埼玉の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー所沢ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 所沢市
  6. 東町
  7. 所沢駅
  8. ブランズタワー所沢ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2022-06-22 21:45:15

ブランズタワー所沢についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/tokorozawa/

所在地:埼玉県所沢市東町500番(地番)
交通:西武池袋線西武新宿線 「所沢」駅 から徒歩 6分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.77平米~92.38平米
売主:東急不動産株式会社
施工会社:佐藤工業株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
おすすめの新築マンション5選「2019年内に販売開始されるマンション編」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/17984/

[スレ作成日時]2019-06-20 14:44:43

スポンサードリンク

メイツ川越南台
メイツ川越南台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー所沢口コミ掲示板・評判

  1. 288 マンション掲示板さん

    >>287 匿名さん
    店舗分も負担というのは、店舗の維持管理費用もコストONされているという事です。
    例えば店舗の階しか動かないエレベーターの点検費用も全体のエレベーターの一機と数えられてコストに入ってるなどの事です。(住民からしたら常用しないのにエレベーターを管理してる形になると言うことです)
    誤認させてしまい申し訳ございません。
    管理については、店舗と住宅で分けて考えられるタイプと一棟として考えられるパターンがあるそうです(聞いた話ですが…)
    今回は図面を見る限り非住宅用途として権利者区画が設けられているので、元の地権者が取得されているかと思うので、当然家賃収入は入ってきません。

    すみふの方はどう言う管理体系になっているか分かりませんが、すみふが店舗のホルダーしてるのであればもしかしたら、店舗と住宅で分けて考えられてるかも知れませんね!

    確かに検討してる自分ですら不安ですからね…
    重説をよく聞いて判断です

  2. 289 マンション掲示板さん

    288です
    あと、修繕積立基金は一時金と見られがちですが、管理組合が積立金を所有者に返還する権利を有すると修繕費を経費扱いに出来なくなるはずなので、返還は出来ないはずです。
    返還してしまうと、管理組合が不動産収入を得る形になってしまうので税金が発生しなおさら修繕費用が足りなくなる現象になってしまうので、返還されない方が住民にとっては安心です。
    でてく人はたまったもんじゃないですが、それはやはり売却価格に上乗せかと!

  3. 290 匿名さん

    店舗部分と共同管理だと本当にややこしいですよ。
    お金の問題だけじゃ無い。
    所有者(地権者?)が手放した時にさらにややこしくなって
    管理組合が大揉めになるはずです。
    営業からきちんと話を聞いた方が良いです。

  4. 291 マンション検討中さん

    徒歩6分とあるけどファルマンの交差点まで550mあるので実際は7分表記じゃないかなあ。
    あと混雑したプロぺ通りをスタスタ歩けると思えないし、老人なら12分くらいかかりそう。
    若い夫婦向けですかね。

  5. 292 評判気になるさん

    >>290 匿名さん

    そうですよね、管理区分にどこまでの柔軟性があるかも重要になりそうですね。
    おそらく多少なりとも揉めるかと思いますが。

    駅分数に関しては、
    通る道が違うかも知れませんね、エントランス部分は裏側に位置しているのでプロペのセブンと印鑑屋さんの間の道に曲がっていくルートが早い可能性があります。
    基本切り上げなので6.いくつとかであれば7分ですが…
    あとはどこから測り始めているかにもよりますね!

  6. 293 マンコミュファンさん

    いよいよ抽選ですね。倍率が付いている部屋はあるのでしょうか。大手でべそなので公正抽選だとは思いますが気になりますね。

  7. 294 マンコミュファンさん

    >>293 マンコミュファンさん
    誤変換?www
    でべそ→デベ

  8. 295 評判気になるさん

    >>293 マンコミュファンさん
    要望段階の時は被ってる住戸もありましたが、実際どうなんでしょうね…!

  9. 296 口コミ知りたいさん

    ここは抽選が土日だから操作抽選はないんじゃないでしょうか。昔は平日開催で、操作があったようですけどね。まあ、抽選立ち会いがゼロ人だったらわからないですけど。

  10. 297 eマンションさん

    昔抽選で落ちた経験があります。何回もMRに行って打ち合わせしたのに、一週間前に飛び込んで来た方が当選しました。下の階だったかなぁ他の部屋を勧められましたけど断りましたよ。本当に運何だなと思いました。こうしようああしようと色々決めていただけに虚しくなりますね。

  11. 298 評判気になるさん

    >>297 eマンションさん
    その時は非常に残念でしたね…営業マンの交通整理する技量が足りなかったのが原因ですね、、
    抽選にならずに多くの住戸がスムーズに決まった方が営業としても良いはずなので、重ならない様に商談していくと思うので…!
    どうしてもって言うお客さんがいたら別ですが…

  12. 299 マンション比較中さん

    駅から遠いのと近隣のタワマンが老朽化してきて値崩れしているのがネックなんだな。
    とはいえクラッシイは高すぎるし所沢そのものをやめる選択肢もあるんだな・・・

  13. 300 口コミ知りたいさん

    一期販売開始で識者の方のブログ記事出ましたね。参考までにどうぞ。
    https://mansion-madori.com/blog-entry-6874.html

  14. 301 eマンションさん

    リンクありがとうございます。
    パーフェクトではないけど、マンマニさんもこの方も評価は総じてお買い得ということですかね。

  15. 302 マンション比較中さん

    どこかで折り合いをつけないといけない部分はあると思います。この価格帯では頑張っている方だとは思いますが。駅から遠い分広さを選べるわけで。やや天井が低い気がしますが。

  16. 303 マンション掲示板さん

    天井は私も気になりました。せめて255は欲しかったかな。でも階高はそうでもないのに隣のパークハウスの20階よりこちらの20階の方が高く少し見下ろす感じになる?とききました。3階まで店舗だからでしょうかね。単純に階で比べずに調べた方が良さそうです。

  17. 304 マンション検討中さん

    プロ?というか、見識のある方目線だとお値打ちのマンションということですかね。
    どうしてもネックの部分に目がいきがちですが、総合的に見れる方にとっては魅力的な商品ということなのでしょう。

  18. 305 評判気になるさん

    >>303 マンション掲示板さん
    3階店舗で4階と3階との間にピットがあるのでその分高くなってるはずです!

  19. 306 匿名さん

    イオン跡地は中国資本が手に入れたそうです。残念ですね。資産価値が下がる要因になりそう。

  20. 307 匿名さん

    駅から距離があると仰っていますが、所沢駅徒歩6分は駅近とは言えないものの、それほど遠くはないように思います。
    実際に歩いてみるともう少し時間がかかりそうですか?
    マンションから駅まで信号はなさそうですが商店街が混雑して歩きにくいのですかね?

スムログに「ブランズタワー所沢」の記事があります

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
サンクレイドル小作

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25平米・72.30平米

総戸数 76戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円・3708万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

3LDK

72.67平米

総戸数 62戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

2LDK・3LDK

56.51m2~65.4m2

総戸数 43戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸