東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】HARUMI FLAG」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】HARUMI FLAG

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-01 11:47:44

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555654/
検討スレの前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/
東京都HP:
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/DATA/20ocja00.pdf
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/20ocja00.htm
三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/


公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/#!/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00145093

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2019年5月下旬
完成時期:板状/中層棟 2022年秋、高層タワー棟 2024年春

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

・SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62764/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/

HARUMI FLAG

[スレ作成日時]2019-09-10 17:12:18

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HARUMI FLAG口コミ掲示板・評判

  1. 2651 住民板ユーザーさん1

    再延期の際は選手村をこことは問わなかったですよね。
    だから再延期でも中止でもここには影響ないと思いますけどね。
    個人的にはまぁ中止希望ですが。。

  2. 2652 住民板ユーザーさん1

    これ来年以降の延期はないことが確定したみたいですね。
    https://sportsbull.jp/p/748197/

    早めに中止が決まれば入居延期はないでしょうが、実施またはギリギリまで中止がきまらなかったら、入居は遅れるのでしょうか?

  3. 2653 匿名さん

    2年後に開催が絶対ないとは、にわかには信じられないな。まだまだ先の話だし、これまでも、色々コロコロ変わってきたしね。

  4. 2654 匿名さん

    来年以降の延期はありません。

  5. 2655 匿名さん

    9月入学が現実になったらどうなるんだ

  6. 2656 住民板ユーザーさん2

    >>2654
    今回もギリギリまでオリンピックの延期はありえません。中止か開催の二択ってさんざん言ってた位だから再延期がないなんて話全く信用できないよね
    その時は事情が変わりましたと平気で変更するでしょ

    販売再開するためには引渡し時期明確にするしかないしデベはつらいだろうな~
    一旦白紙にしてせめてオリンピック開催されてから販売再開しか手がない気がするな
    その頃には景気回復にも一定の目処が立ってるだろうし

    購入者それまで待ってろって訳にも行かないだろうから今頃デベは喧々諤々やってんのかね

  7. 2657 匿名さん

    >再延期がないなんて話全く信用できないよね

    バッハ氏言及「五輪再延期なし」は事実上の共通認識
    https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/news/202005210000560.ht...

  8. 2658 住民板ユーザーさん1

    >>2655 匿名さん
    9月入学にしたら引渡より多少遅れても学校完成しやすいんじゃないかとは思うけど、子どもの為に今まで通りを希望する。
    お友達とバラバラの学年になったり人数多くなる学年は今後一生受験や就活で倍率高がつきまとう。
    わざわざ何学年差とかで産んだ子どももその学年差がかわる。
    そんなことを求めてないのに。
    9月入学とか混乱の上に混乱。

  9. 2659 住民板ユーザーさん4

    >>2658 住民板ユーザーさん1さん
    お気持ちはわかりますが、どちらかというと親の都合ですね。
    グローバルスタンダードに合わせる方が、未来の子どもたちのためにはなると思います。半年待つのはダルいです。

  10. 2660 住民板ユーザーさん1

    >>2659 住民板ユーザーさん4さん

    賛成の人初めて。
    グローバルスタンダード??そんな留学やらする人います?する人は既に行ってますよ。
    って言うとあれだけど、確かに今後それはいいと思いますよ。今後生まれてくる子に対して9月入学とかなら分かります。それまで検討に検討を重ねていい結果にもなりやすいでしょう。
    でもこのコロナの中やることではない。
    ほんの2ヶ月で決めることではない。

  11. 2661 契約済みさん

    なんか、売れ残りだらけで心配です。
    本当に完売できるのでしょうか。
    実際のところ、どのくらい売れているのでしょうか。
    入居したはいいけどゴーストタウンになりそうで不安です。

  12. 2662 匿名さん

    >>2661 契約済みさん
    今はどこも販売がストップしてしまっていますが、ここに限って言うと入居3年半の時点で900/2500と、ペースとしては順調でしたので、心配しなくて良いと思いますよ

  13. 2663 住民板ユーザーさん4

    >>2660 住民板ユーザーさん1さん
    少数派なのですね。マスターでもモラトリアムがダルかったので、将来的に9月だと高校とか早いうちに海外行きたい人とかには良いなーと思ってます。

    制度を変える時は、どこかの世代は割りを食うのは理解してます。恐らく検討しても答えは出ませんので、これを機に強引にやらんと一生変わらんだろうなと思ってます。

  14. 2664 匿名さん

    今日ひさびさに車で近くまで行ったので見にいってきました!タワー棟エリアがすっきりしていて、見易かったです。植ってる植栽は新緑の葉をつけていました。少し弱っているものもあるものの、入居時にはバッチリ根づいてますね。
    側はできてるのにまだ住めないのか。と複雑な気持ちになりながら帰ってきました。
    ただ、いろいろあるけど入居するのほんとに楽しみです。とはいえ、不況の不安や、入居時期どうなるかとかは心配ですね。
    みなさんのコメントで勉強させてもらいながら、必要なアクションがあれば一緒に動きたいと思います。デベ含めてみんなWIN-WINで入居できるといいな。

  15. 2665 住民板ユーザー15

    >>2664 匿名さん
    let's get together!!!

  16. 2666 匿名さん

    9月に不動産下がるらしい

  17. 2667 匿名

    >>2666 匿名さん
    検討板にコメントしろ

  18. 2668 住民板ユーザーさん1

    で、いつ引き渡しになるのかな?
    引き渡し未定になるなんて、自分の人生設計も組めないしほんと最悪。
    ちょうど娘の中学入学とともに引っ越しを予定していたがこの調子だと一番転校させたく無い時期に転校させないといけなくなるかも。
    この物件は二度と出ないと言われ飛びついてしまったが、よく考えると悪い面も沢山見えてきた。事情がありキャンセルできないが出来る事ならすぐにでも解除したい。ほんと最悪だよ。ストレスたまりまくりで愚痴ってしまいました。すみません。

  19. 2669 晴フラ

    このマンションは選手村としての利用後の改修費用も折込んだ価格設定になっています。オリンピック中止になった場合は当該コストが浮くことになるので、後発のマンションは価格をさらに抑えて供給することができると思います。
    となると先発組は高音掴みさせられてしまった気がして物凄いストレスを感じているところです。

  20. 2670 匿名さん

    >>2669 晴フラさん
    タワマン以外は既に選手用の仕様に仕上がってるのでは? 中止でもスケルトンにして分譲仕様に変えるのは一緒じゃないのかな?

  21. 2671 匿名さん

    >>2670 匿名さん
    そう思います。2年前ならそれが可能でしたが、もう選手村としては仕上がっているのでここから工事して分譲仕様に変更することになります

  22. 2675 住民板ユーザーさん6

    緊急事態宣言が解除されたんだから、カスタマーセンターも再開して欲しいですね。毎日電話して状況聞きたいです。

  23. 2676 匿名さん

    私も気になってホームページ見てみました。更新されてなかったけど。今日明日明後日は定休だから動くなら金曜かな?

  24. 2677 匿名さん

    まさか契約者へ状況説明もしないで販売再開しないですよね…

  25. 2678 匿名さん

    旅客ターミナルは5/27から一部営業再開するみたい。またターミナルから公園とか観れる範囲が増えそう。

  26. 2679 住民板ユーザーさん2

    >>2677 匿名さん
    同時はありえそうです。販売開始と購入者説明。そもそもの予定から販売計画もおしたので。心情としては、購入者に先に説明して欲しいですがね。しかし、早く売り切って欲しい気持ちもあります。ゴーストタウンは避けたい。

  27. 2681 匿名さん

    エミンさんのツイートのこれが叶うと情勢も変わってきそうだなぁ

  28. 2682 匿名さん

    シービレ前の公園ができてるっぽいです。
    いいかんじ

  29. 2683 匿名さん

    >>2682 匿名さん
    おぉ!いい感じですねー!晴海埠頭のバスターミナルまでショートカットできるんですね。緑の中で朝日を浴びて気持ち良さそうですね!

  30. 2684 住民板ユーザーさん1

    >>2683 匿名さん
    最終的には埠頭も無くなって、公園が続くんですよね?
    その際に都営バスのターミナルも無くなって、全てマルモビに統一されるのでしょうかね?

  31. 2685 住民板ユーザーさん1

    >>2684 住民板ユーザーさん1さん

    都バスターミナルは変更なしと聞いてますよ。

  32. 2686 わくわく

    こんにちは。埠頭がオープンしたとお聞きして、今朝早起きしてウォーキングをしてきました。SEA前の公園はまだ入れませんでしたが埠頭前公園を覗いたら新しい遊具が出来ていました。カラフルで可愛らしい感じです。また、SEA・A棟の入り口と思われる部分【運河側ではなく内側です】も植栽が施され良い感じになっていました。SEA前の公園はいつごろオープンなのか、もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです。今日はお天気も良くて、とても気持ちが良かったです。早く引っ越したいですね。

    1. こんにちは。埠頭がオープンしたとお聞きし...
  33. 2687 住民板ユーザーさん1

    >>2686 わくわくさん

    えーなんですかこれ!!
    素敵ですし、子どもたちも喜びますねこれ。
    素敵な写真ありがとうございます。
    入居が本当に楽しみで仕方ないです!!

  34. 2688 住民板ユーザーさん1

    >>2685 住民板ユーザーさん1さん
    マルモビに全て寄せた方が便利に思いますが、そうではないのですね?

  35. 2689 匿名さん

    >>2688 住民板ユーザーさん1さん
    我が家はシー購入でバス通勤なので、晴海のバスターミナルは残して欲しいです。マルモビはちょっと遠いので。。
    それが気になり契約前に何度も確認しました。

    マルモビにも路線バス用のスペースがあるので、マルモビ発の便が増便されたり、経由するようにはなるかも知れませんね。

  36. 2690 匿名さん

    >>2689 匿名さん

    晴海ターミナルは取り壊し予定らしいけど、バス折り返し場としては残すみたいですよね。取り壊しも10年位先って聞きました。区民の方々から残して欲しいとの要望が多いみたいで、まだどうなるか未定らしいです。お台場や浅草までのシーバスが出来たら良いな?!

  37. 2691 契約済みさん

    冷静に考えて、既存契約者への説明と、新規の販売は全くの別モノだと思いますよ
    新規の販売は、オリンピックの有無も引き渡し時期も未定って予め告知した上で、それに納得した人に売ればいいわけですし
    契約時の条件がどう変わるか分からなくなった既存契約者とはスタンスが全然違いますよ

  38. 2692 匿名さん

    >>2691 契約済みさん

    噂をすれば…!メールきましたね。

  39. 2695 住民板ユーザーさん6

    6月6日から再開ということはその辺で何かしらの見解を出すっていうことでしょうね。

  40. 2696 匿名さん

    >>2695 住民板ユーザーさん6さん
    時間を要するって書いてあったけど。。

  41. 2697 住民板ユーザーさん1

    >>2621 住民板ユーザーさん3 さん

    比較対象が無茶苦茶。

    ワールドシティは天王洲アイル4分、
    そこから浜松町まで5分。
    品川も15分。港南口に山ほど企業がある。

    バス利用じゃなくても余裕なんだよ。
    さすがにミスリードだな。

  42. 2698 住民板ユーザーさん1

    不景気で販売が苦戦するなら、タワー建てるのやめて、オフィス棟か商業施設にしないかな。

  43. 2699 住民板ユーザーさん3

    この帆船の遊具、絶対子供達喜ぶやつですね笑

    1. この帆船の遊具、絶対子供達喜ぶやつですね...

スムログに「晴海フラッグ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「晴海フラッグ」もあわせてチェック

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

未定/総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸