埼玉の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー所沢ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 所沢市
  6. 東町
  7. 所沢駅
  8. ブランズタワー所沢ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2022-06-22 21:45:15

ブランズタワー所沢についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/tokorozawa/

所在地:埼玉県所沢市東町500番(地番)
交通:西武池袋線西武新宿線 「所沢」駅 から徒歩 6分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.77平米~92.38平米
売主:東急不動産株式会社
施工会社:佐藤工業株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
おすすめの新築マンション5選「2019年内に販売開始されるマンション編」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/17984/

[スレ作成日時]2019-06-20 14:44:43

スポンサードリンク

アージョ府中
サンクレイドル飯能II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー所沢口コミ掲示板・評判

  1. 1539 マンション検討中さん

    >>1533 マンション検討中さん
    御守りのように定期投稿されるこの記事(?)、判定指標が限定されてるので、ネガ要素がそこから外れれば上位となるし、これで何が担保されるのかよく分からない。そもそもそんな資産価値が高く評価される物件がなぜこれだけ時間掛かってまだ完売とならないのか?逆に何かあるのって勘繰るよ。

  2. 1540 匿名さん

    いわゆる提灯記事ではないでしょうか。
    不動産業界ではないのですが、うちの業界でも業界誌に広告を出すなどしてランキング上位になる大手企業はたくさんあります。
    営業に使われると逆に不審に思います。

  3. 1541 買い替え検討中さん

    >>1540 匿名さん
    ハッキリ読めないけど、見える限りじゃ管理費修繕積立金は評価項目から外れてそうなので、ここの最大の弱点である小規模タワマン固有の修繕積立金の経年値上げ急上昇計画がすっぽり抜けてるようですね。そもそも評価対象マンションの選定自体が恣意的な様なので、こう言う結果を出したいが為のランキングを作成したって感じですね。

  4. 1544 買い替え検討中さん

    こちらの物件、シンプルに間取りが良いと思います。Cタイプ除いて行燈部屋は無いですし、柱の食い込みも少なく収納もキッチリ確保出来ているのは実際に住まう際には助かりそう。修繕金が段階的に高くなる点も、そもそもの物件価格が板状マンション並みに抑えられているのでその差額と思えば許容出来るかな。もしサイトで掲載されてる18階Aタイプの2LDKが現物確認出来るんだったら見たいけど、竣工来年アタマのようだし、さすがにそこまでは残って無いかな...。

  5. 1545 マンション検討中

    >>1544 買い替え検討中さん
    いいんですけど、遠かったり交通量多かったり周りに囲まれてたり修繕積立金高かったり内廊下にエアコンなかったり窓がワイドスパンだけど腰高までだったりバルコニーすりガラスだったりで、実に惜しいんですよね。確かにいいんですけどね。これらが許容範囲ならいいのでは。

  6. 1547 マンション検討中さん

    なぜその分析をクラッシー買っちゃっうときに発揮しなかったんだから。
    所沢 クラッシーはで1ページ目に受賞がお披露目かれてるのに。


  7. 1548 匿名さん

    >>1505 マンション比較中さん
    このとおり郊外の場合は駅からの距離で決まるね。
    タワマンか否かはあまり関係ない。
    ブランズが駅直結だったらよかったなと思うことしばしば。
    中古でも駅から近い日吉町の方が価格が下がらないのは所沢では常識。
    それどころか価格上昇してる。東町では下がるだろうね。

  8. 1550 匿名さん

    >>1548 匿名さん
    逆に私はブランズタワーの良い点が駅近過ぎないことでタワマンとしては手を出しやすい価格設定となってる事だと思ってます。駅直結だったらそれこそ東急であっても坪350万以上とかになってしまっただろうし、毎日電車利用するわけでもないのにそこまでいらないです。普通に近隣中古タワマン水準並みに減価して行くのだったらそれで充分ですよ。

  9. 1551 マンション検討中

    所沢すごくいい街でよく行くけど、ブランズもクラッシィも駅への動線上に屋根ができてくれたら、もっと購入希望者いたと思う。

    プロぺ通りは難しいかもしれないけど、クラッシィの直結通路はなんで屋根なしなのか、しかも迂回するような形だから直結って感じはあまりしないし

  10. 1552 マンション検討中さん

    >>1550 匿名さん
    所沢だと駅直結でも350万はないね。
    https://kusobukken.wixsite.com/kboy2019/winners2019
    これみてみな。
    夢でもみてるんですか?だから。笑笑
    で全く売れずに1000万値引き。
    終わってるよ。この物件は

  11. 1553 マンション検討中さん

    検討スレも悲しい現実が常に話題に。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/627629/

  12. 1558 匿名さん

    [No.1535~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除されたレスへの返信

  13. 1559 匿名さん

    駅から550mでプロペ通りを通って徒歩6分換算らしいけど、
    エントランスまで徒歩何分なんだろう。完成したんだから実測してほしい。
    実質徒歩8分とか、高齢者だと10分かかるのでは。
    それが今後の資産価値や中古市場に影響するからね。

  14. 1560 マンション検討中さん

    >>1559 匿名さん
    歩いてみたけど高齢者以外なら実質5分だね。
    若いと4分でつくよ。


  15. 1561 購入者

    >>1559 匿名さん
    何度か歩いてますが、改札からちょうど6分です。雨の日で7分弱。歩くスピードは普通かやや遅めです。

  16. 1562 マンション比較中さん

    550m(エントランスまで600m?)というのが心理的に長い気がするけどどうなのだろう。駅から500mを超えると駅近物件の定義から外れるよね。
    田舎の路線で駅同士が離れているならまだしも。

  17. 1563 マンション比較中さん

    >>1562 マンション比較中さん
    検討者の方はご自身で歩いて判断されるでしょうから大きな問題無いのでは?

  18. 1564 匿名さん

    所沢で5年後10年後に高く売りたいなんて意味不明なこと考えないほうがいい。不動産に強い人ならそもそも所沢を選ばない。
    1割2割下がることは覚悟でそれでも住みたいか、損は出ないかを中心に考えるべき
    ここは元の金額が高くないから下がったとしても残債は残らないだろう。クラッシーは元が高いから1割下がるだけで大きな痛手だよ。

  19. 1565 マンション比較中さん

    >>1505 マンション比較中さん
    これを見るとプラウド所沢(北秋津・2012年築)やザ・パークハウス所沢日吉町は駅近物件なので、所沢でも中古販売価格が分譲価格を上回っているけど。
    タワマンがリスキーなのかな。

  20. 1566 マンション比較中さん

    >>1565 マンション比較中さん
    タワマンか否かではなく、その時々の市場価格の違いですよね。基本的に日本の住まいは減価するものと割り切って、もし将来手放す必要が出たタイミングで下がり幅が予想より小さいor値上がってたらラッキー程度で破綻しない予算設定である事が大前提だと思う。不動産投資家でもないのに自己居住目的の住まいでギャンブルすること自体がリスキー。

スムログに「ブランズタワー所沢」の記事があります

スポンサードリンク

ヴェレーナ大泉学園
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25平米・72.30平米

総戸数 76戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円~4268万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸