マンション検討中さん
[更新日時] 2025-07-16 12:35:35
シティハウス小金井公園についての情報を希望しています。
JR中央線「武蔵小金井」駅前直通のマンション専用シャトルバスが運行するようです。
全740戸の大規模マンションです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17他(地番)
交通:JR中央線「武蔵小金井」駅バス5分(通勤時5分)のバス停より徒歩1分(グランドエントランス[A棟・B棟]まで)/徒歩2分(エントランス[C棟~H棟]まで)
※現地より徒歩1分のバス停から「武蔵小金井駅」バス停までバス10分(通勤時12分)
西武新宿線「花小金井」駅徒歩10分(グランドエントランス[A棟・B棟]まで)/徒歩11分(エントランス[C棟~H棟]まで)
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.67平米~93.34平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/koganeikouen/
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/シティハウス小金井公園
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-12-04 11:41:33
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都小平市花小金井南町1丁目890番17他(地番) |
交通 |
(1)JR中央線「武蔵小金井」駅バス通勤時15分(日中平常時13分)「小金井公園北」バス停徒歩1分 (2)西武新宿線「花小金井」駅徒歩10分(グランドエントランス[A棟・B棟]から)/徒歩11分(エントランス[C棟〜H棟]から)
|
間取り |
2LDK+S(納戸)〜4LDK ※S=サービスルーム(納戸) |
専有面積 |
67.67m2〜90.08m2 |
価格 |
5600万円〜8300万円 |
管理費(月額) |
2万2420円〜2万9500円/月 |
修繕積立金(月額) |
5530円〜7360円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
740戸 |
販売戸数 |
30戸 |
完成時期 |
2022年2月8日完成済 |
入居時期 |
2026年1月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:建築確認申請上/RC8階地下1階建(外観上/RC9階建) 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス小金井公園口コミ掲示板・評判
-
222
匿名さん 2021/04/22 10:12:06
-
223
マンション検討中さん 2021/04/23 08:12:07
>>222 匿名さん
まだ竣工前なのに、なぜわかるの?
-
224
匿名さん 2021/05/01 08:15:12
マンションの建設地の前で携帯電話の強さを見たんでしょうか??
携帯、つながらないと困りますよね。。。
マンションの屋上に、
携帯会社のアンテナができたりとかってあればいいのだけど。
-
225
評判気になるさん 2021/05/01 08:45:15
マンションとかって、各社取り付けに来るでしょ??
普通毎フロア。
こないマンションってどれだけ無名なんだよ
-
226
匿名さん 2021/05/04 14:56:22
【朗報】
ご存じの方も多いかと思います。西武鉄道の発表によりますと「新宿駅北東部の地下通路」が新たに建設されます。
これにより、西武新宿駅と新宿駅の乗り換え時間が11分から5分と半減されます。
雨に濡れずに 西武新宿駅 ⇔ 新宿駅 の乗り換えが便利になりますよ。
-
227
匿名さん 2021/05/05 12:41:28
-
228
バンカー 2021/05/08 12:25:56
>>215 マンション掲示板さん
シティテラスはすぐ近くにありますから使えないのでシティハウスにした模様。
-
230
匿名さん 2021/05/15 03:13:08
-
231
マンション検討中さん 2021/05/15 11:43:10
オンライン見学ってのを受けてみた
結構わかりやすかった
-
232
匿名さん 2021/05/16 21:34:34
>>231 マンション検討中さん
>>オンライン見学
Zoom利用でしたか?
コロナ禍でオンライン見学も増えてきましたよね。
私も過去にやったのですが、小さい子がいるので助かりました!
家で動画など見せて、おもちゃ用意して、親はパソコン前に待機で。
コロナ禍でキッズスペース封鎖されていたので、逆にオンライン見学がありがたかったです。
交通費もかからないですし、移動時間もないですから、すごく便利に感じました。
-
-
233
マンション掲示板さん 2021/05/17 00:02:19
>>232 匿名さん
オンラインでまずざっと見るのはいいですね。
気になったところを実際のモデルルームで、さらに体験するといい準備や検討材料が集まれるかもしれませんね。
-
234
マンション検討中さん 2021/05/17 05:40:08
>>232 匿名さん
そうですね
zoomでした
ウチも子どもいるんでありがたかったですね
-
235
マンコミュファンさん 2021/05/17 21:26:27
[No.229と本レスは、差別表現、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
-
236
匿名さん 2021/05/21 06:56:28
実際の説明会に行かれる方が多いのかと思っていましたが、
以外にもズームのかた、多いんですね。
確かに小さい子供がいると…そうなっていくなぁ。
今ってモデルルーム、以前みたいに保育士さんがいるところって
おそらく多くはないですし。
便利になったものだなぁ。
-
237
マンション検討中さん 2021/05/24 11:41:52
>>236 匿名さん
オンラインでも動画とかパワーポイントとか使って説明してくれました。
モデルルームも動画と3D?みたいなので見せてくれてわかりやすかったですね。
これなら確かに実際のモデルルーム見なくても決める人がいるっていうのもわかるなぁと。
私はモデルルーム開いたら見に行く予定にしてますけど笑
-
238
匿名さん 2021/05/30 03:28:19
シティハウスに入居予定の者です。来年が待ち遠しいですね!
来年小学校入学予定の子供がいるのですが、シティハウスは小平第八小学校か花小金井小学校で学区が選べるのか気になっています。
ネットの少し前の口コミだと、第八はPTA活動がかなり盛んで保護者の負担が大きい、花小金井小学校はPTA活動がなく全体的にこじんまりとしている…などとありました。
花小金井界隈に知り合いがおらず、今はどんな感じなのかリサーチできずに悶々としています。
小学生のお子様を持つ皆様、もしご検討されていたり情報収集されていましたらお聞きしたいです!
(直接マンションの事とは関係なくて申し訳ございません)
-
239
匿名さん 2021/05/31 00:29:36
>>237 マンション検討中さん
値引きはどれくらいありそうでしたか?
-
240
匿名さん 2021/06/01 20:41:07
Zoom説明会、むしろずっと続けてほしいと思うくらいです。
もともとインドアな性格だからかもしれませんけど・・・
子供を連れて外に出かけて、キッズスペースで遊ばせていても気持ちが子供に向いてしまったりしていたので・・・
(粗相してないかとか)
キッズスペースで遊ばせていても、飽きたら、親の元に戻ってきたりもしますし。
実際のモデルルームで最終的には確認したいですが、検討段階だとZoomもいいように思います。
-
241
マンション検討中さん 2021/06/03 12:22:02
>>240 匿名さん
同感です!
私も週末にオンライン予約しましたが、子どもが小さいので助かりますね。
家ならおもちゃでも何でもありますからね!
-
242
検討板ユーザーさん 2021/06/03 23:26:19
中央線徒歩圏内の物件が高すぎてここに興味が湧いてきた。バス便だけど考えようによっては小金井公園始め多くの緑が近くにあるし、リモート中心の生活であれば駅距離を以前のように上位条件にする必要が無い。それよりも部屋の広さを取れるのは大きい。
スムログ出張所
マンションマニア2025-01-01 21:33:11H-70C1s 2LDK+S 70.79m2
5階 5600万円 坪単価261万円
B-70A5t 3LDK 70.79m2
1階 5300万円 坪単価247万円
B-75C4t 3LDK 76.43m2
1階 5700万円 坪単価246万円
C-70A 3LDK 68.67m2
7階 5700万円 坪単価274万円
E-75B2't 3LDK 72.72m2
1階 5500万円 坪単価250万円
F-70B1 3LDK 67.67m2
9階 5800万円 坪単価283万円
F-70B2 3LDK 67.67m2
2階 5400万円 坪単価263万円
7階 5700万円 坪単価278万円
9階 5800万円 坪単価283万円
G-75B2t 3LDK 76.64m2
1階 6000万円 坪単価258万円
H-75A2 3LDK 76.64m2
2階 6300万円 坪単価271万円
H-75A3 3LDK 76.64m2
6階 6900万円 坪単価297万円
C-90B 4LDK 90.08m2
2階 8300万円 坪単価304万円
暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2023-05-10 17:59:06たろう(男性・契約済み(未入居)・25歳-29歳)
アンケート回答日:2023/05/05
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シティハウス小金井公園(新築・3LDK・5000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/654380/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/667547/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公園が近い、閑静な住宅に囲まれている。
外観に重厚感がありデザインが統一されている。
2駅2路線を使用可能、大手デベロッパのため安心。
近くにスーパーがない(歩いて10分くらいのところに西友はあるが)。
大規模マンションも多いため、住民向けにスーパーが近くにあると助かる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用設備の種類と規模が必要最小限に抑えられている。
24時間ゴミ捨て可能。
ディスポーザ有り。
コンシェルジュが常駐しているため、治安面でも安心。
全体的に綺麗。
販売価格に対して、割安感がある。
修繕積立金が年々高くなる。
一方、修繕管理費は資産価値を維持するために必要なものだとは思う。
(安ければ良いというものではないと思う。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
家の前に美味なパン屋さんがある。
花小金井駅、武蔵小金井駅まで出向けば基本的に困らない。
武蔵小金井駅のイトーヨーカドーにアカチャンホンポがあるのは助かる。
スーパーが近くにない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
花小金井駅までは徒歩10分弱で着く。
運動も兼ねることができ、個人的にはベストな距離
都会にも出やすく、自然も感じることができ、ハイブリッドな環境を味わうことができる
武蔵小金井駅まで距離がある。
シャトルバス、市営バスを使用する必要がある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大通りに面しており、暗い路地を通る必要がない。
子供が多い。
公園も近くにあり、子供有世帯にとっては住みやすい環境。
極端に安いマンションではないため、一程度の民度は保証されると想定される。
大規模マンションのため、管理(ルール)が行き届くかが懸念
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンシェルジュが常駐しているため安心。
清掃員の方が巡回清掃されており、建物が綺麗に保たれている。
監視カメラも設置されているため、セキュリティも安心。
大規模マンションのため、意思決定に時間を要すると想定される。
課題が発生した際の改善・解消に時間を要しそう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2駅2路線を使用可能。
都会に出やすいながらも、小金井公園の大自然を味わうことができる。
設備グレードが高い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大規模マンションのため、管理が行き届くかが懸念。
資産価値の維持には住民同士の協力も必要。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プラウドシティ豊田多摩平の森
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/627113/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/681122/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
価格・職場へのアクセス・公園が近い・大手デベロッパの安心感
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[シティハウス小金井公園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件