東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】HARUMI FLAG」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】HARUMI FLAG

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-05 14:40:24

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555654/
検討スレの前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/
東京都HP:
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/DATA/20ocja00.pdf
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/20ocja00.htm
三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/


公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/#!/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00145093

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2019年5月下旬
完成時期:板状/中層棟 2022年秋、高層タワー棟 2024年春

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

・SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62764/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/

HARUMI FLAG

[スレ作成日時]2019-09-10 17:12:18

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HARUMI FLAG口コミ掲示板・評判

  1. 2601 住民板ユーザーさん

    >>2584 住民板ユーザーさん2さん
    マンションコミュニティさんが決めたルールが守られないからでしょ。

  2. 2602 住民板ユーザーさん5

    >>2601 住民板ユーザーさん
    違うと思いますよ。
    一部の住民の方達が考えた、外部の人に書き込ませないための作戦です。
    でも他の住民も書き込みが減ったので、ものの数日で本人達も書き込まなくなってしまったみたいです。
    一体何だったのか・・・。

  3. 2603 匿名さん
  4. 2604 住民板ユーザーさん

    >>2602 住民板ユーザーさん5さん
    ルールを守ってくださいね。

  5. 2605 住民

    >>2602 住民板ユーザーさん5さん

    状況変わってない中、そんなに書くことないからでしょ

  6. 2606 地域住人兼契約者

    モデルルーム前通ったら営業の方が出勤してました。電話報告もなく、契約者対応より重要な業務ってなに?って思いました。この約1ヶ月間何してたのと問いたい。

  7. 2607 契約済みさん

    3年後の引き渡しが出来るのか早く知りたいです。
    心配なのはコロナで経営している財務状況が一変した場合ローン組めるのか・・・
    3年後に再審査掛けられるのかな?
    会社有るかなw

  8. 2608 住民板ユーザーさん1

    >>2606 地域住人兼契約者さん
    そりゃ色々あるんでしょ。あんまり人様のことに目くじらを立てるのはよくないっすよ。彼らが決めるわけじゃないし、それでも出なきゃいけない前線の方々に敵意向けても仕方ないっす。
    今は待ちましょう。

  9. 2609 匿名さん

    オリパラ終了か中止まで連絡しようがないでしょう。

  10. 2610 匿名

    オリンピックがどうなるかわかるまで連絡はなしかな?
    すると今年はもう連絡なしかも。

  11. 2611 マンション住民さん11

    オリンピックが1年延期された場合予定通り引き渡し出来るかすごく気になります。
    今もデベが判断できるような気かするのでこれだけでも連絡して来てほしいですね。
    もしまだ判断できないのであれば判断できないとの連絡でも結構です。

  12. 2612 住民板ユーザーさん3

    久しぶりに掲示板を訪れたのですが、契約者以外が随分書き込んでるようですね。
    私もここを契約者同士の建設的な情報交換の場にしたいので、その方向で投稿します。

    第23条 後ろから3文字目「特」 (← 面白いルールですね。発案された方、ありがとうございます!)

    本題ですが、散歩がてらBRTの状況を見てきました。「B11 虎ノ門ヒルズ」と「B01 新橋」停車駅はほぼ出来上がっています。

    ・「B11 虎ノ門ヒルズ」駅
    虎ノ門ヒルズ ビジネスタワーの1階にあり、ざっと見た限りバース数は3でした。いわゆる「バス停」と比べるとかなり立派なもので、完全屋内なので乗り換え時に傘は不要です。
    そのBRTプラットホームから銀座線「虎ノ門駅」渋谷方面改札まで、歩いて4分12秒でした。意外と近い!(案内板の距離表示を見るに、私の歩くスピードは90m/分ペースです。)

    ・「B01 新橋」駅
    ゆりかもめ新橋駅の直下、道路の南側に2バース設置されています。(本格運行時にはさらに2バース追加され、最終的に改札もできるのかな?)それぞれ、「晴海BRTターミナル 行」「虎ノ門ヒルズ 行」となっていました。

    こちらも同じく私の足でJR「新橋駅」の南改札まで2分14秒。それから予想外だったのが、大江戸線「汐留駅」改札まで2分42秒だったこと! これって、「勝どき駅」がフラッグから遠い云々ネガする人がいるけれど、フラッグ住民は大江戸線に乗るのにわざわざ勝どき駅を使う必要ないって事だよね。。

    まあ、いつ住めるようになるのかアレですが、マルチモビリティステーションから新橋駅までBRT経路上の信号は4つしかないわけだし、そうとう便利になる予感がしました。
    ____________
    ・1枚目   … BRT「虎ノ門ヒルズ」
    ・2~5枚目 … BRT「虎ノ門ヒルズ」→銀座線「虎ノ門」徒歩ルート
    ・6枚目   … BRT「新橋」

    1. 久しぶりに掲示板を訪れたのですが、契約者...
  13. 2613 住民板ユーザーさん1

    >>2612 住民板ユーザーさん3 さん
    ありがとうございます。
    前から不思議に思ってたんですが、本格稼動後は道路が地下になるのに新橋の停留所のところは、わざわざ地上に上がってくるというかとなんでかね?

  14. 2614 住民板ユーザーさん3

    >>2613 住民板ユーザーさん1さん

    新橋駅の需要からそうせざるをえないのでしょうが、、フラッグ住民としては、新橋(&勝どき)を通過して虎ノ門ヒルズに直行する選手村ルートを増設してもらえると、最高ですね。

  15. 2615 レオーンハルト

    >>2614 住民板ユーザーさん3さん

    第23条 20字目 知
    ありがとうございます!一手間掛けて頂ける契約者が増えれば増えるほど、情報確度の高いコミュニティになるものと思います。また、詳細情報も感謝します。交通手段も具体的にイメージできて、将来が楽しみです。

  16. 2616 マンション住民さん

    >>2612 住民板ユーザーさん3
    貴重な情報有難うございます。
    ちなみにBRTは輸送力不足で朝夕は乗り切れないという情報があるのですが、
    大丈夫なのでしょうか?
    その辺の情報をお持ちであれば教えてください。

  17. 2617 住民板ユーザーさん

    >>2616 マンション住民さん
    どこに情報あるのですか?
    その情報を教えてください。

  18. 2618 契約済みさん

    乗り切れるかどうかは、入居後じゃないと分かりませんよ
    まぁ個人的にはとてもじゃないけど乗り切れないと予想してますが

  19. 2619 匿名さん

    乗り切れないことはないと思いますが、もしそうなった場合はBRTのHP記載の通り、増便するでしょうね。輸送力を2.5倍まで増やす目標、とされています。

  20. 2620 住民板ユーザーさん3

    >>2615 レオーンハルトさん

    第8条 8文字目 「は」

    こちらこそ、レオーンハルトさんの深い考察を参考にさせていただいております。

    さまざまな条件を熟慮してHALUMI FLAGを契約したので、オリンピック延期に関する一連の状況を受けてもなお心配するところは特にないのですが(笑)、レオーンハルトさんの投稿を読んでその思いが一層強くなっています。

    無事入居できた際には…ぜひ、オフラインで意見交換しましょう!

  21. 2621 住民板ユーザーさん3

    >>2616 マンション住民さん

    いえいえ、私もその疑問よくわかります。BRTの輸送力、心配ですよね。。
    ただ、私個人としては「全然問題ないな」と、考えています。

    ほかと比較するのが簡単だと思い、HARUMI FLAGと同じく、超駅遠(失礼!)かつ始発バスありの、WCT(もちろんサーフィンではなく、港南4丁目の大規模マンション)と比べて、以下の計算で自分なりの判断材料にしました。


    ◆WCTバス輸送力/世帯数

    2090戸の世帯数に、専用バスでピーク時(8時台)に、7分~10分に1本(※ H29改定で本数を減らしています。)ペースで、品川駅までピストン輸送を行っています。
    ここでWCTバスのピーク時輸送力を世帯数で割ると、7(台)×79(人)/2090(戸)=0.26(人/戸)になります。

    これでバスのキャパがパンクしているという話は聞いたことがありません(H29にわざわざ本数を“減らした”くらいですから)


    ◆HARUMI FLAG輸送力/世帯数(最小値)

    一方、HARUMI FKAGは、街びらき時点で、実は輸送の主力はBRTではありません。
    晴海5丁目から“外に出ていく始発の”公共交通手段の8時台の輸送力をまとめると「最小値」で以下になります。

    ・BRT選手村ルート … 6(台)×79(人)=474人 ※連節ではない燃料電池バスを想定
    ・都05-1系統 … 11(台)×79(人)=869人 ※東京駅行
    ・都03系統 … 2(台)×79(人)=158人 ※四谷駅行
    ・錦13系統 … 5(台)×79(人)=395人 ※錦糸町駅行
    ・BRT幹線ルート … 0人 ※最小値計算のため無視
    ―――――
    上記合計 … 1896人

    これを同じく世帯数で割ると、1896(人)/5632(戸・賃貸含む)=0.34(人/戸)。


    ◆HARUMI FLAG輸送力/世帯数(最大値)

    さらに、BRT増強(連節バス+本数2.5倍)+BRT幹線ルートの輸送力(連節バス+本数2.5倍)の3割 を見込んで理論上の「最大値」を計算すると、

    ・BRT選手村ルート … 15(台)×119(人)=1785人
    ・都05-1系統 … 869人
    ・都03系統 … 158人
    ・錦13系統 … 395人
    ・BRT幹線ルート … 15(台)×119(人)×0.3=535(人)
    ―――――
    上記合計 … 3742(人)

    これを同じく世帯数で割ると、3742(人)/5632(戸・賃貸含む)=0.66(人/戸)

    ―――――

    WCTバス輸送力 … 0.26(人/戸) ←これで足りている
    ◆HARUMI FLAG輸送力 … 0.34(人/戸) ※最小値
    ◆HARUMI FLAG輸送力 … 0.66(人/戸) ※最大値

    実際のところ、最大値まで増強する必要性はなさそうですし、ほかにも徒歩・自転車・車などなどありますが、そこまで詰めて計算しなくても良いかなと思っています。

    第8条 4文字目 「の」 

  22. 2622 住民板ユーザーさん1

    >>2621 住民板ユーザーさん3 さん
    とても参考になります!
    2.5倍という、表記はどこにあるのでしょうか?
    それは都ですか?京成でしょうか?

  23. 2623 住民板ユーザーさん3

    >>2622 住民板ユーザーさん1さん

    こちらの、BRTを利用する4つのメリット>輸送力 リンクに「※本格運行時には2,000人/時、将来的には5,000人/時の輸送力を目指します。」とあります。
    https://tokyo-brt.co.jp/

    ちなみに、5/24からのプレ運行の延期が本日発表されました。
    道は長いですね。。

  24. 2624 レオーンハルト

    >>2620 住民板ユーザーさん3さん
    第一条 6文字目 有
    参考にしていただき恐縮です。私も心配は殆どしていません。が、一般的な不可抗力の解釈や、デベ様には逆らえない的な全体を俯瞰してない投稿も多いなか、万が一の「邪険な扱い」への備えは、交渉ごとであり必要で、その準備は皆さんと出来たらいいかな、と思い書きました。緊急事態宣言が終了しないと、対外的な動きは出来ないでしょうが、解除され次第、満を持して、買主側からも働きかけられるものと思います。晴海フラッグにはお店があるので、この掲示板で協力し、実際に住民となれた方々で、将来集えればいいな、と存じます。

  25. 2625 住民板ユーザーさん1

    >>2621 住民板ユーザーさん3 さん

    こことWCTでは鉄道利便性が大きく違うので、WCTとの比較はズレてる気がします。

  26. 2626 口コミ知りたいさん

    WCTとの比較は現役世帯数が大きく違うだろうとは思いますが、鉄道利便性では勝っているとさえ思えます。ですので2321さまのレポート大変ありがたく、貴重な情報有難く思います。(新橋、東京へ2.5Kなら十分だと納得できました。)

  27. 2627 匿名さん

    フラッグから都バスで丸の内や四谷に通勤しようとしている人は少数ではないでしょうか?
    大半が話題のBRTで通勤することを前提にしている気もしますが。。

  28. 2628 匿名さん

    WCTは、品川駅は遠いけど天王洲アイル駅なら6分位なんで、だいぶ条件が違うよね。
    また、マンションのシャトルバスしか数に入れてないけど、都バスもあるだろうし。

  29. 2629 匿名さん

    >>2626
    BRTじゃなくて、都バスで東京駅方面向かう人はある程度いると思いますよ。
    都バスも本数や路線を増やして欲しいですよね。

  30. 2630 匿名さん

    1か月半か…

  31. 2631 契約してます

    メールが届きましたね。
    3月頃はここまでのことになると思ってませんでしたが、緊急事態宣言が出たりして、デベもなかなか動けない状況なんでしょうね。

  32. 2632 契約者

    >>2631 契約してますさん
    私もメールきました。個人的には書面もおくるのならば電話すればいいのにと思いました。回答できることもなく、面倒だからでしょうね。

  33. 2633 住民板ユーザーさん8

    >>2632 契約者さん

    メールで、関係各所に確認を開始していると記載がありますが、さてどうなることやら。

  34. 2634 匿名さん

    「延期に伴う選手村の取り扱い」について、案内に時間を要するとのこと。引渡し日への影響とは言っていないですね。

  35. 2635 住民板ユーザーさん6

    文書も届きましたね。
    緊急事態宣言が5月末に解除されたとして、それから1ヶ月以内に何かしらの方向性が決まるといったところでしょうか。

  36. 2636 マンション検討中さん

    永住希望と私も考えていましたけど、将来的に多摩団地みたいな過疎化と、そこまでいくまでにおこり来る可能性が高い東京湾内の大地震での、液状化、及び津波(高層階は直接被害は無くとも電気不通により実質住めない)、また狭いエリアへの局地的絶対的高密度人口の多さによる交通網の脆弱性、更に永年確定している東京中の不要物が集結するゴミ集積地、かつゴミで埋め立てられた人工地盤、これは考えると今の価格でも割高かと思いました。
    ただでさえ高騰している23区の中では割安には見えるかもしれませんが、これら不安項目勘定すると、坪200万位が適当ではないでしょうか。

  37. 2637 匿名さん

    >>2636 マンション検討中さん
    やっかみはやめよう

  38. 2638 住民板ユーザーさん1

    >>2636 マンション検討中さん

    じゃあなんで購入したのですか?
    購入されていないのであれば、検討板へどうぞ。

  39. 2639 匿名
  40. 2640 住民板ユーザーさん4

    >>2636 マンション検討中さん
    明らかに契約者では無いね(笑)
    ハルミフラッグは各家庭に燃料電池が付いてるから電気の不通は無いのだよ

  41. 2641 入居予定さん

    我が家もポスト確認したら本日手紙が届きました。6月中には正式に方針を決めて教えてほしいですね。

  42. 2642 入居予定さん

    坪200万だと千葉の流山の新築マンションと同じぐらいか。

  43. 2643 匿名

    >>2636 マンション検討中さん
    200万って貴職の願望を聞いてもね。

  44. 2644 契約済みさん

    来年オリンピックが開催されるか否か分かるのは来年4月頃だろうし、来月方針なんか出せるとは思えないわ
    どうせ蕎麦屋の出前みたいな内容かと

  45. 2645 匿名さん

    とくに内容のないこのペライチの手紙でさえも連名だからわざわざ順番に目を通してるんだろうね

  46. 2646 住民板ユーザーさん1

    結局、いつ頃に明確な案内が出てくるという感じでしょうかね?

  47. 2647 住民板ユーザーさん4

    個人的な希望を言えば・・・
    オリンピックが中止や延期でも
    引き渡しが遅れるのは嫌だな
    お爺ちゃんなので命尽きる前に
    早く住みたい。

  48. 2648 住民板ユーザーさん2

    私もとりあえず早く早く住みたい。
    楽しみで仕方ないです。

  49. 2649 匿名

    来年のオリパラの開催は難しそう。そうなると再度の延期か(2年遅れ)中止(予定通りの引き渡し)という両極端の結果になるのではないかと思っています。このような状況ではデベもそう簡単にははっきりしたことを言えないのではないでしょうか。

  50. 2650 匿名

    (追伸)個人的にはこれだけ準備してきたもののキャンセルは余りに損失が大きいので2020への再延期が現実的と思っていま

スムログに「晴海フラッグ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「晴海フラッグ」もあわせてチェック

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

未定/総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸