    https://www.sakurajimusyo.com/guide/8985/

  67. 668 住民板ユーザーさん1

    >>666 住民板ユーザーさん5さん
    第三者の目で見てもらうために、友人もしくは家族を連れて行くといいと思います。

    意外と細かなキズなど有りますので、後から後悔しないように、チェックしてください!

    ここではありませんが、
    キッチンの天板のヒビとかも過去の経験上有りましたので…

  68. 669 匿名

    >>668 住民板ユーザーさん1さん
    こんばんは
    教えて頂きたいのですが、キッチン天板のヒビは天板のどの箇所にあったのでしょうか?
    私も気をつけて点検したいと思いますので、教えていただけると参考になります。
    宜しくお願い致します。

  69. 670 住民板ユーザーさん1

    35階での手続きでした。確認会でまた家に入れるのが楽しみ。
    引越しの順番抽選はちょっとドキドキしました。
    エレベーターといい、エントランスからのコンシェルジュカウンターといい。。感動でした。

  70. 671 住民板ユーザーさん1

    >>670 住民板ユーザーさん1さん

    いいですね!ワクワクします。実際何箇所くらい指摘ありましたか?

  71. 672 住民板ユーザーさん2

    >>671 住民板ユーザーさん1さん

    >>671 住民板ユーザーさん1さん
    わたしは自分一人だと10箇所で、35階の手続きのあとの採寸タイムで、妹が来てくれてそこで20箇所に増えました笑 見落としてたのがフローリングのえぐれてる箇所や、クロスにボールペンの跡があったり、大きなシミ?があったりとまぁほんとに、え?!うそでしょ?!て感じのところで。。笑笑
    ほんとに誰か一人しっかり見てくれる人を連れて行くべきだと思いました!

  72. 673 住民板ユーザーさん1

    >>672 住民板ユーザーさん2さん

    初めての購入なので、参考になります。
    私も友人2,3人連れて行く予定です。ある程度の指摘はありそうですね。

  73. 674 住民板ユーザーさん1

    >>671 住民板ユーザーさん1さん
    他の方が書かれているように、わたしもかぞく全員で隈なく見回って、小さな角の汚れ、凹みなどを含め20箇所はありました。暑いので、かぞく友人で部屋を分担してチェックしていくのがいいかと思います。
    採寸の時にも見つかりました。


  74. 675 住民板ユーザーさん1

    >>670
    みなさん実際に見る方が感動すると思いますが、、
    個人的には美術館か、、と思ったエントランスホールです。

    1. みなさん実際に見る方が感動すると思います...
  75. 676 住民板ユーザーさん4

    >>675 住民板ユーザーさん1さん
    お写真をありがとうございました。
    我が家の内覧は数週間先なので、写真をあげて頂けると助かります。

  76. 677 住民板ユーザーさん

    >>666 住民板ユーザーさん5さん

    昨日、内覧会行ってきました。

    エントランス、2階、35階、地下1階の自転車置き場などの共有施設はとっても良かった。

    ネットでチェックリストを調べて、そのままプリントアウトして、自分の部屋を確認しました。
    良かったら、ご参考ください。

    うちは主に以下重点的にチェックしていました。
    間取りや配置が図面通りの施工かどうか、デジスポンサー、食洗機、キッチン、洗面所浴室トイレの換気扇などの各設備の稼働状況、棚、扉、金具やネジの固定状況、浴室天井の点検口、天井、壁、床の水平器と垂直、クロスと床、建具、棚のキズや汚れ、ベランダの勾配、バスタブ、洗面台の水漏れなど、かなり時間は掛かりました。

    一通りチェックしてみましたが、施工がとっても丁寧な感じです。

    持っていくものは水平器、メジャー、タオル、懐中電灯、スリッパ、デジカメ、脚立、印鑑、ビー玉、鏡、自撮り棒など。

    部屋の中は冷房がないので、首掛け扇風機、ハンカチは欠かせない、氷入り水や麦茶を多めに用意した方が良いと思います。

    本当に良いお買い物でした。

    1. 昨日、内覧会行ってきました。エントランス...
  77. 678 住民板ユーザーさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  78. 679 住民板ユーザーさん6

    >>677 住民板ユーザーさん

    すごく参考になります!
    チェックリスト、プリントアウトして持参したいと思います。

    ちなみに内覧にかかった時間はどれくらいでしたか?

  79. 680 住民板ユーザーさん

    スカイテラス

    1. スカイテラス
  80. 681 匿名さん

    コミュニティサロン思ったより広くて落ち着ける感じ

  81. 682 住民板ユーザーさん

    ゲストルーム

    1. ゲストルーム
  82. 683 住民板ユーザーさん

    そのた

    1. そのた
  83. 684 匿名さん

    めちゃくちゃ綺麗ですねえ

  84. 685 匿名さん

    まだ内覧前ですが、ここに毎日帰れるって、すごくワクワクします。

  85. 686 住民板ユーザーさん

    >>684 匿名さん

    全体的に綺麗でしたよ
    指摘箇所は皆様と同じく20箇所くらいはありました
    懐中電灯が役に立ちました
    クロス汚れ禿げハゲが多めでした

  86. 687 住民板ユーザーさん2

    >>683 住民板ユーザーさん
    写真たくさんありがとうございます!
    内覧会が楽しみです

  87. 688 住民板ユーザーさん8

    >>679 住民板ユーザーさん6さん

    共有施設の案内時間や35階の手続き時間を除くと、おおよそ3.5時間ぐらい掛かりました。

  88. 689 住民板ユーザーさん4

    エントランスからホールにはいるところです。

    1. エントランスからホールにはいるところです...
  89. 690 匿名さん

    >>689 住民板ユーザーさん4さん

    ありがとうございます。質感がとても良いですね!

  90. 691 住民板ユーザーさん8

    >>679 住民板ユーザーさん6さん
    一つ書き忘れましたが、うちは夫婦2人で担当分けて3時間半使いました。
    679様と同行するご家族やお友達がいれば、部屋ごと分担すると、チェックする時間がだいぶ節約できます。
    施工がとっても丁寧ですが、やはり人生の中の大きいお買い物なので、万全なチェックを済ませて、来年、安心して入居を迎えられるように、お楽しみにしてください。

  91. 692 住民板ユーザーさん3

    そういえばシーズンフォレストのオープンは入居時に変更になったそう
    ほっ。

  92. 693 住民板ユーザーさん5

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  93. 694 匿名さん

    >>693 住民板ユーザーさん5さん

    一般開示を想定していない、購入者向けの資料をアップするのは、あまり適切な判断とは思わないです。センシティブな内容ではないのはわかりますが、できれば削除願いたい。

  94. 695 住民板ユーザーさん1

    >>693 住民板ユーザーさん5さん
    ご親切にありがとうございます。

  95. 696 住民板ユーザーさん6

    >>691 住民板ユーザーさん8さん

    2人で分担してもそれくらいかかるのですね。
    7月末に内覧会があるのでおおよその目安を知ることができて良かったです!
    大きな買い物ですので入念にチェックしたいと思います。
    詳しく教えていただきありがとうございます。

  96. 697 匿名さん

    693 住民板ユーザーさん5さん
    マンションの写真も、資料の写真も掲載し過ぎは良くないですよ。
    不特定多数の方が観れるので、気持ちはわかりますがいろんな意味で控えて頂けると幸いです。

  97. 698 匿名

    >>693 住民板ユーザーさん5さん

    >>693 住民板ユーザーさん5さん
    これは良くありませんね
    削除お願い出来ますでしょうか

  98. 699 住民板ユーザーさん6

    多くの写真や資料、コメント有難うございます!引き続き宜しくお願いします。私も色々準備しなければと大変参考になります。内覧会後の入居までの期間が長すぎるので、確認会に出る目的で粗探ししてしまいそうです。

  99. 700 住民板ユーザーさん8

    >>696 住民板ユーザーさん6さん
    どういたしまして!
    少しでも、役に立てたら嬉しい!

  100. 701 住民板ユーザーさん1

    >>693 住民板ユーザーさん5さん

    資料の写真ありがとうございます。引き続き宜しくお願いします。

  101. 702 住民板ユーザーさん1

    >>693 住民板ユーザーさん5さん
    とても参考になるので有難いです!

  102. 703 匿名

    >>693 住民板ユーザーさん5さん

    はよ消して下さい

  103. 704 名無しさん

    >>703 匿名さん

    スクショしたから消しても無限にアップするから無駄だよ

  104. 705 住民板ユーザーさん

    >>704 名無しさん
    検討板に帰ってください…

  105. 706 ユーザー

    >>704 名無しさん
    こういう輩がいるんで皆さん気を付けましょう。
    購入者が他の住民の事を考えず、写真やら資料をあげるのは論外です。
    他の方の為だと思ってますか?
    少なくとも迷惑に思っていたり、嫌悪感を感じるご近所さんが存在する事を認識して下さい。

    購入者の中に思慮が足りない方がいるのが非常に残念です。
    良く考えて下さいね。

  106. 707 住民板ユーザーさん1

    写真責める人なんか前までいなかったのに最近いきなり現れたな
    キレ屋さん?
    別にどの物件でも物件写真くらい載せてるし誰も文句言わないけど?てか俺は助かるんだけど?

  107. 708 匿名さん

    >>706 ユーザーさん

    結局は一人ひとりのリテラシー次第にはなってはしまいますね。写真に関しては、期待もあったので個人的にも待ち望んでいましたが、資料を一般公開するのは論外だと思います。仮に機密性はなかったとしても、悪意を持って掲示板を徘徊している輩がいるのも、周知の事実ですので。
    ご配慮願います。

  108. 709 住民板ユーザーさん6

    706さんみたいな、煽り耐性低くてすぐ怒鳴ったり怒るような人の方が私はよっぽど嫌です
    そのうち不動産サイトに中の写真載るんだよ

  109. 710 匿名さん

    不動産屋さんこれから写真も動画もどんどん載りますよ。気にする?止める?

  110. 711 住民板ユーザーさん2

    写真のせるな、もアンチの仕業なら。。笑

    別に怒ることでもないでしょうに。
    ほとんどの人は怒るとは反対に、参考になって歓迎してると思いますよ。

  111. 712 匿名さん

    写真は内容にもよりますが良いとして
    資料が不動産サイトに掲載される事は無いでしょうね。その内取り返しのつかない情報が漏洩されるのはやだなあ

  112. 713 住民板ユーザーさん6

    いずれのご意見も一理ありますので、あまり尖ったコメントをぶつけ合うのは得策ではないですね。内部資料の公開は今後気をつけましょう程度でいいと思います。

  113. 714 住民板ユーザーさん7

    購入者です。画像や資料をあげることについて、賛成の立場です。事実に基づいて自由に意見交換するのが掲示板の目的だと思うので、資料や画像のアップはそれを助けるものだと考えています。「ほかの購入者への配慮」というのは一見最もらしい意見に感じますが、公の場での自由な意見交換を妨げます。迷ったら掲示板のルールに従いましょう。

  114. 715 匿名さん

    今までの写真などは部外者、第三者、未購入者でも知り得る情報でした。内覧が始まると購入者しか知り得ない情報が存在するので、悪意のある方が閲覧している匿名掲示板に晒される事に抵抗を感じる方はいるかもしれませんね。私も内覧済みですが、セキュリティ面などの安心感から購入したので鍵の仕様など未公開情報が流出する事にはネガティブな立場です。

  115. 716 匿名さん

    来週の内覧になるがあがってる写真とっても参考になり、ありがとうございます。

  116. 717 住民板ユーザーさん4

    掲載された内部資料って言っても内覧会の当日予定表でしょ。
    普通に他の掲示板でも見るよ。
    参考になるし、セキュリティ上も特に関係ないし。
    そんな神経質になるなよ。

  117. 718 匿名さん

    >>717 住民板ユーザーさん4さん

    論点はそこじゃないですね。今後にはセキュリティなど、知れ渡っては不利益な情報もありうるということも踏まえての話だと思います。一過的な話として扱うのは少し浅いです。
    最終的には各々の判断に拠りますが、"別にいいだろう"よりは"注意しましょう"のニュアンスの方が建設的と考えます。

  118. 719 名無しさん

    買ってる人ならセキュリティ上やばいことオープンにするわけないんですから、いちいち細かいのは賛成しないです。

  119. 720 投稿者

    皆様お騒がせしました
    資料の投稿者です
    以後気をつけます
    申し訳ございませんでしたっ!

  120. 721 住民板ユーザーさん4

    >>720 投稿者さん
    大人ですね!

  121. 722 マンション掲示板さん

    >>720 投稿者さん

    気にしなくて良いと思います。
    過半数以上の方の期待に応えていただいたので、感謝致します。
    ありがとうございました!

  122. 723 匿名さん

    >>720 投稿者さん

    ご配慮ありがとうございます!

  123. 724 住民板ユーザーさん8

    気にしないでください。
    いろいろな考え方があるからです。

  124. 725 住民板ユーザーさん1

    感動的ですね!なんか書き込み愛

  125. 726 住民板ユーザーさん1

    駐車場出荷予約ってへやからできましたっけ?

  126. 727 名無しさん

    >>726 住民板ユーザーさん1さん

    でけへん!

  127. 728 住民板ユーザーさん6

    ちょっと厳しい話があったからか、やっぱり内覧会の体験情報が途絶えちゃってますね。写真でもコメントでもお待ちしています。

  128. 729 住民板ユーザーさん8

    今日行ってきました

    1. 今日行ってきました
  129. 730 匿名さん

    >>728 住民板ユーザーさん6さん

    水木休みで内覧会がやっていないからだと思いますよ!

  130. 731 住民板ユーザーさん6

    >>729 住民板ユーザーさん8さん

    有難うございます!

  131. 732 住民板ユーザーさん6

    >>730 匿名さん

    それなら良かったです!

  132. 733 住民板ユーザーさん2

    内覧会行ってきました
    ゲストルームはこんな感じです

    1. 内覧会行ってきましたゲストルームはこんな...
  133. 734 住民板ユーザーさん6

    >>733 住民板ユーザーさん2さん

    有難うございます!

  134. 735 住民板ユーザーさん1

    40秒くらいまで端の方に我がグランドメゾンが映ってます
    暇つぶしに見てください^_^

  135. 736 匿名さん

    比較的最近に購入したので、カップボードのオプションが間に合いませんでした。
    据え置きではなくキッチンメーカーのものを壁付けしたいのですが、皆様はどのように業者選ばれましたか?単品発注された方がいたらアドバイスいただきたいです。

  136. 737 住民板ユーザーさん8

    >>736 匿名さん

    タカラスタンダードの同じものを後付けしようと思いましたが、キッチンはマンション用の特注品で同じものは売られていないとのことです。
    三井デザインテックに連絡すればまだキッチンと同じ仕様のものを入れてもらえるかもしれませんよ。

  137. 738 匿名さん

    >>737 住民板ユーザーさん8さん
    ありがとうございます。同じではなくてよいく、カップボード自体はネットで購入し、施工のみ依頼したい所存です。同じように手配されている方、アドバイス頂ければ幸いです。

  138. 739 住民板ユーザーさん8

    >>738 匿名さん

    施工のみの依頼ですか。なかなか見つからないかもしれませんね。

  139. 740 住民板ユーザーさん1



    良いね

  140. 741 住民板ユーザーさん8

    >>740 住民板ユーザーさん1さん

    G55Kって丸わかりですね。外も映っているので階数も絞られるので、怖くてわたしにはできません。

  141. 742 住民板ユーザーさん8

    >>741 住民板ユーザーさん8さん
    賃貸だすために購入者か業者さんが撮ったのかな?

  142. 743 住民板ユーザーさん1

    >>741 住民板ユーザーさん8さん

    20階あたりかな

  143. 744 マンション検討中さん

    G55Kって19階までですね。
    ヒントは洋室の柱の出っ張り具合です。

  144. 745 住民板ユーザーさん1

    >>740 住民板ユーザーさん1さん

    3500万で売るかな

  145. 746 内覧前さん

    今から入居開始までにカーテンもにので部屋が傷みそう。

  146. 747 住民板ユーザーさん8

    >>746 内覧前さん
    多少は紫外線で焼けそうですね。

  147. 748 住民板ユーザーさん8

    >>745 住民板ユーザーさん1さん

    3500なら赤ですよ

  148. 749 住民板ユーザーさん8

    >>744 マンション検討中さん

    19階までの同一タイプは、どこも同じ出っ張り具合でしょ?

  149. 750 住民板ユーザーさん8

    >>744 マンション検討中さん

    失礼しました!図面見たら12階以上は微妙に出っ張りが小さいんですね。

  150. 751 住民板ユーザーさん1

    >>748 住民板ユーザーさん8さん

    3800は限界ね

  151. 752 住民板ユーザーさん8

    >>751 住民板ユーザーさん1さん

    それでも真っ赤っかですよ

  152. 753 住民板ユーザーさん1

    >>752 住民板ユーザーさん8さん

    5000ないと、うらないよ。

  153. 754 匿名さん

    今日とか内覧会、かなり暑そうですね。。。
    見に行かれる方は水分補給しっかりして頑張って下さい!

  154. 755 住民板ユーザーさん8

    >>754 匿名さん

    見に行かれる人も大変ですが、私が1番大変だなぁと思ったのは、スーツ姿で駐車場の説明をする若い方達。内覧者が来るまでもずっと外で待ってましたから。

  155. 756 入居前さん

    内覧の詳細の連絡まだないのですが、どのようなタイミングでどのような形でしていただけるのですか?

  156. 757 匿名さん

    >>756 入居前さん

    もう通知はされているはずなので、モデルルームに至急電話してください。内覧の返送しなかった時点で営業から何かしらの手段で連絡されると思いますけどね。不思議ですね。

  157. 758 住民板ユーザー

    >>756 入居前さん

    契約し忘れてるのでは?

  158. 759 住民板ユーザーさん1

    >>758 住民板ユーザーさん

    あらら

  159. 760 名無しさん

    どなたか教えて頂けると嬉しいのですが、
    カーテンレールの取り付けは、
    どういった事業者に頼むのが良いでしょうか?
    もし依頼された事業者が教えて頂けるのであればお聞きできると幸いです。

  160. 761 匿名さん

    >>760 名無しさん

    オーダーカーテンをしている所なら、大体やってくれますよ。大塚家具、ニトリ、東京インテリア… どこもそんなに高くはないです。私は自分でやりますが。

  161. 762 住民板ユーザーさん1

    >>760 名無しさん

    素人でも簡単にできますよ。外注はもったいない

  162. 763 名無しさん

    >>761 匿名さん

    ありがとうございます!
    調べてみて考えます!

  163. 764 名無しさん

    >>762 住民板ユーザーさん1さん
    ありがとうございます!
    自分でやったことないので、失敗したらとか考えてしまいます。笑

    方法考えてみます。

  164. 765 住民板ユーザーさん8

    紹介されてます

  165. 766 住民板ユーザーさん2

    グランフロントから見ると堂々たるタワーが聳え建ってるね

    1. グランフロントから見ると堂々たるタワーが...
  166. 767 内覧会感動しましたさん

    いいですね、ほい 空中庭園からみるとミニとは規模違いがはっきり

    1. いいですね、ほい 空中庭園からみるとミニ...
  167. 768 匿名希望

    内覧会、かなり疲れました。結構色々とありましたがキッチン天板の立て付け、バルコニーのシートの隙間や浮き、全ての扉のハンドルと鍵まわりの歪みや緩みはしっかりと見た方がいいです。

  168. 769 住民板ユーザーさん6

    >>768 匿名希望さん

    お疲れさまでした。ポイントご教示頂きありがとうございます。
    暑さは大丈夫でしたか?

  169. 770 匿名

    西側からもどうぞ。

    1. 西側からもどうぞ。
  170. 771 マンション検討中さん

    遅ればせながら先日購入しました。
    皆様の内覧での写真などが検討する上で大変参考になりました。
    内覧はかなり先になるみたいですが、皆様が書き込まれているポイントも参考にさせてもらいます。とても楽しみです。

  171. 772 匿名さん

    >>771 マンション検討中さん

    この度はおめでとうございます!ラウンジで会いましょう!

  172. 773 マンション検討中さん

    >>772 匿名さん
    ありがとうございます!

  173. 774 住民板ユーザーさん2

    皆さん、引っ越しの順番はどうでした?

    私は脱衣所の備付けの棚の扉がスムーズに開閉そず、フラストレーションが溜まりました。

  174. 775 匿名さん

    >>774 住民板ユーザーさん2さん

    それ私もです。ソフトクローズなのはいいんですけど、明らかに重たいというか。竹中の人に聞いたのですが、そういう仕様と言われました。

  175. 776 住民板ユーザーさん7

    >>775 匿名さん

    ソフトクローズいらないです!って交換してもらいました!

  176. 777 住民板ユーザーさん7

    >>768 匿名希望さん

    バルコニーや鍵は盲点でした。
    見るの忘れてて後悔です
    私は壁に5cmくらい亀裂が入ってて
    ほんとびっくりでした

    暑いと伺っていたので
    ミニ扇風機大量に持っていきましたが
    クーラー付いてて快適に過ごせました

    全戸熱くなるわけではないようです!

  177. 778 住民板ユーザーさん4

    >>775 匿名さん
    私も同じ指摘をして、同様に竹中の方から、そういう仕様だと説明を受けました。
    重たかったですよね。
    どうしよう?

  178. 779 マンション掲示板さん

    >>778 住民板ユーザーさん4さん

    わたしはソフトクローズで良かったです!
    うっかり強く閉めてしまわないのが良いと思いました!

  179. 780 住民板ユーザーさん2

    ありがとうございます。

    やはりソフトクローズに違和感を持ちました。ガイドがあるにも関わらず、滑らかではなかったのが気になります。

  180. 781 匿名さん

    私は内覧会に騒音測定アプリをスマホに入れていけば良かったと思いました。バルコニーでの会話はお隣へ筒抜けですので、お気を付けくださいませ。

  181. 782 住民板ユーザーさん7

    >>776 住民板ユーザーさん7さん

    私も取ってもらいました。
    1000回開け閉めしたらかるくなるとか?
    嘘でしょ

  182. 783 匿名さん

    検討板が凄く見苦しいですね。
    一方でこんなに注目されるマンションを購入出来てラッキーです!

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  183. 784 匿名さん

    スカイテラスがとても気に入りました。こんな素敵な空間が日常になるなんて!スカイラウンジでのカフェサービスも楽しみです。

  184. 785 住民板ユーザーさん6

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  185. 786 住民板ユーザーさん1

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  186. 787 匿名

    内覧会行ってきました。洗面台コーキングの仕上がりが汚かったぐらいで他指摘事項はありませんでした。
    私の確認不足なのでしょうか。。少々不安になりますが後に気が付いたらアフター点検で対応していただこうかと思っています。
    業者さんとの待ち合わせ等受付を何度もウロウロしたのですがコンシェルジュの方の対応が素晴らしく、管理開始の際もこのレベルの方達がいて下されば安心かと思いました。
    本当に良い買い物でした。

  187. 788 住民板ユーザーさん6

    うちも指摘箇所は1桁台の半ばでしたよ。
    丁寧に施工されていた印象です。

    ただ、網戸のがたつきに対して、構造上仕方ないと言われたことが少しだけ引っ掛かっています。
    網戸の右上に若干の隙間があり、(毛の部分でカバーされる範囲内)がたつくという現象です。
    (下に重心があるので、上部は軽いためにどうしてもがたつくというロジックのようですが、、)

    同じことを指摘された方はいらっしゃいますか?

  188. 789 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  189. 790 住民板ユーザーさん2

    内覧しましたが、傷や汚れが多数あり、雑な施工にガッカリしました。

  190. 791 住民板ユーザーさん6

    >>790 住民板ユーザーさん2さん

    私はクレーム箇所1つもありませんでした。
    ただ浄水器のぐらつきが気になりましたが
    こんなものと言うことでした。

  191. 792 匿名

    >>789 マンション掲示板さん

    788です。ありがとうございます!
    ご対応頂けそうでしたか?

    担当者によって回答が異なるのはちょっと残念ですね。。

  192. 793 住民板ユーザーさん6

    皆さん意外と少なめですね。我が家は両親連れて4人がかりで総点検し、立て付けの不備や各所の亀裂、浮き、あと細かい点でコーキング切れや床の傷やシミ等も含まれますが、3桁台目前くらいまで指摘ありました。クレーマーと思われてしまったか心配…

  193. 794 住民板ユーザーさん6

    >>793 住民板ユーザーさん6さん

    それはちょっと引きます。お手柔らかに。

  194. 795 契約済みさん

    >>793 住民板ユーザーさん6さん
    うちも指摘箇所はいくらでも見つかるような状況で、とても新築には見えませんでした。

  195. 796 住民板ユーザーさん6

    >>794 住民板ユーザーさん6さん

    担当の方から、入居後は基本的に生活に支障あるレベルでないと保障されないので、気になる事は細かくても絶対挙げておいてください!と言われたもので、少しの傾きや傷なども徹底的に見てしまいました(^-^;
    細かい所除いても20-30箇所は指摘あったので、我が家だけ不備多かったのかな。。。

  196. 797 匿名さん

    >>793 住民板ユーザーさん6さん

    "3桁の指摘があった"、と掲示板に記載があったとMRに電話します。訴えられても知りませんよ。

  197. 798 匿名さん

    >>797 匿名さん

    MR電話しましたか?

  198. 799 匿名さん

    >>797 匿名さん

    三桁なんて人いるんですか?
    せいぜい二桁でしょう。時間的にもそれは難しい。

  199. 800 匿名

    3桁はおろか、2桁もなかなか難しいですよ。竹中工務店さんも事前確認はしてますし。私も内覧経験かがあるので、今回もしっかり見ましたが3つでした。

スムログに「グランドメゾン新梅田タワーTheClubResudence」の記事があります

スムラボの物件レビュー「グランドメゾン新梅田タワーTheClubResudence」もあわせてチェック

スポンサードリンク

シエリアシティ大津におの浜
クレアホームズキセラ川西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸