東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】HARUMI FLAG」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】HARUMI FLAG

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-01 10:54:52

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555654/
検討スレの前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/
東京都HP:
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/DATA/20ocja00.pdf
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/20ocja00.htm
三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/


公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/#!/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00145093

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2019年5月下旬
完成時期:板状/中層棟 2022年秋、高層タワー棟 2024年春

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

・SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62764/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/

HARUMI FLAG

[スレ作成日時]2019-09-10 17:12:18

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HARUMI FLAG口コミ掲示板・評判

  1. 2801 住民板ユーザーさん1

    東京都との要請を断れないなんていち担当者が答えますか?ちなみに担当者誰です?そんな事言ってたらそれ問題だと思いますよ。それこそ録音しておいていただきたい。
    そして世間体を気にしてって言ってるけれど、そんなにも都知事の耳に入れたいならマスコミに言う方が早いですよ。
    すぐ取材させてほしいって食いついてきますから、簡単に世間に報道してもらえますよ。

  2. 2802 匿名さん

    それは適切ではない。
    マスコミ、世論が同情してくれると思ってます?

  3. 2803 住民板ユーザー

    >>2742 匿名さん

    まじか?
    オリンピック中止になったら経済下降の税金バカ上がりの道しかないぞ?

  4. 2804 住民板ユーザーさん1

    既契約者向けの説明会が開かれた場合、音声を録音してマスコミに流すと違法性ありますかね?
    どうせなら広く内容知ってもらった方が今後の購入検討者のためにもなるかなと思いまして。

  5. 2805 匿名さん

    お金を握っている側が強いですからね。。。諦めた方がいいんじゃない。

  6. 2806 住民板ユーザーさん5

    まだ3000戸も売らなきゃいけないのに、揉め事、裁判沙汰とかは避けたいでしょう。ただでさえ土地の売却価格で相当問題になったのに、そこにこの問題も絡んでくると計画自体頓挫しかねませんよ。

  7. 2807 住民板ユーザーさん2

    >>2804 住民板ユーザーさん1
    映像はプライバシーの問題もあるからダメでしょ。どこから撮ってるかですぐ特定されそうだし。音声だけならいちいちマスコミに流さなくてもYouTubeでアップすればマスコミ含め結構な人が聞きそう。

  8. 2808 匿名さん

    みなさんは時の人ですね。伝説の討論会になりそう。
    デベ連合を陥落させたら歴史に名が残ります。

    「三島由紀夫 VS 東大全共闘」
    https://gaga.ne.jp/mishimatodai/

    三島由紀夫
    「私は暴力に反対したことなど一度もない」

  9. 2809 住民板ユーザーさん1

    マスコミに言うのは得策ではないように思えます。
    世間が味方になるとは限りませんし(どちらかというと味方しないのでは)、揉めている物件として印象が悪くなる気がします。
    デベとしてもこれから残りの3000戸を売る必要があるのでイメージが悪くなることを避けるためにも、倍返しではないにしても入居遅延に対して何らかの補償はあるのではないでしょうか?

  10. 2810 住民板ユーザーさん8

    >>2806 住民板ユーザーさん5さん
    先に買ったものとしては、手厚い補償を求めてますが
    、先に買った人に手厚いマンションは後の人が割り食うから逆に売れないと思うけど。
    売れようが売れまいが、キャンセルできればどうでも良いけど。

  11. 2811 住民板ユーザーさん6

    >>2794
    それって確かマンションの構造に瑕疵があったやつですよね??今回は誰にも瑕疵がなくデペや東京都都合とはいかないのでは。
    誰も引渡しが遅れるなんて望んでなかったし、ないのだから。肩を持つわけではないですが、彼らも寧ろ被害者かと。争うのが嫌な訳ではないですが、やはりどう考えても今回は疫病が発端の事象で、天災と同等ではないでしょうか。

  12. 2812 匿名さん

    >>2811 住民板ユーザーさん6さん

    引き渡し遅延をデベ責任と言うのは無理があるかもしれない。しかし販売時期や契約時期の設定の妥当性についてはどうだろう。
    オリパラ開催予定の1年前、引き渡しまで3年半前と言う設定はただでさえ長すぎる。
    欲しい部屋を契約するには、そこで動くしかなかったが、デベが全戸を効率的に捌くためにデベ都合で設定した販売計画に責任はないのか?

  13. 2813 匿名さん

    >>2811 住民板ユーザーさん6さん

    知人の結婚式は4月に予定してたけど、コロナのせいでキャンセルしました。でも、100%キャンセル料金払ってましたよ。それだけじゃなく多くの事例で天災などとしては認められてません。あくまでも個別の契約の話になりますし、今回受け渡しが延期されたとしても天災などで遅れるわけじゃないと思います。なお、疫病は天災などには定義として入らないそうです。

  14. 2814 匿名さん

    >>2813 匿名さん

    それは知人側の都合でキャンセルしたからでは。式場側からキャンセルを言い出せば逆になるでしょう。

  15. 2815 匿名さん

    >>2814 匿名さん

    因みに、その契約は天災などで開催できない場合は免責でキャンセル料金は払う必要がない契約だったそうです。Harumi Flagも天災などで引渡し時期が遅れるわけではないと思います。

  16. 2816 匿名さん

    少し前の記事ですが。

    https://news.1242.com/article/217054

  17. 2817 匿名さん

    ビッグサイトやアリーナま含め、一年後には他者の使用が決まってる訳で、使用予定者に補償金を払い交渉し、会場の再確保をしている筈です。
    選手村だけが契約者に泣き寝入りを強要するのはおかしな話です。
    もし契約書に引き渡し日や、東京都へのオリパラ使用としての日程に記載がないのであれば仕方ありませんが、明確な日程が明記してあります。

    天災による工事遅延等に起因する若干の引き渡し遅延は許容せざるを得ない範囲でしょうが、オリパラ延期による大幅な遅延は許容範囲を超えていると思います。

  18. 2818 住民板ユーザーさん1

    >>2816 匿名さん
    うん、で?

  19. 2819 住民板ユーザーさん1

    >>2817 匿名さん
    補償金出して交渉??そんなのありえるんですか??許容範囲の目安って明確にあるんですか??

  20. 2820 匿名さん

    東京都か国が補償するんじゃない?
    働く筈だったのにコロナで働けないから補償、契約していた仕事が小学校休校で出来ないから補償。
    コロナの影響で一年入居遅れたら、賃貸住んでる人の家賃や、万一その間に金利上がった場合など含め。

    私達が契約をしているのはデベロッパーだから、デベが東京都に交渉して、契約者にはそれなりの対応があるべきだと思うけど。

  21. 2821 匿名さん

    >>2819 住民板ユーザーさん1さん

    組織委と会場側との交渉は今後、本格化する見通し。新たな日程で会場が使用できても、日程変更に伴って会場側への補償問題が浮上する可能性がある。国際オリンピック委員会(IOC)と組織委、東京都などとの間でどこが負担するのかも課題になりそうだ。

  22. 2822 匿名さん

    >>2821 匿名さん
    なるほど。

    ビッグサイトによると、仮に21年や22年の夏に延期になったとしても、この時期はすでに予約を希望している主催者がいて、契約に向けて「調整中」という。都の担当者は「すでに合意された契約があるならば、変更してもらうことは金銭補償にもつながりかねず、極めて難しいのではないか」と話す。

  23. 2823 住民板ユーザーさん2

    皆が納得行く補償を提示してくれるかどうか次第ですかね。
    パビリオンの販社の方になるのか三井不動産レジデンシャルの方になるのかわかりませんが、弁護士事務所にお越し頂いて延々補償協議するしかないのか。
    協議してる間に引き渡し時期過ぎそうだなこれ。

  24. 2824 匿名さん

    >>2823 住民板ユーザーさん2さん

    倍返しが妥当かどうかはわかりませんが、
    契約外の事をするのであれば、
    契約者には補償金を出すか、解約したい人には迷惑料プラス白紙撤回くらいは認めてもいい気がしますけどね。

  25. 2825 住民板ユーザーさん4

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  26. 2826 住民板ユーザーさん2

    オリンピックが決まらないと何も言えないって感じですかね。
    早く決めて欲しい。

  27. 2827 住民板ユーザーさん5

    今までの書き込みを見る限り、契約上は東京都から正式な要請が来た段階でデベから契約者に対して説明があって然るべきでしょう。その要請を受けることで、五輪が本当にやるのかやらないのか関係なく、契約書に説明した重要事項と齟齬が生じます。

  28. 2828 匿名さん
  29. 2829 住民板ユーザーさん1

    補償は一切ないことでまとまったようです。週明け発表かな

  30. 2830 住民板ユーザーさん1さん

    >>2829 住民板ユーザーさん1さん

    すみません。嘘つきました。

  31. 2831 住民板ユーザーさん5

    >>2830 住民板ユーザーさん1さん
    とりあえず削除よろしく。

  32. 2832 住民板ユーザーさん

    >>2829 住民板ユーザーさん1さん
    大丈夫かい?

  33. 2833 匿名さん

    こういう書き込みって本当だったりするからなー、
    知事の選手村の活用とか、ゆり子が言う2カ月も前からここでリークされてたし。

  34. 2834 住民板ユーザーさん5

    >>2833 匿名さん
    まぁ活用されなかったけどね。

  35. 2835 住民板ユーザー1さん

    >>2833 匿名さん

    ばかだなぁ。あれゆりこの書き込みだよ

  36. 2836 匿名

    >>2829 住民板ユーザーさん1さん
    ほんとですか?

  37. 2838 住民板ユーザーさん2

    >>2837
    雰囲気に流されたというか…
    40歳を過ぎ、色々と手が届くものが増えてきてのタイミングで出会った物件
    ただ、この数ヶ月で熱が覚めて冷静になると後悔していないとは断言できない
    令和版多摩ニュータウン化確実だし
    笑って契約したのにいずれ笑われる側かと解っているから少し虚しいよ

  38. 2839 匿名さん

    >>2838 住民板ユーザーさん2さん
    少し分かる気がします。
    都知事の「隔離施設」発言や、ホームレス用に解放!活動で、一気に世間の評価が地に落ちた気がします。
    隔離施設は回避されたものの、風評被害やイメージ悪化は拭えてないですよね。引渡し日もわからない宙ぶらりんな状態が続いてるし、振り回されてばかりです。何で契約しちゃったんだろうと思う日もある。
    MRが再開されたら、再度見に行き、現地も見に行き、契約時のワクワク感を取り戻したいと思う。

  39. 2840 住民板ユーザーさん8

    第一期で買ってよかったですね!

    1. 第一期で買ってよかったですね!
  40. 2841 住民板ユーザーさん1

    マンションコミュニティ見てると滅入ってきますよね。
    自粛要請で外出の機会もなるべく減らしてるからネットサーフィンとかテレビを見る時間ばかり増えて、でも入ってくる情報は暗いものばかりで。

    私は滅入ってきた時は現地行くようにしてますよ。
    現地に行くと何故か、
    いや、買わない理由ないでしょ。
    なに滅入ってんだか。笑
    て不思議と私はなるんでね。

    色んなマンション探しましたけど、この局面でもそんな風に自分が思えてるんならこの買い物は間違い無かったと思ってますよ。

    まあ、自分大好き人間で他人や世の中の人達の評価は全くどうでも良いとか思ってるタイプの人間だからそう思えるだけなのかもしれませんが。

  41. 2842 住民板ユーザーさん4

    >>2829 住民板ユーザーさん1さん

    週明けどこで発表されるのですか?

  42. 2843 住民板ユーザー1さん

    >>2836 匿名さん

    ごめんなさい。嘘です

  43. 2844 住民板ユーザー2さん

    >>2838 住民板ユーザーさん2さん
    自作自演しちゃってすみません。

  44. 2845 匿名さん

    >2841
    現在は、どこ住まいですか??

  45. 2846 住民板ユーザーさん1

    >>2845
    武蔵小杉です

  46. 2847 匿名さん

    ゆり子パンチは強烈ですよ。住みたい街ランキング8位だった豊洲は、今や千葉の八千代より下位の圏外で、もう5年位そのまま。息の根を止められました。

  47. 2848 匿名さん

    カジノが来る、オリンピックが来る、豊洲市場が来る。これで買いあおっていたのに、そのものをダメにしてしまう。買いあおっていた材料をネガティブ材料に変化させる。底ねすっぽ抜けの崩壊、ゆり子の大わざ。

  48. 2849 住民板ユーザーさん1

    >>2838 住民板ユーザーさん2さん
    検討すらしていない人の書き込みはつまらないのでやめましょう

  49. 2850 住民

    >>2849 住民板ユーザーさん1さん

    なぜそう断定するのですか?
    多かれ少なかれみんな後悔してると思うのですが…

スムログに「晴海フラッグ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「晴海フラッグ」もあわせてチェック

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

未定/総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸