東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティハウス小金井公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 花小金井南町
  7. 武蔵小金井駅
  8. シティハウス小金井公園ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-07-19 12:11:29

シティハウス小金井公園についての情報を希望しています。
JR中央線「武蔵小金井」駅前直通のマンション専用シャトルバスが運行するようです。
全740戸の大規模マンションです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17他(地番)
交通:JR中央線「武蔵小金井」駅バス5分(通勤時5分)のバス停より徒歩1分(グランドエントランス[A棟・B棟]まで)/徒歩2分(エントランス[C棟~H棟]まで)
※現地より徒歩1分のバス停から「武蔵小金井駅」バス停までバス10分(通勤時12分)
西武新宿線「花小金井」駅徒歩10分(グランドエントランス[A棟・B棟]まで)/徒歩11分(エントランス[C棟~H棟]まで)
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.67平米~93.34平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/koganeikouen/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/シティハウス小金井公園


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-12-04 11:41:33

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
ヴェレーナグラン府中美好

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス小金井公園口コミ掲示板・評判

  1. 4183 名無しさん 2025/06/29 16:40:49

    花小金井エリアと言うか多摩エリアはマンションバブルは既に終わっていて最近は中古戸建の方が人気なんだそうです。
    同じ予算で駅徒歩圏内の一部屋多くて広い戸建てが買えるので子育て世代ほど戸建てを選ぶ傾向が強いそうです。
    子供が大きくなるとやはりプライバシーは必要で個室が必要ですものね。

  2. 4184 名無しさん 2025/06/29 16:42:35

    花小金井エリアでは中古戸建は常に100件程度売りに出ており選択肢が豊富だとおっしゃっていました。

  3. 4185 名無しさん 2025/06/29 16:53:25

    そもそも完成から3年半経っていますからもう新築とは呼ばないですね。
    国土交通省の定義によると、新築住宅とは「建設工事の完了の日から起算して1年を経過したものを除く」ものであり、1年未満でかつ未入居の物件が新築とされます。

  4. 4186 名無しさん 2025/07/01 15:32:39

    >>4181 マンコミュファンさん
    お隣のマンションは、その方針でここより多い戸数を売り切ってだけどね。

  5. 4187 通りがかりさん 2025/07/03 15:05:27

    そんな大規模マンションの横に、更にほぼ同じ企画の大規模マンションを供給するから供給過剰になって売れ残っているんですよ。
    半地下階まで作って戸数目一杯に供給して、自社利益の最大化にしか興味がない企業だというのがよく分かりますね。

  6. 4188 通りがかりさん 2025/07/03 15:07:21

    今回のシャトルバス廃止騒動もさもありなんと言う感想ですね。

  7. 4189 eマンションさん 2025/07/04 12:22:28

    >>4176 検討板ユーザーさん
    このインフレの時代にちょっと考えられないですが、
    まあ、確かにここに住みたいとは思わないから当然か。
    市場価格は適正価格ってやつですね。
    新築にプレミアム価格乗せすぎだわん。
    お気をつけください

  8. 4190 評判気になるさん 2025/07/05 04:23:45

    気をつけるもクソもない。既にプレミアムが剥がれて適正な価格まで調整されている。あとは大きな価格下落要因が発生しなければ順当に経年劣化で年率2%前後価格が下落し続けるだけ。
    それを納得した上で買うなら悪くない選択肢だろう。敢えて言うなら、管理費が1万円以上跳ね上がる築11年目で大きな価格調整が入ることが確定しているから、その調整が行われた後に購入するとなお良い。

  9. 4191 評判気になるさん 2025/07/05 04:26:56

    まぁ、実際には年率2%の経年劣化による価格下落と2%のインフレが相殺されて中古市場での名目上の取引価格はほぼ変わらないと言うような状況になるかもしれないが。

  10. 4192 評判気になるさん 2025/07/06 08:36:34

    住友不動産販売はシャトルバス廃止決定前にさっさと在庫を売り切るつもりのようですね。値引きすれば在庫を捌くのなんて簡単です。近々完売御礼のお知らせが出るでしょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    ソルティア府中宮町
    ヴェレーナグラン府中美好
  12. 4193 匿名さん 2025/07/06 13:13:54

    シティテラスではシャトルバス廃止の話しは出ていませんね。
    バスの運営会社が異なるから?

  13. 4194 マンコミュファンさん 2025/07/07 00:24:32

    >>4193 匿名さん
    契約満期のタイミングが異なるからだと思いますよ。

  14. 4195 通りがかりさん 2025/07/08 16:32:37

    >>4193 匿名さん
    そうみたいですよ。運営会社は違うみたいです。


  15. 4196 マンション探して1ヶ月 5日前

    昨日シティハウス小金井公園の空いてる物件見に行きました。半地下のテラス付き、半地下なので少し陰の気配は感じたけど広くて気に入りました。が、やっぱり迷います。笑。今は賃貸ですが駅近、アリオが目の前にあり、小児科や病院も全て徒歩圏内。こっちに越したら生活しにくいですよね~~あぁ迷う。マンション住んでる方いましたらメリットとデメリット教えてください。5歳の子供もいます。

  16. 4197 住民でない人さん 4日前

    >>4196 マンション探して1ヶ月さん
    メリット:
    ①小児科、内科が目の前なので子供の急な病気に対応しやすい。
    ②公園が目の前、小金井公園も歩いていける距離なので子供と遊ぶ環境には恵まれている。
    ③武蔵小金井行きのバス停が目の前のため、花小金井物件の中では中央線へのアクセスが良い。また、花小金井からのバスも目の前に止まるのでバスの利便性がどちらの駅からも高い。
    ④ゲストルームが便利。親戚や友人を招く際には割と重宝しています。また、スタディルームやライブラリーラウンジも使い勝手が良いです。
    ⑤花小金井駅からの徒歩ルートが大通り沿いで整備されているため、夜間もそれなりに安心。
    ⑥昨今の住宅事情を踏まえると価格そのものは割安に感じる。(今はどこも高いですからね…)
    ⑦花小金井駅が使いやすい。特に、西武新宿駅から本川越行、拝島行どちらに乗っても帰ってこれるのが便利。
    ⑧近くのお菓子屋さんが美味しい。
    ⑨グランドエントランス、外観がおしゃれ。住んで一年以上経ちますが、未だに惚れ惚れします。特に夜間の外観やグランドエントランスから見る中庭の景色は素晴らしいと思います。

    デメリット:
    ①駅前までいかないとスーパーがない(が、駅前には店舗も多く、なんだかんだ花小金井から買い物して帰ることに慣れればそこまで苦痛にも感じない)
    ②機械式駐車場完備、コンシェルジュがいるせい?なのか、管理費は高め。ただ、一方できちんと隅々まで管理が行き届いており、価格への不満はあまり感じない
    ③小学校が遠い(徒歩15分ぐらい?)

    以上です。私も子育て中の身なので、参考になれば幸いです。
    なんだかんだ私は買って良かったと思っていますし、半地下のテラスは子供が小さかったり、ペットがいる人には良いのかなと思います。

  17. 4198 匿名さん 3日前

    追加で。
    メリット:
    ⑩名門ゴルフクラブが隣にあり、歩いて行ける。ゴルフ愛好者には格好のマンション。会員権を持っていなくても、クレジットカード特典でプレーできる。

    なお、半地下マンションは率直に言ってお勧めできません。湿気が結構気になります。虫が出るかもしれないので、昆虫好きな人でないと居心地悪いかも。また、水害リスクの可能性もあります。
    もし、半地下の住戸を真剣に検討されているのでしたら、実際に半地下マンションに住んだことのある知人・友人に感想を聞いてみた方がいいと思います。

  18. 4199 住民でない人さん 3日前

    >>4198 匿名さん
    水害リスクについてはハザードマップをよく確認した方が良いですね。
    このマンションは水害リスクなしの地域ではありますが、、、

    湿気は確かに気になりそうです。

    ただ、テラスはテラスで洗濯物をたくさん干せたり、物を置くことができたりとそれはそれで活用方法もたくさんあるので迷いますよね~

  19. 4200 匿名さん 3日前

    洪水はないかもしれませんが、内水氾濫というのもありますからね。
    半地下住戸は浸水リスクはあるかと思います。

  20. 4201 匿名さん 17時間前

    高温多湿の日本で半地下物件なんて住むもんじゃない。寿命が縮まりますよ。

  21. 4202 匿名さん 29分前

    買取再販業者が半地下住戸を買取るときの相場は、2階住戸の2~3割安です。つまりそういうことです。
    たった数百万円の価格差で半地下住戸を選ぶなんてナンセンスですよ。必ず2階以上を買いましょう。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シティハウス小金井公園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム所沢
    アージョ府中

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ガーラ・レジデンス府中武蔵野台デュアル
    スポンサードリンク
    ルネグラン上石神井

    [PR] 周辺の物件

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~7300万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    ファインスクェア武蔵野セレン

    東京都武蔵野市緑町一丁目

    6,500万円台予定~8,300万円台予定

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.87m²~70.53m²

    総戸数 29戸

    ファインスクェア府中緑町グラン

    東京都府中市緑町二丁目

    4,600万円台予定~7,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    36.56m²~68.83m²

    総戸数 46戸

    ソルティア府中宮町

    東京都府中市宮町1-28-20ほか

    5498万円~5798万円

    2LDK

    46.55m2~47.84m2

    総戸数 48戸

    オーベル三鷹

    東京都三鷹市下連雀4-242-29

    未定

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    59.51m2~64.95m2

    総戸数 40戸

    ガーラ・レジデンス府中武蔵野台デュアル

    東京都府中市小柳町3丁目

    2LDK+S~4LDK

    59.55㎡~75.80㎡

    未定/総戸数 39戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    5,600万円・5,630万円

    2LDK

    59.51m²・64.73m²

    総戸数 17戸

    ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート

    東京都三鷹市下連雀8-488-1

    6200万円台~9000万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    50.05m2~71.57m2

    総戸数 66戸

    ヴェレーナグラン府中美好

    東京都府中市美好町3-15-4他14筆

    未定

    1LDK~4LDK

    46.01m2~99.76m2

    総戸数 113戸

    ユニハイム所沢

    埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

    未定

    2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    57.48m²~71.35m²

    総戸数 40戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    5,748万円・6,648万円

    3LDK・4LDK

    80.06m²・86.12m²

    総戸数 223戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ポレスター立川

    東京都立川市錦町一丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    48.35m²~60.30m²

    総戸数 50戸

    アウラ立川曙町

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    5598万円~6998万円

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ユニハイム朝霞本町

    埼玉県朝霞市本町2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    35.67m2~70.31m2

    総戸数 193戸

    [PR] 東京都の物件

    ドレッセ南町田グランヴィラ

    東京都町田市南町田1-161-2

    5300万円~8490万円

    3LDK~4LDK

    66.7m2~91.09m2

    総戸数 153戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5528万円(うちモデルルーム価格5248万円)

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    ANESIA THE CENTRAL(アネシア ザ・セントラル)

    東京都昭島市もくせいの杜2-50-3

    4990万円~6450万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    63.4m2~75.72m2

    総戸数 68戸